X



自作PCってメリットなくね? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2015/11/29(日) 21:24:05.52ID:jpcUfeua
グラボだけならまだしも、電源やケースも高くなってきた 古いパーツでも組めんし
0679Socket774
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:41.82ID:446JD5g2
>>659
気体は狭い空間を通過すると温度が下がる
ケースに入れたほうが排熱効率がよい原理
"これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気"
0680Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 08:05:34.82ID:ERih4APa
>>679
一般的なPCケースの形状と一般的なPCケースファンの風量で、室温より下がるわけないだろ
アホか
0682Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 13:07:40.90ID:JC4CJqRX
>>680
おまえ頭悪いのだから言葉注意しろよw
PCケースの場合、室温より下がるなんて言ってない
排熱効率がよくなる例としてペットボトルクーラーを出しただけ
0683Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 13:09:55.21ID:JC4CJqRX
頭悪い奴って反省能力がないっていうか
勝手な思い込みで物言うよなw
典型的な池沼www
0684Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 20:38:57.70ID:ERih4APa
>>682=683
>>PCケースの場合、室温より下がるなんて言ってない
ならば>>679>>659へのレスである理由は何だ?
まな板よりもPCケースの方が冷えるという主張でなければ>>679のレス自体が成立しない事すら理解出来ないんだね

>>頭悪い奴って反省能力がないっていうか
>>勝手な思い込みで物言うよなw
>>典型的な池沼www
全くもってその通りだね
ID:JC4CJqRXなんかはその典型だな
0685Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:03:45.29ID:rvBf2VCC
>>684
やっぱりバカって自覚ないなw
わかりやすく言ってやると
ケースなしの場合で、室温25℃でCPU60℃だとするだろ
ケースをかぶせた場合、ケース内の温度が28℃でもエアフローがある場合CPUの温度は40℃ぐらいになるんだよ
ケース内の温度=冷却効率じゃないんだよ
おまえ文系だろwww
ほんとにバカ文系って使えないよなwww
0687Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:00.48ID:rvBf2VCC
バカって自分の考えを検証できないんだよなw
誤った仮定とかも全然気付かない
数学とか全然できないだろwwwww
0689Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:22:03.00ID:6YrUR8ry
まな板にもエアフローはある
0690Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 07:20:34.74ID:o5Vi7v67
>>688
なるほど
0691Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 14:39:08.10ID:zlOUqOzY
>>685
確かに文系の奴って全部正比例の関係で考えるよなw
0692Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 15:25:05.42ID:irMqCAtI
相対性理論ってそうゆうことちゃうんか(文系)
0693Socket774
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:58.38ID:PlHVRvNn
文系でも理系でもない高卒だろ
0694Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 18:15:16.92ID:Aj3NghXs
>>685
>>ケースなしの場合で、室温25℃でCPU60℃だとするだろ
>>ケースをかぶせた場合、ケース内の温度が28℃でもエアフローがある場合CPUの温度は40℃ぐらいになるんだよ
そんな極端な例が一般的なPCケースであるかどうかは置いておくとして、環境によっては>>688のような事も起こりうるのは確かだね
それで?だから何?
君の主張は
>>気体は狭い空間を通過すると温度が下がる
現象がケースに入れた方が温度が下がる理由だったはずだが、それとこれとは全く関係がないけど?

>>おまえ文系だろwww
>>ほんとにバカ文系って使えないよなwww
その通り文系だが、そう言うって事は君は理系か?
脳みそが足りてない理系は普通レベルの文系によりはるかに劣るというのは君を見れば明らかだね

>>バカって自分の考えを検証できないんだよなw
それどころか自分自身が何を言ってるのかすら理解出来ないようだよ
例えばID:rvBf2VCCのようにねw

>>数学とか全然できないだろwwwww
むしろ中高の頃は数学理科しか出来ない頭でっかち系の馬鹿だったな…
0695Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 18:15:44.60ID:Aj3NghXs
この板はF1見てる人も多そうだから知ってる人も多そうだが一応ついでに説明しておくと、
気体が狭い所を通ると温度が下がるのは流速が上がる事によって気圧が下がるから、
だから当然流速が戻れば気圧も戻るので温度も戻る
こんな現象が一般的なPCケース内部でまともに影響するなどと考える奴はよほどのキチガイでしかない
例えばID:rvBf2VCCのようなね
0696Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:33:12.00ID:1i35un1b
俺がベルヌーイの法則くらい知らないとでも思ったのか

私は第2種電気主任技術者試験合格者としてまた第1種電気主任技術者次試験受験生としてまな板についての発言をいたしました
電工2種ですら合格できない方の発言とどちらが重いかお考え頂きたいと思います。
http://images2.imagebam.com/a4/7c/aa/f6d404759945933.jpg
0697Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:01:52.35ID:r6n/gyTl
>>694
もう出てこなくていいからw
バカに説明しても無駄w
0698Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:14.35ID:r6n/gyTl
>そんな極端な例が一般的なPCケースであるかどうかは置いておくとして

バカは実験してみw
0699Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:52.78ID:r6n/gyTl
>>694
ちなみに国立は医学部受かったけど私立は中央(法)だからw
0700Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:10.52ID:r6n/gyTl
数学できる奴はなんでもできるよ
英語でも国語でも
数学は全ての学科の基礎なんだよ
数学のできない奴の論証とかデタラメだからw
0702Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:56:02.52ID:Zfi/loOf
>>700
センターで100点取れるやつすごいとおもったけどけっこういるもんな
それでも高校とか予備校の先生だけど
0704Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:51:23.80ID:lkNkXQJ6
>>702
先生とかじゃなくても、昔の数Bなら100点取れる人ざらにいただろ
あんなの100点取れない方がおかしい
そのかわり数Aは結構難しかったが
0705Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:54:51.45ID:Zfi/loOf
>>704
いや100点とってもガッコの先生にしかなってないってこと
さんすうできなくてももっと稼いでるやつはたくさんいる、当たり前だが
0706Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:46:09.77ID:vSGRjQZr
物理で100
数学で190だったな
0707Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:25.07ID:Zfi/loOf
理系でも8割取れないやつとかおるんやろか
0708Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:37.63ID:vSGRjQZr
私はセンター試験物理科目100点獲得者としてまた同試験数学2科目合計190点獲得者としてまな板についての発言をいたしました
国公立大学ですら合格できない方の発言とどちらが重いかお考え頂きたいと思います。
http://images2.imagebam.com/a4/7c/aa/f6d404759945933.jpg
0709Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:50:03.75ID:Zfi/loOf
もう本人おらんやろな
0710Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:50:54.01ID:Zfi/loOf
あとまな板はケースにもなるQ33が最強やで
異論は認める
0711Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:26.58ID:RZhSPjyR
自作のメリットは毎年少しのパーツの買い替えで高性能が維持できることかな
時には買った時より売値が高いこともある
今だと、60000円で買ったGTX1080が75000円で売れるとか
0712Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:54:58.97ID:Zfi/loOf
>>700
高校のときのセンセは英語全然できんかったって言ってたで

>>711
そしてそれが楽しい!
0713Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 03:00:13.51ID:7bHC9Q1w
今の時代メリットで自作している人いないだろ

BTOで好きな構成に出来るんだし、時間とか手間、そして相性や不具合の可能性を考えたら自作するメリットはない
楽しいから組んでる人しか残ってない気がする
0714Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 07:08:40.87ID:0rVk7rFe
楽しいのだってメリットの一つだろ

それに加えて、コスト面でのメリットはまだ大きい
BTOだって色々選んでると結局高くなる上に、ケースを始めとして使い回し出来ないパーツがどうしても出てくるからな
だったら自作の方が安い上に手っ取り早い
0715Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:51.55ID:nKsjukl7
楽しいから組んでるんじゃなくて楽だから組んでるの間違いだな。

自作がメリットあるのは今も昔も流用パーツが基幹構成レベルで生まれる2台目から。
今自作やってる奴ってのは全部買い替えるより部分買いした方が調査買い物手間全てにおいて楽に
できるからやってるだけ。

今から新規に自作を始めるなら金銭的メリットは全く無い
0716Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:11.62ID:pC7SJXCC
センターで僕はいっぱい点数取れましたって言ってる奴は何でID付きで成績開示表を出さないんだろうなw

つまりそういう事だな



高卒文系の電検2級のよくいる雑魚
0717Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 13:09:06.70ID:TizG0dhR
>>715
いや楽しいからってやつもいると思うよ
0718Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:31:36.04ID:OsVuDfmz
>>716
自分とは雲泥の差過ぎて逆に認めたくないんだろうね
底辺程意地張りの見栄っ張りが多いから
無論見栄張れる物が何も無いからイチャモンばかりしか言えないんだけどね
0719Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 01:14:36.49ID:mzFhXsDA
20年くらい前のケースまだ使ってるよ
電源は何度か取り替えたけど
0720Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 01:50:03.26ID:vWYMXloh
自作してハマると実際組立無くても構成考えるだけでも楽しいときもあるよな。
低価格パーツ限定だけども
高額のは哀しくなる。
0721Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 01:50:37.57ID:TBeFquF3
USBも1.1
ファンも8p以下
フロッピーベイが2つ
0722Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:48:30.26ID:AhYsZijz
>>719
そういうのいいよね

昔のでかいケースもゲームガチでやれば使えるんだがな
0723Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 06:22:27.17ID:vVxOsYZV
ケースって自作PCの中で
最も不要なパーツなのにw
0724Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:12.08ID:4DXUPXYY
要不要論突き詰めてくと
一番いらないのはお前だろって話になるぞ

ケースはパーツまとめたり保護するためにあったほうがいいと思うけどね
0726Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:31.32ID:H0O6Psak
>>723 こないだ高いケースと電源でsocketFM2+ で組み直した俺に謝れっ!(半泣き
0727Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 22:27:41.88ID:8PEpPHcy
BTX時代のケースがデザインも空冷も良い気がする
最近のケースはオリジナル部品とか保守不可能なのが多い
0728Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:36:54.85ID:XxZMh5Dw
そういやBTXてどうなったの?
0729Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 12:54:52.51ID:Giyg3plh
>>728
規格制定したインテルがBTXマザーボードの販売を辞めた時点でお察し。
そう言えば、倒立ATXケースって見なくなったな。
0731Socket774
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:02.43ID:mq+OGjxY
倒立ってリアパネルを前に持ってくるんかと思った。
0732Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:19:08.67ID:D6/7k5Df
>>715
同意。今でも本当にコスパが良いのは2台目からなんだよね。
今はKVMとケース、電源くらいで後は全とっかえ必須だけど
昔はOSやストレージやメモリまで十分流用できたしな。
それに自作でちゃんと知識持ってる人は将来拡張可能性を考えてケースとか
冷却や静音面を組み立ててるから後から継ぎ接ぎで世代交代がローコストで出来るんだよな


楽だからやってるってのは本質だから今から新規で自作やったらその恩恵はもう全く受けれないんだよね。
00年代前半に自作してた人は本当に趣味的にラッキーだったと思うよ。

今って優先順位が完璧に
スマホ>>>タブ>>仕事が大学(持ち運び必須だから100%ノート)>>>デスクトップ
だもん。

デスクトップも独自規格で自作と親和性がまるで無いようなmini-itxもどきみたいなPCとか液晶一体型とかばっかで
まともに自作しようなんて思ったらそれこそ初期投資10万20万飛ぶもんな。

昔みたいにメーカー製の中身入れ替えから低コストでスタートして少しづつ組んでいくってマネが
10年代からだとほぼ全く出来ないでしょ。自作できるんだとしたらたまたまショップのBTOが一番最初の
パソコンでハード拡張にたまたま興味をもったとか、同居の身内に自作オタが既に居てパーツを豪華にもらえて
知識コンサルタントしてもらえるとかみたいな運の良い環境の人じゃないと自作入門は現実的に無理だと思う。
0733Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:21:03.69ID:fMTeAS0d
>>730
それ倒立じゃなくてただ逆さまにしただけやろ
0734Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:25:44.30ID:+2snd3Nk
>>733
目がおかしいのかな?
0736Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:42:27.61ID:t4op8GVe
倒立って逆さまって意味じゃないのか?
0737Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:33.02ID:MP7byU/z
取り換えるのはMB CPU メモリ の3点セットで、電源は故障するまで変えないし、
ストレージは随時ちょこちょこ変えたり足したり、OSはいつ買ったか忘れるくらい使いまわし。

こういうことはメーカー製では難しい、ていうかデスクトップ機なんてそこらでもう売ってないやん。
BTOなら自作とほぼ同じか。
0738Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:31.45ID:M8+5Or5J
オーディオや無線と同じ道
0739Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 23:11:53.65ID:GjoN5RM2
BTOじゃつまらないでしょ パーツを一つ一つ調べて組んで遊ぶのが楽しいだろ
0740Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 18:21:12.69ID:nAt9URTU
>>739
144も430も携帯電話普及までは重宝したな。べつにカード集めが目的じゃないし。
0741Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 03:52:51.89ID:iWl8EfL7
自作のメリットって自分の一番使ってる道具を完全に理解できるって所だよね

性能が横並びの今、自作とBTOでもそこまで変らないし値段もせいぜい数万しか変らない
でも自分の使っている道具を把握しているというところで自作はアドバンテージがある
0742Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 09:39:07.28ID:ixlgJBCa
完全にはムリだけどある程度はな
0743Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:33.29ID:nfeAd6Ki
自作だろうが
PCを完全に理解できるなんてことは無いけどな
比較的単純な電源1個とっても
0744Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 08:09:44.09ID:HxuBB2MG
BTOの方が安くつくぞ ハイエンドは
0745Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:06:14.46ID:V6UucbVu
機械いじりが好き楽しいってだけじゃメリットじゃないのかな
0746Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:27:57.89ID:V6UucbVu
ローエンドなら

ケース、電源、OS、ストレージを流用で
Pentium、4G、H310で2万くらいだな

ネット、動画再生、オフィスくらいなら
これで十分だから5年前後で組み替えれば
OSの更新が10年おきにあってま既製品よりだいぶ安上がりだろ

面倒だから既製品を4万くらいで買った方が楽て話もわかるけどロースぺでもストレージの速さだけは拘りたいとか静かにしたい小さくしたいはやっぱり自作かなと
0747Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:01.43ID:oCQqOnu3
低消費電力、静穏、なおかつ軽いゲームまでと望むと自作になるなぁ
2200Gを入手したからかなり高いレベルで上の条件を満たせそう
0748Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:13:14.00ID:xiwiYnM/
BTOで液冷式とか有るのかな?
0749Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:13:03.14ID:vBjUBA1l
>>737
電源とかあらゆるパーツを故障する前にオークションとかで売ってパーツをちょこちょこ変えていってるわ
ゴミになる前に押し付ける、これ。
モニタとかケースなんかは特に捨てるのめんどいし値段がある程度つくうちに売ってしまう
0750Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:15:37.54ID:Uc+7uh3e
この、スレまだあったんだw

>>359は冗談で書いたけど実際いるんだな、
自作やってることでショップPCやBTO使いを見下すやつってのが。

以前、勝手に非自作派認定して「は〜、こいつ何もわかってねーや」っていう感情剥きだしで
怒ったようにレスしてたやつがいた(ちなみに、それはそいつの早とちり)
例えるなら子供向け番組を卒業したやつが、まだ見ているやつをこき下ろすような感じだっ
0751Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:24:07.53ID:vBjUBA1l
>>750
今の自作界はピカピカPC使ってるやつをそうでないやつがこき下ろしまくってるぞ
0752Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 03:36:41.47ID:8KkxQlA9
今回初めて自作したけどBTOと比べると値段的メリットは流用パーツなければほぼほぼないね。
ただ初めてだったのもあってショップの店員と相談しながら一つ一つ自分で選んでるはすごい楽しかった。
0753Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 05:24:01.76ID:WLIShXt1
BTOのパーツなんかところどころにゴミみたいなパーツ使われてっからどこに潜んでいるかわからない地雷を回避できるっていう最大のメリットがあるぞ
0754Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:46:22.67ID:noNG/P3A
最初の一台はBTOおすすめ なんせ必ず動くものが手に入る。
そこから気に入らないところを変えていく、追加する、そのうち全部入れ替わる
これがいい
0755Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:20:13.84ID:Uc+7uh3e
>>751
自作erは、尊大な態度を取る奴ほど知識(と思慮)が浅いのかもな

>>754
BTOから始めた場合、最初の部品が一つも無くなったとき(※ケースは除く)、自作機となるのか
それともあくまでBTOはBTOなのか、そこが問題だ
教えてテセウス先生
0756Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:34:54.45ID:vBjUBA1l
車のフレームの刻印が車のアイデンティティならば自作PCはケースがそれに相当するんじゃないかな、と俺の中では思ってる
つまり、市販のケースを流用するBTOなのかオリジナルケースなのかが問題だ
0757Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:59.58ID:7n7eCuRc
改造BTOと自作機の違いか
使う側の価値観まで問われそうで何やら哲学的な問題になりそうww
0758Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:07:24.83ID:p8/BwwoV
>>751
ピカピカPCってどんなやつや?

>>752
価格だけ見て粗悪パーツで組んでもつまらないしな

>>754
ステップとしてはいいかもだけど、自作したいって気はそれで収まるんかな?

>>755
気持ちの問題じゃね
個人的には、ケースが残ってれば、完全な自作機とは言わない
替えた部分が自作とすると全部入れ替われば完全な自作機かなぁ
0759Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:20:24.70ID:R/6V+p1i
>>758
ガラスやアクリルで中が透けて見えて中がピカピカ光ってるやつ
0761Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:11.53ID:R/6V+p1i
イカ釣り漁船PCでもええな
0762Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:04.20ID:YkdfqCnN
>>755>>756
10年前くらいにこの板のどこかのスレでそういう話になったときは、
「自作用に単品販売されているマザーが使われているかどうか」
が自作と非自作の境界だという結論になった
ちなみにそのスレは住民数が10人を超えていたようだが、自分一人を除いて全ての住民がその意見だった
つまり、ショップオリジナルマザーを使ってる場合を除けば、BTOのPCはそれ自体がそもそも自作PCということ
0764Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:35:23.08ID:Aze4TMwB
>>762
カテゴリとしては自作PCだけど他作、ってことね
0765Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:27:22.41ID:Uc+7uh3e
人それぞれボーダーが違うから難しいな
個人的には、すべてのパーツが自分で選んだものになれば
自作と呼んでもいいと思ってる

結果だけを見れば、最初のBTO機は「一つ一つのパーツの検証に使った」ってだけで
自分の力で一から組んだことに変わりはない(うん、たぶん…な)

>>752
愛着が湧く
0766Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:38:04.41ID:jI/SS6sX
>>762
自分で替えてなきゃ自作じゃねーよ
0767Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:39:20.43ID:uYaA4aoU
自作のメリットってPCの調子が悪くなった時に、どこが具合悪くて
どう直せばいいのかあたりが早くつくことかなぁ。

比較パーツがなくて万策尽きることもあるけれど。
0768Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:04:52.44ID:hI8EKIXk
詳しくはなるよね
0769Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:28.68ID:fFiOAkhC
>>767
自作やってれば検証パーツなんかもストックされるから原因特定できるってのもメリット
0770Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 16:32:26.08ID:ayy+1FfZ
>>751
基本LEDは端子は繋がないんだけど、欲しいマザーとグラボ本体にLED機能がついててピカピ化強制された
0771Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 18:24:17.29ID:iWJHk9xI
ピカピカさせ始めると趣味的に末期
0772Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:02:43.30ID:uae2izWC
SoundBlasterZ、光る様はきれいなんだけど
自由にオンオフできればよかったな
0773Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:51.70ID:fFiOAkhC
AE-5はオンオフできるよ
0774762
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:33.53ID:8yk0ggkf
>>766
自分もお前と同意見。
だから当時はそう主張したが、賛同する人は一人も居なかった。
つまり自分やお前はこの板では異端だという事。
板を荒らしたくないのなら、>>762で書いた定義を素直に受け入れるしかない。
0775Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:22:20.58ID:fFiOAkhC
>>774
俺も同意するよ
中身まるごと変わったといっても徐々に変えていったのなら改造の延長でしかないしね
0776Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 01:54:39.49ID:2r7koK5H
BTO

ストレージ交換

グラボ、ケース、電源、クーラー交換

CPU、マザー、メモリー交換
光学ドライブ廃棄

元のBTOは全てなくなった
これは自作ですか?
0777Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 02:06:37.71ID:63QqzYKm
BTOはパーツが粗悪っていってもcore2のPCがまだ生きてる人も結構いるんだよな
10年持てば粗悪パーツと言われようが寿命は長くなってる
省電力とか求めるなら自作になるが普通でいいって人はこだわる理由もないかと
0778Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 02:21:23.71ID:juf3PV7v
そういう人は使い方がそんなハードじゃないんじゃないか
まぁ、そもそもそういう人は自作の必要性は薄いけどさ
0779Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 03:01:20.11ID:z1CAjKY4
普通の人はノートで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況