X



【総合】 Intel SSD Part52 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2015/11/15(日) 22:13:20.49ID:GLK7P5jB
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

メーカーPCネタは板違いです。ノートPC板やハードウェア板へどうぞ。
http://anago.2ch.net/notepc/
http://peace.2ch.net/hard/

■前スレ
【総合】 Intel SSD Part51
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434466106/

■公式
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
0395Socket774
垢版 |
2016/04/18(月) 17:20:44.81ID:nH0Aa7Dl
>>394
つまり、SSDはいつ買えば良いんだってばよ
僕はSSDはIntel以外買わないよ!ヽ(`Д´)ノ
0396Socket774
垢版 |
2016/04/18(月) 18:27:19.20ID:UbQNTjzp
DC P3600でも買っときなさい、速度も不足無し、寿命も3DWPD@5年と充分w
割高だけどな、OPTANEが幾らで出てくるのか知らんが
自分は後1年も使えば減価償却できるだろう
0397Socket774
垢版 |
2016/04/18(月) 18:29:36.27ID:UbQNTjzp
途中送信失礼、後はMLCの3D NANDのSSDが出たら
それ狙うと良いんじゃないかな、何時出てくるか判らんが
intelは3D NANDも3D Xpointも先ずはエンプラ(エントリー含む)から出すらしいし
0398Socket774
垢版 |
2016/04/18(月) 20:58:26.48ID:nH0Aa7Dl
>>396
聞きなれない型番だなぁと思って調べたんだが
俺のPC総額より遥かに高い・・・(´;ω;`) ヒドイヨ
0399Socket774
垢版 |
2016/04/19(火) 18:42:13.89ID:ZFSYdkH6
変態外付けケース、910とか他PCIe系SSDにも対応してるんだろうか
冷却ファン付きで高負荷でも安心だな

Intel「SSD 750」を内蔵するThunderbolt 3 SSD、AKiTiO「Thunder3 PCIe SSD」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0419/159306
0401Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 00:15:06.67ID:2hyGRKgq
>>389
5年保証の為の一番単純な方法は、隠しで予備領域を多めにとってる、って手段だろうな。

750なんか明らさまにとってるし。
0402Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 01:27:12.99ID:m314nJIY
>>401
すまん、煽りとかじゃなくて、その仕組みを教えてくれないか?
言ってる事がわからん

540s買おうと思ってるんだが・・・
0403Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 01:57:04.53ID:/yGJoFnh
仕組みっていうか
例えば240GBのやつなら256GB分のNAND載せて16GB予備に回してるだけでしょ
TLCだと基本どこも多めにとってる
NANDの容量は今のやつだと16GB(128Gbit)か32GB(256Gbit)の掛け算だからね
0404Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 02:08:06.22ID:2hyGRKgq
例えばサムスンなんかは250GB品でも、予備領域は6GBじゃなくて更に
多く入れてるらしい。

まあNANDチップを自社製造してる強みで、1チップで17GBとか34GB
とかの容量を確保してる話が有った。

ソースは忘れたが、どこかに有ったと思う。
0405Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 02:15:25.61ID:2hyGRKgq
あったあった。

日本サムスンに聞く「“SATA3最強”をうたう最新SSD“840 EVO”のこだわり」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20130911_614243.html

我々の250GBモデルや256GBモデルが搭載するNANDフラッシュメモリの全セル容量は実は275GBあります。
例えば840 EVOの250GBモデルは、250GBがユーザー領域、6GBがオーバープロビジョニング領域ですが、
残りの19GBはスペックにまったく出ていない、内部処理用バッファとして使っています。
0406Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 02:20:38.37ID:/WN+SImz
>>404
>1チップで17GBとか34GBとかの容量を確保してる

そうでは無くて、SSDもHDDと同じく容量の計算方法がメモリーとは
異なっているということ

つまり〜GBモデルと記述してある場合の容量は実際のNAND容量とは
異なっている
0407Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 02:44:16.92ID:m314nJIY
>>403
その「予備」ってのはなんの「予備」なんだ?
0408Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 02:45:12.41ID:m314nJIY
すまん、リロードしてなかった
>>405をもうちょっと読んでみる
0409Socket774
垢版 |
2016/04/20(水) 09:19:15.57ID:Aevo7aVw
>>407
歩留まりが悪い時に不良セルと入れ替える為の予備
0410Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 04:08:10.83ID:9Nakj1G+
>>401
あとはエラー訂正を強力に設定する方法もあるな。

SM2256はLDPCエラー訂正方式だが、これは処理を繰り返すと訂正能力が
アップするらしい。

勿論この方法は、SSDの速度低下や消費電力アップとバーターになるが、
IntelならCPUでの経験を生かして何とかカバーしてるかもね。
0411Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 05:46:00.38ID:wJoICAg1
3D XPointはよこい
0412Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 14:35:54.26ID:OUkOensG
3D-Xpointは今年の秋に来るかな。楽しみ。
0413Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 15:10:48.22ID:mHWF44mj
3D-Xpointって何?僕のお小遣いでも買える?
540s買わずにそいつを待った方が良いの?何か知らないんだけど・・・
0414Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 15:15:05.40ID:mHWF44mj
3D-Xpoint 調べたけど、よくわかんなかったお(´;ω;`)
0415Socket774
垢版 |
2016/04/21(木) 18:03:29.32ID:WTl+VZqI
99のツィッターにCDIとCDM出てたが、一応CDMだけ
ま、正直な所これじゃまだ特性が何にも分からないと言った所で

Intel「SSD 540s」シリーズに120GBモデルが登場。ショップスタッフの自腹テストもアリ
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0421/159545
0417Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 01:34:04.54ID:qRrZNtkn
>>410
下記を見ると、540SをCDMの8GiBや16GiB測定で、シーケンシャルWriteが
300MB/S台迄落ちてる。

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0421/159545
また、8GiBや16GiBではシーケンシャル書込で344MB/sec〜372.9MB/sec、
ランダム書込で246.6MB/sec〜253.8MB/sec。

しかし下記を見ると、同じSM2256搭載のSP550やBX200は、32GiB測定でも
400MB/s台以上を維持してる。

http://ascii.jp/elem/000/001/118/1118851/index-3.html

という事は、やはり疑似SLCキャッシュオーバーでTLC直アクセス時に、
540Sの方が遅くなる=訂正強化or書込減速化して耐久性アップを計り、
5年保証を実現してる、って事になりそうだな。
0418Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 01:49:38.42ID:oznUgzTc
>>417
言ってる事が難しいお・・・
買うの見送れって事で良いのかな?
0419Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 07:33:49.13ID:gIv0FSEY
>>418
これだけ出すなら、駅プロ買えばおk。
0420Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 11:02:57.73ID:4UV21LF5
まだ540sよりもMLCの535の特価狙った方が安かったりする
0421Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 11:43:22.10ID:oznUgzTc
>>420
そ、そうなのか・・・?
0422Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 20:09:03.00ID:unk+E9dS
>>418
いや非3DなTLC NANDで、一体どうやって5年保証を実現してるのか、
納得が行かなかったので、気になってアレコレ調べただけだよ。

絶対価値で考えたら、MLCで10年保証な駅プロに対抗するのは、コスパ
的に元々厳しいし、540Sを欲しい人が好みで買えば構わないかと。

自分も趣味で買ってるから、いろんなブランドの別製品、別コントローラ
なSSDを集める様にしてるので、540Sも興味はあるが2D TLC&コスパ悪
な為、買う迄の意欲は今イチ無い。

で、因みに面白みの無さそうな駅プロも買ってない次第。
0423Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 20:22:16.84ID:unk+E9dS
>>420-421
しかし535はSandForceコンで、元々シーケンシャル書込み速度が低いだろ。
0424Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 20:24:56.12ID:/IRCcniB
730の480GBを買いだめしておくか
0425Socket774
垢版 |
2016/04/22(金) 20:34:37.78ID:T3TfOK+F
どっちにしろ、intelの過去のSSD(X25-M世代から)を見る限り
Limited WarrantyはMWI、つまりメディア消耗指標が0になると
たとえ期間が残っていても、保証失効が今回の540sにも適用されるかと

ちなみに540sの120GBは20GB/day、それ以上は40GB/dayと言う事で
概ね36TBW/72TBWが制限値となっている気がするが
540sは食指が伸びないので確かめられない
0426Socket774
垢版 |
2016/04/23(土) 01:17:08.74ID:qaCkbFL/
>>422
同じく2D TLCなサンディスクのX400が、メーカー5年保証だったので調べてみたら、
コントローラがLDPC対応な88SS1074だった。

http://tr-tb120.blog.jp/archives/4646222.html

しかも256GB品なら9,000円未満だ。
0427Socket774
垢版 |
2016/04/23(土) 13:04:09.10ID:WkD/C04d
750ほしいが高すぎだと思うんだが使ってるやつは一体なにに使ってるん?
0429Socket774
垢版 |
2016/04/23(土) 17:51:12.85ID:hUwX76q2
             / ̄\
            │34nm |    速度悪魔!
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /DEMON\    n: 
       ||   /   悪魔   ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
0430Socket774
垢版 |
2016/04/23(土) 18:13:38.99ID:DkfhfJdW
久々に見た
0431Socket774
垢版 |
2016/04/24(日) 00:00:17.12ID:YjggPjNx
>>429
懐かしさすら感じるw
スピードデーモン
0432Socket774
垢版 |
2016/04/24(日) 02:21:37.82ID:ZBpfJMOQ
ギターのやつ好き
0433Socket774
垢版 |
2016/04/24(日) 08:54:13.14ID:uGEiNhq7
>>432
どうぞ

  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ|   速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
  \__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ
0434Socket774
垢版 |
2016/04/24(日) 11:56:15.32ID:pj20QUdg
750を16レーンx4modeに入れたらちゃんと動く?
0437Socket774
垢版 |
2016/04/25(月) 06:56:04.02ID:4IKdAZXh
>>433
保存しといた
サンクス
0438Socket774
垢版 |
2016/04/25(月) 18:02:07.47ID:622xmRz9
市場はCPUを求めているが、プロセスノードの進行には金が掛かる
でも止める事ができない閉塞状態を危惧している事も有るが
今期2016は10nmプロセスR&Dと3D NAND(中国FAB移行)に超注力
あわせて1兆円(95億USD)を投入すると

資金的体力はあるし、恐らくダンピングに近い値下げでパイを奪っていく可能性はあるな

設備投資は10nmプロセスと3D NANDに:Intelの再編、メモリとIoTに舵を切る
http://eetimes.jp/ee/articles/1604/25/news049.html
0439Socket774
垢版 |
2016/04/25(月) 18:58:52.56ID:PSf5g8aN
>>438
予定では秋に新型CPU発売だったっけ?
0440Socket774
垢版 |
2016/04/26(火) 22:06:03.33ID:zwB/5Zik
IoTって本当に流行るの?
エアコンがネットに繋がって便利になる?
勝手にONにされるリスクの方が高いと思うんだけど。
0441Socket774
垢版 |
2016/04/26(火) 22:14:20.66ID:SV13R6og
付いてるだけで誰も使わないに1票
0442Socket774
垢版 |
2016/04/26(火) 22:19:09.08ID:BySiaF01
>>440
それって大昔にホームオートメーションと呼ばれてたのだろ?
ペットや小さい子のいる家だと、お留守番させて外出する時に
室内環境をモニターできたり操作できたりするのは単純に便利
あとは真夏や真冬に帰宅する直前にスマホから操作して部屋を
適温にしてくれるのも便利
0443Socket774
垢版 |
2016/04/26(火) 23:07:28.31ID:OOfb6z1W
ストーブ、ガス、IH、オーブン辺りは、ネットワークに繋がって欲しくないけど
エアコン、監視カメラ、照明器具、洗濯機、音波歯ブラシ辺りは有れば使いそう
体重計とかは流石に嫌う人もいそうだなw
0444Socket774
垢版 |
2016/04/26(火) 23:14:24.58ID:BySiaF01
>>443
体重計は直接では無いけどスマホ経由でネット接続して管理してる
過去の計測データをPCからでもスマホからでもグラフで見れるのは
ウエイト管理している人には特に有用だよ

今まではいちいち手書きのノートを使ってたけど、今はクラウド経由で
管理できるから競技前のウエイト管理が本当楽になった
トレーナーやドクターにもすぐに参照してもらえるから、会えない日でも
大事なアドバイスをもらえるし
0445Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 01:10:02.51ID:H7s0aIRl
そんな人、ほとんどいませんよ
0446Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 01:19:31.40ID:pp0RSYyo
ダイエットしてる人も自動でグラフになるなら便利だろうな
PCでもスマホでも管理できるみたいだし
0447Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 08:23:29.30ID:9SYGgOZb
IoTと情報家電がゴチャゴチャになってない?
家電じゃなくても例えば今回の地震で情報が早く伝わってるのは基本的にIoTのおかげだし
日常でも今の天気の測定もIoTの適用例だよ
0448Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 09:37:07.88ID:Hz4OwXNl
>>440
IoTなんて危なくて心配だよ。

アンドロイド端末なんか、旧いのはセキュリティホールが対策出来ずに
ほったらかし。

IoTデバイスで同じ状況になったら、怖すぎる。かといって全てにUpdate
対処する様な仕組みやコストが提供出来るか、アンドロイドより単価が
安いデバイスじゃあ無理だろ。

しかもアプデ後にトラブッたら全社会が大混乱する。
0449Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 15:25:34.72ID:rnXOx1ez
映画「ターミネーター」の世界になるのか!
0450Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 16:14:46.61ID:a4up7myY
IoTデバイスも色々あるからな
泥ベースのは支那共産党や北朝鮮に簡単にハッキングされるだろうけど、
他の組み込みOSや閉鎖環境はそうでもないだろう
0451Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 21:00:36.18ID:H7s0aIRl
ToTに見えるのは歳のせい?
0452Socket774
垢版 |
2016/04/27(水) 21:36:21.85ID:SttlcuNb
>>451
ToTで合ってるよ。おじいちゃん
0454Socket774
垢版 |
2016/04/28(木) 19:18:03.56ID:toPHeLRt
Legacy of Llylgamyn
0455Socket774
垢版 |
2016/04/28(木) 23:43:17.21ID:yrBEO4Ev
IOI Technology
0457Socket774
垢版 |
2016/04/30(土) 08:33:50.07ID:Oglhbfy7
【SSD】INTEL SSD 750 400GB PCI & M.2
【M/B】ASRock X99 Extreme4/3.1
【環境】Win10
上記SSDですが、
両方とも搭載するとPCIのほうしか認識されないのですが、
同時に使うことは出来ないのでしょうか?
0458Socket774
垢版 |
2016/04/30(土) 09:16:52.15ID:S75LvTbc
>>457
M.2とPCI-Eレーンが排他の場所に刺してるんじゃね?
0459Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 14:39:49.06ID:fiNxtcy+
SSDの価格下落が止まらない!って記事を毎週末のように見かけるが、Intelにはあんまり関係無い話のようだな
っていうか、ほんのごく一部のメーカーだけかw
480GBで一万円切る時代か。
まぁ、OSをインストールする気にはなれないけどなw

ここはSSD総合スレではないけど、
このスレのみんなは、結構M.2に乗り換えた人も多いのかな?
0460Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 14:56:32.08ID:ZyS2Uy8l
M.2はNVMeの選択肢が実質samsung一択なのがな
SATA接続ならぶっちゃけ他に流用できる2.5インチでいいわけだし
今年の後半にはパイソンとMarvellコンのNVMeSSDいっぱい出てくるでしょ
0461Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 15:24:12.46ID:84VlsgIZ
IntelもNMVeのM.2を出せば良いのにナ
0462Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 15:39:45.97ID:r7mZ9HzS
marvellはNVMeに関しては逆に一歩遅れて性能低いし魅力ないな
現状phisonが採用多いし安定もしてる
0463Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 17:18:38.01ID:UxjPWmIT
M.2NVMeのラインナップがサムスン、キングストン、プレクスターってどんな罰ゲームだよ
0464Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 19:36:45.04ID:lXUI/XEf
X99でレーン数に余裕があるから750で何の問題もなかった
0465Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 20:20:53.15ID:6qx6kes1
m.2も薄い鉄板みたいなのでいいからヒートシンクつけてくれればいいのに
0466Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 22:00:14.86ID:W9f3ts2y
みんな、いろいろ聞かせてくれてありがとう
まだM.2にするのは早いって事なのね
0467Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 22:43:45.79ID:F2arlsTD
>>460-463
サムスン950系列なかなかええで
値段も張るけど

でもかってのX-25Mとおなじで950がNVMeSSDのベンチマークみたいになってしまった感はある
正直同等クラス出してもラワンとなあ
0468Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 22:57:55.51ID:84VlsgIZ
>>466
とはいえケーブルが省けて便利というのはある。
0469Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 03:07:18.49ID:VWiCtxu3
とはいえM.2使えるマザーじゃないんだよね・・・
次の新型のCPU出た時に、M.2対応のマザー買うお
0470Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 04:22:24.48ID:nd8MLCiI
PCIeが余っていればM.2変換ボードを挿せばいいんじゃない?
M.2が使えるのに熱対策でわざわざ変換ボードを使う人もいるみたいだし
0471Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 08:16:31.50ID:VWiCtxu3
>>470
OSをインストールする用途でも、その方法で大丈夫なの??
0472Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 14:13:38.02ID:nd8MLCiI
>>471
Haswell Refresh世代以降のマザボなら起動可
0473Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 16:57:09.95ID:Cs1d9qMN
PCIe直差しに対するM.2の優位点て何?
0474Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 18:37:16.98ID:Qts7IXoy
なんだろうな。ノートPCなどでも使われている規格なので製品が割とあるとかかな。PCIeだとデスクトップ限定になってしまうってのもあるな。
あとはPCIeだとチップセットに接続されているがM.2だとCPU直結の専用スロットなので高速で動くことが期待できるとか。
0475Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 19:08:23.68ID:NZ6GOBlO
小型なのでCPUに近づけられる=今後起こるレイテンシ問題に強い
ってのもあるか

まあ今のPC需要の過半たるノートPCではHDDがスペース的にも設計的にもボトルネックだったんで
それを完全解決できるM.2にSATA/NVMeとも移行するのはもう止められん
0476Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 19:44:31.69ID:RKysKejc
>>475
スマホ見たいに、CPUにeMMC I/F 内臓した方が良さそうだけどな。
PCIeってメモリーの規格でもないし、プロトコルロスが大きそう。
0477Socket774
垢版 |
2016/05/02(月) 20:01:08.73ID:IIPdbH6J
今更eMMCはないな、UFSの時代
0478Socket774
垢版 |
2016/05/03(火) 02:57:30.61ID:QmIIIq2a
eMMCってUSB3.0の1/10の速度じゃん
UFSでやっとUSB3.1と同等
そもそもUFSの売り文句が「SSD並みの性能を実現する組み込みNAND」だし
0479Socket774
垢版 |
2016/05/03(火) 03:10:44.77ID:YNluQ9/p
NVMe( ^ω^) ペロペロ
0480Socket774
垢版 |
2016/05/03(火) 19:41:49.48ID:xfCJKkOq
>>477
そうだね。
UFS I/FをCPUに内蔵して、DIMM見たいにスロットに刺せる様にして欲しいわ。

>>478
じゃあ、UFS 2.0 2レーンで。
USB3.1の方が、SATA3 よりも早いと思ってる人?
0481Socket774
垢版 |
2016/05/04(水) 03:51:31.01ID:HnhGG0oK
もうUSBでもSATAでも速い方をSSDの標準にして、それ以外は全部禁止でいいよ
0482Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 00:42:16.55ID:Bm49Iw2I
JEDECもUFSをPush、ただし今の所はモバイル向け重視
UFS 2.1では高度なR/Wキュー管理、ハードウェア暗号化への標準対応等
レーン速度は300→600MB/sに倍増、2レーン利用で双方向1.2GB/sの転送速度

ま性能で言えば特化してあるだけあって、極めて電力効率も高いみたいだし
ある意味I/FさえCPUが持ってれば、マザーにBGAで直付けされる可能性・・・は余り無さそうだな
リムーバブルカードとなる、UFS Removableは余り期待できそうにないな
形状はmicroSDサイズになるみたいだし、速度も1レーンに抑えられるとも

JEDEC更新UFS?准,?准移??用
http://www.eet-china.com/ART_8800721506_626963_NT_4b5164fb.HTM
0483477
垢版 |
2016/05/05(木) 00:43:49.16ID:Bm49Iw2I
つかタイムリーなネタだなw
0484Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 16:59:12.02ID:cUx4/nak
今PCIeがSSDに使われてるのは、
現状汎用的に使える高速バスIFがそれだからにすぎないわけで
スロット規格も決まってるし電気的な問題もFIX済

ただ現状ほかに高速バスIFを作ろうと思えば莫大な額が必要になるという
実に頭の痛い問題があるわけだしなあ
0485Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 17:08:25.19ID:pUd1WENG
別にSATA4規格を作ればいいだけの話だろ。

物理的に12Gbpsは既にSASで実現出来てるし、プロトコルもAHCIとNVMe
(この場合はNVMsか)を併用すれば済む話だし。

ただメーカー側にとって、美味しくないから推進されてないだけで。
U2みたいに完全に別規格にした方が、新製品を高く売りやすいからな。
0486Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 17:24:35.97ID:OK7RsR4c
>>485
SATA4は高コスト故にSATAIOがPCIE使うと決めたわけで美味しいとかそういうんじゃないん
0487Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 17:42:34.46ID:esY3C02/
SASの12Gbpsはただ単にSATA3のピン数倍増しただけやんけ
U2も別規格なのはコネクタだけで中身は完全にPCIeとSATAのブレンド
まともに公開されてる文書も読めないのなら書くようなことじゃないだろ
0488Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 18:37:16.92ID:pUd1WENG
PATA66もPATA33の40pinを80pinにしただけだが何か。

U2はコネクタの形状が違うから、MB交換が必要なのがメーカーに嬉しい訳で。

NVMeなPCI-Eカード型SSDなんかは、MBのBIOSが対応さえすれば利用可能だが、
どこのメーカーも殆どそんなBIOSを出してないよね。
0489Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 19:31:58.66ID:BZbWz47K
大抵のメーカーはX99/Z97/H97時代から対応済みだろ
UEFIは出していてもBIOSは出してないってか?
0490Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 22:58:51.15ID:NjSnZT1z
ようやく540sの自腹レビューが出てきた、480GBモデル
コントローラはSM2258G、DRAMはNANYAの512MB
NANDはSK hynixの16nm TLCが殻割での結果

擬似SLCキャッシュが切れたときの速度は、概ね125MB/s程度
http://tssdr1.thessdreview1.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/05/Intel-540s-480GB-30GB-Write.png

Intel 540s SSD Review (480GB) ? SMI Controller With SK Hynix Memory
http://www.thessdreview.com/our-reviews/intel-540s-series-ssd-review-480gb/
0491Socket774
垢版 |
2016/05/05(木) 23:15:46.94ID:TAaBNto0
WD青に負ける数少ないSSDの一つというわけか
0492Socket774
垢版 |
2016/05/06(金) 03:34:14.97ID:Lwshzwix
SM2258コントローラは、SM2256を改良して3D TLCにも対応可能にした
モノみたいだな。

2D TLCで使う限り、性能や機能はSM2256同等の模様。

Silicon Motion Has The First Multi Vendor 3D Flash Controller
http://www.tomshardware.com/news/silicon-motion-3d-nand-sm2246en,30910.html

The SM2256 controller currently shipping in several TLC-based products like the ADATA SP550
will be replaced by the SM2258 to support 3D TLC flash in early 2016.
0493Socket774
垢版 |
2016/05/07(土) 16:47:36.91ID:IZelKAB2
>>488
>PATA66もPATA33の40pinを80pinにしただけだが何か。

線は80だったけど、コネクタは40ピンのままですが。
ついでに言うと80線になったのはUDMA100からだけどな。
0494Socket774
垢版 |
2016/05/07(土) 17:14:24.27ID:nTOYieyp
偉そうに間違いを書く馬鹿を発見。

http://www.logitec.co.jp/etc/ata66/ata66.html

そこでUltra ATA/66では従来40本だったケーブルの芯数を80本に増やし、
これをGND線に割り当てることで安定性を確保しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況