X



G-SYNC、FreeSync総合 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 02:13:46.12ID:EHspDwcf
>>760
新しいG-Syncモジュールがあるという事
オーバードライブもコントロールするんだから、従来モジュールにパネルサイズ上限は有って当たり前だし、SHIELD TV内臓はメージャーの任意
FreeSyncはそこまで管理してないからこそ大型パネルで採用できてただけFreeSyncが大型パネル対応している訳じゃない
モニタメーカーが仕事してるだけ
都合の良い功績をFreeSyncの手柄にしすぎだよあんた
0763Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 02:18:25.65ID:cB1d3T/5
>FreeSyncはそこまで管理してないからこそ大型パネルで採用できてただけ
DPの規格内の仕様なんだからDP接続ならどんなパネルでもAdaptive-Syncに対応するけど?
0764Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 03:05:46.35ID:Hyt6dVLW
もしBFGDが日本で売られるようになっても数売れるわけねーし
そうこうしてる間にHDMI 2.1のGame Mode VRR対応のTVやモニター出て終わるんじゃねぇの
個人的にはNVIDIAがGame Mode VRR対応をどうするかが見物
まぁ今みたいに囲い込み商法重視だと非対応の可能性の方が高いかもなぁ
0765Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:39:30.39ID:EHspDwcf
>>763
DP規格でパネルの駆動管理してるの?
0766Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 05:26:53.76ID:NnXzsYN8
>>765
しらないならだまってたほうがいいぞ
もともとはノートでフリッカー軽減を目的に導入された機能
それをDP規格の機能の一つとして取り込んだ
freesyncというのはその機能をつかってRADEONに対応してますよってAMDが認定した場合に名乗ってるだけ
nvidiaのようにモジュールが必要になるわけでもないしAMDの独自規格というわけでもない
65インチならすでにJAPANNEXTから65インチ曲面4kfreesyncってやつがでてる
ほかにもQ-NIXだっけか40インチ曲面4khureesyncモニタだしてたの
34インチゲーミングですら15万するG-SYNCで65インチでおまけつけたら何十万の世界になるよ
誰が買うんだ?
0767Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 06:56:56.69ID:1JhvnHIa
>>766
そんな事知ってる
FreeSyncがパネル駆動までコントロールしていないから出来てるだけだと言っているのに
その返しが>>763だから更に返しただけだ
アスペかお前
0768Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:57:27.93ID:ZzTP37bV
>>762ではパネルの駆動管理なんて一言も書いてないのに
突っ込まれたらパネルの駆動管理なんて言葉を後付けするとはな
0769Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:36.26ID:cxnriOsj
G-Syncがパネル駆動まで手入れて凄い技術だって言うならそれこそGeForceをAdaptive-Syncにも対応させて比べさせればいいだけなんだよな
こんなにもG-Syncは優れていますよってね
頑なに対応しないのは本当はG-Syncボードはただの認証用って事か、もしくは制御してても実際の動作にほとんど差がないって事だろうよ
まぁ囲い込み商法のためって部分もあるか
0770Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:19.84ID:gDfze428
原理的には同じことをやってるが実装はバッファ持ってたりで違うものだったろ
0771Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:45:23.69ID:NnXzsYN8
パネル駆動まで手に入れたんでなくてパネル駆動まで手をだしてライセンスで縛り付けるようにしたんだよ
freesyncはあくまで汎用規格の機能をつかって実現してるからライセンス料は一切かからん
JAPANNEXTの65インチのように10万程度で実現するってのはG-SYNCじゃ無理
0772Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:54:47.95ID:NnXzsYN8
10万は55インチだったな 65インチは15万だ
まあ価格comでG-SYNC対応とfreesync対応で対応してる数やモニタサイズ見てみれば
作る側にとってG-SYNCが売れ筋じゃないってのはよくわかる
0773Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:07:23.17ID:ZzTP37bV
G-Syncの恩恵を最大限に受けられるのがミドルレンジからローエンドのGPU層
しかしその価格帯のグラボ買う人間が価格的に高くなるG-Syncモニターを買うわけがない

Steamが出してる統計見ても使用解像度の殆どがFHDだからハイエンドGPUを買う層はG-Syncが必要ない人が多い

ハイエンドGPU使用+ハイエンドGPUでG-Syncが必要になってくるWQHD以上の解像度を使ってる人達なんて
Steamの統計からいけばPCゲーマーの1%未満だからなー

逆に言えばG-Syncモニター買ってグラボのランク落とすと言う手もあるが…
0774Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:34:44.16ID:1JhvnHIa
>>768
オーバードライブをコントロールするという事はパネル駆動のコントロールしているという事だぞ?
理解してないで反論してたの?
0775Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:32.91ID:1JhvnHIa
>>771
FreeSync明記入ってるモデルはAMDが金取ってるけどな
0776Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:50.51ID:1JhvnHIa
FreeSync対応モデルが多いのは、もちろんモジュール載せるより、AMDに金払う方が安価というのもあるが
60Hz〜75Hz対応パネルでの採用製品多いんだから、そりゃG-Syncモジュール搭載による価格差以上に安価なモデル多いだろうさ

あとJAPANNEXTのは、あのJAPANNEXTが中華パネル使っての価格だから、LGですらその価格出すのが困難な「FreeSync以外の要素も多分に影響して安いモニタ」で、
その価格を基準に考えてるのはアレだと思うぞ
メーカー自体モニタ傾いてる製品をユーザー指摘されても継売し続けていた様なところだし
0777Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 02:12:40.86ID:ygiEqNMT
ID:1JhvnHIa
こいつやべーなwww
0778Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 02:13:17.77ID:ygiEqNMT
昨日から色々と必死過ぎてこえーわ
0779Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 02:34:03.94ID:O5f2PLdb
そりゃG-Syncは最高でないと気が済まない君だからな
現実は単なる囲い込みなんだけどね
0780Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 08:02:21.47ID:v5vF31jw
手前らは指摘への応答求めるのに、自分がやられたらスルーして罵倒し出すのな
0781Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 08:06:46.85ID:rnltrU/6
Adaptive-Syncはフレームレート足りない時の方が効果的だし
安い商品で使われるのは良いよな
高いfps維持できるなら垂直同期とかモニター関係ないのでいいんだし
0782Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 08:12:18.27ID:v5vF31jw
>>778
やましいこと無ければ、わざわざID消し直したりしなくて良いんじゃ無いか?
0783Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 10:16:57.40ID:kFchb+fQ
>>762
G-Syncってオーバードライブも制御してんの?
オーバードライブってモニターの設定項目に良くある応答速度上げるやつだよね?
Variavble Overdriveとは違うのね?
Variavble Overdriveの様なモニターの最小リフレッシュレート以下になった時に
描写枚数2倍に増やすのは今はFreeSyncでもやってるよ?
0784Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:10.28ID:ajWW4rGZ
>>783
その応答速度上げる方のオーバードライブ制御してる
パネルの駆動コントロールもやるからモジュール単価高いってのもあるけど
自社の高画質化回路とか噛ませないのなら、従来のパネル制御部積まなくても良くなる

例えば、一般的なFreeSyncモニタなら3段階ぐらい決め打ちでオーバードライブの設定有るけど、
G-Syncモジュールの場合フレームレートに合わせて調整出来るから、低フレームレート時にコントラスト差のある描画部のオーバーシュートによる残像感は抑制できる
その代わり使用パネルに合わせてオーバードライブ加減を何段階も設定して造り込みしなきゃならないから手間が増える
もちろん設定値はメーカーの任意だから手抜きも出来るけど
やらなきゃ単価の高いG-Syncモジュール採用してる意味が薄らぐというジレンマ

昨今はAOUとかが自社パネル向けのプロファイル込みでOEM/ODMやってるけども、自社で一からやらずとも+αの造り込みしてるところとかもある(ASUSとか
0785Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 23:54:43.24ID:IThrqLQj
そもそもG-SyncがODの制御してるってソースどこなん?
つかそんな細かい制御してるならOSDでの設定なんて必要無いよな
でもPG279Qは普通にオフ・通常・ExtremeのOD3段階設定になってる
意味わからんわ
0787Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 00:39:47.52ID:tIoY025Z
まさかNVIDIA公式に書いてある3行だけを根拠に>>784の発言してるわけじゃないよな?
>>784のソースが知りたいんだがな
それともただのポエマーなんだろうか
0789Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 01:02:09.56ID:Q9ddQhih
>>788
どっちの記事もVariavble Overdriveの事で今話ししてるオーバードライブの事ではないぞ
0790Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 01:19:40.19ID:2Z2CqKel
ん?何が違うの?
0791Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 01:30:38.13ID:cBAD1gz7
>>783
G-SYNC Variavble Overdriveの事だけど
お前が言ってるのは、パネルの最低駆動フレームレートを割り込んだ場合の処理の部分で
フレームレートにそぐわない過渡なオーバードライブでオーバージュートで中間色の乱れを防ぐのも含む

最低45〜144Hzのパネルで40fpsまで落ちたら、120Hzで3回同じ描画させて40Hz表示させたり
30fpsまで落ちたら60Hzで2回表示させる機能

あとパネルの表示レート加減割り込んだ場合に、パネルの駆動上げてまで実効レート合わせて同じ描画するのはAdaptive-Syncの機能(仕様)にないと思ったんだが
下限45Hzのパネルなら、45Hzのまま単に2フレーム描画所々挿入してるだけ(モニタメーカーが独自に同様の実装は可能
当初低レート表示でAdaptive-Syncで不自然さがあるのはここいらへんが起因
今はRADEONのドライバ側で処理して改善
Adaptive-Sync自体では対応してない

おまけでFreeSyncのHDMI対応の方は正規規格での対応じゃ無いから、AMDのFreeSync認証必須で認証料発生してたりする
ライセンス料が掛からないってのは言葉遊びで他で金取ってるのな
0792Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 01:35:49.47ID:Q9ddQhih
なんだこのキチガイwww

>Adaptive-Sync自体では対応してない
現状PCでAdaptive-Sync対応してるのはAMDのGPUのみ
つまりFreeSynで対応してるからAdaptive-Sync自体では対応してない
はどうでも良い
ここ自作PC板だからPC以外の機器の話は無しな分かった?
0793Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 03:13:33.65ID:37E5H/Hs
adaptive syncとfreesyncって準拠と認証みたいなものじゃないの?amdはadaptive syncの動作が怪しくなってもなにもしないみたいな
0794Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:42.00ID:cBAD1gz7
>>792
FreeSyncやAdaptive-Syncの仕様や機能とRADEON側の後付け機能を混同してるから言ってるんだよ
0795Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 07:39:44.95ID:cBAD1gz7
>>792
あと、何処にPC以外の要素あるんだ?
アスペ拗らせて統合失調症にでもなってんのか?
0796Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:52.94ID:ZknvqAP0
価格comみてみると
最安でも53000円以上の物しかないG-SYNC
最安では11000円台からあって5万もだしたら湾曲ゲーミングモニタが買えるfreesync

40インチ以上では採用がないG-SYNC
65インチのようなでかい液晶部を持つモニタやEIZOのように表示に定評があるメーカーでも採用があるfreesync
0797Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 12:01:11.07ID:VAbEzgWM
AMDが金取ってるソースが一切無い件
0798Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 14:02:12.88ID:QZ4FYDsj
>>791
>おまけでFreeSyncのHDMI対応の方は正規規格での対応じゃ無いから、AMDのFreeSync認証必須で認証料発生してたりする
ライセンス料が掛からないってのは言葉遊びで他で金取ってるのな

これのソースくれ俺にはこれしか見つけれなかった

https://www.amd.com/ja/technologies/free-sync-faq

>モニター製造業者に使用料無料でライセンスを付与
0799Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 15:47:59.33ID:NvaMhv4j
3行もないからライセンス無料も信じられないんじゃ無いの?
0801Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 20:43:38.74ID:2Z2CqKel
>>783,791
最小リフレッシュレートを割った時にN倍して表示するのはVariable Refresh Rateの機能で、Variable Overdriveはオーバードライブ関係だけじゃないの?
0802Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:15.33ID:p9kHzXjY
dellのg-sync、Amazonで10パー引きなってるから買うか迷うな。それでも50,000超えてるけど。
0803Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 23:52:32.35ID:tIoY025Z
結局>>784の具体的なソースが提示されないって事はポエムだったって事かな
NVIDIA公式の「可変オーバードライブ このテクノロジでは、次のフレームの到着タイミングが予測され、LCD オーバードライブのパラメーターを調整し、ゴーストをなくします。」
っていうどこまで本当か怪しい言葉を拠り所にここまで妄想出来るのが信心というやつか

つか実際の効果あるかどうか分からん眉唾テクノロジよりモニターメーカーの映像エンジン使えるようにすりゃ使い勝手も改善されるのにな
ライセンスのみだとボレないからのエンジン乗っ取り高額ボード押し売り商法が何時まで続くんだか
HDMI 2.1のGame Mode VRR付きモニターが出た時が楽しみ
0804Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 00:11:21.42ID:7j1bUd4W
>>803の発言よりはNVIDIA公式のほうが信じられると思うがw
0805Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:43.75ID:8cs3TzgH
804は食品のパッケージに体に良いって書いてあったら信じて買い占めてそう
0806Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 02:46:18.72ID:NRFjwZfL
>>804
叩いてる暇あんなら>>784のソース出してやれよ
まぁ無いものは出しようがねえか
0807Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 02:59:54.93ID:IZMBf3Q2
まあG-SYNCがどうなろうともteslaが好調なnvidiaにとっては痛くも痒くもないんだろうな
CUDAをつぶさん限りはnvidiaの好調が続く
さすがにG-SYNCに金出すのはいやだから大画面freesyncとVEGAであそんでるけど
0808Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 04:01:42.21ID:uVPOmkKS
>>803
HDMI 2.1はGame Mode VRRより動的メタデータの方が楽しみだわ
ゲームやメディアの対応必須だけど静的メタデータのHDR10よりは良い
0809Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:59.12ID:y1Gz0W+K
PG258Qを買おうかと思ってたけど
>>313
を見る限りはG-SYNCをオフにすると240fpsは出せないってこと?
0810Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:41.75ID:mQmeO7nV
>>809
240Hz自体は出来るけど
>>313は限界までの最大オーバードライブ状態で運用すると、既存のモニタでの経験上見づらいんじゃないか、ということを言いたいんだと思う
TNの場合は液晶回転方向の都合上、前後の階調差によって変更幅による応答に掛かる時間がIPSよりムラがあるから、オーバーシュート起こしたときに違和感が大きい
IPSは方式より光の特性や人間の視認特性的に青要素のオーバーシュートが知覚しやすいぐらいで済む
0811Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:18.38ID:vq/ZsZrU
>>810
ありがとう
240fps出せるモニターの中じゃ1番いいかなって思ってたけど条件が限定されるなら迷ってたのよね
それくらいなら買ってみようかな
0812Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:23:38.44ID:wmdb6vdK
ティアリング消えるだけにあの値段はなあ
ティアリングになれきってる感じあるし
マルチじゃなきゃ垂直同期オンにしてる
0813Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:51:05.56ID:TFwNLdDR
実装コスト安くてほぼ同等だから、FreeSync載せてふモニタ多いのは解るんだが
4Kクラスに載せても、最高画質設定でアベレージ60fps出せる性能のRADEONが無い件
下手すりゃマルチGPUしても60fps届かないのとかも少なくは無いし
45Hz〜出ればいいという考えなんだろうか
0815Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 13:19:19.08ID:cg6BN59q
>>813
そもそもディスプレイ同期技術って、ビデオカードの性能が足りなくてモニターのリフレッシュレートに届かない時にこそ
真価を発揮するもんじゃないか?
例えば60Hzのモニターでほとんどの場面で60fps以上出る環境なら、V-Syncオンだけで滑らかにプレイ出来ちゃうだろ
0816Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 05:47:22.07ID:yAOhVTtW
>>815
実際の60Hz製品だと動作レンジは45〜75Hzとかだから気持ちが解らないでもない
0817Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 00:20:22.68ID:4kVrkZdS
>>815
60hzで滑らかってのが間違い
144hzでプレイしてたらだいぶローFPSに差し掛かった時だぞ
0819Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 20:49:56.17ID:AoPIrMh+
グラボがNVIDIAでモニターがFREESYNCのみ対応なんだけどFREESYNC使えたわ。

なんで機能するんだ?
FREESYNCはNVIDIAのグラボでは使えないと思っていたんだけど。
0820Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 20:57:54.46ID:y65ssPYy
モニター側で有効に出来ただけで実際には動作していないに3000ペリカ
0821Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:58:26.85ID:Vo85eMhh
>>819
使えてる風で使えてないわ
0822Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:43:08.63ID:wlrkdqaG
そもそもドライバ次第なのでバグか、ンビディアがしれっと対応した可能性が微レ存?
0823Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:54:50.09ID:y65ssPYy
NVIDIAがもしAdaptive-Syncに対応したらしたでそれはNVIDIAユーザーにとっては
大歓喜な事だしNVIDIAにとっても対AMDに対してさらに優位に立てる事なので
NVIDIAが公表しないわけなかろうに
0824Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:04.25ID:i2qtv2S2
FreeSyncってAdaptive-Sync+AMDドライバの機能の事だと思うが、
Adaptive-Syncのみの機能が使えたという事なのかな・・・・わからん
0825Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:31:33.74ID:CG+7O2t5
>>824
Freesync対応モニターってOSDの設定の中にFreesyncのON/OFFの項目があるから
それをONに出来ただけでFreesync(Adaptive-Sync)が使えてるわけではない
>>819はそれを分かっていないから勘違いしてレスしてるだけ
0826Socket774
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:56.72ID:cktF2OdE
>>823
まぁfastsyncをしれっと入れる前例あるし微粒子レベルでならありえる…かな…
0827Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:24:43.74ID:tBTIU66x
PG258QでG-SYNCオン、垂直同期オフでゲームしてるとスタッターみたいなカクつきがおきるんだけどなんでだろ
240hzモニターで120〜80fpsくらい出してるけど、G-SYNCでもスタッターはおきるもんなのかね
0828Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 16:57:51.71ID:HNbA8Kcr
瞬間的なフレームレート低下が起きればスタッターとして知覚してしまうのは当然だ
0829Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:38:28.31ID:s6Uf7OhG
G-Sync用設定用意していないゲーム側でもV-Sync有効にしてるとかいうオチ
0830Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:19.71ID:JTr1s+L9
ゲーム側にG-Sync用設定?????????????????
初めて聞いたぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0831Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:09.93ID:JTr1s+L9
>>829のゲーム側にG-Sync用設定はネタで言ってるのか
ガチで言ってるのかめっちゃ気になって来た
0832Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:31.58ID:p0FC1ZF8
NVIDIAのせいでモニタがクソ高い。次世代はRadeon選ぶわ
0833Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:32.76ID:+sfgMrY5
G-SyncはHDCP2.2対応出来ないのが…
0834Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 00:31:49.14ID:ZqiQ1XIn
Dell ALIENWARE AW2518H 24.5
ASUS ROG SWIFT PG258Q 24.5

どっちがおすすめ?
0835Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:52.94ID:90tVQELF
マルチ市ね
0836Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 07:29:23.44ID:bHyzUq0e
>>834
デルの方は定価下げたのかな
今セール中だから合わせると2万ぐらい違うね
0837Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:02:14.74ID:l38i9sxy
>>834
Dellのは約5万か、ポチるわ
0838Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:23:34.00ID:BvAbZTQV
240Hzはやめとけ。60Hzモニターが二度と使えなくなる。
0839Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 02:02:32.09ID:YLmRgZTq
高周波数対応が過ぎると、同時に上位グラボが必携になるから、そっちの予算も見込まないとな
それとIPSやVAの120〜144とで十分なのに、TNの160〜240Hzとか選んでたら
無駄な応答速度や表示周波数高めるためにパネルの表示品質落としてるだけななんだし
0840Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 07:28:23.18ID:jGJFfMyP
なるべく無駄にならないようにするためのG-SYNC
0841Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 18:18:10.64ID:iFvkv9Ct
>>837
安いね俺も買うかなあ
ポートの規格が古めだから迷うところ・・・・
0842Socket774
垢版 |
2018/07/16(月) 20:32:11.67ID:Zfe3hGCe
>836
ちっ、もうクーポン終わってるやんけw
0843Socket774
垢版 |
2018/07/17(火) 23:30:42.13ID:9F4UnkE9
いまAW2518Hが4万5千円ぐらいで買えるね
0844Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 11:59:12.90ID:GzzNaN+U
RTX2xxxはHDMI2.1対応しなかった(´・ω・`)
GamemodeVBRは来年のAMDまでお預けか
0845Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:56:20.98ID:FOsEdeP5
>>841
別に不必要にDELLをディスるつもりは一切無いのは先に言っておく。

だがDELLのモニターはドット抜けに当たる確率が他のメーカーのモニターより圧倒的に高い。
ポチって買うのは自由だがドット抜けした黒い点がいくつかあっても、6個以上ない場合は正常として扱われて交換してくれないぞ。

俺の場合は3つのドット抜けがあったが当然問い合わせしても正常範囲内との一点張りで交換は無理だった。
ただ抜けてる箇所が画面の隅の方だったのでそこまで気にならなかった。

可愛そうなのは俺の友人で、買ったモニターに黒のドット抜けが5つあったんだが、6個以上無いから交換対象にならずに何度問い合わせしても取り付く島もない状況で一切相手にしてくれなかった。
友人がそこまで必死になったのはその5つのドット抜けの内、4つが中央付近に集まっており、画面が明るいような白っぽい風景や映像を映す度に嫌でもドット抜けの黒い点が目につくからだ。

でも安いから買うというのなら全然買ってくれていいんだがドット抜けしてないかどうかビクビクしながらギャンブル的に当たりを引くのを祈りながら高い買い物をするなら、同じような値段でも最近なら他メーカーから240Hzのモニターは出てるからそっちをオススメするが。
0846Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:57:31.56ID:F+9GT5BU
>>844
革ジャン、わかってねぇな
0847Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 16:59:54.81ID:CuBwvqSg
>>838
言いたいことはわかるけど、最近のゲーミングノートPCですら144Hzが標準装備してる時代になってるのに、最高60Hzのモニターなんて、240Hzを体験してるかしてないか関係なくその内ほとんどのゲーム用途の人は買わなくなるよ。
モニターなんてPCと違って平気で10年以上使うんだから先を見越して240Hzを買うのは普通にありだと思うよ。その頃なら240Hzが標準になってると思うけど。
0848Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 17:06:24.07ID:F+9GT5BU
10年w
ないないw
0849Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 17:12:40.88ID:RRJiMN7a
↑なにこの頭の悪そうなの。
0850Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:22.07ID:0rh54rVU
>>844
そもそもNVIDIAのG-Syncはユーザーの事はどうでもよくて囲い込み戦略のための機能だから
折角ゴリ押しした規格を潰したくないだろうしHDMI2.1に対応してもGameMode VRRには対応しないだろうな
0851Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:39:05.43ID:hhi2QIsh
3,4年でメインで使ってるのがサブに回って…を繰り返してるなウチは
0852Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 14:11:45.85ID:eTMiDLGG
モニターなんて3〜4年で買い替えてる
バックライトや蛍光体の劣化があるから、5年以上なんて使う気にもならん
0854Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:52.42ID:CHSsI4aP
FreeSyncとEnhancedSyncって併用して効果あるものですかね、てか後者の効果がイマイチ分からない
0855Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 22:44:02.11ID:boB9RSTl
>>854
EnhancedSyncってNVIDIAで言うとこのFastSyncだっけ?

それなら垂直同期ONの時の様にモニターのフレームレート上限までしか出力しないけど
GPUは全力で描写してるから垂直同期ONの時の様な遅延はなくて垂直同期OFFの時の様な
ティアリングは出ないよって機能だから普段垂直同期ONで使ってて垂直同期ONの時の遅延が
気になる人や垂直同期OFFで使っててティアリングが気になる人じゃ無いと体感出来ないだろうね
0856Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 22:56:07.47ID:CHSsI4aP
丁寧な解説ありがとうございます
両方オンでもイマイチ違いが感じられなかったもので、素直にFreesSyncだけオンにしておきます
0857Socket774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:12.99ID:aX+nnG7r
濡れた岩は滑ってヤバいな
0858Socket774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:19:56.75ID:aX+nnG7r
保守の意味無し?
0859Socket774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:22:11.98ID:aX+nnG7r
>>109
前向きの考えは良いことだね。
ところでどんな仕事に就こうと希望してるの?
0860Socket774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:25:09.45ID:aX+nnG7r
はい先生∩( ´Α`)質問です。

結局、一般常識の的中率高いのはどこの資格学校ですか?
0861Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:47.69ID:mc8DzgCL
スレ見たらだいぶ昔にFreeSyncはウインドウモードでは出来ないみたいだけど、
今もまだ対応してないの?
0862Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:52.14ID:n3adQAOe
>>861
Radeon使っててドライバちょこちょこ更新してるけど対応したって話は聞いてないから多分今も無理
フルスクリーンか仮想フルスクリーンの時に動作する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況