ATXマザボ選ぶとき、初心者ほど、インテルNICに拘る傾向があると思う。
ぶっちゃけH170程度のオンボNICの用途なら蟹もインテルも変わらん。
むしろサウンドとNICはマザボ一体化設計として、蟹に揃えたほうが
ノウハウが良いだろ