X



オーバークロック初心者スレ Part6 ハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2014/04/06(日) 11:21:08.78ID:PvYgkKma
このスレは、オーバークロック初心者が
気軽に質問や報告などを語り合うスレです。
初心者スレですので、アドバイスする方も優しくお願いします。
スレ違い・板違いの話題は御法度です。

■禁止ネタ
1:値段の質問をする
 これとこれでいくらぐらいですか?等
2:自分で試さないで質問だけする
  このマザーの5Ghzの設定教えてください等
※質問するときはなるべくOSを含めた構成を書きましょう

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340299887/
0169Socket774
垢版 |
2015/02/20(金) 10:59:41.10ID:eZol3XZW
>>166
少々スレ違いになるが、本格的なBTOでマウスを勧める訳がないんだがな
残念ながらマウスは特殊でな、NECやHPやDELLと同じでマザーは>>165が言うように特注のオリジナル
これに自社でカスタムしたOEMライセンスのOSをマザーで認証させてる
簡単な見分け方はロゴが入ってるかどうか
もちろん他のマザーではこのOSは認証できず使えない
NEC
http://121ware.com/qasearch/1007/doc/answer/image/013/013059/013059a.png
MOUSE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org175793.gif
マウスは自由に市販のOSやパーツを組み合わせて自作代行のように作ってる他のBTOショップとは大きく違うんだよ
だからマザーの機能や品質を市販品と比べるのは無理だし劣っていても文句は言えない
0171Socket774
垢版 |
2015/02/21(土) 01:01:03.53ID:reHVpv95
>>168
少なくともパーツの犬のような一式で買うよりも遥かに安かったです。
年始の安売りで買ったので、今マウスで買うよりもさらに1万安いです。

>>169
別に劣っていたとすれば劣っているのでいいのです。不可能を可能にしたいと言っているわけではありません。
ですがマザボはOC対応モデルと一緒ですし、UEFIにはOCモードもあります。ですから無理ではないはずなのです。
しかし如何せん私はOC初心者なので、もちろん検索は散々しましたが、細々とした設定の必要性や問題の分析が難しいです。
ですから早く自分で分析をして結論を出すためにも、熟練者にただ一般的なアドバイスや直感を聞いてみたかっただけなのです。
そういう意味では>>161の回答だけで、質問した目的の7,8割がたは達成できています。

それなのにマウス製だからという理由だけで突然門前払いされるのは、あまりにもひどいです。
私としては、もう1人くらい適当な回答を貰えたら十二分満足できたのであって、急に馬鹿にされるような展開は望んでおらず悲しいです。
0172Socket774
垢版 |
2015/02/21(土) 01:27:17.34ID:0ujJFdN3
板違いなのではやくどっかいって
0173Socket774
垢版 |
2015/02/21(土) 01:34:10.75ID:LkuRsiXM
>>171
あのさあ、例えば
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1411MDV-RZ7510X-W7H&;_ga=1.82252949.261619958.1424396217
だと素性がある程度はっきりしてるのはクーラーとSSDだけだろ?
メーカーどころかH板かZ板かすらわからん素性不明のマザーで何をアドバイスしろと
マニュアルさえ落とせないじゃねえか
元々板違いなんだから不明点は直接マウスに聞けばいいだろ
0174Socket774
垢版 |
2015/02/21(土) 02:05:17.06ID:LOMp3b+l
>>171
OCモード(笑)
んなもの6000円代のH87の劇安マザーでもついとるわ
ttp://www.asrock.com/mb/Intel/H87%20Pro4/index.jp.asp
0176|;;; l ゚ ー゚ノ|
垢版 |
2015/02/21(土) 04:00:10.40ID:W4RbHY7Z
>>171
i7-4790Kの4.8GHzを安定させるのはかなりキツイと思います
そのPCのマザーの型番すらわからないのではおとなしく定格付近で使った方がよいです
BTOの500W電源では向いていません。単純に容量だけのお話しではないのです

↓を読むとわたしが書いてることのニュアンスは伝わると思います

【Haswell-R-K】OC報告スレ1【Devil's Canyon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401951423/

古式に則ったレギュレーション通りではなくてもいいのですけど
マニュアルでひと通りやってみてUEFIの設定項目とかがわからない場合に
ここで質問すれば追い返されないのでは?

"BTO PCのAUTO OCで4.8GHzが安定しないんだけど" では何も得られないと思います
0177Socket774
垢版 |
2015/02/28(土) 18:14:44.74ID:8CBd3sUc
質問です。
G31M-S2L+C2D E8400
で3.6GHzまでしか出ません
コアは1.6Vぐらいまで上げてメモリ・PCIはノータッチです
こんなもんですか?
ちなみにCPUは中古で買いました
OS:Win7 Ult x64(Build 7601)
メモリ:
形式 DDR2
サイズ 4096 MBytes
チャンネル # デュアル
DRAM周波数 480.0 MHz
CAS# Latency (CL) 6 clocks
RAS# to CAS# Delay (tRCD) 8 clocks
RAS# Precharge (tRP) 8 clocks
Cycle Time (tRAS) 22 clocks
Command Rate (CR) 2T
グラボ:
製造元 NVIDIA
モデル GeForce GTX 650
デバイスID 10DE-0FC6
リビジョン A2
二次供給元 ASUStek Computer Inc (1043)
現在のパフォーマンスレベル Level 1
現在のGPUクロック 324 MHz
現在のメモリークロック 324 MHz
電圧 0.975 V
バス規格 PCI Express x16
温度 21 ゚C
ドライバのバージョン 9.18.13.4052
BIOSバージョン 80.07.35.00.38
物理メモリ 1023 MB
仮想メモリ 1024 MB
0178Socket774
垢版 |
2015/02/28(土) 18:16:18.21ID:owa+0WCP
温度どうなってんの
0179Socket774
垢版 |
2015/02/28(土) 18:20:52.90ID:8CBd3sUc
>>178
今のところ35C゚前後です
0180Socket774
垢版 |
2015/02/28(土) 21:44:47.61ID:C2zm6ZPR
>>177
メモリが限界臭いな、DRAM倍率を弄ってDRAM周波数下げなよ
0181Socket774
垢版 |
2015/03/01(日) 16:38:53.92ID:ok3m3+Gn
>コアは1.6Vぐらいまで
何時もの荒らし君だな
0182Socket774
垢版 |
2015/03/01(日) 18:33:04.15ID:iHZa7nIs
vcore1.6vとか壊れるぞ
0183Socket774
垢版 |
2015/03/07(土) 00:27:57.79ID:gynkcr8B
旧製品の話題ですいません

P5K Deluxe/WiFi-AP(P35+ICH9Rチップセット、BIOS:1005)と
Core2Quad Q9650(E0、VID:1.2875)とPC2-8500(2GBx4)メモリでFSB 400x9にOCしています

OCCT 4.4.1やIntelBurnTest v2.54で落ちたりせずエラーも出ないんですが、
オンボNIC(内部PCIE接続)やPCI接続のサウンドカードの挙動がおかしいです
※ブツブツ音がしたりネットが通信できなくなります
※DPC Latency Checker 1.3.0で確認すると真っ赤で、
 LatencyMon 6.00を使うとPd71HiFi.sys、SCSIPORT.SYS、ataport.SYS、dxgkrnl.sys、portcls.sysが
 15-19msくらいかかっています

PCI-Expressは100MHz固定にしてあるんですが、FSBが400だと100に固定してても多少上下するとか
FSB400ぴったりだと安定しないとかの情報はありますか?

例えばPCI-Expressは98に下げろとか逆に110くらいにあげろとか、他にもFSBを398や402など少しづらせ等

よろしくお願いします
0184Socket774
垢版 |
2015/03/07(土) 10:35:47.09ID:gAUGOpiA
まずは全てを定格動作に戻したら症状が直るかを確認
0185183
垢版 |
2015/03/07(土) 11:11:30.03ID:RgDhFjlq
>>184
ありがとうございます
定格であれば症状は直ります
定格というよりFSB 333まではOCしてても症状は出ません
※Q6600を266→333にOCしてても症状は出ませんでした
 このQ6600の時も400にすると同じ症状が出ました

FSB 400でも電源断の時から起動するとこの症状が出ないことが多いです
再起動(電源断が発生しない)の場合は症状がほぼ毎回出ます
0186Socket774
垢版 |
2015/03/07(土) 14:17:19.38ID:IUb1hLcB
メモリーのタイミングを緩めてみる
0187183
垢版 |
2015/03/07(土) 17:42:14.46ID:RgDhFjlq
>>186
ありがとうございます

あれから色々試していて、NB Voltageを1.25から1.40に変更したら症状が出なくなりました
何度か1.40を試したはずだったんですが勘違いしていたようです
アドバイスいただいた方どうもありがとうございました
0188Socket774
垢版 |
2015/03/18(水) 04:44:51.06ID:O0PN7jtL
4790kを4.6ghzで動作させてまともに冷やせるcpuクーラーってどれがいいんでしょうか・・・
今虎徹使ってるけど力不足で・・・
0189Socket774
垢版 |
2015/03/19(木) 05:49:26.63ID:nmDmMQhg
>>188
ENERMAX ETS-T40-BK (Black Twister

4790K OC4.6GHz 1.265V(殻割りなし)
流石にOCCTは熱で止まるがx264 最高画質追求して低速エンコードして確認された温度は75℃くらいか
0190Socket774
垢版 |
2015/03/19(木) 10:41:09.18ID:q4LZCtmt
>>189
ありがとうございます
0191Socket774
垢版 |
2015/03/21(土) 19:56:22.16ID:HMeR1vA1
ものすごく初歩的な質問ですが、オーバークロック時に電圧をある程度盛るとして、
温度さえ抑え込めていれば問題ないんでしょうか?
それとも、電圧を上げること自体が故障の大きな要因になるものでしょうか?
0192Socket774
垢版 |
2015/03/22(日) 07:45:16.27ID:gZzvvFLz
>流石にOCCTは熱で止まるが
熱で止まるわけがない
OCの設定が悪いだけでしょう
0193Socket774
垢版 |
2015/03/23(月) 00:44:31.52ID:iildfRdw
>>192
言葉足らずだったな。少ない空き時間で書いたもんでな

OCCT Linpack AVX有効で、上限温度設定ありだと流石に負荷テストが止まるが って内容
0194Socket774
垢版 |
2015/04/08(水) 07:32:16.04ID:5s98KKqL
>>191
よほどで無ければ電圧ではCPUは壊れない
0195Socket774
垢版 |
2015/04/20(月) 20:24:55.63ID:uN28QyCW
4790kをAIsuiteで勝手に調整やったら5.0GHzまで行った。そんで5.1で青画面でたわ
これもっと冷やしたりしたらもうちょい行けんのかな。定格で上等なんだけどさ
0196Socket774
垢版 |
2015/04/20(月) 20:26:37.85ID:GrVmRDwS
だいたい1.25倍くらまでは余裕でOCできるね
0197Socket774
垢版 |
2015/04/29(水) 09:09:42.74ID:5vDztzwk
OCCTで1番負荷が高い設定はLinpack+AVX有効であってますか?
あとOCした場合何℃以下に抑えるべきですか?
0198Socket774
垢版 |
2015/04/30(木) 12:55:55.55ID:tnA/sVkh
OCCTはいまどきのCPUには未対応prime重視で回しましょう
0199Socket774
垢版 |
2015/04/30(木) 19:12:17.13ID:uhZFz57v
>>197
>OCCTで1番負荷が高い設定はLinpack+AVX有効であってますか?
CPU負荷という事ならあってる
>あとOCした場合何℃以下に抑えるべきですか?
CPUの温度をという事なら型番が分からないと何とも
0200>>197
垢版 |
2015/04/30(木) 20:08:55.08ID:mphpejOW
>>198
そちらも試してみます
>>199
i5-4690KをETS-T40+コルセアAF120x2で冷やしてます
0202Socket774
垢版 |
2015/04/30(木) 22:37:03.32ID:VRifLlvx
>>199
抑えるべきなんて物は存在しないよ
私は減速するまで温度は上げてるよそうしないと限界がわからないじゃない
0203Socket774
垢版 |
2015/05/01(金) 10:54:41.80ID:hBkP2Sd5
>>202
アンカミスってるぞクズ
0204Socket774
垢版 |
2015/05/01(金) 15:43:36.90ID:Gybq/DcJ
>>197
通常使う上で考えうる高負荷でTcase温度超えないようにすればいいんじゃないかな
動画エンコードとか。
0205Socket774
垢版 |
2015/05/01(金) 19:55:51.41ID:gbnaGh/L
Tcaseなんて越えてもなんら問題ない訳で
0206Socket774
垢版 |
2015/05/02(土) 13:05:46.92ID:06rwdKn3
>>204
何故急に通常使うなんて前提条件で話してるんだい?
0208Socket774
垢版 |
2015/05/03(日) 13:56:02.26ID:W6kF5feT
げああああ
ギガバイトのオートチューン試したらベンチマーク中に暴走、CPU一撃死に…
付属アプリの調整なんて信用するんじゃなかった

あああ、買ったばかりの4690Kが……
0209Socket774
垢版 |
2015/05/03(日) 17:10:25.78ID:FlAgciSV
死ぬことあるのか
0210Socket774
垢版 |
2015/05/03(日) 20:15:30.79ID:W6kF5feT
30%強しか上げてなかったし、オーバークロック対応マザーだから、暴走しても保護回路働いてるかと期待したんだがなぁ…

サブマシンとパーツ入れ替えてチェックしたら、一番高価なCPUだけ見事に死んでましたわ…
0211Socket774
垢版 |
2015/05/03(日) 20:19:57.99ID:40i2lP5m
ギガバイトは地雷。
0213Socket774
垢版 |
2015/05/03(日) 22:08:52.79ID:W6kF5feT
>>212
別のマザボに乗せても完全無反応やが

何か使い道あるんかいな
0214Socket774
垢版 |
2015/05/04(月) 11:37:06.81ID:+ZSs2FTG
CPUの電圧はどれを見るんですか?↓
・CPU Input Volt 1.76V
・Vcore Volt 1.2V
・Vcore Adaptive Volt 1.2V
0215Socket774
垢版 |
2015/05/04(月) 20:15:37.77ID:ezr5KJKk
今の時代に一撃死とかレアだなあ
0217Socket774
垢版 |
2015/05/13(水) 17:16:58.57ID:epTD/wQV
やっとFIX来たよ
Prime95v.28.6 Build 1 (64-bit)
0218Socket774
垢版 |
2015/06/13(土) 12:37:29.90ID:GpsxL3LD
今ってK付き以外のOC情報が全然ないんだけど、完全にOCできないの?
昔みたいにベースの速度上げるとか
0219Socket774
垢版 |
2015/06/13(土) 19:13:25.14ID:/28cSMLG
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら仕事は?
0221Socket774
垢版 |
2015/06/13(土) 21:52:43.97ID:/28cSMLG
おまえには聞いてないよ
このおまんこ野郎
0223Socket774
垢版 |
2015/06/13(土) 23:47:35.38ID:4+lAUc3f
>>219
お前の話し相手をするのが仕事
お前の母ちゃんに内緒で頼まれてんだよ
0224Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 12:44:08.98ID:gO1FSQSz
自宅立てこもり業(大嘘
0225Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 16:49:43.80ID:FPRzvWbn
>>224
(マイ)ホームセキュリティ業と言え
0226Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 17:16:22.47ID:FWInAZls
このスレ見事にニートしかいなくて草生える
0228Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 17:30:57.82ID:3mkvyrkW
高校生から自作PC板いたら禿げるぞ
0229Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 17:47:46.52ID:FPRzvWbn
>>226
貧乏暇なしっていうからなw
0230Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 18:54:42.28ID:OF3n2aA4
ぶっちゃけガチで職業書いたって
( ´_ゝ`)フーン
で終わるだろ?

そんなことより我が家の4790K 4.8GHz
System Agent Voltage 1.220V
Digital IO Voltage 1.200V
Analog IO Voltage 1.200V
CPU Core Voltage 1.300V

2時間の4K動画エンコでブルスク出ないようになったな
上3つの電圧を見直したらかなりCoreVoltage下がった
Prime95はカスタム設定即落ち

M/B Maximus VII FORMULA
CPU Core i7 4790K
0231Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 18:56:56.44ID:OF3n2aA4
>>230
補足:まだまだ調整中
0232Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 19:05:02.28ID:Rz1f7tWj
殻割りあり?あとファンなに使ってる?何度ぐらいかね
0233Socket774
垢版 |
2015/06/14(日) 20:06:28.11ID:WjX16DDO
>>232
気温27℃
Core最高温度 81 93 80 82
CPUクーラー ETS-T40-BK [Black Twister]

殻割り有り(夜勤明けにハイテンションになり勢いで割ってしまった)

コア側リキプロで、クーラー側アルミなのでナノダイヤモンドグリスDX1を採用
0234Socket774
垢版 |
2015/06/21(日) 23:49:02.48ID:NIGGsCbM
自分じゃどうしても解決できなかったので質問します;
i7-4790k 殻割リキプロ化、ナノダイヤモンドグリス、虎徹、ファン1425rpm(ほぼMAX)
この状態でOCCT4.4.1定格で走らせました
結果、MAXのコア温度が51で他が大体49や50とかでした

ここからなんです・・・問題は
Z97progamerに付属していたAI STUTEVを使ってオーバークロックを試みようとしました
4コアとも44倍に固定し、OCCTを回したんですが一分後すぐにブルスクになります
手動で1.25やら1.28、1.30などとVを設定しても同じでした
これは何がいけないんでしょうか・・・
0235Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 00:33:09.85ID:sOE+3DGO
ブルスクでぐぐるとエラーの原因が出てくるよ!
確か最後の行がうんたらかんたら
もう1回ブルスクになったら覚えておくといいんじゃないかな
0236Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 01:41:46.01ID:VfAJ8z49
>>234
OCCTの場合はいろいろ防止機能があるから、普通はグラフフォルダが出てきて終了のパターン
ブルスクになるってのはそれらを凌いでいるから、極端にあってない部分があるってこと
1分後ってのは待機時間を経てからのことだとしたら、即落ちってことだよね
100%負荷→即落ち→ ありがちなのはV電圧ぽいが
44倍にしないでもう少し低いところからやってみたらどうよ?
それからリキプロつけても1.28やら1.3Vじゃ虎徹じゃもたないよ100℃超え即落ちってのも考えられる
虎徹だと1.2Vくらいが限界だったと思うが
0237Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 02:32:12.84ID:8hSkGQJo
>>235
ありがとうございます
次ブルスクなった時すぐに写真とります!
といってもすぐ100%になるから一瞬で写真とらないといけないんですがね・・・

>>236
OCCT以外にもCINEBENCH_R15、p95で試したんですが
定格(BIOSなど全部初期設定)の時なら普通に動くんですがOCしたらすべて停止、応答なしになるんですよ
http://i.imgur.com/xxtpbyA.png

↑これはUEFIの自動おまかせOC機能でOCしたやつなんですがOCCT無制限で開始4秒で何故かエラー吐くんですよ
CINEBENCH_R15、p95もなんかエラーみたいなのがでて停止or応答無しになるんですよね

CPUの温度が100度とか一気に上がってる訳でもないんですよね、開始3秒ぐらいまで目で見張ってたら全てのコアが60度付近でしたし・・・
ちなみにメモリはXMPオンにして16Gの2400Mhz 1.65Vです
0238Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 02:47:23.18ID:VfAJ8z49
>>237
あー 根本的にあかん
まずFSB100から102に変えてるけど、これはあかん
ここいじるときはかなり細かい設定いじらないと確実にすぐこける。おれでも手ださない
メモリも2400以降は結構手馴れてないと扱えない 起動すらしないのも出てくる
それからエラー停止してるときは、このBUSをあげたせいでメモリがこけてる
コア停止の場合はほとんどがメモリの設定失敗だが、BUSによるメモリエラーだろうな
それから1.3V以上はどのみち無理
俺の水冷で360の3基でも80℃超えてくる

BUSを100mhzに戻して、メモリも最初はデフォの1600にまで戻して
VCoreを1.25v以下 という構成で倍率を40〜44倍でやってみ

BSODに関しては
http://all-freesoft.net/system8/systeminformation/bluescreenview/bluescreenview.html
をインストールして原因究明すればいいが
まず確実にメモリ周りだろうな
0240Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 03:05:14.80ID:8hSkGQJo
>>238
ああ、、なんということか・・・本当感謝しきれません;
http://i.imgur.com/GGyyR1s.png
本当に有難うございます
BIOSでXMPオフにして、CPU:メモリを自動→1:1にしてメモリを1600Mhzにしました
その後全部のコアを42倍に固定してVCoreをキャッシュVを両方共1.25vにしたらOCCT無事に走りました!
本当に有難うございます・・・

ということはGskillのOC機能2400Mhzメモリを買った事は意味がなかったということでしょうか?
0241Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 03:13:09.63ID:VfAJ8z49
>>240
メモリ買ったことも使うことも問題はないよ
問題は、オーバークロックをCPUとメモリを最初から一緒にやるなってこと
どっちが足ひっぱってるかの切り分けできんから

最初にCPUをやって、安定したらメモリって感じ
一度設定がしっかりでれば、後はメモリ周りだけ別にやってもOK
メモリの設定のときはほとんどが1コア停止のSTOPエラーだからすぐわかるし
0242Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 03:29:46.42ID:8hSkGQJo
>>241
メモリは安定した後なんですね、了解しました

ちなみに44倍の時がこれです
http://i.imgur.com/5atCOgZ.png
44倍でもう70度近くまで・・・CPUファン、ケースの前後ファン100%で回してるのにw
できれば4.7Ghzで常用したかったですがこれはもう4.5か4.6で妥協ですかね?
一応虎徹にもう一個ファンをつけてサンドイッチにしようと思っていますが
0243Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 04:37:15.22ID:VfAJ8z49
もっとVCore下げてもいけるんじゃないの?
起動限界までVCore下げて、落ちたところから0.02V〜0.04VのっけていってOCCT回るところまで上げてつめるかんじ。
キャッシュは44倍じゃなく 42倍くらいから、電圧1.25Vくらいのっけてても大丈夫だと思うけど
キャッシュに盛れば効果あるし、VCoreはそのぶん若干下げられる
あとOCCTは CPUではなく、Linpackで。下の3つのチェックは全部入れてモードはデフォのままで1時間のオートにする

それ目安にして通ったらPrime95 だいたいOCCT+0.04Vくらいで通るパターンが多い

あと虎徹にファン増やしても同じ。メモリに対する急激な高負荷が原因なので、ゆっくりあがるというより一気にドカンと温度が
あがるのでそれに対応できない 1.2V以上使うなら水冷しかないかと
http://i.imgur.com/IfECqQU.jpg 去年に検証済み

せっかくリキプロ使ってるなら水冷にすればいいと思うが。 1.3Vくらいまでは許容するようになる
安い水枕でも空冷とは比べ物にならないよ
0244Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 06:16:02.72ID:8hSkGQJo
>>243
やっと4.7Ghzの最低ラインと思われる数字をみつけました
http://i.imgur.com/D8C3mAx.png
1.317V(UEFI上では1.315V)

はい、やはり4.7Ghzは厳しいですねー
虎徹サンドについてなんですが一度自分もやってみたかったので注文しました
それからいろいろ経験して水冷に移ってもいいかなと

調べたんですが虎徹サンドにしても温度は1度ぐらいしか減らないらしいですね
まぁそれでも嬉しいんですけどw

4.65Ghzをちょっと見つけてきます
0245Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 06:22:18.36ID:8hSkGQJo
あれ、.5はできないんですね
素直に4.6Ghz常用にします
0246Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 17:21:11.95ID:8hSkGQJo
すみません・・・4.6Ghzで普通のOCCTを回してたんですが11分でエラーが出ました;;
http://i.imgur.com/FDqlDWA.png

温度は大丈夫だと思いますが
CPU:メモリ バスクロック比 自動
メモリクロック 自動 
Vcore1.282
キャッシュ 1.282
です

途中まで物凄く順調に言ってたんですがどうしてでしょう?メモリクロックは1333Mhzで大丈夫なはずですが・・・
0247Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 18:36:26.94ID:8hSkGQJo
もしかしてメモリがハズレなのでは?と思いましたが
http://i.imgur.com/7I4h5v6.png
定格でOCCT走りきってるので・・・うーん
0248Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 19:42:49.46ID:8hSkGQJo
UEFIでallcoreを44倍にして
他全部自動でOCCT走らせたらこれも無事通りました
自動で1.302V メモリクロック1333Mhzですね

http://i.imgur.com/dg67IiF.png
0249Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 21:16:06.78ID:VfAJ8z49
>>248
たりないとすればCPU-PLLの電圧じゃないか?
そのくらいじゃメモリは影響しないと思うが
念のためメモリの 1Tを2Tにしてみ

2400のメモリなら
XMPで2133あたりつまんでても普通はなんともないはず

あと自動にすると毎回変わってしまう箇所があるから
なるべくそれをメモにとってMANUALで直接打っていくといい

http://windows7.club/
あとはここにデータおいてあるから参考にしてくれ
0250Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 21:45:23.23ID:8hSkGQJo
>>249
結論から言うと、写真を撮り忘れましたが4.6Ghz (メモリ1333)でのOCCTも走り切りました
自動で1.327vでした
温度も80行かないくらいでしたのでもうこれで常用したいのですが一つだけ問題点がでました

今度はメモリを自動(1333)から2400まで上げようと思ってX.M.Pをプロファイル1にしました。
そしたら1.50v→1.65vに変わりUEFIのメモリクロック表示のところも2400になりました

そして4.6Ghzで再びOCCTを回しました・・
http://i.imgur.com/VKe1kaq.png
結果がこれです、開始4秒で即エラー吐きました
おかしいです、少なくともメモリが1333の時は確かに一時間以上通りましたよ・・・
0251Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 21:49:10.17ID:VfAJ8z49
これメモリの型番は?
0252Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 21:53:50.04ID:8hSkGQJo
G.SKILL OCメモリ Ares 8Gx2 DDR3-2400 F3-2400C11D-16GAB
です
0253Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 22:58:45.64ID:VfAJ8z49
>>250
QVLにのってないからかな
それにしても1333でしかいかないのはおかしすぎる

2400クロックはそのままに
12-14-13-2T Vdimm 1.67V〜 1.68V とかでだめかな?
あと
CPU Load-Line Calibration のレベル少しあげてみるとか
0254Socket774
垢版 |
2015/06/22(月) 23:50:33.04ID:8hSkGQJo
>>253
試しにXMPを切って、メモリクロックのところを1600にして
12-14-13にしてみたらなんとできました!
http://i.imgur.com/CMItQS5.png
さすがにこれはもう一時間走るだろうと思いもう22分で止めましたけどw
不思議ですね・・・xmp切って12-14-13にしたら1600になるとは

もうちょっと試してみます
0255Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 00:01:45.53ID:XIVQupzl
Z97はQVLに全然乗ってないだけに、相性がかなりあるんだわ
とくにOCメモリ
俺も何枚か試してだめだったからZ87に戻したくらい
0256Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 00:10:34.57ID:8qKyvRWH
http://i.imgur.com/glqRnrf.png
1.65v 12-14-13 2Tにして1800Mhzにしてみましたがエラーでました
ちなみに2400Mhzにもしてみましたがこっちはエラーではなく、ブルスクになりました
0258Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 02:57:48.99ID:mwLXf7pA
>>257
いろいろ調べましたがどうやらマザボに合ってなかったようです(T_T)
道理で1600以上にできなかったんでした
これでスッキリしました。メモリ自体は17kだったのでまぁこんなもんだと割り切ることにします
0259Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 08:37:22.88ID:8qKyvRWH
>>255
昨晩寝る前に4.7Ghzの必要V最小値でOCCTを回してたのですが、結果がこれです
http://i.imgur.com/Fz1nmgB.png

LINPACKじゃないんですがもうこれで常用しても大丈夫なのでしょうか?ちなみに主にsteamのゲームをやります
0260Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 12:53:59.08ID:IF0IVepN
>>259
負荷をあまりかけないならそれでいいと思うよ
ただ、本当に安定求めるならPrimeまわしたほうがいい
恐らく途中で温度エラーかギリギリになる
それは最大使用時と思って、普段使いはもう一段落としてPrimeでの
動作検証しといたほうがいいかと
0261Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 16:18:36.68ID:8qKyvRWH
>>260
OCCTは一時間以上通ったのにprime95だと数分でどっかのスレッドがストップします・・・

もうOCCTを信用しますw
0262Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 19:03:01.01ID:IF0IVepN
>>261
それ、とまるところは不定期だけど原因はメモリ
そのまま使っててもいいけど、KPエラーがでるかもしれんよ
確実にメモリが設定にあってないって状態だから
0263Socket774
垢版 |
2015/06/23(火) 23:13:05.19ID:kekt9Bzq
うーん昨日と同じ設定で4.6g occt回したら今度は七分ぐらいでエラー検出した。。もうずっとブルスクは出てないしやっぱりメモリ変えたほうがいいんですかねぇ。。
0264Socket774
垢版 |
2015/06/24(水) 00:29:59.33ID:feuk2yNQ
>>263
おれとおんなじ道たどってるね
Z97はそれがあるから避けたんだわ 
ただASUSはわりかしやりやすいはずなんだが

ExtremeTweaker→DRAM Timing Control → Scrambler Setting
 これがOptimized(ASUS) にちゃんとなってるかな?

あとは DRAM REF Cycle Time の数字を少しあげる おれはそこいま312
0265Socket774
垢版 |
2015/06/24(水) 00:38:57.51ID:CebAsFIJ
>>264
Optimized(ASUS)になってました
DRAM REF Cycle Timeは174だったので312にしてOCCT回してみます

定格だといつ回しても必ずOCCT通るんですがねぇ・・・
0267Socket774
垢版 |
2015/06/24(水) 01:11:05.99ID:feuk2yNQ
>>266
定格で通ってるならメモリだろうな
あたらしいメモリ買い換えたら? 4GB×2なら安いし
0269Socket774
垢版 |
2015/06/24(水) 01:16:03.06ID:CebAsFIJ
>>267
そうします;
ちなみに、友人のマザボはZ97-Aでメモリは
http://kakaku.com/item/K0000401660/
これを使っているらしく、普通にOCCT4.8Ghzとか通っているそうです(電圧など他全部自動
一度友人のメモリを借りてもう一回OCCT回してエラー出なかったらこれ買うことにしますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況