東京Jrは多いから余計にそういう挨拶とかの縦社会的なルールが継承されてないんじゃないの
関西は中学生でも見学時には必ず差し入れをするとか、先輩が手をつけるまでご飯食べないとか色々あるらしいよ

というかスノ担の友人曰く、年末年始にかけて本人達が6人でないと意味が無い、辞めるみたいな趣旨の発言してたらしいし、それで余計に該当担は荒れてるのかもね
友人は本人達は絶対受け入れてないし納得してないけど、滝沢に逆らえる訳ないとぼやいてた