受理、嵐が事実上の解散した後、須磨嵐っていう稼ぎ頭を失ってどういう方針で
事務所を経営していくんだろ

受理は飯島さんの後追いだけしかできないから、テレビのの仕事、おそらく受理が
他の仕事より格上の仕事と思っている映画の仕事、すごく迷走してるネット進出
みたいなことしか考えてないと思うけど、自分が受理だったら宝塚やAKBみたいに
劇場を建ててそこで常時何かの公演やイベントをやらせると思う
今イベントやライブをやりたくても箱が足りないことが問題になっている
ジャニのイベントがない時は時々劇場を貸し出すこともできる

須磨はバラエテイーで成功したけど(須磨のバラスキルが高いのはバラエティー班の
3人が生放送のいいともで錚々たる芸人の中で鍛えられたのも大きい、今ジャニタレに
そんな機会はない)、ジャニタレはダンスが上手い子が残ってデビュー待ち組に
なるわけだから、芸人みたいにトークに長けてるジャニタレはまれ
ジャニタレのテレビ番組が面白くないのは当たり前なんだよ

だから宝塚方式で自分とこの2千人くらい入る劇場でミニコンサート、トークショー、
ミュージカル、舞台劇なんかを日夜デビュー組ジュニアを問わずやらせればいい
デビュー組はドラマや映画の撮影やってたりバラの仕事が忙しかったら、一人
くらい抜けてもかまわないし、抜けたメンバーを他からの助っ人で補っても

世間一般もジャニヲタもドームみたいに会場が大きいことや動員できる客の数が多いことを
凄いと思う風潮があるけど、真のジャニヲタが一番嬉しいのは自担を間近で見れること
だから劇場レベルの箱でのイベントの方が嬉しいはず
人気のある公演は地方組のためにたまにライブビューイングをやってあげたりブルレイ
DVD化して儲けることもできる

もちろんテレビでの露出は宣伝という意味で大事だから、面白い番組が作れたりバラスキル
の高いジャニタレは「適材適所」で頑張らせたらいいけど、ごり押しはよくない
役者仕事も嵐の相葉櫻井NEWS加藤みたいに才能のないメンバーもいるからそういう
メンバーは役者仕事をやるなとは言わないけどジャニーズの舞台やネットドラマ、
ヲタ専映画に隔離しておいた方が

受理が迷走してるのは、別格のMC力がある中居がいて、5人ともテレビドラマの
役者仕事が卒なくこなせて一般の間の知名度も高くてテレビのバラ番組に向いていて、
しかもスマスマや個人の冠でも人気のバラ番組をやっていたSMAPやキンキをお手本
にして今現役のジャニタレの仕事を考えているから
この先を考えてもSMAPの売っていくための良策は、他のジャニタレを売るための良策
とは根本的に違う
(次レスへ続く)