X



【種別不問】産業医についての総合スレ5
0001卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:43.43ID:/C1EdbOP
単位のとり方、仕事の見つけ方からちょっとした質問まで。

【注意】
産業医大の内輪ネタはどっか他所でやってください。

【前スレ】
【種別不問】産業医についての総合スレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1336037180/

【以前のスレ】
【種別不問】産業医についての総合スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242481548/
【種別不問】産業医についての総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1213720176/
日本医師会認定産業医2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153013000/
日本医師会認定産業医に関して
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113050702/
日本医師会認定産業医/専門産業医
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1060579869/

【種別不問】産業医についての総合スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1440664178/
0002卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:41.04ID:B2keeSQq
>>1
温泉に来たわ
0003卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:20.73ID:D6iZn+vN
女子大生の家に来た
0004卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:50:57.39ID:D6iZn+vN
いれてもないのに、濡れていた
ほんとすけべな女に成長したわ
0005卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:17:06.36ID:ZDvNXrrs
株も上がり、良い日だ
0006卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:50:25.44ID:rqMtkaMs
はー、愛人に会いたい
0007卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:08:53.63ID:7W/oWbhM
多摩南部地域病院に入院した事あるけど看護師がクソ過ぎ
患者のことはどうでもよく自分達の仕事さえまわせればそれでいいって感じ
底意地の悪いクソ女看護師の清○桃○は要注意
そのうえ入院環境もクソ過ぎ
狭いトイレ、備品等もボロいものばかりで配慮が足りなさすぎる
病院自体のシステムも不親切だし二度と行きたくない
こんな病院は無いほうがいい
開業医もこんな病院紹介しないでほしい
0008卵の名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:17.94ID:stbu6LlT
明日は会える
0009卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:18.15ID:cR8fFopf
どこで、愛人見つけてます?
0010卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:12:47.09ID:Oq9eUgWS
あけおめ〜
0011卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:51:51.55ID:TWCKg4Ou
生涯研修が受けられません
0012卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 03:31:58.97ID:IHoJ1pto
愛人はやっぱりサイコー
0013卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:00:34.43ID:k1XA6z9o
最近二人に減った
0014卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:35:17.94ID:FpfCwFBg
更新が取れな過ぎて、ハンコシールが欲しい
0015卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:03:43.96ID:E2JkL4wt
産保センターより近くの工場の産業医を頼まれたが書類みたら従業員300人弱
ストレスチェックだけでも大変そうなんで丁重にお断りした 
つか今までどうしてたんだ?
0016卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:22.21ID:5m9njgtf
もっと収入増やしたい
0018卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:31:44.34ID:ckvHttIw
>>15
面接指導に手をあげる奇特な人は高ストレス者の一割もいませんよ
0019卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:22:02.59ID:9KwLYz/k
楽で最高な仕事
0020卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:07:18.74ID:GXZ1yhyd
産業医最強
0021卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 05:02:00.45ID:TqgdE3xL
産業医ってそんな楽なの?
良企業の会社員と比べて勤務面、収入面でどれぐらい違う?
0022卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:41:36.76ID:20tgXqej
楽かどうかは自分の特性や会社によるよ。
職場巡視とかしても概ね邪魔者扱いで、面接指導でも「は?なんで。うるせーよ」とかいう茶髪の兄ちゃんに頭下げたり「いやいやお忙しいところ申し訳ありませ~ん」とか両手揉みしながらご機嫌とったり。
従業員にとっちゃ会社業務に無知な只の余所者だからね。
企業にとっても法律で仕方なく契約してるだけで当然塩対応。
へりくだったりコミュニケーション苦手だと辛いかもね。
医者が偉そうに振る舞えるのは普通の医療機関でだけ。
0023卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:50:17.97ID:20tgXqej
専属だと年収800-1200とかだから、一流企業の普通のサラリーマンと同じくらい。
出世の見込みはなくそこで終わり。
だけど業務そのものはサラリーマンよりずっと楽だろうね。
長時間残業とか位に穴が開くような接待とかは無いし。
だから逆に長年覚悟もって働いて鍛えられてる従業員がメチャクチャ優秀に見える。交渉とかプレゼンとか。
「さあ○○さん、次の現場ですけどね」って眼光鋭い課長さんに威圧される。
メンタル的には「俺はイザとなれば医師免あるからいつでも転職できる!」くらいのアドバンテージ位しかない。
0024卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:55:19.95ID:20tgXqej
従業員300人だとストレスチェックの面接指導すんの年間3人くらいだよ。だいたい1%って感じ。
ストレスチェックの全業務をやらされるなら話は別で、全従業員に告知、連絡をとって紙の用紙全部渡して回収、自分で集計して計算して高ストレスなら連絡も全部やる、だと大変だろけどそこは補助者と外注でやるしょ?
0025卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:45:57.68ID:9YseQE0T
>>15なんだけど
一応こんな感じで契約を〜みたいな書類見たら、ストレスチェックこちらへ全て丸投げでお願いみたいなん書いてあったわ
0026卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:53:55.51ID:VEv+81OB
それだと大変かもね。事務従事者もいなかったら医者一人じゃどうにもならんと思う。医師会と連携すりゃ多少楽に出来るだろけど。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:56:00.44ID:VEv+81OB
てか書いてるように今までもやってたんだろから聞いてみると良かったかもね。まあ断ったんならもう仕方ないが。

次にそういう案件があった時には確認するといい。実は本体部分は外注とかがほとんどと思う。
0028卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:23:38.91ID:qNkk8UeW
専属は安いから、ワシは専属じゃない。
0029卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:35:04.57ID:1kobnN7m
嘱託だと時間単価は高いけど、まとまった収入取りたくて細かくいろんな事業場の入れまくると、移動時間とか管理とか面倒くない?
0030卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:50:48.54ID:ozpJ9JOX
言いたいことは分かりますが、入れまくってないよ
0031卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:59:21.73ID:wuI0LTAs
そか。それを調整できるのも嘱託の良いとこだね。
0032卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:12:26.49ID:ozpJ9JOX
そうなのよ
0033卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:05:44.30ID:vrT1Xbun
本当最高の仕事だわ
楽すぎ
0034卵の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 04:37:34.63ID:Q2Vo/2LZ
楽すぎ
0035卵の名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:09:46.63ID:f0noHUe0
基礎の50単位一気にやってくれるのは今の所岡山大学のしかないの?
0037卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:57.39ID:XS3tOhje
なかなか予約取れない中、ようやく予約出来た講習が昨年と同じ講習でしたが、更新単位は基礎、更新、専門1単位あれば講習がダブっても問題ないですか?
0038卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:03.68ID:QtNnPQBl
やっぱり産業医はいいな。
コスパ最高だと思う。
0039卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:32:47.97ID:HAKmJHL+
はいおわりー
0040卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:50:09.10ID:uLrbkBRZ
楽だし、遺産があるから週4日で1700位で十分
0041卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:19:05.14ID:bLRGQl7B
都心の不動産の価格がドンドン上がってる
金はもういらない
0042卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:30:03.82ID:gkUQO7hv
産業医学専門講習会以外に20単位生涯研修とれるところはありますか
0043卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:19:59.91ID:BoXwENLl
時給10万プレイヤーを目指して嘱託産業医がんばります。
0044卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:21:56.76ID:LdbsLbsa
>>42
産業医学会の講演聞くと単位とれるよ
頑張れば20単位近くいける
0045卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:57.75ID:LdbsLbsa
日本医師会の産業医孔講習担当の事務?
なぜオンライン講習やらないんですか?と質問したら
半ギレで、産業医はオンラインでやる
講習は意味をなさないんです!
と言った事務員出てこい!謝れw
0046卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 07:45:41.10ID:5fGV5aen
時給10万超えると、物の値段見なくなったな。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 00:20:55.18ID:0wPI0jls
またシャングリラ行きたい
0049卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:40:51.23ID:CCtq4C9/
>>24
そこまでは厚労省のサイトからダウンロードでパソコンでやってね
で大分楽になるぞ
総務にやらせりゃ良い 生データは医者と看護師レベルまでしか見れないが
0050卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:39:23.24ID:juFcmvdN
いまかえり
0051卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:47:01.69ID:GI2AAMQg
集団ストーカーは組織的な嫌がらせレベルではなく毒物混入などを使ってくる殺人犯罪である
0053卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:34.36ID:5Iy3pf9g
全国協議会でもらったシールの貼る場所がよく分からないんだけど、どこかに説明あります?
0054卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:16:14.24ID:0uP39fvC
シールに書いてあるやろ
専門のうんちゃらかんちゃらとが
0055卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:16:31.23ID:l70niRkY
組織ストーカーとは
特定の個人に対して、組織的な監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
集団ストーカーとも呼ばれ、日本国内では被害者が増え続けています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:43:21.78ID:GdZM8JIt
>>0054
シールには生涯:更新とか生涯:専門で〇単位とかしか書いてないですよね?
シンポジウム名書いてあっても例えば専門の(1)総論なのか(3)健康管理なのかが書いてないと。
看護の単位は講演集に明示されてます。
0057卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:40:29.88ID:FZMsIkkt
>>56
総合何単位で同じものが被ってても言われた事はないと思うが
日本医学会の場合は分からないものはその他に貼り付けろと書いてあったので演題見ても分からなきゃそれでいいかと
0058卵の名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:04:33.13ID:dufHGNmT
なんとなく集めてるけど集め方が何度読んでもわからん
手元のシールはほとんど専門って書いてるけど基礎は別の講座があるの?
0059卵の名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:21:25.32ID:2AiY4vdC
>>58
まだ日医認定産業医になったことがないのだという前提(基礎研修)なら、前期研修と呼ばれる14単位が必要。これは既に認定産業医である場合(生涯研修)には必要ないことから、開催が稀。
あとは実地10単位と後期研修26単位が必要だけれども、これは生涯研修の実地や生涯研修の専門として開催される単位が、基礎研修の実地または後期研修として利用可能(たまに生涯研修に使えるが基礎研修に使えないものもあるが、普通は申込み時点でチェックされる)。

だから、あなたが「専門」の単位ばかり揃えているのなら、それは後期研修の単位として使えるはずだけれども、他に実地と前記研修の単位も揃える必要がある。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:22:51.48ID:EgT5iOF8
>>59
ありがとうございます
シールは後期として使うとして、前期と実地がいるんですね
探してみます
0061卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:39:35.94ID:NXVx/Eh9
専門でもないのになんでドヤるの?
こっちが医学書読んで覚えた事の方が専門性高いけど。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:53:21.60ID:G+FZXvjQ
だろうね。専門外でネット見りゃ判る程度の知識なら
黙っていてくれた方が有益。
0064卵の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 14:00:02.63ID:5VEs3+uJ
忙しくて更新しそびれた
一度切れたら最初から取り直しか…?
めんどくさいなあ
0065 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:57:47.19ID:9sC+gKOO
誰か知っていたら教えてください。
転職の面接通って健診で再検査の診断が産業医からでて来週もう一度健診予定なんですが、再検査結果次第で落ちることはあるのでしょうか?
0066卵の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:37:03.81ID:jNM8CJZ/
理論上は健康問題で落としちゃいけないはず
なんか健診で悪い項目があるせいで夜勤できないとか仕事に制限かける相談かと
0067 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:03:48.11ID:dTRopJJd
>>66
ありがとうございました。
先に電話で再検とだけ聞いて不安になっていました。
昨日書面が来て、再検査の結果に加え、就労に問題ないとのコメントが欲しいとのことでしたので再検申し込みました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況