X



つぶれかけのクリニック第86巻6号(N o252)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:42.53ID:hpkSas5u
前スレ
つぶれかけのクリニック第86巻6号(N o251)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1606205428/

つぶれかけのクリニック第86巻5号(N o250)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1599958124/

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患者20人 
   スレの創始者つぶクリ先生の平均的患者数による
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 
   2つの説があるが一応1日1万点すなわち10万円でどうでしょうか。
   1TCで内科系だと1万点前後ですので。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げ10万点すなわち100万円
   儲かるスレのジジイ先生の平均的1日売り上げによる
1YC(ヤバクリカウント) 1日外来患者5人
   最近支流スレで採用されている
0191卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:07.53ID:OE2OXPIl
>>189
新型コロナウイルス感染症により、日本人初の死者が出るなど、その感染拡大が懸念される中、横倉義武会長は2月14日、厚生労働省を訪問し、加藤勝信厚労大臣と会談を行った。
 会談では、わが国の現状について情報交換を行った他、横倉会長から、わが国のみならず世界の人々の生命と健康の安全を確保するため、新型コロナウイルス感染症対策の一層の充実を図ることを目指し、(1)新型コロナウイルス感染症に関する適切な情報の把握、(2)国民に対する正確かつ有用な情報提供の徹底、(3)新型コロナウイルス感染症に感染した人の早期発見と診断、(4)新型コロナウイルス感染症に対応する地域医療提供体制の強化、(5)新型コロナウイルス感染症対策の流行に備えた対策、(6)新型コロナウイルス感染症対策への適切な財源の確保―の6点の実現を強く要望した。
 具体的には、(1)に関しては、
●新型コロナウイルス感染症の研究開発体制の推進と知見の蓄積
●感染症の拡大防止のため、公衆衛生の維持・向上など法の理念に基づく行政判断
 (2)に関しては、
●海外並びに国内の感染者発生状況等の正確かつ迅速な情報提供
●帰国者・接触者相談センターへの連絡や帰国者・接触者外来への受診手順、その際の留意事項など、広報活動の更なる徹底
●窓口となる保健所の対応体制の整備と充実
 (3)に関しては、
●医療機関が相談できる窓口の臨時設置
●診断キットの早期開発と診断
●治療法の確立
 (4)に関しては、
●各地域における感染症病床及び陰圧室の拡充とそのための補助
●手袋、ヘッドカバー、サージカルマスク、フェイスシールド、グローブ、長袖ガウン、消毒等、PPE(個人防護衣:Personal Protective Equipment)の備蓄と分配
●帰国者・接触者外来の更なる整備とそのための補助
●自院での診療もしくは帰国者・接触者外来等に出動する医師等の感染時に対する補償制度の創設
 (5)に関しては、
●新型コロナウイルスワクチンの迅速な国内開発・製造
をそれぞれ求めた。
0192卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:15:27.71ID:jUnRden5
研修医のとき教授のベシュついたら分かる
横で見てると、こんなクソ外来絶対にかかりたくないが、涙を流して喜んで金まで置いていくわけだからね
一般人だから仕方ないというわけではなく、申し訳ないが、本質を組み取れる人とそうでない人がいる
医師会も、大抵の勤務医は、医師会とは金儲け主義の開業医が集まって、どうやって働かずに金儲けするか常に密談してる集団くらいに思っている。その殆どは、普段外来や救急で丸投げを食らう所から来る蔑み
現実的には、医師会は特定健診のために仕方なく入っている人が大半で、医師会の活動など興味はないし、商工会に過ぎない医師会が会員に業務を強制することなど出来ないけど、そもそも興味もないし蔑みの対象だから、よく分からずに「医師会は腐ってる、開業医は腐ってる」と言うことになるんだよね。以前は自分や周りの勤務医もそうだったから分かるが
0193卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:43.88ID:O6z4uL00
>>180をm3掲示板に書けば盛り上がるのでは?
0194卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:01.22ID:nxTAlD9y
クソ長文書くアホが増えたな
0195卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:44.55ID:9vrkxX5N
高学歴者には、俺が俺がってひと多いから。
その競争を勝ち抜いてリーダーになっているひとはやっぱりすごいよ。
社会を動かすのに理論や理想でけでは済まないことを踏まえて、批判を浴びながら選択、行動、発言しないといけないんだから。
0196卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:11.76ID:LySocHpy
飲食店と同様にコロナへ非協力的な場合は病院名の公開も今後されるね
コロナ対応の要請を断った病院や医師には罰則も必要って流れになるだろう
0197卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:29:42.21ID:nxTAlD9y
>>196
完全に中国やね
0198卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:01.52ID:l39ztwI2
支那ウイルス
国の体制まで支那にしてしまう

まあ、そうなったら俺は脱出するわ
0199卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:43:02.36ID:NFIEIecF
>>196
どうかね
例えば、救急で専門外分野の急患を診て裁判になった例もあるし
その判決では「自身の専門外なら専門の病院へ直ぐに転送するべきだった」とあるからね。
コロナ受け入れて治療する設備がない・技術が無い、なら基幹病院へ転送するべきじゃね?。
0200卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:28:09.50ID:LySocHpy
>>199
協力要請だから協力するかどうかは各自の判断で
でもコロナ対応の要請を断ったら病院名と医師名を公開&罰則
トラブルおきても自己責任で協力したのだから国の保障はなし
コロナ患者を受け入れてトラブル起きないよう祈るしかないって具合に今後なるだろう
0201卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:28:20.66ID:NLAy57ve
まずは法改正からだな。
なんでもかんでも「医者だから」で押し付けて
金も出さない、法的にも守らない
そんなメチャクチャな話あるかよw
0202卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:43.81ID:l39ztwI2
いやあ、無床診療所で良かったと心の底から思うわ

公的病院はコロナ受け入れて赤字出しまくってるけと、国や自治体が補償してくれるからな
民間病院が受け入れるためには補償無いと無理やで

まあ、高みの見物しとくわ
0203卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:47.87ID:FKxp3+Ga
医は仁術
みんな赤ひげ先生になろう
覚悟を決める時だぞ

『【独自】感染者受け入れ、病院へ「勧告」可能に…拒否なら公表も
 政府は、新型コロナウイルス患者用の病床を確保するため、感染症法を改正し、行政が病院などに患者の受け入れを勧告できるようにする方針を固めた。感染状況が悪化している地域では病床不足が深刻になっており、医療機関への働きかけを強めることで医療提供体制を維持する狙いがある。
 18日に召集される通常国会に感染症法改正案を提出し、早期成立を期す。
 感染症法16条の2では、厚生労働相や都道府県知事が、感染症の拡大防止のために必要な措置について医師や医療関係者に「協力を求めることができる」としている。改正案では、要請を「勧告」に強化する。患者の受け入れ勧告に応じなかった場合は医療機関名などを公表できるようにし、実効性を持たせる方針だ。(後略)』
0204卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:06.52ID:l39ztwI2
これ、名前公表されたら「あそこはコロナが来ない安心な病院」って逆に繁盛するのと違うの
0205卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:37.58ID:h80tFRQ9H
>>203
これは、医療法人の急性期病院を炙り出して、コロナが去った後に潰す予定ということだね。
もともと、「地域医療構想」政策で、利益率の高い急性期病床を減らす、特に医療法人のものをできるだけ金のかからない、回復期や慢性期に移行させようとしていた。
これをしやすくするためには良い政策になるだろう。
0206卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:14.85ID:NLAy57ve
大阪府枚方市のクリニック
民事再生手続開始決定

破産や民事再生ではなく、ひっそりと閉院しているクリニックもチラホラ
0207卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:10.42ID:oVL+U6/x
今まで好き勝手に金食い虫やれてたのがおかしかった
やっと正常化するだけだろ
無駄を無くすのは当たり前なんだし
0208卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:43.31ID:mux5oErd
でもまあ、現実問題としてコロナの中症重症を受け入れるベッド数が後4000〜5000床増えれば
経済活動をしても多分捌けるやろう。
そんだけ捻り出せば勝つる。
コロナの発熱外来もゾーニングと大型空気清浄機ぶん回せば楽勝やで。
0209卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:20.60ID:VN4zjQKD
まぁでもこれから一生、ひいたら致死率3%の風邪と人類は付き合っていくことになるんだろうね。
自然はグレタとか自然保護団体なんかがワーワー言わなくてもうまく生物の活動が行きすぎないようになってるねぇ。
0210卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:39.31ID:02ef6XYk
クジラを食べる日本人もドンドン減って行く。
めでたい、めでたい。
0211卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:25.28ID:nZQB63QG
>>209
爆発的な人口増加が止まれば
食料問題
二酸化炭素問題
異常気象問題
地球温暖化問題

まるっと解決するもんな
0212卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:24.19ID:NLAy57ve
地球にとって
人間が癌だったと言う
使い古された言葉
0214卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:13:54.24ID:A8uEIAKE
中国政府による、大規模・合法的な人口削減実験だよ。
0215卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:24:51.65ID:AUOGL/Gq
動物や植物だって増えすぎたら自然淘汰されて数の調整が入るわけだし人間も然りと
0216卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:33:49.68ID:nxTAlD9y
年齢別死亡率
80代 約15%
70代 約8%
60代 約3%
50代 約1.5%
40代 約0.4%
30歳以下 0.03%以下

もっと感染者増えればいろいろと解決することが多そうね
0217卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:24.75ID:l39ztwI2
内科クリニックだけど、慢性疾患は9割がた戻ってるな
みんなもうほとんど気にせずに普通に生活しとるわ
変わった事は旅行と外食をしなくなったことくらい

風邪、インフル、胃腸炎の感染症がほとんどいない分が減収やな
これは耳鼻科、小児科は相変わらず厳しそうやな
0218卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:03.24ID:WP7H2JU2
東京駅から電車30分のテナント耳鼻科です。
今週ちょっと戻ってきたかなと感じるが
1月前半は前年比3-4割減ですかね、相変わらず厳しいです。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:58.83ID:HcAlTeXl

クリニックだが近所のおばちゃん歩いてきた
一週間前からのど痛くて、昨日熱が出たとか
クスリもらいにきた、とか平気ではいってきた
こんなのがいまだにいるからびっくり
入口にはいらないで、って書いてあっても無視

しょうがないから抗原検査
やっぱりマイナス
でもこういうのに交じってコロナが来る
あぶねえあぶねえ
0220卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:59.36ID:VN4zjQKD
>>219
受付で風邪症状あったら外で待っててもらえばいいんだよ。外で話聞いて薬だけ出しますっていって帰ってもらう。診療拒否でもないし患者も納得するよ。
診察室に入ってもらうのは変異型も出てきてるからリスク高すぎないかい?
0221卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:20.37ID:A8uEIAKE
>>220
>外で待っててもらえ

この寒い中、拷問か?
GOOGLE評価1つ
0222卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:51.13ID:VN4zjQKD
工夫もできないならそうなるだろうねー
0223卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:34.27ID:ABJKdE8b
熱があって苦しいのに外で待てと言われた
悪徳病院のせいで病気が悪化した
許せない
という書き込みがされるだろうな
0224卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:41.50ID:Qwiwqbu2
>>217

急性症状をスポットで診るビジネススタイルが終わってるわ……

定期管理何かあったっけ?耳鼻科小児科
0225卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:54.53ID:l39ztwI2
>>223
されても痛くも痒くも無いけどね
0226卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:08.93ID:jMPcHnzI
ワクチン接種の案内来たろ?
みんな打つ?
0227 【NullPointer】
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:57.36ID:ijxOQl1F
素人さん、そんな風に探り入れても無駄よ
0228卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:41.59ID:jMPcHnzI
>>226
開業15年目の右派だよ

地域差があるかも知れぬが、20日までに返事しろと来た。
職員数と希望数を返事するが、皆迷っている。
オレは職員が1名でも希望するならば打つときめている。
0229卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:05.88ID:c3WLKSzR
>227
ほんとだよ。うちも県から案内が来たぞ。
打ちたい従業員の名簿をFAXで提出。
ほんと、みんなどうする?
0230卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:07.56ID:xmQZSnsE
案内なんてまだ来ないよね。
来たら打つよ。
メリットのほうが大きいと思う。
デメリットは頻度の低いアレルギーのみ。
メリットはいくらかでも免疫を着けられる可能性、医療従事者としての責任、罹ったときの免罪符的効果・・・。
0231卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:53.32ID:FsihWzI2
コロナは1類相当に格上げがむしろ必要かもな
そうでもしないと日本は現状全く抑えられてない
0232卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:10.00ID:nH9QslBY
返事の日にちも短いし適当に職員の数書いて出せばいいのでは
当地区ではfaxだけ送りつけてきてろくに副作用の説明もなかったから
あとでやっぱり打ちたくなくなったっていくらでも言い訳はできる
自分は全員希望でとりあえず出しとくよってみんなに言ったけどね
0233卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:44.88ID:WWcqh/n5
>>217
〉風邪、インフル、胃腸炎の感染症がほとんどいない分が減収やな
これは耳鼻科、小児科は相変わらず厳しそうやな

小児科です
全くもってその通り
無床で粒も粒なので閉院考えています…
0235卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:48.15ID:jMPcHnzI
>>232
冷蔵庫?冷凍庫だと5日以内に打つべしじゃなかった?
少し心配なのは「お宅にはもう配ったから次は無いよ」のパターン
7月コロナピックで毎日5万人感染とかなった時に打てなくなるのがやや心配
RNAでもDNAでも効くかわからぬが、今は信じて打つしか無いと思う。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:43:02.41ID:zLJKxrDx
インフル流行ってないのは皆マスクしてるからですか?
ご意見をどうぞ
0237卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:10.43ID:nH9QslBY
>>235
送りつけてきたFAXによれば職員の接種は自分の所でやるのではなくて
近所の基幹病院で集団接種するから希望の病院を書いて出せ
と言うような文面だったけどね
ただ行政もかなり混乱してるようであとから接種のやり方を変更するかも
てな訂正のFAXがきていたけどw
0238卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:52.54ID:jMPcHnzI
>>237
?マジ?
何にも書いてなかったよ
職員数、希望数だけ
「では平日午前中に院長から誰から基幹病院来てね」
行けるかよ。損失がデカすぎw
0239卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:11.66ID:VN4zjQKD
知り合いの先生にこっそりバイアルもらって自院で打つかな。
0240卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:00:47.70ID:nH9QslBY
アナフィラキシーも結構出てるみたいだから
自院でやるのはこわいような気がする
とくに不特定多数に接種する場合
0241卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:33.46ID:TvwXqyqn
ウチの県では、ワクチン接種を担当する施設の応募と、担当しないけど職員が受けたい施設、の両方を返答するように案内きたよ

心配なのは、スタッフ全員が受けるとして、希望する日時なんて考慮してくれないだろうから、全員が団体で医療センターとかに行くんだろうな、という事
0242卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:41:55.29ID:l39ztwI2
>>230
罹った時の免罪符効果

確かにこれが一番大きいな
うちの地域はまだ案内来てないけど、来たら打つか
0243卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:28.78ID:JveW1RCi
>>239
1バイアル975回分だよ。
はい1バイアル渡すよ。
必ず5日以内に使い切ってね。
残りを破棄したら非国民だよ。
順番まだの人に打ったらNHKで全国に晒されるよ。

新型インフルエンザの時、ワクチンの残り半アンプルを孫に打って叩かれた小児科医がいたネ。
0244卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:47.95ID:nB9PNp7j
>>243
新型インフルの件、なんでそんなことがバレるんだ
職員がチクったんか?
0245卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:59:08.84ID:5zpIPHGf
うちはまだなんの知らせも来てない
知らせが来た先生たちは緊急事態宣言の対象地域にお住まい?
0246卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:21:36.08ID:vXRmXfZG
うちの隣の市の管轄の保健所は、発熱・味覚・嗅覚障害があって、患者が直接電話しても、があっても、
近所の内科に行くようにって、言ってるんだけど、他の地区もそうですか。
ちなみに隣の市からも、うちのクリに来るんだけど。
0248卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:24:30.26ID:Jlxap+e2
>>226
当然打つだろ。
自費のPCR検査したら窓口会計12万もあった。
過去最高。
通常の患者は減っても補助金、コロナ検査等でクリはぼろ儲けしそう。
0249卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:37:02.62ID:BrSA6Xp7
小児科だがうちも駄目。
以前は来る患者全員みていたが今は密を避けるという建前それができない。
予約制にしたら希望者断ったりする。
職員は患者減って時間前に帰れて大喜び。でも昨年の4割は減収だな。
それでもうちは慢性の疾患みてるのでちょっとはましかも。
6歳以下は一律100点つけてくれたが焼け石に水だね
0251卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:54:21.56ID:hzwALlU4
>>228
> 開業15年目の右派だよ
>
> 地域差があるかも知れぬが、20日までに返事しろと来た。
> 職員数と希望数を返事するが、皆迷っている。
> オレは職員が1名でも希望するならば打つときめている。

何をワクチンにときめいているんだ?と読んでしまった。
0252卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:59.02ID:nB9PNp7j
そりゃ、ときめくだろ
0253卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:02:34.25ID:fcmCVpKj
スタッフ全員ワクチン接種済みて打ち出せば、患者さんもかなりの安心感がある
ワクチンは絶対うつべき
0254卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:17:53.61ID:5n97GAPV
>>253
なるほど、一理ある

当院は3名は打ちたくない、8名は是非打ちたい
強制は出来ぬから「全員接種済み」とは言えないな
0255卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:22:51.56ID:3Te1BOSA
>>233
飲食店1日6万 こっちはゼロ
0256卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:52:14.16ID:3yJrlh0V
>>203
なんだか、志願兵を募って集まりが悪いから、徴兵制に移行みたいな怖さがあります。
0257卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:00:46.62ID:2kHwvhWd
昨日、県から医療従事者向けワクチン接種の文書が来た。
うちらのような個人病院は多分、基幹病院に出向いて打つか又は、医師会が接種実施主体になって
医師会の建物の中で打つか、どちらかになると思う。
そのあたりは、まだしっかり本決まりではないようなので、今後医師会からの文書を待つしかないかな。
ただ、職員の中でも打ちたくないという奴もいるので、職員全てに意思確認だけは先に済ませておくよ。
正直、こんな突貫工事で製造した長期安全性も不明なワクチン、俺も打ちたくないわ。
0258卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:31.83ID:+EbXCf/8
押し売り
でもトラブったらお前の責任な
0259卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:33.24ID:hEQSzyps
「アイ アム レジェンド」って映画で、
抗癌ワクチン打って、全世界の人間が怪物化してたな・・・

今回もそんな感じ?
0260卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:36:53.08ID:zV2hGcbh
全世界の人間が怪物化して、俺ひとり人間だったら怖いから、俺も怪物化したい。
0261卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:44.59ID:nB9PNp7j
抗癌ワクチンって何だよ・・・
0262卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:09:49.51ID:jaak/nmu
ワクチン打つ前に抗体検査して陽性なら打たなくていいんだろ。
不顕性感染して無症状で治癒してることも考えられるし。
0263卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:39:03.27ID:H+CiplEs
抗体検査って、どうやったら出来るの?自分でキット買うの?
0264 【菊】
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:06.08ID:GAau5Ch+
うちにあるよ、1箱5回分、常温保存
期限が短い、うちのは期限2021.3 とか
0265卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:16:57.49ID:KrBXrQkO
>>263
先月ぐらいに
ウチの郵便物に抗体検査キット
40回分(一箱)で8万円の商品案内が来てたな
0266卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:50:38.92ID:1xmPO+xX
>>263
検査会社に依頼したらあかんの?
やってるかどうか確認はしてないけど。
0267卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:51:56.89ID:g5y2x/om
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C(1984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%9B%AE%E7%99%BD301)%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/

https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%9B%AE%E7%99%BD301%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
0268卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:41:31.96ID:JGNENMUp
命の選択ガーとか喚いてるけど、80.90の高齢者にレスピつけるかなんて問題は今更だろ
結局、終末期や延命治療に対する教育や周知が進んでいないから、今更こんなこと言い始めるんだよ
フルコースでやってください、ベジでもかまいません、でも家では見ません、お金ないです、でも綺麗で近い病院がいいです、近いけどめんどいのでお見舞いは行きません、色々やってもらって自己満したので、あとはDNRでよいです、心臓止まったら電話ください、がんばったねお爺ちゃん(涙
0269卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:43:02.77ID:GayWCwn6
>>255
ウチのクリニックも休診するから1日6万....
いやちょっと無理だな
やっぱ開けるしかないな
0270卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:57:48.88ID:aPBgT41h
>>256
政府のやってることがちぐはぐなんだよね
それでいて自分達の愚策は認めず、医療崩壊も医療従事者のせいにしてれば許されると思ってるし
政府からのメッセージはおかしくて、緊急事態宣言も飲食店や若者を悪者にして誤魔化すだけ
0271卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:56:17.70ID:XDmwsNYV
>埼玉県戸田市の戸田中央総合病院でクラスターが発生し、14日までに患者と職員合わせて310人の感染が確認され、31人の入院患者が死亡したことが明らかになりました。

ただの風邪にしては…
0272卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:50:01.87ID:JGNENMUp
尾身会長は、さすがに冷静だけどね
日本の医療は構造的に、ベッド数を埋めないと採算が合わないように出来ている、その状況で民間病院がシステムや補償なしにベッドを開けてコロナを受け入れろというのは無理と言っていたよ
0273卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:52:11.10ID:xiGaHLEr
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種を、
全国約1万か所の医療機関などの「基本型接種施設」を拠点として実施する方針を決めた。
各拠点には氷点下約75度でワクチンを保管できる超低温冷凍庫を配備、
そこを起点に2〜8度の冷蔵状態で診療所などに輸送し、
多くの人に効率的に接種する体制を整える。

診療所だって。町医者でさせるんか?
どうしよう、うちでアレルギーでタヒんだら。
拒否できるんか?罰則ありか?
これも手上げ式にしてくれ。
うちは、お・こ・と・わ・り。
0274卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:36:24.72ID:abAYojq1
>>272
冷静かあ?
時代遅れのクラスター追跡の手法で引きづり回してどうにもならなくなってからプール方式を認めて
ローラー作戦に切り替えようとしたり、自分が知ってるからというので西浦連れてきて40万人死亡の
予測でやらんでいい全国規模の緊急事態宣言を安倍総理に出させて使わんでいい多額の予算を
使ってしまったからこの冬こそ自粛すべきの状態で金欠状態になっちゃって。
SARSの時と同じ手法とCovid 19を実際以上に凶悪ウィルスと見誤って大騒ぎしたのが今の惨状じゃないの?
あんまり信用してないね。もうコロナ問題のスケープゴートとしての役割しかないんじゃいの。
0275卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:58.04ID:83KVpZNZ
少なくとも、中学生みたいな医師会陰謀論とか、民間病院けしからん論に誘導しようとするクソメディアよりはマシという感じかな
医師会なんて、そんな力ねえよ笑
あったら、後期高齢者負担増になってないわ
0276卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:00:12.81ID:s6tWYvQw
そうそう、そういうのわかってるくせにワザと医師会叩きする辛坊治郎とか橋下とか
0277卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:48:50.66ID:P197PrOW
菅の行動は学術会議任命拒否問題と同じ構図だ。
自分がやった事が批判されたら居直って学術会議の反政府的体質が悪いとマスコミを動員して問題をすり替えた。
医療崩壊と批判されたら、遊んでるベットがあるとか医療保険制度自体が悪いとかコロナ診察を拒否する医療機関はけしからんとか言い出した。
問題をすり替えても死者増加は止まらない。

たった2週間完全に人と人の接触を断てばコロナはほぼ終息する。それが出来ないから困っているわけだが。
0278卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:10:30.28ID:P197PrOW
日本人には短期決戦の方が向いていると思う。
レストランも学校もスーパーも全ての会社や役所も2週間完全に閉鎖して全国民外出禁止令を敷けばよい。
当然救急以外の医療機関も閉める。

2週間過ぎたら完全に平常生活に復帰。
博打かな?(笑)
0279卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:20:25.41ID:abAYojq1
春まで待てばいいだけ、別に自粛も何も要らないよ。
あと1週間が年間通して一番寒い時期だからそこを過ぎれば感染者数は徐々に減っていくターンになる。
0280 【hoge】
垢版 |
2021/01/17(日) 08:30:12.64ID:US4Du2nO
そして春にはアナフィラキシーが多発して
朝日新聞が嬉々として記事にする

人数だけ大きな文字にして一面を飾る
インフルエンザワクチンと比較もせずに
奴らは売れればいいって低脳だからな
報道の倫理は何週間か後に小さく載せるだけ
そんな記事を書かされるのは決まって窓際だ
0281卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:39.41ID:zHnAlWRM
さすがに我が粒クリで新型コロナのワクチンはちょっと怖いな
あと一人当たりいくらくらい接種料もらえるんだろうか
経営厳しいんで幾ばくかでも欲しい
確かワクチンは国が全額負担ってことらしいが
タダで打てってことは無いよな?
タダならやらんぞ
0282卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:45.16ID:83KVpZNZ
事業者目線と労働者目線の違いという所に尽きると思うよ
医師や看護師という資格職を働かせるのがどんだけ大変か
大学だとおそらく99%の連中は病院が潰れてもいいと思ってるし、公立だと何億赤字出しても皆笑ってる。一般企業なら、潰れる寸前の末期レベルの異様な風景
病院には経営という側面が必ずあることを、一般人の労働者も結局理解していない
0283卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:10:26.44ID:4xKsnn/f
この調子だと春までワシの命がもつか?
医院の金庫がもつか?
政権がもつか?
0284卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:20.26ID:3VBetwyC
>>280
それありそう。
どうしてか日本の足を引っ張ることに血道を上げてるからな。
0285卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:43:45.00ID:ZTUpxoOh
1人でも具合が悪くなったら
「あの医院でコロナワクチン打ってひどい副作用が出た」って風評被害が怖いな。
ワクチンが悪いのに。
0286 【ニキ】
垢版 |
2021/01/17(日) 12:58:04.78ID:dHRyQU8v
ワクチンは悪くない
アナフィラキシー起こす体が悪いんです
普通の人は大丈夫、特異体質と諦メロン
0287 【ぴょん吉】
垢版 |
2021/01/17(日) 13:42:12.49ID:dHRyQU8v
それよりも政権が危うい
「改善しているので五輪の準備を進める」
実に危うい、世界の笑い物になる
0288卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:36:15.57ID:kA2BARhN
https://news.yahoo.co.jp/articles/31945442e958cdde9f84faf89ed5880be03bd6f2
アイスクリームから新型コロナ検出 中国

中国・天津市の食品会社が製造したアイスクリームから新型コロナウイルスが検出されたと
中国国営メディアなどが伝えました。
国営新華社通信などによりますと天津市当局は14日市内の食品会社が製造したアイス
クリームのサンプルから新型コロナウイルスが検出されたと明らかにしました。

https://www.news24.jp/articles/2020/12/07/10780418.html
中国湖北省の武漢市当局は、海外から輸入した冷凍食品の包装から新型コロナウイルスの
陽性反応が確認されたと発表しました。

武漢市は6日、市内の物流センターで輸入食品を対象に検査を行ったところ、ブラジルから
輸入した冷凍豚肉とウルグアイから輸入した冷凍牛肉の包装から採取されたサンプルで、
新型コロナウイルスの陽性が確認されたと発表しました。
0289卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:53:43.35ID:vsx0/bcZ
>>275
やはり後期高齢者負担増になれば
医者に通う層減りますかね
0290卵の名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:45:17.95ID:PNvOZVDT
>>289
当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています