X



【緊急事態宣言】つぶれかけの歯科クリニック通常版【歯科篇】360
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:56:44.31ID:prDBR05b
>>894
水商売や風俗でバイトしてるアホも多いけんのう
そういうスタッフはアウトやで
0901卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:57:00.37ID:Sf9l3HH1
治療中のうがいのメリット大きいでしょ
歯科でクラスター無いのはこれだよ
医科では患者さんはうがいしないからね
大学に残ってる先生でこれ見ている人いたら調査・研究して下さい
歯科の信頼UPするよ〜
0903卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:06:27.31ID:prDBR05b
>>902
あんまり詳しく語らせるなや
俺たちの世界の恥部やけん
0904卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:11:02.14ID:Z2FFlwBq
>>902
看護学校生や衛生士学校の生徒が学費稼ぐためにキャバクラでバイトしてたなんてゴマンとあるからな、4月に新卒で入った就職先で上司や患者に感染させちまう、本人は無症状だったりするw
0905卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:13:44.99ID:rgh3xOi3
うちの兄は内科の開業医だが
患者数の激減でマジでうつ状態。
風邪症状の人は町医者に来ないし、感染を恐れた
定期的に来る年寄りも長期処方にして貰って
来ないし。
うちもメンテのキャンセルは多いけど
カリエス、根治、義歯がいたい人とか結構真面目に来てる。
0906卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:18:50.71ID:uBIukLLj
高知の地方都市で70代陽性男性から50代衛生士がうつされてるよね。
確かに飛沫飛ぶけど、全て水で薄まってるのは有ると思うが
0907卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:25:54.79ID:OWNqiAH+
医療サイドから患者にうつすリスクは低いかもね。
うつされるリスクは凄まじいけど。
0908卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:28:04.75ID:kOGK9cHC
>>746
賛成です!
0909卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:30:44.10ID:prDBR05b
>>906
陽性患者を保健所で治療した際の
勤務中の感染じゃけん気の毒じゃのう。
陽性患者で、緊急性の高い歯科治療やけん
保健所が担当したんかいのう。



https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/files/2020022900049/0410_1.pdf

5 県内第54例目
1)患者概要(県内第26例目の接触者)
(1)年代:50 歳代
(2)性別:女性
(3)居住地:中央東福祉保健所管内
(4)職業:歯科衛生士

2)症状・経過
3/30 県内第 26 例目が来院し、診療時に対応。
4/8 夜から嗅覚障害が出現。
4/9 県内第 26 例目の接触者かつ有症状者として帰国者・接触者外来を受診。衛生環境研究所にて
検査を実施し、新型コロナウイルスの陽性を確認。
4/10 入院協力医療機関に入院。

3)行動歴 発症前2週間、海外への渡航歴、県外旅行歴なし。 4/6 以降は勤務していない。
0911卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:47:52.36ID:QiC7536q
うちは毎年スタッフが風邪やインフルエンザに感染するので
10年前から患者さんにイソジンでうがいをしてもらうようにしてる。
それ以来、みんな風邪にもインフルエンザにもかからなくなった
0912卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:49:31.81ID:QiC7536q
セフレ衛生士の口腔内バキュームならある
おばちゃん衛生士にはいいかげん結婚してやれと言われている
0913卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:07:37.49ID:bzhT0gjL
うちにはマスク6000枚、グローブ15000枚、消エタ36L、紙コップ9000個あるので万全
と思っていたら紙エプロンが500枚しかない!注文しようにも品切れ続出やん。全く盲点だった。
0915卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:12:49.83ID:9vJm5rXr
ただでさえ社会には満たされない人達がいるだろ?
これ感染がアウトブレイクしたら、経済的にアウトキャストになる人が出る
彼らは無敵の人となる。国は責任取れるのかな?追い詰められた奴は死刑制度を利用して自殺したがる奴も居るそうである
0916卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:17:14.08ID:DGp6G19P
>>907
その割に歯科医師が診療で感染したようなケースが出てこない。
海外ドラマの見過ぎだろうけど、俺らには何かある。
0917卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:17:37.88ID:9vJm5rXr
社会福祉国家として成熟はしているが生活保護を受給できる要件は
ほとんどの物を失った人。一生懸命頑張った善人がバカを見て
生活保護受給者が心穏やかに過ごせる状態。星新一のショート・ショート
0918卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:22:51.23ID:9vJm5rXr
狂人とは理性を失った人の事ではなく
理性以外の全てを失った人の事だ (G.K.チェスタトン)
無敵の人は突如現れる者では無い(篠田編集長)
0920卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:36:05.86ID:9vJm5rXr
今まで秋葉原の加藤智大が言う負け組達は、既に社会の底辺層としてのスタイルを獲得している
しかし今までそこそこ成功者だと淀みなく流れる様な何不自由な生活をしていた者が
借金や家族という重荷を背負ったまま断崖に追い詰められる。後ろは片平なぎさだ。
負け組として、底辺層としての認識が甘く、真性な真実を見ず、いたずらにプライドに悩む様な多くの人々。
そんな人達が最期の跳躍をするのでは?
宅間守、加藤智大、金川真大、植松聖、彼らの様なモンスターは突如現れた訳では無い。
0922卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:41:46.60ID:Fyu29DCN
新規は断り4月末までに全ての治療を終える
スケルトン解体は5月末までに完了
0923卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:07:20.36ID:+dhk90nU
たぶん、グローブが一番ピンチ。
マスクみたいに一枚を何日か使うなんて事は出来ないし
約一ヶ月で1カートン消費する。
0924卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:09:36.42ID:oL/opH8u
>>913
グローブ15000枚=1500箱とかどう考えても使用する前に劣化するだろ…
0925卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:21:10.37ID:EcX9Lv7O
15000枚ということは15カートンだろ?
うちではドクター用が一ヶ月に1カートン、
スタッフ用が1.5カートンくらい無くなるから
うちだと半年分くらいかな。
大規模医院だったらもっと短い。
0926卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:17.42ID:uUeFQpMh
ここで紹介してくれたポリ手袋今はずいぶん改良されてるんだな
以前はそれつけてタービンとかスリーウエーシリンジとか握ろうものなら
すり抜けて頻繁に取り落とすトラブルがあったが今の製品はそんなことはない
あまりにガバガバなので確かに右手につけてタービン握るのはきついが。

サイズもう少し作ってくれたらこれなら普通に国産できるんだろうから
使えるのにな。100均で100枚入りで売ってるし
0927卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:33.53ID:dn7BG++Z
ドクター1人で1ヶ月に1カートン…?
患者さん、多いっすねー。
0928卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:34:00.21ID:YopjvHh0
サイズ合ってればプラスチックグローブで結構いける。
装着する時にあまり引っ張ると伸びないから注意必要だけど。
アシスタント用とか、精度必要としない処置のときとか、利き腕と反対側の手だけプラスチックにするとかで、なるべくラテックスを温存してる。
0929卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:44:56.15ID:EcX9Lv7O
一箱100枚、50組でしょ?
平日一日に25人来たら二日で一箱。
もちろん、入力に行く程度ならグローブのまま手を洗って
行くけど抜歯とかSRPのあととか血だらけになっていたら
交換するし、補綴物の研磨で穴が空いたら交換もする。
それに当然のように不良グローブも混じっているので
実質二日持たない。
0930卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:47:46.33ID:5l5jNE+f
25人?

それは、もう粒ではありません

普ですよw
0931卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:57:35.44ID:EcX9Lv7O
うちの回りは
だいたい30人くらいが平均だそうだ。
回ってくるしか商店の営業も
「先生の所はいつもゆっくりですね」と嫌みを言ってくる。
99%保険治療なんで、パラの逆ざや考えたら「普」とは言えないよ。
でも、長期加算はありがたいね。
0932卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:47:33.62ID:zCzz2AUY
メディカルスマイルという通販サイトなら
まだニトリルグローブ S M L 2箱ずつ買えるよ
計6箱だけどないよりマシだ
0933卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:58:31.42ID:DDAFt4Fm
基本的には受付で問診してエタノール手指消毒してもらっている。

更に治療前・中・後にちゃんとうがいしてもらってるね、、

更に玄関の外にエタノール消毒を手指必ずしてもらっている!

読売のヨミドクター反論あるか? www
0935卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:41:06.13ID:6X5pzyl/
生活支援臨時給付金30万は所得じゃなくて売上で判断されるそうだ
これを貰う自営業はハードル高すぎる
0936卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:37:04.44ID:oL/opH8u
コロナ対策初めてからはDHいても1日16人が限界なんだが
Dr1+DA2だと一日12人で丁度いいくらい
0937卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:46:38.87ID:XtBTf73o
1箱1000円のラテックスから、200円のプラをメインに変えてから5年近く経つけど
当初は使用比率2:1だったけど今は1:50くらい

ラテックスを使うのは同一患者で再使用回数が高そうな長時間診療の時のみで、ラテックスとプラの違いなんて全く気にしなくなったけどね
滑りやすく感じるのは、タービンにオイルが残り過ぎていた時くらいかな

結構プラに対する逃避感の強い先生が多くて驚きだね
お陰で今でもアスクルで調達できるけどw
0938卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:57:13.29ID:XtBTf73o
>>933
今まで散々言われていた固定式口腔外バキュームが本領発揮w
待合室から新聞や雑誌などを全て撤去。雑誌は購読料が削減できてウマー。新聞はお悔み見なきゃいけないから購読中。
近所の店を真似して、受付にも常にゴーグルとマスクしてもらっている

受付の子は顔の容姿はイマイチだけど、性格と身体の豊隆が良いんだよね
顔が隠れたことにより、魅力度が逆にアップして、目のやり場に逆に困っている
もし今後わいせつで捕まった歯医者がいたら俺と思ってくれw
0939卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:15:46.54ID:R1Tas2bg
埼玉県歯科医師きてるな
院内ではなさそうだが
0940卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:54:18.35ID:TeYX2Igo
コロナ対策で一日の患者の診療人数2割減らして、一時間早い就業にしたら、3週先まで予約みっちり
本格的に受診困難患者が増えて開店休業状態になったら、スタッフはうちの農地で農作業してもらう予定
0941卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:55:46.66ID:j4btw8FT
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |  
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  いつもの熟キャバが閉まってたぽ・・・
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
0942卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:16:04.86ID:Fub/RD8U
うちは次亜塩素酸水生成噴霧器を待合室に1台
ユニット3台の半個室設置スペースに最大噴霧能力20畳相当の噴霧器をそれぞれ1台をセンサーによって稼働。昨年11月から既に運用開始。
0943卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:34.22ID:Is7c7Ydz
地方の歯科はまだ1月とか2月の東京の感じなんだろうな。まあコロナ流行ってるみたいだけど関係ないみたいな。東京では3月中旬から一気に減ったからね
0944卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:47:08.71ID:3EN3xCYV
>>942
それって厚労省から効果無いから、あたかも空間殺菌能力があるかのように宣伝してんじゃねえよ!!
って怒られてたやつ?
0945卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:58:04.43ID:Fub/RD8U
殺菌能力凄いよ。
トイレに強力な芳香剤置いてるけど、ジアイーノ窩洞させると無臭になるからね。
食品添加物位がいいよ。強力過ぎると人体にまで害及びそう。
0946卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:13:54.21ID:SSq3WBQ1
>>849
テレビ見る前から避けてる
2月にクリーニングの予定だったけど
キャンセルしたった

1月行きたかったのに
月跨がせるため予約入れてくれなかったから
自業自得だな
0947卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:14:32.07ID:JCpflSTX
次亜塩素酸は確かにトイレのニオイは消えるけどRNAウイルス対策としては有効なのかね
ニオイが消える=殺菌力と言えるのか疑問
0948卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:17:55.03ID:AaQYICN0
新しいのにしましょ
0949卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:27:47.95ID:jogKrX9T
>>882>>888は大事じゃね
テンプレでしょ
0950卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:34:23.67ID:vDCzntYY
江古田病院やっちまったなぁ
ますますパニックになるだろ
0951卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:02:36.51ID:fsroDNio
これからフジテレビ『とくダネ』で歯科医院クラスターについてやるよ。
0952卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:05:47.86ID:jogKrX9T
>>951
実況お願いします
0954卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:06:50.53ID:Li73Mt95
おそらくフジは

口腔外バキュームがないと所はダメ
塩素系空気清浄機がない所はダメ
オペ用ガウンまたは防護服を着てない所はダメ

って言ってきそうw
0955卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:07:10.25ID:fsroDNio
はじまった!
0957卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:07:50.62ID:fsroDNio
歯科衛生士が悲鳴www

予想通りw
0958卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:08:19.39ID:6X5pzyl/
今、特ダネで歯科のネガキャンやってるぞw
0960卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:10:46.78ID:fsroDNio
歯科治療の最前線に立つ小池院長w
0961卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:11:18.34ID:tA2d8V10
でも感染あまりしてないよね
0962卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:12:18.90ID:fsroDNio
SOS緊急事態も定期健診続々・・・歯科衛生士『怖い!!』

1日患者21人w

もうつぶじゃねえし・・・
0963卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:13:01.91ID:Ql4u7SFy
歯科大工作員仕事しろ
0964卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:13:18.91ID:jogKrX9T
>>882>>888が答えでしょ
0965卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:15:51.71ID:3qDCVcEP
撮影に協力してる医院が
今回のネガティブキャンペーンの
大元でしょ。
わかりやすい。
0966卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:16:27.96ID:fsroDNio
こいけ歯科医院ですね
0967卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:16:57.19ID:Ql4u7SFy
歯科大工作員実況で仕事してこいよ
0969卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:19:24.75ID:fsroDNio
『歯石がコロナウイルスを助長する』というデマが流れてるため患者が殺到してるとの事・・・・

そこまでして患者を呼びたいのか?
どこのどいつだよ?大元は
0970卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:20:43.83ID:9AAaNJU/
こういう放送されたらしばらく終わるよね
でも今どの業種も大変だからわしらだけではないわ
0971卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:20:54.79ID:lATRfFLX
俺らの業界って一定数の馬鹿が足引っ張るよな
0972卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:22:33.02ID:Li73Mt95
あんまし大した内容じゃなかったね(´・ω・`)
0974卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:25:34.07ID:6Hyot7If
って言うか、この医院なんでイマドキクリーニングなんてやってんだ。
うちはだいぶ前からやめてるし。
タービン、超音波の使用をしない診療にとどめてる。
0975卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:32:05.54ID:zCzz2AUY
>>971
銀座とかも在日ママたちが保証請求を先走りすぎて足引っ張ってるらしいぞ
0976卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:36:11.53ID:tA2d8V10
>>973
口腔外バキュームと換気(窓あけ)
以上
0977卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:38:31.25ID:vDCzntYY
換気っても今日割と大雨なんだけど
こんな時はどうすりゃいいのよ

晴れの日だけ診療しますってか
0978卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:38:38.54ID:ImihELlR
本当に危険なのは居宅や介護施設にウィルスを広範囲にばら撒く訪問歯科診療なんだが
さすがにマスコミの馬鹿どもは気づかないのでまだ助かってる

訪問歯科診療ではアクティブに火中の栗を拾いに感染を広げに行くわけだから
訪問歯科診療の感染リスクはパッシブな外来診療の数百倍に達するだろう

ニューヨークタイムスは日本には「訪問診療」というしくみが存在することをまだ知らないようだ
日本において歯科外来診療を続けてるだけであれだけ叩いてるのだから、もし知ったら阿鼻叫喚だろうね
0979卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:42:07.09ID:AaQYICN0
診療室前のTVで歯科問題やってた、もう笑うしかないw
0980卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:44:53.10ID:ImihELlR
>>979
院長に「明日からグローブを使い回せ」と指示されたという歯科衛生士
あんなことやったら自分で自分の首を絞めることになるのが分からないのかね?
本当に飽きれた
0981卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:22.29ID:vDCzntYY
訪問診療どころか こんな状況で一般診療してる日本はクレイジーって言われてる
0982卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:54:04.69ID:5Hk2/hzA
まぁさ、治療我慢しても必ず揺り戻しくるからさ、今は耐えてライバル絶滅させて(泣)粒は生き残ろうぜ。
0983卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:56:09.56ID:GClH0sdd
>>913

焼肉屋で出る紙エプロンで代用できないかな
外食産業はヒマだから卸にも在庫があるんじゃないかと思うが
0984卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:58:51.80ID:ImihELlR
今思えば昨年、レセコンのリースで与信審査落としてくれた会社にサンキューとしか言いようがない
0985卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:06:35.17ID:RV782m4T
>>984
それも悲しいなw
0986卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:07:08.20ID:booTxeZR
番組の下の方にテロップ出てたけど、エアロゾル危険だわ。
無自覚コロナ患者が来た時に、スケーリングやタービンで巻き散らかされた唾液や血液のエアロゾル(霧状微細粒子)が2〜3時間医院の中に停滞するからな。
前の患者のエアロゾルが、以後の患者が口開けてる時も漂ってる状況。患者がヤバい。

マスクやグローブしてる医院スタッフも目の結膜から感染して結膜炎がおこる。
目がムズムズする奴は危険信号。さらに涙目や目が少し赤い奴はもう…
0987卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:10:02.71ID:x5cz24Ff
朝から再診料53点で次8月以降に来てくださいばっかしや、ちょっと憂鬱になるわ。
0988卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:47.12ID:maInLNgJ
でもクラスター発生してないんだよ。
こんなに危険危険と言われてさ
0989卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:24:17.09ID:vDCzntYY
まぁこれじゃレセコン自体要らないよな
手書きで十分
0990卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:24:46.34ID:GClH0sdd
>>980

在庫が底をつきそうでグローブの入荷もないから仕方なくそういう指示をしたんだろ
素手でやるよりましだから
0991卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:24.58ID:AaQYICN0
ネットでも売ってるぞ
少し高いが仕方あるまい
0992卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:39.07ID:6X5pzyl/
今朝ファックスで1枚50円のマスクの売り込みが数社からあった
0993卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:29:01.44ID:tA2d8V10
デジタル化しようと思ってたけどやっぱ辞めたわ。最期までアナログで行こうと決意したわ
0994卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:29:27.96ID:PmHBhnh2
工場用扇風機を2機回して、入り口と反対側の窓を開放して室内の空気強制換気してるよ
口腔外バキュームはあるけどうるさいからほぼ使ってなかったけどまた動かすようになった。
0995卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:33:07.81ID:zgAvhV7x
>>992
安いなぁ
今朝うちには1枚100円のFAXが来たぞw
0996卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:42:00.64ID:1FIhPRg/
しかし暇だな
全然電話も鳴らん
0997卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:42:08.67ID:zCzz2AUY
使えばわかるが クソマスクが多いよ
0998卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:51:40.12ID:mmb0Mg5T
>>980
>>990
アスクルでプラグローブ普通に売っているけどな
それを知らない情弱か、仕事休みたいから自演なのか・・・
0999卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:58.20ID:iyxBoHcW
完全に防ぐには酸素ボンベで呼吸するしかないかもな
1000卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:57:35.84ID:AaQYICN0
>>998
プラはしんどいな
までも、通販はCiやFEED以外にいっぱいあるんだ
Googleで検索すれば出るだろうが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況