X



新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:30.86ID:dJMZ0YwE
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
0004卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:16.95ID:H9CO5gJZ
905卵の名無しさん2020/03/02(月) 19:21:24.88ID:UI7uHHkb

羽鳥慎一アナ 3/2(月) 9:10配信

クルーズ船下船後の感染発覚に
「他の国は2週間隔離、日本だけ公共交通機関使って…」


玉川徹氏 3/2(月) 12:03配信

クルーズ船下船後に新型コロナ感染発覚に
「残念。この件に関しても言ってきたんですけどね」
0005卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:10:56.50ID:GdRthX9p
休業補償保険には入ってるけど、コロナで強制休診になっても
被保険者本人の病気でないので保障されないらしい。
どうせなら感染した方がいいのかw
0009卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:58:43.71ID:YHm99W71
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/bowxp23.jpg

トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/R8tusO8.jpg
0010卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:23:51.43ID:RPQPRumw
積極的に検査してるであろう北海道から感染者の報告が減ってくれば多少安心するんでしょうな
0011卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:55:33.74ID:c66D5o1p
日本でぜんそく治療薬を使って新型コロナウイルス感染症の治療に成功した事例が報告された。
3日のNHKによると、ぜんそくの治療に使われる吸い込むタイプの薬を新型コロナ患者に
投与した結果、症状が改善したという研究結果が、日本感染症学会のウェブサイトに掲載された。

今回の研究は、大規模な集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の
乗客を治療した神奈川県足柄上病院などが実施した。医療関係者は陽性判定の肺炎患者3人に
ぜんそくの治療薬「シクレソニド(Ciclesonide)」を本人の同意を受けて投与した。
この薬はステロイド成分の免疫抑制剤。

3人はともに65歳以上の患者で、重症ではないが酸素呼吸器治療を受けていた。
3人の患者に先月20日、シクレソニドを投与した結果、2日程度で症状が改善し、
73歳の女性1人は完治判定を受けて退院したという。

医療関係者は患者に肺まで薬の成分を吸入させた結果、ウイルスによる肺炎症状を抑制する
効果が表れたと説明した。

しかし臨床事例があまりにも少なく、まだ効果を評価するのは早い段階であり、他の医療機関と
共同で研究を拡大する計画だと、NHKは伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000024-cnippou-kr
0012卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:56:13.31ID:Vmwh7TgI
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 ★
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html

(3)重症化する患者さんについて

これまでにわかってきたデータでは、感染が確認された症状のある人の約80%が軽症、
14%が重症、6%が重篤となっています。

しかし、重症化した人も、約半数は回復しています。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:40:24.10ID:lQ3sXIrT
もう入手困難かな。
大量生産して困っている友好国優先で、
配ることにしたらいい。
あっという間にコピーされるだろうけど。
0015卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:26.72ID:EvQfsPTV
50%越え


【WHO】新型コロナ重症者の死亡率50%超 ★2
WHO(=世界保健機関)は、新型コロナウイルスによる肺炎について、
重症患者の場合、死亡率は50%を超えるとして、人工呼吸器など重症化を軽減する
医療整備を各国に呼びかけている。
2020年3月2日 23:33
http://www.news24.jp/articles/2020/03/02/10603296.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583186185/
0017卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:54:13.28ID:WK7nlRVg
アドエアとかシムビコートとかフルティフォームとかじゃダメなのか?
0018卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:10:55.55ID:rm3VrCsb
他剤は抗ウィルス効果がないからだ。

国難の際は国産品を優先するのだよ。
政府調達品のような感じ。
0020卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:34:10.30ID:JiM51CKl
ぼくがかんがえたちいきょうのしょほう

カレトラ800mg 2×
タミフル2T 2×
オルベスコ200μg1日2回
麻黄湯3P 3×
シナール9T 3×(上限なし)
ビオチン3T 3×(上限なし)
フオイパン6T 3×(コロナウイルス増殖抑制効果?)
グリチロン6T 3×(甘草のSARSウイルスの増殖抑制効果を見込んで、また肝庇護目的)
ウルソ6T 3×(胆汁鬱滞型薬剤性肝障害に対応する為)


その他
レムデシビル(未承認)
アビガン(薬価未収載)

えーと。国はいい加減にしろよ。
0021卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:45:07.52ID:SAhG8UQ5
イランで ピクピクやってるぞ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1234624583883358209
イランピクピク
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1234624605802754048
イラン ピクピク
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1234624653718515712
イラン 
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1234137070760652806
イラン 武っコロ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1234110426561966080
参考 香港ピクピク
https://twitter.com/e_fizzle503/status/1230488532365348864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:22:13.92ID:kDrrdEDT
コロナではないんですが甲状腺の腫れの中年男性が増えているのが不思議
0024卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:25:17.47ID:H+Cc2XuK
自分自身がアトピー喘息持ちの女内科医師ですがビオチン本当に効いた〜(;_;)
便秘の自覚はありましたいままで少量のビオチンは総合栄養剤で取ってたからまさかビオチン不足だとは思いませんでした
喘息の薬使わなくなりました
ステロイドの予後が気になりますね
0025卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:33:09.05ID:YdG09075
既に包囲網引かれて締め出されているでしょ。それなのに五輪云々とかくだらない話ばかり。本気で対策しないと国内でも混乱が酷くなると思う

たとえば、このまま行けば暴動も起きるのではないか。コロナをキッカケとして、日本社会の歪みが一気に噴出するよ

日本におけるコロナとは、五輪招致などの時代遅れな我欲に走った罰。こうなったらせめて、我欲を暴走させた某石原も一緒に道連れにしてほしいですね、アベだけじゃなく、あいつも同罪
0026卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:36:56.35ID:YdG09075
>>11
アホくさ
0029卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:33:11.36ID:lD82OHtQ
シクレソニド効くって聞いてめちゃくちゃ気が楽になった
0030卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:43:44.91ID:kkDE/Fd6
>>17
プロドラッグだからだよ
それじゃダメだ明白にダメ
0031卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:06:33.26ID:zqsGoo1+
ラウンジ・サザンクロス

No.1お嬢はハート様?
0032卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:29.90ID:DLasZXTp
五輪は中止になるとIOCは(日本がではない)莫大な違約金。
観客ゼロ、選手は少数でも放映すれば支払いはない。
0035卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:56:47.10ID:PhsQ+zTn
こういう防護服ちゃんと準備してた? 医者と看護師と事務員

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
0036卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:31:13.61ID:F5V31TBJ
この様な危機にブレイクスルーがおきるのだろうが、すべてのコロナウイルスやRNAウイルスに通用する内服ができる可能性もあるな。
0038卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:29:52.45ID:R60Qhv0U
>>35
院内感染起きた時の対応を保健所に問い合わせたんだけど
消毒液も防護服・ゴーグル・N95マスク一式自前で用意して
遺伝子検査で陰性確認したスタッフ達で頑張れって言われたよ

N95どころか不織布マスクも問屋で常に品切れで
新型コロナに対応した防護服も幻の品で町医者には
手に入れられないって言ったんだけど
自分達で手配して、の繰り返し

休業できないから先が思いやられる…
ゴーグルや簡単なガウン、キャップじゃ絶対陽性他にも出そうで

消毒要員の派遣もしないそうなんで
開業医は皆今のうちに消毒液買い増しした方が良いと思う
0039卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:30:25.57ID:e/oNEyto
20年くらい前、MRが抗生物質複数あわせのみして風俗に行くから病気にならないと豪語してた。
こういう人が多いのだろうか。
いやな予感。
0040卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:04:34.62ID:0RxZS5W2
一般病院でも診療せざるを得ない地方の状況もあり、患者発生に備えて
当院でもオルベスコ準備したよ。感染防護具もある程度は準備できた。
入院させたくないけど、地方にはまともに感染症病床はないから。
実際に発生時にはオルベスコ+カレトラでいく。
0042卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:12:43.25ID:R60Qhv0U
カレトラは問い合わせたけど無理って言われたな
町医者で新規だから何も買えない
0044卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:49:49.57ID:O6dL0SjD
>>23
3.11以降という事じゃなくて最近ってことだね
0045卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:52:20.39ID:0RxZS5W2
>>41
オルベスコは元々使ってた。
カレトラは確定症例出たら供給すると、卸の連絡あり。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:55:26.31ID:R60Qhv0U
>>43
町医者なんだけど施設の性質上難しい
陽性かどうか分からないうちは自分のとこで面倒見て、
検査拒否で感染有無が不明でも同様に通院を続けさせる必要あり
万が一他病院から入院断られたらやはり自分の施設で面倒見続けることが決まってる

感染拡大したら他の病院も受け入れてくれない可能性が高くなるんで
患者が肺炎になってる状態で隔離or時間差つけて続行と言い渡されてる

スタッフの労働時間さらに伸ばしてシフト変更したら一気に離職が進みそうだし
足りない防護用品で続行して院内感染進むのが目に見えてて怖い
薬も手に入らないから重症化してから入院先探す羽目になると思う

大勢の通院者が行き場を失っても保健所はフォロー一切しないそうで
医師本人が入院にでもなったら全国ニュースで報じられる事態になりそう

先日風邪ひいた看護師が不安から大泣きしたりと現場が段々ピリピリしてきてる
0047卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:59:29.81ID:R60Qhv0U
>>45
カレトラは効かないという結論が中国では既に出たようだけどどうなんだろう
0048卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:02:32.93ID:0RxZS5W2
>>47
アビガンもレムデシビルも手に入らない以上、選択肢はない
オルベスコ+抗ウィルス薬でいくしかないでしょ

そもそも地方の一般病床で診ろというのが無理筋なんだから
手に入る薬でやれることをやるしかない
0049卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:53:35.58ID:voedZ5OV
オルベスコ出荷制限入りました
もう手に入りません
0050卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:09:25.55ID:EsAAMMFe
>>46
え?そうなの?保健所対応酷くない?
うちの保健所はやさしくて、患者が出たら確実に
総合病院に搬送してくれる上に
掻き集めたんですが、これしかないですと言って
N95マスク1箱、防護服とゴーグル5セット
置いていったよ

そこの施設はクリニックなの?
それとも病院?
0051卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:11:19.37ID:SywNYGnQ
ICS程度でどうにかなるとは思えんから個人的には超眉唾
まあオルベスコでよかったよ
レルベアやシムビコートとか売れ筋に群がられると迷惑だから
0052卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:53:09.81ID:+3ZYic2d
患者さんが気管支に炎症が無いにも関わらず、せきどめでも咳が止まらないと言うので調べたら後鼻漏
市販のが優秀なので、市販品のパブロンSα勧めましたら電話でせきどめが無くともピタッと止まったとのこと
好酸球後鼻漏の患者さんが増えてるなあ
0053卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:54:36.49ID:R60Qhv0U
>>50
保健所によって違うみたいだね

うちは個人経営のクリニックで基礎疾患有の患者さん達が通院

学会からの会告でも入院不可なら自分のとこで面倒見るよう書かれてるんだけど
保健所からは別途、集団感染出た施設になっても
院長倒れて現場崩壊しても自力で探して地元の他院に残った患者分散させるか
友人なりに応援来させて続行しろとの回答があった

医院で医療崩壊起こしても保健所は手伝わない的な返事で
保健所は施設の消毒もサポートしないと明言されたよ
消毒液は全部自前で業者に任せるとしても自分で探せと

消毒液がそこまで無いんだがと言ったらハイターなら買えますよね
ハイターでも買って薄めて機材や備品拭いて下さいよ、とのこと
N95マスク支給とか絶対に無いらしい
大病院には違う対応してるのかもしれないけど

うちは指示された消毒液も防護服一式もずっと買えないんですがと訴えたものの
向こうにとってはどうでもいいようだった
0055卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:14:15.02ID:2RN0JssL
みんなピリピリしてるけど、うちはすでにかかってておかしくないと思ってるよ 患者も私も
悪化した人だけうまく対策する
0056卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:16:48.48ID:R60Qhv0U
>>54
都内とだけ…
保健所の人、さすがにここ見てないとは思うけど
0057卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:17:28.66ID:r4fk1Iga
後鼻漏の人は花粉症もあるのかな
今年は暖かいから2月からそこそこ飛んでた気がするし
0058卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:33:06.42ID:VR1V8r8U
>>56
やはり都内か…
うちは大田区だけど酷かったよ
指定感染病院があるのにね
0059卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:36:32.00ID:a3IyREwo
都内だけどうちの10代の息子のサークルで8人ほど突然、熱無しの後鼻漏と咳と気管支
熱がないせいで元気で市販薬飲んで動き回ってる
某電話に電話したみたいだが武漢の〜と言われたものの、皆で広げまくってるんだアハハなんて子供達がいったせいで例外で検査を受けるように言われたようだ
なのに検査に行かずに遊び回ってるよ…
0060卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:36:59.55ID:a3IyREwo
抗生物質も飲んでも意味がなくインフルや他の肺炎は陰性だったようだ
0062卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:38:11.71ID:7jOmFPvB
国は若いのは放置といったせいでそうなってるんだろうな
若いのに広がりすぎてるよ
0064卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:40:05.66ID:R60Qhv0U
>>58
穿刺を頻繁にする職場で血液ついた医療廃棄物が多数出るし
エアロゾル感染による新型コロナ感染拡大を警戒してると伝えた

お宅の施設そんな心配無いんじゃないですかー
エアロゾルの発生なんて別にしないですよね
インフル対策と同じだと思ってやって下さいよ、とのこと
いつもやってるでしょう?同じことですよね、と

都全体でそういう方針打ち出して似たような回答義務付けてるのかな
0065卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:40:20.12ID:wjZcHbgm
まあ皆もう感染してるような
検査で陰性なだけで
0066卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:42:29.35ID:R60Qhv0U
>>63
知事は陽性患者数減らそう系だと思う
オリンピックもあるしマスクと防護服を寄付されたりしてるんで
0067卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:42:33.58ID:WWDWgJYf
>>64
国はもう無駄だとわかってるからね
ほとんどの人がコロナだと
今更なにしても無駄で、ポーズで学級閉鎖やいろいろしてるだけ
0068卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:43:09.87ID:hEa52OLm
そう、国民を黙らせる為にやってるふりをしてる
0069卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:43:09.99ID:1ueg2a4g
マジで頭くるぞ、役所の対応。接触者センターで電話で症状聞いて該当しなければ普通の医院へだとよ。開業医が感染しても責任負わんくせにな。もう日本の医者はストライキ起こしていいレベルに来てんな。
0072卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:46:04.68ID:M++8ql+T
【LIVE】日本医師会 横倉会長ら会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583301668/
28 名無しさん@1周年 sage 2020/03/04(水) 15:08:34.00 ID:9r7udr9+0
東京の医師会も全国医師会も医師判断によるpcr検査の実施を強く求めてるな
来週から保険適用らしいし、それに合わせてpcr検査激増、感染者急増来るで
初期対応で隠蔽しようとした罰や
0073卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:47:00.96ID:R60Qhv0U
>>69
うちの地元、外来閉めるとこが出てきた
町医者にかかろうと思ったら新規の患者受け付けてないという状況になりそう

出入りの業者によると同業者が経営難とコロナ不安で
今年に入ってどっと廃業しだしたと聞いた
0075卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:48:28.45ID:EU0C4wpI
コロナについては医師なのにまだ見通せてないのはどうかと
すでにインフル以上に流行っていると言うのに
0076卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:24.68ID:u8+lSIxm
満員電車で当たり前のようにほとんどの人は感染してるよ
抗体検査が来たら面白いぞ
0077卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:40.96ID:zqsGoo1+
羽鳥慎一アナ 3/2(月) 9:10配信

クルーズ船下船後の感染発覚に
「他の国は2週間隔離、日本だけ公共交通機関使って…」


玉川徹氏 3/2(月) 12:03配信

クルーズ船下船後に新型コロナ感染発覚に
「残念。この件に関しても言ってきたんですけどね」
0078卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:52:42.75ID:qvbRRgzq
うちではもう予防は無意味だと悟ってます
気が楽です
0079卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:55:08.57ID:y8sF7kD3
>>77
いやいや
安倍さんが春節でコロナいれまくった時点でね
船なんて関係ないよ
それにアリゾナや東京なら武漢より早くコロナが来てるんだよね
これで抗体出来てる人が武漢コロナにかかってどうなるかってとこだ
軽く済むか、サイトカインで炎症が酷くなるか

https://i.imgur.com/q3sbIh1.jpg
https://i.imgur.com/ITaquWB.jpg
0080卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:57:03.03ID:i2mUeGxY
東京、広東、アリゾナは最初からターゲットではないからワクチン代わりの抗体をつけてる可能性がある
これは中東を狙った組織的な軍事攻撃だろ
イスラム教徒が組んでイスラエルを攻撃するなんて言ってたんだから
0081卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:59:24.45ID:yGDv7pkW
ステロイド以外で炎症を起こさせないようにするしかない
それだけのこと
0082卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:23:02.80ID:eSHfU6Eo
とうとうアルコール無くなりそう
0086卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:01:04.78ID:22oSMNNq
エラスポールが効果ありそうだが?
0089卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:04:52.52ID:Z8+kUAWt
>>1
> ranges ≒ 2.0
> cycle ≒ 7 days

 
3/07 →   10,000 
3/14 →   20,000 
3/22 →   40,000 
3/29 →   80,000
4/04 →  160,000
4/11 →  320,000  
4/18 →  640,000
4/25 → 1,280,000 

?
0090卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:05:38.80ID:2tP+Eygd
106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/29(木) 01:20:40.75 ID:TI+cEoPQ0
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。
ソース:関連の国会質疑(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY


日本人が三国人の奴隷にされる日本😰
0091卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:13:58.33ID:mZWtzFov
>>21
コロナが原因じゃないだろこれ
こういった時にデマ流すのは本当に人として程度が知れるわ
0092卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:17.98ID:Oas0Ag2q
>>91
イラン コムの病院で死亡者が激増し
霊安室に黒い遺体袋がずらりと並べられ
埋葬場所にも困ってるという報道は向こうの大手局で流れてるよ

道で倒れてる人が出てるのも事実らしかった
防護服着て救急搬送したり埋葬したりしている光景も出てる
武漢ほど情報統制してないようで動画がかなり出回ってる

大学閉校要求デモとか頬へのキスやめて足蹴り合っての挨拶考案した話とか

日本もイランからの渡航者チェックしないと
武漢型と並びそうなイラン型の強さは脅威になると思われ
0094卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:31:10.60ID:DOvTOEpi
生牡蠣を腹一杯食べてしまった
当たったらどうしよう
0095卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:32:23.97ID:Exx3jXFi
日本人の人命よりシナ人の人権w

朝日は当初「シナ人を排除するな、手洗いをしっかりすれば大丈夫」と報道してた
結果として感染はここまで広がった

朝日はその責任はどうとるつもりなのか?
0096卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:26.78ID:y6m1s9z6
>>53
本当に酷いね
うちは北の大地
コロナもすぐに検査してくれるし
今のところに神対応
0097卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:05:07.63ID:y6m1s9z6
>>59
この去年末から流行ってる熱なし後鼻漏、咳って
やはり新型コロナなのかな?
0098卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:10:28.60ID:y6m1s9z6
今まで見たことない風邪なのは確かなんだけどな
新型コロナも疑ってるけど、熱なし、後鼻漏、咳で
誰か検査出した人いる?
0099卵の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:13:16.14ID:E/YOrKbV
埼玉の保健所もやばいだろうな
常日頃東京都に忖度してるから同じ“ガイドライン”で対応してそう
神奈川が羨ましいわ、あの時初めて黒岩を見直した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況