X



落下傘が死ぬほど憎い既存開業医 集まれ4!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:44.70ID:ve3B4sSG
折角順調に来てたのに、ある日突然、何の挨拶もなく落下傘が来た。
売り上げ徐々に減少中。
毎日が鬱。

何とか落下傘を潰す手立てはないかと、毎日悶々とする既存開業医のスレです。
相手をぶっ潰す名案ないですか?

あいつら、俺らの売り上げを掠め取る「盗人」と同じだ。

できればゴルゴ13を雇って何とかしたい。

そんな正直な思いを語り合うスレです。
0405卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:00:22.09ID:nHb2GrLY
往診は安い。
在宅契約しないとダメ。
0406卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:10:55.19ID:XPhX78gW
在医総管や特医総管を標榜すると酒も飲めないし休みも取れないのでは?
2000手取り増えてもやりたくないのだが。患者の高齢化が都市部でも目立つ地域なんだよね。訪問診療に手を出さないと患者が皆通えなくなって、胡散臭い反社がオーナーの訪問グループに患者渡す事になるんだよなぁ。
試算だとスタッフ車カルテ用意して初期費用300,月のコスト医師の人件費除けば売上6万点からスタート。多分バイト医師のコスト考えても利益出るまで一年はかかりそう。それまで全て夜のコール番や運転手も含め自分一人で対応か?

どうしたら良いですか?
0407卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:33:56.39ID:PxdMFawS
頑張って耐えろ
医師の上にも3年というだろう。
0408卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:08:03.91ID:AxarhanK
>>403
なし
ケアマネは常勤でないと要支援者を持てない
介護保険の名義貸しは刑法の詐欺罪で一発アウトになる可能性があるから止めたほうがいい
0409卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:23:31.46ID:ULAYEZun
>>406
やるなら最初から代診医の一択だろ。場所が悪いとそれすらなかなか来ないけどな
0410卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:17:03.97ID:QwMZE6t0
妻や娘をケアマネにしてしまえばよいんでは。
0411卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:19:35.40ID:DzvaC2+Q
往診クリに興味あるが
最初は一人24時間365日だろ。正直きついな
ノウハウもわからんし
患者が集まらないと経営にならんし
なんか大変そう。
しかしこのまま診療所続けていっても患者はじり貧だし困ったな
0412卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:59:27.96ID:+ftCV9kb
往診はしないと損
夜中の電話は霧視でOK
0413卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:07:39.24ID:GEsn7Y4I
>>411 バイト医を数人集められるかだな。 一人でやるのは大変。
0414卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:50:28.57ID:vd6EN/JK
まずは訪問診療のみから始めるのがベターでは。
通院患者が高齢になり通院困難になる。

訪問診療に切り替え
0415卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:55:01.22ID:hbCLoSGr
外来やりつつ往診もしてる先生って
外来中に在宅患者が具合悪くなったときはどうすんの?
0416卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:15:06.81ID:27ZTpCHG
>>415
救急車呼んでもらう。
0417卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:19:44.02ID:hbCLoSGr
なるほど簡単なんだね
0418卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:37:36.80ID:yBvKsTDZ
簡単簡単
ゴキブリで救急車を呼ぶのは顰蹙だが、在宅患者がぐわいが悪いのなら呼んで問題なし。

行き先は基幹病院で無問題。
0419卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:39:02.04ID:yBvKsTDZ
×ぐわい
〇ぐあい(具合)
0420卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:56:30.57ID:+bd0wyyC
そもそも訪問診療の夜間休日対応を全部電話と救急車で済ませたら何か問題ある?
0421卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:58:22.94ID:yBvKsTDZ
無問題
0422卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:54:22.73ID:VnGtl3SD
>>42
すてき
0423卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:56:04.28ID:VnGtl3SD
>>400
いいね
0424卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:58:54.27ID:VnGtl3SD
>>376
要らない予備校の代わりにあなたのご専門クリ設置いただけません?眼界は老人には必須です。足立区神田
0425卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:03:11.42ID:VnGtl3SD
>>404
つまらなそうなケアマネ、暇そう言葉使いはせんもんにて習得されル値ですか?流暢なやー
0426卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:05:00.85ID:VnGtl3SD
>>379
エエのに、独居型家庭は今後課題
0427卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:07:51.07ID:VnGtl3SD
>>392
リタイ( ̄▽ ̄;)は退屈亭主外で元気がええ。リタイ( ̄▽ ̄;)は80才
0428卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:09:17.20ID:VnGtl3SD
>>400
大賛成暇なら
0429卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:23:55.19ID:zgrmXTOw
この2,3年で近隣開業ラッシュすごい
診療科もいろいろだが耳鼻科と整形が目立つ
もちろん内科も往診含め数件建った
完全にオーバーフロー状態。一気に患者減った
もう畳んで他所で開業したいよ。まだ借金のこってんのによう
0430卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:31:38.60ID:KDZpyZyv
施設いらないので他クリに紹介するわ
点数激安なんで
0431卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:06:32.41ID:zAIFdp0O
耳鼻科は開業医界のシャチ
小児科眼科内科の患者を根こそぎ持って行く。
近くに落下傘されたら爆死
0432卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:17:56.17ID:k+KAR9Lw
いわゆる風邪は耳鼻科の方が鼻や喉に直接治療できるから
そっち行った方がいい。
咳と熱だけなら内科小児科でいいけど。
0433卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:04:11.82ID:hSyYWR1b
耳鼻科行っても鼻汁をじゅるじゅる吸引して、あと吸入で終わり。
15分したらまた鼻汁出る。

按摩と同じ。瞬間気持ちいいだけ。
対処療法の極み

耳鼻科要らねー
0434卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:13:58.55ID:20YM5M+N
これからは医師余りの時代
病院は統廃合され、頼みの民間病院も青息吐息
居場所のなくなった50代の無能医師(バブル世代)がこぞって開業だな
まだまだ開業ラッシュが続くな。銀行も金貸すだろうし
0435卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:22:37.67ID:X1Vhh+Hb
落下傘、特に内科は
率先して武漢からの患者は診ないといけないな
地域医療に貢献するためだ。頑張ってくれ
年寄り耶馬の俺には無理だから任せたぞ
体弱いし肺炎にでもなったら大変だからな
0436卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:18.87ID:5kBjK9X0
耳鼻科落下傘に注意
0437卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:18:51.42ID:WI9WUgip
なんだかんだいって
粒開業医でもベンツEとかには乗れるから
勤務医に比べりゃ恵まれてるな
0438卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:16:37.92ID:BogyhwJl
>>437

勤務医は業務関連の負債はゼロ
開業医は住宅ローン二つ抱えているようなもの

それでもメルセデス乗りたいのかw
だったら投資物件買った方がハズレもないぞ
退職金ももらえるし
それこそ管理会社作れば経費でベンツも乗れるよ
0439卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:09.51ID:ZV3OZA9+
勤務医は60歳で定年だ。
開業医は定年無いから80歳まで働ける。恵まれてるな。
0440卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:24:49.05ID:TwWHQfDu
40で学位、専門医、指導医、講師になって
報酬1,500万の基幹病院部長職に
永久就職のつもりで、ここまでは順調だったんだが

大学にまた講師で戻され
収入ほぼ半減


今はつぶ院長職
0441卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:18.93ID:ZV3OZA9+
>>440
自慢?
0442卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:27.74ID:nF4G8JGG
やっす、あほ草
0443卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:34:27.16ID:ARJ19KLu
不思議なもんだな、医局時代は同門活躍は応援したもんだが開業医は落下傘以外も全て消えて欲しいと思うようになった。
0444卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:36:21.35ID:pfHKclsZ
開業したら出身医局がどうなろうと全く興味なくなったな
せいぜい同門の仲良かった連中と飲みに行くくらいだわ
俺をパワハラで追い出した教授なんか今なにしとるか知らんわ
0445卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:55:25.99ID:l8iUPKOj
落下傘はマジいらつく
落下傘が来るかもって情報がイラつく
みんな経験してると思うけど
イラつく
0447卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:08:16.38ID:ustLP/iJ
なんの挨拶もなかった落下傘から、A病院に通院していた患者が貴院を希望しているのでよろしく、的な紹介状をよこしてきたのだが、診療情報などほぼ皆無で、こんなくだらない内容で金取ってるのかと思った。
0448卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:36:25.69ID:dnlceAzi
>>447
当然「ご紹介ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。」と無料でFAXしておいただろうな。
0449卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:02:01.41ID:JUHxdfQL
地元でもない出身大学や医局でもない都道府県に落下傘開業したら犯罪になる法律作ってほしい
職業選択の自由じゃねーよ、誰も喜ばない、迷惑なのになぜやる
0450卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:03:20.14ID:JUHxdfQL
開業医がいない僻地のみ許す
0452卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:29.37ID:0+ekiHJm
>>449
賛成  !(^^)!
0453卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:00:19.85ID:KEmN5tj7
イギリスやドイツのように開業医の定員制が必要だね。
何故日医が自由開業制にこだわるのかわからない。
0455卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:24:56.33ID:2nO0daDO
>>451
最近は挨拶したら開業するなと言われるからしないのが流れだそう。
海外では人の土地に無断で入ってくる泥棒は社札しても問題ないんだけどな。
0456卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:54:08.76ID:ntv7w3Yn
在宅限定ならあまり競合しないんないか?
今のところ市場が拡大の一途だから。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:21:22.06ID:L/zU3eLg
施設の往診なら全然余裕あるよね
集団で1人220点がゴミ過ぎてw
0458卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:51:58.53ID:kRXYBeC7
>>457
まぁ施設丸抱えでないと旨みないわな
0459卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:06:01.09ID:4sqUBqb6
>>454
こういう情報はもっと世間一般に強く広めてほしい
いくら説明してもデパスよこせとかしつこい患者が多い
0460卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:42.17ID:zfNX1uJu
抗生物質と同じだな。
風邪のウイルスに効果ないのに処方してるだろ。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:06:41.83ID:5nQPL05p
そんなことよりお前ら
新型肺炎対策どうなのよ
粒耶馬なりに考えているのか?
とりあえず中国人旅行者お断りくらいでええか?
0462卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:46:45.97ID:my/y3PLP
ウハが新型肺炎でせん滅するまで耐えろ。
後はお前がウハになる
0463卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:58:47.39ID:upqqHYRn
粒耶馬が止め刺される可能性もあるだろ
0464卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:04:22.07ID:PprT9o98
>>463
クリの実力ではなく、院長の生命力にかかっている。
0465卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:46:40.56ID:jxWQFNr+
いつも忙しくて疲れて体力が落ちてるウハと
いつも日まで体力が有り余ってる粒との闘いなら、
新型肺炎への抵抗力でみると粒の勝ちじゃない?
0466卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:47:24.21ID:jxWQFNr+
×日まで
〇暇で
0467卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:52:17.27ID:qk8WXyhU
ツブゆえの借金苦による精神的ストレスの方が
免疫力は低下しているかもしれんよ
0468卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:45:40.50ID:PprT9o98
まあ免疫力が五分五分として、粒にのみ与えられる逆転のチャンス。
0469卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:52:46.54ID:J0xdPSaq
新型肺炎 本当にヤバイ
特需に備えて、今は体力を温存せよ
0470卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:55:26.55ID:11wNxTtN
>>469
いや、特需と言われても
命かけるのはやだよ
0471卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:00:22.98ID:rfRAVlAM
本日、通訳伴って中国人旅行者が来院!
酷い咳が出る、全額自費で構わないから診てくれと!
怖すぎて普段使用しない医療用マスク装着で診察。
診察後、マスク破棄、白衣交換、室内換気、院内清掃、うがい、鼻洗浄、手・顔入念に洗う。

自費だったのでかなり盛って請求しといたよ。中国人金持ち(^^)d
0472卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:54:58.47ID:pmfjGKqH
>>471
そんなの受付で対応できませんで終わりだろ
何で診んのよ
0473卵の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:27:09.79ID:eIgblCFY
命かけるんやから10万円請求しろや
0474卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:23:26.83ID:C8RAByhY
問題はだな
春節終わっても今や修羅の国と化した中国に
シナ人達がちゃんと帰国するかどうかなんだよ
俺がシナ人なら帰らんね
0475卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:02:26.48ID:8LlYQZ0z
日本に居座られても困るんだが・・・・
0476卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:10:05.17ID:h2qznpPZ
春節終わって海外に居残ってる中国人は皆強制帰国させられるようだな
ここが中国の凄いところだ
まあ落下傘にびくびくしてる俺のようなヤバ医にはどうでもいいことだが
そもそもこのかき入れ時に風邪の患者すら来ない。今年は異常だ
去年はわりとインフル流行ったんで1月は増収だったが今年はマジでマズい
困ったな
0477卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:28:05.72ID:4Tt8ttvi
人の不幸を金にする医者って職業は最低だな
0478卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:46:48.12ID:eW5d5i54
そんなあなたに
つ 2019-nCoVと無休で戦う権利をあげよう
0479卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:34:40.44ID:/sUm65eP
中国なんで強制的なんだろうが、武漢の医師たち、尊敬するわ。
わしらも同じ状況にもしなったら、あんな働きできるかね?
俺ならとんずらするな
0480卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:22.81ID:lctwSNSH
今の日本に自分の命かけてまで臨床やってる奴なんておらんだろ
とんずらでよい。わしら自由業だしな
0481卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:49.99ID:chvxpphQ
>>479

当然
我が粒クリがMOFになっても銀行や国どころか市町村医師会すらサルベージしてくれないよ

自己破産して地方でなんでも救急医するのがオチ
0482卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:35.88ID:SrauQk2H
>>481
正に世田谷のドバイ先生の人生
0483卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:34:03.92ID:epfJvGY9
>>482

信州じゃなくて武漢で名を挙げれば、記念切手どころでは無いのにね。
0484卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:54:49.81ID:sparKDlr
お前ら
ドバイ先生のことはそっとしてさしあげろ
第二のドバイ先生はまだ出てこないかね
あまつぶ先生の話題はとんとなくなったな
0485卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:10:29.87ID:3yjmL4+p
この時期にまた落下傘だって
今度は皮膚科だ
もううちの近辺だけで4件くらいある
皮膚科って儲かるのか?単価やすそうだし
美容とかやるしかないのかね
まあどうでもいいが女医ならちょっと厄介
0486卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:10.23ID:g2vTHl1K
皮膚科落下傘は怖くないな
やっぱり耳鼻科落下傘は嫌だな
0487卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:49:39.66ID:i92GzHbu
>>485
治らないから儲かる
でも、大丈夫じゃね?
被らないし
0488卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:52:25.90ID:xne3Yjhc
そんなに爆弾が投下されるってお前ら23区内かよ
0489卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:40.08ID:p7Uyjldf
皮膚科と整形の落下傘はありがたいよ
ロクなの近くにないからいつも総合病院紹介してる
0490卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:55:38.87ID:6VJzQwq3
整形の落下傘は、絶対になんちゃって内科するよ。
0491卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:52:30.60ID:vBaydBfR
整形は治んないからな!あんなのインチキじゃん。
でも整形の医者は性格良い奴が多いな。何でだろう。
0492卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:32:52.99ID:2T/cHO3x
体育会系だからな
性格がサッパリしていて気の良いヤツが多い印象。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:29:31.18ID:6VJzQwq3
整形外科医の脳みそは筋肉でできてます
0494卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:10:21.79ID:g6x8X8c9
当地はようやく新規開業が落ち着いたようだ
もう勘弁してくれな。マジで
こっちはまだ借金だらけで困ってるからな
バイトと施設往診でなんとか食いつないでるんだわ
0495卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:11.28ID:O93hofCz
新型肺炎特需が来るぞ
わくわく
0496卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:57:53.24ID:280pcfGm
まあ風邪みたいなもんだからな
今年はインフル少ないから助かるわ...ってならんわい!
0497卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:26:31.53ID:ZWlBoVDd
↑お前ら、そんなバカなこと言ってるから、患者が来ないんだぞw
院長やスタッフも感染するリスク、危険な職場として従業員が辞めかねない等等
そんなこと考えたら目先の利益で浮かれるバカとしか言えないけどな
0498卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:30:26.57ID:XW6ncua/
だってびくびくしてもしょうがないでしょ。気楽にいかないと
俺はヤバで貧乏だがストレスなく仕事ができればいいよ
あんまり考えすぎるとおなかが痛くなるよ
0499卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:53:05.87ID:EmNPyW/g
もう絶対に感染するよ、新型肺炎。
今から体力つけて軽症で治癒させて免疫つけて、あとは右派栗へ・・・
夢は膨らむ
0500卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:34:36.06ID:c4PgM7pJ
貧すれば鈍する
とはよく言ったもんだ
0501卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:32:18.87ID:5YSKxDKd
開業医風情がそんな危機感持って仕事してもムダ
なるようにしかならん
真剣に臨床に取り組みたいなら病院勤務医だろ
みんな楽したいから開業してるんだ
0502卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:03.86ID:F1QMn8Oq
開業医は虚しいな。
やる事はないな。
下手に動くと2週間営業停止だ。
0503卵の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:25:45.69ID:M0/F5YD8
落下傘を頃したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況