X



つぶれかけのクリニック第85巻10号(N o245)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:21:36.20ID:N3Plj+Wc
15年前のスレッドから巻頭言を拝借!

名前: いつもの1 ◆dn5LO3s5Mw 投稿日: 04/06/17 21:26 ID:i0cA/sJZ
もうすぐ3回目の7.11つぶクリ記念日です。
ついにこのスレも4年目になりかけています。
いつまで続くのでしょうか。

    はじめに言葉が≡ヨハネ福音書風≡
 はじめに言葉があった。「つぶれかけのクリニックを救う秘策を教えて下さい」
 すべてのものは、これによってできた。この言葉に命があった。
 そしてこの命は皆の光であった。光は闇の中に輝いていた。
 しかし闇は、まずは光を、そして皆をも飲み込んでいった。

前スレ
つぶれかけのクリニック第85巻9号(N o244)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1554386427/l50
0002卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:22:02.89ID:N3Plj+Wc
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患者20人 
   スレの創始者つぶクリ先生の平均的患者数による
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 
   2つの説があるが一応1日1万点すなわち10万円でどうでしょうか。
   1TCで内科系だと1万点前後ですので。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げ10万点すなわち100万円
   儲かるスレのジジイ先生の平均的1日売り上げによる
1YC(ヤバクリカウント) 1日外来患者5人
   最近支流スレで採用されている単位
0011卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:18:35.46ID:jXYIESWN
今日も診療やで!
0012卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:52:54.55ID:fxPJmG8X
>>11
頑張って!うちの分まで。
うちは今日からお盆休み、6連休。
0013卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:59:07.46ID:XNnXCcEf
今日は余り来なかった。
昨日は多かったが。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:05:57.44ID:bkixhgnv
お盆は5連休のうち3日バイト。
今日は忙しかった。
患者増えてきて今年いっぱいでバイトやめられそうで嬉しい。
0016卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:58:00.04ID:jXYIESWN
あぢい
でも開けてりゃ患者そこそこ来るね
0019卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:53:56.90ID:YUuO5a6E
1TUになって久しい、TCSも10分でやれるし、上部もオリ260に更新して5年
近医と見劣りしないと思うのは小生だけなのかな、
 お盆になると、まじで辞めたくなる、不動産売り払って勤務医になるか、
と、里帰りした娘夫婦(夫婦とも医師だが研究者)にコボしたら、
そうしたら、私にも相続分は呉れるわね? って来たもんだ、冗談のツモリ?
 おいおいオレまだ死んでないぞ! って小生、ここで孫、妻含め爆笑なのは?
今、書き込みながら、ハラ立ってきた。
 
0021卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:55:47.07ID:43ITIkQD
患者が来ない開業医なんか、無価値だよな、
0023卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:11.75ID:HWjcllan
闇薬害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難郡大公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々破産ヤット麻薬王振戦山炉ウドモ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0024卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:24:23.98ID:43ITIkQD
 おれは今年春まで高齢開業医だった、薬屋に閉院するかなと口走ったら、
即、数カ所の医療機関から声が掛かった、院長が来てくれた病院に再就職し、
医院に住みながら週4日勤務している。
 結構楽しいよ、家なんか売らなくても生活出来るだけの給与は貰えるよ。
 医師夫婦なら、孫さんも優秀なんだろう、教育費も掛かる、相続の催促はおれんち
でも会う毎に話題になる普通の会話だろう。
0025卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:25:03.53ID:hjyZRChi
>>24
>数カ所の医療機関から声が掛かった、院長が来てくれた病院に再就職し、
>医院に住みながら週4日勤務している。

こういう向こうからオファーって来るとこは医師が定着しない労働環境が
悪いとこばかりだから、注意しないと。
契約直後はそれなりに楽な勤務条件で働かせてくれるが、次第に足元見て
勤務条件が劣悪になっていくとこも多いからな。
0026卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:52:59.39ID:1LhFsCAO
>>25
いや、田舎は医師不足なんだから、待遇はかなりいいはず。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:34.32ID:hjyZRChi
>>26
医師不足で医師数が足りなかったら、必然的に勤務時間がどうなっていくか想像がつくだろう?
0029卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:41:11.46ID:1LhFsCAO
>>27
いや、病院だから外来は適当に、病棟はオンコールで。
とにかく医師の数あわせ。
0030卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:04:01.96ID:uSkQa2oD
https://www.Youtube.com/watch?v=vechTzUjnHc
国会議員の給料明細公開&国会議員YouTuberの広告収入公開

医者なんかやめて、国会議員YouTuberになった方が儲かるぞ。
0031卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:55.07ID:PMCxaxK5
医学部予備校の広告の合格者インタビュー見てたら
「〜医学部 正規合格」という表記が目に留まる。
不正規合格者や繰り上げ合格者と区別する為かね(笑)
0032卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:49.51ID:hzrY9vkU
開けても薬局やってねぇんだよなー。「この辺でやってる薬局もわからないのか!?」と嫌味言われたよ。
ハナっから薬局もやってる病院探していけや。
0033卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:16.94ID:JT04837d
>>32
ウェルシアとかは休日でもやってて、大抵は店舗内に薬局あるけどな。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:51:54.28ID:7EH1fhyX
>>33
店舗内の薬局だけは休業のパターンもよくある
0035卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:50:18.88ID:2QShZ28i
>>33
ウチの近くのイオンに入っているウェルシア、間違いは多いわ、勝手に薬変えるわ、薬剤師はコロコロ変わるわで信用できない。

特定の薬局に誘導は禁止されてるけど、特定の薬局に行かないように話すのはOKだよな?
0036卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:42:45.19ID:/6ESMVEX
ばれたら特定の薬局がチクって、指導が来るぞ
0040卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:07:05.32ID:sMn0JxvE
今のうちにかせいどけ〜
0041卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:05:39.98ID:nR6S/IwY
若い医者の中にはタダでもやりたがる奴はおるだろ
あとは片足棺桶に突っ込んだような老々医とか。
なんとかなんじゃないの?
俺はやりたいのは山々なんだが臨床能力が低すぎるので残念
0042卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:48:32.45ID:0wrPoGE9
>>41
てゆーかハイスペック奴隷医を求めてるからペーペーや爺医じゃダメだろw
0044卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:32:35.40ID:fubTq3Gt
>>42
公的病院や大学病院へ要請があって、病院の業務として派遣されるようなことになったりしないかな。
0045卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:43.10ID:t0oQACYe
・スポーツ外傷の専門性が高い
・英語が堪能
・もちろんボランティア
0046卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:02:52.16ID:OCb7ArOU
都立病院にいたらありうる話だね、強制派遣

誰一人として自ら希望して喜んでは行かない
仕事だ行け、と命じられて行くことになる
そりゃ、表面上は本人の意思を確認したって
書類を作ってサインさせてから行かせるけど

暑いのに可哀想だろ、残業代とか出ないんだ
夜も満足に寝られない環境でサポートもなし
日中には暑くて、熱中症がたくさん来るんだ
サリンの時みたいなことになる可能性もある
0047卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:06:34.42ID:t0oQACYe
前回の東京オリンピックのように
10月10日から開催すればいいのに
0048卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:49:02.42ID:jfhFQX0N
IOCの商業根性丸出しのせいで、7〜8月開催が義務付けされてるんだよ。
アメリカ様の都合!!
0049卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:51:51.55ID:txNdYeKA
>>46
日中は炎天下でボランティアの名の下奴隷労働強制され、夕方頃にやっと交代できたらその足で勤務病院に向かい病棟の仕事、或いは病院当直に突入。最悪だな。都立病院は辞めた方がいいよ。
0050卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:22:04.87ID:p2gtO9HV
>>46
アレは本当にヤバかったな
あんなの再現とか悪夢でしかない
今からでもキャンセルできんの?
0051卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:29:47.83ID:tuXrEJJI
東京オリンピック中止かぁ、大変だろうな

もう色々造って金はたくさん使ってるし
不可能でなくても金銭的に大損
景気は大きく沈む、今のままでも沈むのに

国際的な日本の地位にも大きく響くでしょ
北京や平昌までオリンピックやったし
バカチョンにできて、日本にできないだと
そんな歴史はマズいでしょ、私はイヤだな

公立病院の方々には頑張って頂きましょう
トリアージタグ少しは持っていくって話で
0053卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:53:43.99ID:iMX02ILg
夏休みで視聴率が上がるから
0054卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:54:24.57ID:tuXrEJJI
五輪招致で嘘つきましたし
Under control
聞いた瞬間にオイオイと思いました
まして8月、熱帯の高温多湿でおもてなし
まともに競技したらマラソンで人が死ぬ

わたしも反対しなかった責任があるね
オイオイってボヤいてただけでしたわ
0056卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:23:32.32ID:S4q/5CC2
あのお台場の汚水アスロン見ちまったらもう駄目だよな
暑さ慣れしていない外国人はバタバタと倒れるぞ
日本に悪意を持つ外国人も大挙して押し寄せ被害は東京に留まらない
JOCは本当にアホなことしてくれた
まあ都民は頑張って税金納めてボラもやってくれ
俺は札幌からのんびり見物させてもらうよ
夏の北海道はいいぞ〜皆も来なよ
0057卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:10:57.13ID:vI3vJISU
高温多湿
うんこまみれ
セシウムさん

トンキン五輪は罰ゲームだなw
0059卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:13.39ID:T5nwwlFm
オリンピックなんか一夜の夢
来年秋以降の日本の衰退は確実
自殺者急増

でも死んだ方がましだろうな
0060卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:25:21.21ID:irU7ol9E
ちょうどバブルも弾けそうだし…
0061卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:51:49.38ID:9p2chvea
首都圏郊外
数年前は地主所有の空き地が結構あったが、ここ2〜3年ですべてビルが建ったり建築中
ビルは賃貸マンションかテナントビル
そのテナントビルにクリニックモールが多い事

近所で最近工事が始まったビルもクリニックモールで
道路挟んで向かいに10年前に建ったクリニックモールがある

戦々恐々だろうなw
0062卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:58:09.94ID:MuyftaSS
TX沿線?
0063卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:02:12.58ID:2uJPmpMZ
お医者さんに来てもらえばまず間違いないからって
地主に必死になって営業かけてるんだろうな

割高の家賃や共益費、保証金を提案してな
0064卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:41.75ID:9p2chvea
>>62

田都です
0065卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:11:10.88ID:41PhOwk3
まだ開発する余地があるんだね
0066卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:23:31.50ID:9p2chvea
数年前までは駅周辺でも結構空き地が多く、そのほとんどがコインパーキングでした
この2〜3年でそれが次々とビルに変貌
0067卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:19.72ID:a0inNXgk
これから開業するには、医療ビル入居が必須条件だろう。
0068卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:14:00.86ID:VMhzkGOd
トンキン大震災で全てあぼーんw
0069卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:46.13ID:wiUZLE9n
神戸もアボーンしたけどあっという間に復興したし、東京なんかもっとあっという間に復興するんで内科医

むしろ区画整理進んでさらに価値上がりそうだけど。
0070卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:44:14.58ID:OVlRpoQe
うちみたいな地方都市だと35坪で家賃25万なんでなんとかなってるけど東京とか高いんだろうなあ。
0071卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:46:38.40ID:wiUZLE9n
1億人が都市部に集中する社会になっていくから都市部駅近は安泰だと思うね。
駅10分になるともう今現在でもダメだけど。
0072卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:36.01ID:RkreyeoL
ハイ
健保連から中医協へ
リフィル処方の提言
来ました

外来専門開業おわた
0074卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:00:57.08ID:wiUZLE9n
リフィルになるならみんな院内処方に帰るんじゃない?処方箋代もかからなくなるし。
0075卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:16:26.36ID:P8ZuGpP2
これからは薬に頼らない医学が盛んになるだろう。
呪術とか祈祷とか
0076卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:43.54ID:41PhOwk3
三ヶ月分の処方箋は診察料も処方箋も三倍で。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:03:48.80ID:+otYg9fg
まあリフィルになりそうな患者は院内処方に切り替えだろうな
それ以外は今まで通り院外だ
調剤だけにおいしい思いをさせる必要はない
お国としては医療費が削減されればいいわけだから構わんだろ
0078卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:38:04.96ID:9p2chvea
>>75

うちはもうやってるぞ
0079卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:13:04.20ID:GkiYDZk3
>>75
それ、医学じゃないから。
0080卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:03:30.70ID:3W0NiUmR
>>75
今は薬あっての医療だろ。
0081卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:11:29.43ID:S59Z0ID2
アコファイドって他院で上部内視鏡検査をして異常なかった場合は処方前検査の条件をクリアした事にならんの?
毎度毎度、疑義照会鬱陶しい。
0082卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:51:30.08ID:jvCo5qod
上部消化管内視鏡検査くらい自分でやれよ
0083卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:44:37.94ID:UZ4hetvj
>>81
なるって聞いたよ
俺は自分で検査しているけど
ちゃんと検査日と検査機関とを書けば良いと思う
0084卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:51:37.18ID:S59Z0ID2
それが最近ダメで、処方コメントつけてあっても忘れた頃に疑義照会紹介が来て2週間後ぐらいまでに詳細を書け、
書かないなら勝手に査定するからな、みたいな手紙が来る。
いちいち患者本人へ連絡とって正確な日付と分からなければ相手の医療機関に連絡して検査結果を送ってもらって
それを貼り付けてをせにゃならん。面倒くさい。
0085卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:36:36.53ID:IUPg9I35
これから新規開業する先生は大変だな
本格的な人口減に入ってきたし
強力な医療費抑制案が出てきているし
増えるのは金にならない不良外国人ばかり
株トレーダーやるしかないよ
0086卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:37.02ID:Mkuhacs5
>>84
いけますよ。
どこで、いつ内視鏡したか、器質的疾患がないことを摘要欄にかけばオッケー。
0087卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:12.13ID:WN5h0DIO
>>85
ほんと、新規開業するのは馬鹿
今なら定年まで勤めて、働きたけりゃ75くらいまで老人ホームなどの嘱託医やってれば、生涯年収は勤務医の勝ち
0088卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:16.57ID:4lmYlNGQ
>>87
それが今後の王道だな
昔は教授が神様に見えたが今や退職後は民間病院非常勤とか惨めすぎる
まあ教授を増やしすぎたのが原因だが
0089卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:22:33.82ID:Igj2gkGH
関東だと埼玉、千葉、神奈川、
東京西部(八王子市・町田市・府中市・調布市など)
の私鉄沿線駅前は
都区内駅前より遥かに激戦区になってる。
固定費が安くハードルが低いせいか?
0091卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:50.88ID:QI9FmZBL
>>85
株トレーダーで同じくらい稼げる才能があるやつは、すでに医者なんかやってないだろw
0092卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:38:27.46ID:ai9scqpw
長年、このスレ観てきましたが、開業医・勤務医・非常勤医
で問題のある(これは患者の視点からの)医師の実名告発を行います

私も医師ですが知人や親戚から「こんな医師を頼っている人々が不憫で
ならない」との声が余りにも多すぎますので

私自身は、首都圏のアラフォー医師(医局長経験もあり)ですが、未来ある
患者様に対してテキトーな診察や横柄な態度を取る医師を嫌という程見てきましたので

浜松医科大学の青木裕也の様な例をドンドン挙げていきたいと思いますので
0093卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:52:18.44ID:8awQqGli
https://www.youtube.com/watch?v=3TUpmShUKiI
堀江のプライベートジェットを初公開!「HondaJet」の驚くべき特徴とは?

ホリエモンはプライベートジェットを買うくらい儲けてるんだな。
0094卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:28:10.27ID:faz4YS/A
今の時代投資してない奴は負け組だよ
まさかこのスレには定期預金だけって奴はいないよな?
今はチャンスやぞ
0095卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:45:24.28ID:0SOQhNIj
>>94
他のスレでこう言ってるよ。
「今は世界中兵器を使わない戦争してるんですから。戦争中に株なんてアホですか。」
0096卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:03:19.04ID:mMjQfJYl
どのタイミングでドルを買おうかな〜
0097卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:22:03.23ID:xe95fIly
105円ではってるよ。
0098卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:13:45.62ID:GJJ75UIl
ミンジュダン政権で株が爆安の時に仕込んで投資課税10%が終了する直前に売り抜けてしこたま儲けた
でもウチはつぶれかけの零細診療所w
0099卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:29.97ID:hdsrY587
近くの開業医が自己破産してた
0100卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:47:53.17ID:qSCjn3Mh
しこたま借りて自己破産。
借金チャラで再開業。サイコーですね
0101卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:53:35.79ID:hdsrY587
同じ県内で勤務医してる
0102卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:57:16.57ID:j57RFLQR
おーっと、聖人ドバイ様の陰口はそこまでだ。
0103卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:30:12.17ID:hdsrY587
ドバイ様と違います
お父様の代の時は患者で行ってたんです
背が高くてステキな先生
息子はブチャイクで○崎卒
0104卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:32:32.34ID:uuqAb8w2
星1
風邪が長引くので、ここでの評価の高い病院へ行ってみたら、
医師から「光と波動で診察する」と言われ変な棒に繋がった機械を握らされ、
「スマホを使うと脳が焼ける」「小麦と乳製品は体に悪い」などのセリフが出てきて面食らいました。
公式ホームページを見ると、「ホメオパシー」の文字が出てきて、そっと閉じました。
まともな科学リテラシーをお持ちの皆さんには縁のない場所です。


最近町栗のグーグルマップコメントをチェックするのが趣味。
これはちょっとワロタ
0105卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:11:08.81ID:8P8h0ia+
>>93
ホリエモンはライブドアの時にもプライベートジェットを持ってた
中古だったので自嘲気味だった
今回はホンダジェットの1号機だが、6人での共同購入で
航続距離も短いので、吉川ひなのを東南アジアに直接連れて行くようなことは不可能
0106卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:36:04.85ID:MKOQvmzN
>>104
こういう先生いるよ
もう宗教だよ
グッズとかも販売してるし
まともな患者は行かないね
0109卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:00.58ID:XwRJbnN2
>>105
複数の社長や投資家との共同購入ってコメントを書いたら、30分も絶たずに
コメント削除されたよw

バレるとマズイと思って削除したんだろうかw
でも、ネットで検索すれば、誰でもすぐにわかることなんだがw
0110卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:21.92ID:o+AGxKx9
花粉症の薬が保険適用外になったら、耳鼻科の収入はどのくらい減るんだろう。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567082982/l50
【花粉症のクスリの負担が数倍になる?】プチ炎上したニュース、
実際どのくらい負担が増えるか計算してみた
0111卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:46:20.64ID:/nuJTWY+
福岡県久留米市の大学病院に勤務する医師の男が、自宅に大麻を隠し持っていた疑いで10日に逮捕された。

大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市にある久留米大学病院の外科医、津留俊昭容疑者(30)。
0112卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:55:21.76ID:/nuJTWY+
福岡県久留米市の大学病院に勤務する医師の男が、自宅に大麻を隠し持っていた疑いで10日に逮捕された。

大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市にある久留米大学病院の外科医、津留俊昭容疑者(30)。
0113卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:56:45.13ID:/nuJTWY+
【医師の倫理逸脱】医師と歯科医16人処分=納入業者から約940万円分の利益供与収賄(医業停止2年)や、わいせつ致傷(免取)など−厚生労働省
医師と歯科医16人処分=収賄やわいせつ致傷など−厚労省 6/27 時事
 厚生労働省は27日、医道審議会医道分科会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師9人と歯科医7人の計16人に対する行政処分。発効は7月11日。

納入業者から約940万円分の利益供与を受けたとして、収賄罪で実刑となった京都大大学院薬学研究科元教授の辻本豪三医師(66)=東京都世田谷区=は業務停止2年。
女性にわいせつな行為をしてけがをさせた、強制わいせつ致傷罪で有罪となった橋本隆志歯科医(44)=滋賀県草津市=は免許取り消し。

 他に、医師7人が1カ月〜3年、歯科医4人が3カ月〜2年の業務停止、医師1人と歯科医2人が戒告処分。
 分科会には20人が諮問されたが、4人については厳重注意。

上級国民の本性
0114卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:12:07.64ID:97bnxU6w
医科

SSS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B 三重大学 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学
CC 浜松医科大学 自治医科大学 大阪医科大学
C 信州大学 弘前大学 山梨大学 群馬大学 徳島大学 香川大学 高知大学 鹿児島大学 日本医科大学 防衛医科大学校 東邦大学 東京医科大学
DDD 福井大学 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学 北里大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0116 【大凶】
垢版 |
2019/09/01(日) 05:00:33.82ID:o6296zp+
そんなことより御神籤引こうぜ!
0117 【小吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 05:01:11.24ID:o6296zp+
大凶かよ
0118 【大吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 07:31:35.19ID:GVL0YzRq
ソレッ!
0119 【末吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 07:53:13.55ID:slssSjA0
どりゃあ
0121 【大凶】
垢版 |
2019/09/01(日) 10:35:15.76ID:o6296zp+
当番医!!五人来て途切れた
0122 【豚】
垢版 |
2019/09/01(日) 10:35:36.47ID:o6296zp+
やっぱ大凶やな
0123 【中吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 17:48:47.41ID:UsNg7HyH
俺も引いとこう
0125 【だん吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:26:05.52ID:UsNg7HyH
>>121
風邪流行ってないよね〜
0126卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:44.75ID:slssSjA0
当番とか夜急診は暇なほうがいいよねー
0127 【凶】
垢版 |
2019/09/01(日) 22:33:56.96ID:o6296zp+
当番結局13人やった。
人件費持ち出しの赤字や
0128卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:31:02.17ID:uBelJr+O
当番医なんて暇な方がいいんやで
それでなくても休日出勤で職員の不満が出る
翌日は振替休日し、たんと休みを取らせてあげなさい
先生ともあろうお人が人件費持ち出しとかせこいこと言ったらあかんて
0129卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:43:47.94ID:rLzxwey5
>>127
患者13人なら人件費一人分だったら十分黒字だろ。
医師会からも補助が出るし、休日加算も取れるんだから。
0130!omikuji
垢版 |
2019/09/02(月) 08:14:40.14ID:zOJRv5Kn
学校始まった。
0131卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:40:57.83ID:l0n6eUAX
なんか知らんうちに当番医の回数が増えてるなあ。
よく見りゃ長老たちがほぼ全員名前がなくなってる。
なんかやらかすつもりだな。
舐めんなよ医師会。
0132卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:47.19ID:Akt1/p3x
うちの医師会はポイント制を検討中らしいよ
会長やったら何ポイント、総会出たら何ポイント
医師会の仕事をしてない会員は0ポイント笑
0134卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:53:15.94ID:28DyWUgp
>>131
「年寄りは危険だからのけ者にしていますw」
若手医師会長談
0135卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:53:21.19ID:fqgH2cyX
休日当番儲かりまくりですw
0136卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:54:26.56ID:J0PobSeX
休日当番なんか面倒くせーよ。
本当にやりたくねー。
大したカネも出ねえし。
薬一日しか出せないって言うと、患者に文句言われるし。
看護師無能なババアだし。
15くらい出してくれるなら喜んでやるけど。
0137卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:08:39.98ID:T1xzDv8S
俺の場合あまりの無能ぶりに医師会の方が勝手に救急当番医外してきたわ
多分急患センターのバカナス共が文句言ったんだろうな
なんかさみしいな。一生懸命やってたつもりなんだが
0138卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:18:14.64ID:wy079Cau
たまにいるね。
風邪の患者に1人30分かける変人医師が、、。
0139卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:28:08.70ID:SOJdBBlv
>>138
風邪で休日に病院に来るなと説く医師もいる
なんで開業したん??
医師会入って救急当番やるなよ
0140卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:42.81ID:F8wBMawD
休日当番でカゼに全例クラビット出すバカがいる。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:48.63ID:2lmhz/cu
>>137
>俺の場合あまりの無能ぶりに医師会の方が勝手に救急当番医外してきたわ

それすげーな
わざと無能ぶりを演じたのでなければ神
0142卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:06:43.79ID:ajJrl7VG
休日当番やって補助金なんて出たことがないんだが?
0143卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:35:41.62ID:l8uwOI/z
>>142
市から医師会に休日当番の補助金が出てるだろ。
0146卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:24:21.21ID:ri2pn+Ww
>>132
うちの子供らが行っていた公立小学校のPTAがそれだったわwww
ポイントたまると役職の拒否が出来たり、指名できたりした。
0147卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:33:46.72ID:r817h5XF
何ももらえないと思いますよ
医師会活動への参加を促す策のようです
0148卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:53:11.95ID:NaJid22W
>>99

自己破産するのは株など本業以外で大損こいてるんじゃないの
それともよほどの重装備開業
0150卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:54:20.74ID:9JNoc62W
https://www.youtube.com/watch?v=2DXQ0ZkROjs
百日咳の増加が止まらず 赤ちゃんは死亡の恐れも(19/09/03)

赤ちゃんが感染すると死亡する恐れもある「百日咳」の患者の増加が止まりません。
今年に入って全国の患者数が1万1100人となりました。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:21:03.58ID:yHNn97wj
百日咳のLAMPで陽性でたで。
今は全例報告やな。LAMP最強。
0152卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:19:25.68ID:OJ5l07x6
ワクチン打たへんさかいな
0153卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:10:21.96ID:zv41Q9rG
>>149
ひどい話だな
高い会費ふんだくっておいてさらにそれか
0154卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:22:58.59ID:QiWMLBlw
俺も
市から依頼の講演会の講師代、ウヤムヤにされたことがあった
数万円だから諦めたけどね
0155卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:51:01.32ID:HjKWn4uk
嫌なら会長になれよ。
うっはうっは
0156卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:50:20.36ID:Wzt5pN8j
自宅のネット回線を別の事業者に変えようと思って申込みしたら、65歳以上の場合は、65歳未満の家族の同意がいるとの事。全く、ボケ老人扱い。ボケ老人に医者が務まるかって思わず怒鳴ってしまったわ。
0157卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:52:38.40ID:HjKWn4uk
ボケると自分ではわからないらしい。
あんたはすでにボケてるよ、たぶん。
0158卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:57:11.04ID:BG/aJV48
ネット回線ってなんであんなに電話勧誘競争するんだろなあ。
0159卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:41:31.61ID:06xTibHR
儲かるからだろうなあ
0160卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:07:18.14ID:EN9tcJAm
一律に65で区切るんだったら、最初に年を聞くべきだろ。
散々、時間を取らせておいて、最後に年齢を聞いて家族の承諾が無いと契約出来ないって、余りにも失礼だろ。
0161卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:23:17.58ID:gFbC0J4Z
こんなニュースで実名出されちゃって・・・
まだ28歳だというのに・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567512835/l50
【静岡】医師の男(28)逮捕、店舗で女性従業員に下半身見せたか
0162卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:01:15.96ID:YZXwe4IN
まだ28歳なのにな
0163卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:39:55.27ID:QH0pio1b
聖隷三方原病院だから、性の奴隷としてはあながち間違った事はしていない。
聖隷三方原病院と言えば、患者のそばにひざまづいて病院スタッフが話聞いたり説明したりするのを日本で最初くらいに
始めた病院なんやで。今じゃどこでもやるようになったサービスやけども。
0164卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:19:37.90ID:Ukg00+PX
>>144

サヨクは弱者を食い物にしてるだけ
サヨクにとって弱者や差別は飯のタネ
大切な利権なのですw
0165卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:39:00.38ID:R+dHP8uv
息子を医学部に入れたというのに、B型肝炎ワクチンをちゃんと3回打って抗体価がないとCBTを受験させないって連絡が来た。
患者のB型肝炎ワクチンを確保するのにも苦労しているのに、そんなのありかよ。
0166卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:08:02.35ID:NXVmbuMf
おいらなんか入局したら医局でタダで打ってもらったぞ
だいぶ前の話だが
0167卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:25:17.74ID:R+dHP8uv
>>166
いや、金のことを言っているわけでなく、ヘプタバックスの供給停止でビームゲンしかなく、手に入りづらいと言うことを言っているのだ。
0168卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:29:28.05ID:u0C6FyaB
だから私立は、、、
0169卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:33:57.81ID:R+dHP8uv
>>168
いや、国立だ。
0170 【菖蒲】
垢版 |
2019/09/09(月) 07:20:52.34ID:D+4DJU89
ソレッ!
0171 【大吉】
垢版 |
2019/09/09(月) 08:16:56.09ID:xFXptC9E
今日は台風の後片付けで出足が悪いかな?
0172卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:26:51.56ID:rFYFeZnn
>>171
出足悪いどころか、多分誰も来ない・・・
0173卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:46.90ID:MImSyXHu
もう台風去ったぞ
0174 【菊】
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:58.57ID:/ZpuqNWO
御神籤!!
0177卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:28.54ID:xFXptC9E
予想以上の0.75TC来られました
0178 【菊】
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:50.50ID:nqGt6icO
台風去って、患者さん来始めた。
あな番の最後が納得できなくて、不眠っていう患者さんが来た。
0181卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:14:44.65ID:6pOGG/aL
開業15年ずっと(微増だけど)右肩上がりだったけど、
とうとう患者が減り始めた。
みなさんピークは何年目?
0182卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:22:50.54ID:Ru7EdUm4
ウチも微増の15年だけど特措調整してる
0183 【鳳凰】
垢版 |
2019/09/09(月) 21:03:31.68ID:/ZpuqNWO
うちは17年だが、4年微増5年目にうちから2km弱の爺医が廃業してだいぶ増だったが10年目をピークに患者が次々とあの世に行って減少が続いた
ところが15年目に400m先の爺医が突然あの世に行って激増。
令和になって患者がいきなり6人も逝ってまた減りそうな予感
0184卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:22:45.22ID:KztoSiDv
10年目まで順調だったが遂に減少に入ったな
小児診療やめたのと診療時間短縮したのが要因か。
でも体力も落ちて来たし仕方ない
早くに開業してよかったよ
借金も無いし子供たちは皆自立したし
家も買い替えた
株や債券、金も早くからやってたのでそこそこ資産も出来た
後は健康だけだな。
0185181
垢版 |
2019/09/10(火) 00:23:03.87ID:fVcj8aPi
>>182,183,184
レスサンクスです。
皆さん10年以上は増加してるようでウチと近いですね。
ウチも最初は患者数増やそうと頑張ってたつもりですが、
次第にモチベーション失い184さんの様に診療時間短縮し、
遂に患者減り始めました。
予想以上に減り方が大きかったので皆さんの状況伺った次第です。
0186卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:42:10.49ID:MvnQM1/S
働かざる者食うべからず。
診療時間短縮なんかするばか野郎は逝ってよし。潰れてろw
0187卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:53:22.60ID:jF+lZob+
>>184-185
なるほど、おいらも廃業を考えるならまず時短で患者を減らしてからにしよう
0188卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:57:35.58ID:lg4qOOKu
でもうまくやれば時間短縮しても収入低下はほぼなし。
自分も従業員もうれしい。
単に長時間働いてがんばろう!というのはブラック労働であり、昭和を感じるw
0189卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:57:37.07ID:rEOCm4HF
時短で特措が楽でお得
0190卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:24:56.11ID:e8UGsEH1
うちも営業時間は6時までだけど、受け付けは5時までにして、その時間に閉めてる。
保健所の検査で、県のホームページにその旨書いていたことを知って、
今では大手を振って5時に閉めてる。
0191卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:30:01.57ID:6ADTGMKU
診療時間短縮はお勧めだよ
体力の落ちてきた開業医はまず検討すべき
30分くらいでいい。早めに切り上げる
職員にとって30分早く帰れるのは大きい
患者もそれに合わせてくるようになるし
無理な患者は他所に行く
文句言う患者は質の悪い患者と考えていい
ギリギリにくる新患とか基本地雷
思ったほど患者も減らないもんだ
0192卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:34:28.61ID:yMaEwO4D
定年が無いわけだし徐々に減らすのは理想的だよね
仕事が好きで仕方ないとか他にやることが無いとか
そういう人はフルで働き続けたらいいとは思うけど
0193卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:50:45.60ID:EBFazv0M
>>184
そこそこの資産というのはどの程度を言うの?
今すぐ引退しても余生を暮らせるレベル?
もちろん生活水準にもよるが60歳で引退するならいくら必要だろう。
0194卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:54.23ID:kHl2rInk
各自の生活程度によるから何とも言えんな。
自宅の電気ガス水道代だけで10万近ければ
年金だけでは生活できないだろう。
引退後週2回のゴルフ、年2、3回夫婦で旅行など考えておればかなりの出費が必要。
毎日ネットゲームで朝から晩まで暮らせる人は飯も食わないので出費はわずかだ。(笑)
0195卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:23:26.50ID:EBFazv0M
>>194
確かにそうだよね。 借金もなく子供自立し、家内と二人でそんなに贅沢な生活もしていない。
大体の年間の生活費+αで30年は暮らせる資産はできたけど、投資など一切せず、
すべて現金だからインフレーションによる資産価値の低下が一番怖い。
0196卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:45:52.10ID:3y/1FI+V
旧型医療法人で徐々に売り上げ減って特措レベルに近づいて来たんだが、措置法使えるの?
0197卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:57:56.10ID:yMaEwO4D
個人に戻れば使えるのでは?
0198卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:05:01.69ID:4jacoxAT
65歳になったら、週3午前のみ位にしたいと考えているんだけど、
院外薬局から文句言われるよね
0199卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:26:08.86ID:5dWxVur/
>自宅の電気ガス水道代だけで10万近ければ
年金だけでは生活できないだろう。


うちなんか
2万もいかないわ
だったら
年金だけで暮らせるかな
0200卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:56:04.06ID:2XgC324K
花粉症の薬全額自費になったら耳鼻科の半数は廃業やね。
0201卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:57:38.04ID:J5IsL2v/
ところで皆さんクリニックにAEDは置いてますか?
うちのAED、バッテリー交換が必要なんだけど古すぎてもうないんだって。新しいのかわされそうだけどきっと高いよね。AED必要かなぁ?
0202卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:36.21ID:NS7LFZTI
俺なんか固定資産税だけで年金が消えるわ orz
0203卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:26:55.76ID:5dWxVur/
大豪邸か、ビル持ちですか
0204卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:04:59.41ID:IP80cuqK
>>201
いらん
うちも電池切れになってそのままにしてる
リースが切れたら返却予定
0205卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:25:01.30ID:pcRFwBnM
>>196
法人でも26条は使えるよ。
ただ、26条を使うと自分への人件費など経費が意味なくなるので、法人のメリットは減るな。
0206卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:17:24.72ID:wCvbvO6J
法人から個人に戻せるの?
0207卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:52.60ID:kHl2rInk
まず戻せない。
0208卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:29:35.75ID:qtqJCk5r
役所に届ければ簡単だろう?
0209卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:34.16ID:5mclwOvM
廃業して同じ場所で新規開業するだけだよ
0210卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:41:30.86ID:wdDRRS17
モバイル決済サービスの端末を導入しようと思うのだがどっかいいとこある?
0211卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:44:29.70ID:5mclwOvM
セブンペイかなー
0212卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:02.08ID:wCvbvO6J
>>209
なるほどー。税理士はできません!っていってたけど、契約先無くなるから嫌がってるだけかな。
旧法人だけど生命保険の節税もできなくなったし、金も自由にならんし、法人の旨みなんてもはや無いよなぁ。
0213卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:54:21.11ID:rUulId/5
医療法人を管轄する県が廃業を簡単には認めない。勿論、君が死ねば認めてもらえるよ。
まあ県に廃業を相談してご覧。(笑)
0214卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:01:37.19ID:a1aelaY5
法人化して喜ぶのは税理士だけ
今やなんのうまみもない
0215卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:26:23.18ID:sXHQDtuy
>>212
>金も自由にならんし

だよな。
払う税金が少なくなる代わりに、自分の自由になる金も少なくなって。
そのために面倒くさいことして。
0216卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:55:16.59ID:bxNfiiEX
診療所を他人が継承する場合でも、医療法人の廃業は認められないから、医療法人も同時に譲り受けないといけない。
金銭のやりとりが超面倒。

一年くらい間をあければ別の医療機関と認めてもらえるようだ。
0217卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:18.30ID:HXTGNEBO
旧法人だと売れるだろ
0218卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:04:53.87ID:uQNVRhst
>>194
>自宅の電気ガス水道代だけで10万近ければ

どういう生活するとそんなにかかるんだよ
0220卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:26:01.22ID:4vV/b62n
クリでも2万くらいなんだが
0221卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:09:57.79ID:9uitniz7
古い家だと冷暖房費が高くつくよね
0222卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:16:29.25ID:Q7mmNhfo
10月から検査の保険点数は変わらないのに、検査の納入価は2%増える。
これありか。
0223卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:29:31.38ID:YxkK8DC5
電気代、冷房より暖房の方がかかるわ。夏3.5万、冬4.5万。
0224卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:57:01.91ID:voBsTec4
>>222
初診料ちょっとあげてくれるじゃん。
ふざけてるけど...
0225卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:53.09ID:hJRoMrVq
所得6000-8000万くらいだと
法人化しなくてよいかな?
めんどくさくて。
税理士はメチャ言ってくるが。
0226卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:30:03.43ID:aspetwed
>>225
その範囲は一番損だよな。
法人化のメリットも少なければ、特措も使えないし。
0227卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:50:03.69ID:YxkK8DC5
医業収益でなくて所得なの?ウハじゃん。
0228卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:44.96ID:bxNfiiEX
法人化の話だから売上だろう。
6000万なら売上減らして特措にする。
8000万なら法人化もOK。
1億5千万なら個人の方が有利。
0229卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:29.75ID:sEs61N4I
>>228
1億5000超えたら個人が良いのはなぜ?
0230卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:47.93ID:bxNfiiEX
所得とは入ってくる金だから、開業医の場合は売上を意味する。
0231卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:32.43ID:bxNfiiEX
法人に金が溜まり過ぎるから。
0232卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:18:12.17ID:sEs61N4I
>>231
そうだよねぇ
なんか売り上げ上がって、法人にたまりすぎたら結局法人税払って、そのあとひきだしてもさらに50%課税。退職金も限界あるし、生命保険の節税もできなくなったし。
法人やめよかな
0234卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:08.07ID:IjcnDmnm
法人化は子供へ継承する以外に得は無し。
税理士が勧めるのは手数料と契約料が儲かるから
0235卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:40:58.15ID:Vy4awVUK
利益が6000-8000万です。
売り上げが12000-15000万です。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:12.76ID:bxNfiiEX
うちは1億5千万だが、相続を考えて法人化した。
0237卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:53.31ID:7n8teXz7
今2年目で昨年売り上げ9500なんだが税理士から法人化を猛プッシュされてる
跡継ぎいないからお茶濁してるがどうしたもんか
法人税払ってさらに退職金で税金払うんだったら個人で所得税払ったのとかわらんのでは?
むしろ資金を自由に使える分、法人より個人の方が良いのでは?
判断に悩んで決められない
0238卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:37:20.18ID:Vy4awVUK
>>237
今四年目ですが2年目そんな感じで
税理士のプッシュ激しかった。
結局、個人経営にしてます。
自由に使いたいんで。
0239卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:40:23.50ID:Rf60LOm0
無理に法人化なんてせんでいいと思うよ
最大の関門は税務署監査だが
まともな税理士と契約していれば個人だろうと問題ない
法人の方がお上が厳しくないという噂もある
0240卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:55.49ID:K0am87D4
>>237
退職金の税金は安いんやで
0241卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:29.21ID:q8qFNCRD
>>240
退職金の原資は法人税を払った後の金(内部留保)だ。ここからまた税金を払って引き出すわけだ。
しかも年取ってから受け取ると、間も無く死ぬからまた相続税を払わないといけない。
退職金は税金が安いのは当たり前だよ。
退職金を1億取るのは馬鹿。
0242卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:04:41.12ID:Z1gRY5Ad
>>240
売り上げ1億5千、利益7-8000あったとして、10年法人に溜まった内部留保を5億とか引き出したら否認されるんじゃないの?
0243卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:05:55.53ID:Z1gRY5Ad
>>239
銀行に聞いたらどこの税理士と契約してても税務調査は全くのフラットって言ってたよ
0244卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:29.48ID:GX3A+JGn
>>241
そうだね、個人にして毎年子供たちに少しずつ贈与した方がいいね。
0245卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:39.77ID:DosptnkG
>>243
医師が、どの患者に対しても分け隔てなく対応するのと同じだよね。
0246卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:28:16.04ID:+1ngiMph
法人化しようかとか言っている人はスレ違いだよな。
0247卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:34:39.51ID:rh0NoMCy
うちも利益6000万円位で、個人
周りは法人化しているが、断固このままでいく方針
0248卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:21.09ID:w8TD+yGb
個人が金を自由に使えて、法人が自由に使えないと言うのがわからない。
個人(非特措)
残った金を自分の給与として貰う(所得税、住民税払う)、専従者給与もある。
法人
残りそうな額を理事長及び理事報酬として設定(所得税、住民税払う)
0249卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:44:11.42ID:bB4b/slj
法人にすると税務署の調査が頻回に来る。
個人はまず来ない。
0250卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:48.22ID:48xmbQvB
金をためるのがいけない
どんどん使うべし
使い切れなければ、投資しろ
0251卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:23:19.75ID:xu6QCZv7
自前クリ、残債なし
保険5千万未満
自費1千万未満
が最強かな
0252卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:59:06.17ID:ZOHJNSmf
>>251
特措も5000ギリにすると税務署来るんだよねぇ
4000万くらいにしないと。
0253卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:26:32.98ID:Vas0pmbu
>>252
税務署が来たことはないが、仮に来ても困ることはないんじゃない。
収入は診療報酬でごまかしようがないし、経費は概算経費なのだし。
自費分は調べられるかもしれないが、大した額じゃないし。
0254卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:29.42ID:swlcldsR
>>252
来ませんよ、5年以上抑えてやって来た
税務署なんて気配もしない
0255卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:11:14.74ID:1eFm5DWN
来るとしたら大きな不動産売買したときとかかな
0256卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:18:28.31ID:OE7ZslYy
つぶクリとは思えないような会話だな
0257卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:42:44.68ID:5bAcUHKg
うちは3年ごとの来るよ。
0258卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:26:27.51ID:bB4b/slj
法人税は安いのだから、少々窮屈なのは当たり前
税務署も厳しいのが当たり前

それが嫌なら個人一択
0259卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:18.21ID:ZOHJNSmf
法人の唯一の旨みだった払い戻し型生命保険が全く損金にならなくなったのは大きいね。
これからは個人一択だねー
0260卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:49.31ID:VObpYE5A
>>256
粒クリでも来るよ
赤字もしくは黒字が小さいと、逆に収入を隠しているんじゃないかと思われるし
しかも、絶対に何らかの追徴取っていく
妻を従業員にして実際の勤務実態がないとかバレるとかなり痛い目にあうからね
0261卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:09.62ID:swlcldsR
かみさんのタイムカード通しとかないと
0262卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:31:25.00ID:VObpYE5A
>>261
元従業員のタレコミでアウトになるよ
0265卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:06:11.51ID:E88qctP/
>>261
かみさん専従者給与ってみんなしてると思うけど
タイムカードなんているん?うちやってないわ
0266卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:27.38ID:zGF2Q6Oj
>>264
これも学歴みたいなもんでしょ。
最終的に国力(≒経済力)があればいい。
0267卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:47.12ID:tMJSdl2w
実際に仕事してるんならいいんじゃない?
一番ダメなのはしてないのにタイムカード笑
0268卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:35:07.97ID:2055mMav
>>263
在宅とか必死にやっても8000万が限界だった。
個人だと売り上げ8000万と特措利用の5000万ぎりぎりで手取りがあんまり変わらない。
だから楽に生きられるように考えを改めた。
0269卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:47:47.17ID:3GyJM3Ak
みなさん保険医協会入ってますか?
休業補償とか保険医年金とか考えてるんですがどうですか?
0270卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:54:25.27ID:EttRk3fY
年金は超長期的に健全に存続するのが前提
そこまで全面的に信頼するなら乗ればいい
自分が元気で保険医協会が倒れたら悲惨よ

自分の方が信頼性高いと思えば自分で運用

保険医協会は毎年変わる指導基準を読んで
時にちょっと質問してみるだけの便利な店
タダだし、向こうはオルグ実績党に出せる
0271卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:41:21.50ID:lkJ+Isr9
>>265
タイムカードなしでも客観的に仕事をしている証明があれば良い。
普通は、それがタイムカード。
電カルなら、事務でもログインログアウトをしているから、その時間も証明にはなるね。
0272卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:36:20.72ID:rT5cfH8H
>>269
はいってますよー。何かと便利
そのかわり医師連盟もちょっとチカラいれてバランスとってるがw
0273卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:39:14.53ID:vPbRBxHR
クソ〇edico〇マジむかつくわ
昨日から電子カルテトラブル続出
買い換えて3年でぶっ壊れるか普通?
うんともすんとも再起動しなくなったわ
先週位から挙動は怪しかったが
問題は担当に電話しても圏外、保守の会社も連絡つかず
マジでメーカー変えたいよ。顧客舐めてんだろクソが
今日もクリに来てみたがさてどうするか思案中
どうせ患者少ないし休診にしてもいいかな
0275卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:03:50.64ID:gw3IoaLP
>>273
他スレから拝借

自宅PCでクラウド型の無料体験版利用出来る。
時代はクラウド型

エムスリーデジカル
きりんカルテ
ダイナミクス
セコムOWEL(産科・眼科不可。月額利用料不明)
オルテア(レセコン一体型。月額利用料不明)
ドクターソフト
Voice-Karte (音声認識機能付クラウド電子カルテ)
Warokuクリニックカルテ「精神科向け」
メディベース 「自由診療向け」
CLIUS(クリアス)「Mac専用」
Doctor's Good Will「Apple系ハード用?」
OpenDolphinPro
イージーカルテViewer for iPad
電子カルテ Doctor_File「19800円のみ」個人製作?

こんな所かな。
エムスリーデジカルが月額料金の安さと
アクセスの良さで頭一つ抜きん出てる。
きりんカルテは完全無料終了とアクセス頻繁な上に動作重すぎ。
0276卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:53.09ID:PggZBWIN
>>274
大規模停電のとこ、電カル死んでるだろなw
0277卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:56:07.19ID:BHYd5wn9
>>276
うちは紙カルテなんでやってますって、看護師に懐中電灯持たせて診療しているクリニックがテレビでやってたわ
壁にビー紙3枚で「診察中」って貼っていた
0278卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:24.97ID:89/zgpvH
紙カルテは珍しくないが、
領収書や明細、処方箋も手書きのクリニックなんて僻地でも見たことない。
レセコンで打ち出しの筈だから
やはり電気がないとどうしようもない。
0279卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:43:11.78ID:KYEf4WaS
>>277
まだ暑いのにエアコンも効いていないんだろ。
そんな状態でも診なければいけない患者がいるのか。
0280卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:27.69ID:ZW7TSwgw
オルカが来年から有料になるんだね。
でも、ubuntuのバージョンアップ等が簡単にできるようになった。
オルカへの問い合わせもしやすくなるからかえっていいのかも。
0281卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:12.47ID:x4bEPpX1
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱ストレス山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0282卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:15:15.07ID:UJcB8C5j
>>280
やはりオルカはオルカを入れたままでのubuntuのバージョンアップはできなかった。
0285卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:54:26.21ID:z1MWwoel
オルカ自体は無料のままじゃないのかな。
クラウド版は今でも有料だけど、とても安価。
Oracle JDKが有料化されたのは関係ないし。
0286卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:31:43.86ID:AREi2u36
電子カルテは一回採用したら変えられないからな〜
0287卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:14.29ID:pS+Ae6fp
ORCAの医見書作成ソフトは便利やわあ。
誰かがあれ入れたら手放せなくなるで、と言ってたけど本当に有能。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:16:47.42ID:A8KHsLkW
小児科で開業を考えているんですが、診療圏調査は地方都市で1次、2次とも診療圏10人程度。
借り入れ5000万でやろうと思っているんですが、YC通り越して、自己破産まっしぐらですかね。
どう思いますか?
0289卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:29:08.39ID:30pmyh1W
まずはやってみるべき
小児科は儲かるぞ
0290卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:35:19.70ID:MZz/VpfD
最初は小児科+なんちゃって内科でいいんじゃないの
患者の動向見ながら調整していけばいい。
小児科の先生は総じて優秀で優しいから内科なんてチョロい。流行るって。
小児が増えたら内科止めて、内科の患者ばかりなら小児科やめりゃいい
内科開業医で小児科に鞍替えするのはよくあること
0291卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:24:46.99ID:EnFWOMIB
借り入れ5000なら余裕でしょ。
0292卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:42:56.88ID:F0Yne3xc
うち開業前の調査で200人って言われた
実際は20人-40人だったね
借金5千万円は同じ、初月から黒字で
20年前粒クリがいた頃はいい時代でした
開業3ヶ月目に預金残高2百万円ちょい

10人って調査結果だと実際来るの4人とか
仮に10人来たとして単価1万円で10万円
月20日開いて2百万円固定費で消えて赤字
借金膨らんで勤務医で年1千万円返せるか
借金は利子があって倍くらい返した感じ

都内なら小児科はどこもウハ
でも忙しすぎて幸せそうじゃない感じ
0293卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:32.80ID:NTCM5NYh
内科はちょろいね。
小児科+なんちゃって内科で爆混み確定。
0294卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:27:03.11ID:NTCM5NYh
小児科は自己負担なしだから、検査し放題・薬出し放題。
天国だ。
昔の医療費タダで開業医が大儲けの時代と同じことが小児科界におこってる
0296卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:40:24.56ID:SCtga/fi
小児科は査定されにくいんですか?
0297卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:58:09.93ID:FeD97AxS
社保本人と高齢者は昔自己負担ゼロでした
自己負担1割の時に来院する人が激減した
検査勧めても断られる、多いと来なくなる
値段が高い薬を処方すると文句言われる
ジャディアンスなんか出したら怒られるよ
金がない奴は医療うけるなって現行の制度

生保はその点の心配が要らない
教科書通りに検査と処方をすればいい
小児科も自己負担ゼロで教科書通りかな
うちは小児診てないんで想像ですけど
0298卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:36:43.29ID:AAN5jovK
小児科はクリスマスで医者はトナカイの被り物、看護師はサンタコスが基本。
0299卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:45.23ID:tIl54mh3
「高圧的」「説明がおざなり」とこぼす患者。

「説明しても理解しない」「間違った情報をうのみにする」と嘆く医師。
医師と患者アンケートから見えてきたのは両者の深い溝だ。AERA 2019年9月23日号から。

これまで出会った「困った患者」「不信感を持った医師」を見ていくと、
「説明」の捉え方が微妙にずれていることがわかる。

例えば医師が、「噛み砕いて説明しているのに、理解してくれない」
「いくつもの選択肢を示しているのになぜ選べない?」と考えているのに対し、
患者は「説明が早口でわかりにくい」「いきなり選べと言われても困る」と、全く別の感じ方をしている。

患者側には「説明がぶっきらぼう。怖くて何も聞けない」
「パソコンの画面ばかり見てこちらを見ない」といった医師の「態度」への不満もくすぶる。
「かかりたくないと思う医師」は、ダントツで「高圧的な医師」だ。

二つ目は、医師が勧める治療法への不信感が強いケース。
医師アンケートでは、抗がん剤やステロイドなど特定の治療法に強い拒絶感を示す患者や、
ネットやテレビ・雑誌の健康情報をもとに治療法を勝手に自己流に変える患者、民間療法に頼る患者の事例が数多く寄せられた。
https://dot.asahi.com/aera/2019091800013.html?page=2
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019091800013_1.jpg
0300卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:55:41.91ID:hMsiaBBw
>>299
要はマスゴミが流す間違った情報と、それを鵜呑みにする患者・家族が問題ってこと。

そんなに医者の話が信用できないならみのもんたに治療してもらえ。
0302卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:09.97ID:1wvpKB9F
そういう時代になったんだからそれに対応できるように自らが変わるしかない
ネットの情報なんか規制できないだろ
0303288
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:17.07ID:lXjQAEji
みなさん、ありがとうございます。
5000万余裕とのお話、少し勇気が出ました。
地方都市というかむしろ田舎なのでかなり心配ですが、それなりにやってみようと思います。
0305卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:10:09.64ID:dOkYiLKT
ゆうメンタルクリニック新宿院が潰れてほしい
こんな病院いらない
0306卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:39:17.86ID:gEZDeZGQ
闇薬害J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発ケタチガイ違反重々破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0307卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:30:38.58ID:qkqwlDeY
>容姿って、姿形で、みだしなみじゃないから、
自分では変えられないよね。

俺は、身だしなみととったけどな
髪がボサボサ、無精髭
白衣がシワシワとかの

違うのか
0308卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:30:28.85ID:4SCoeGfz
10月22日は今年だけ旗日なのね 職員に言われて初めて気づいた
0310卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:56:35.55ID:Maw6wsKb
美容形成外科の先生は美男美女でないとはやらない。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:54:39.01ID:1hA3Ag1v
高須先生…
0312卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:44:48.53ID:TSK63uz3
>>307

>>299に書いてあるのはそういうことだ
0313卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:48:53.70ID:eAhUMVEF
>>311
あのおっさんの時代は黎明期で競争相手のいないブルーオーシャンだっただろ。
しかもある時期に自分を整形して宣伝してたし、容姿は大事
0314卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:23:45.43ID:nlMAsoCz
今はレッドオーシャンどころか火の海だよ。
血を血で洗う激戦区。
0317卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:08.22ID:IEa5JSmD
>>315
プライド捨てればよかったのにな
0318卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:51:52.93ID:zPtwrgI8
ドバイみたいにか
0319卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:42.04ID:0JIP/Mxe
医師求人サイト見てたら
50歳以上の医師はシニア扱いにされてた。
50歳手前だからちょっとショック。
0320卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:02.97ID:GCXEwKru
>>319
同い年やん。

人生もう半分かー
まだ半分かー

なにかと複雑な気分。
0321卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:42.13ID:GCXEwKru
>>318
ドバイ先生は救急医療で活躍中ですよ、現在は。
0322卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:02.46ID:I9QO9Ni1
>>308
まさか休まないの!?職員が納得しないよ
患者は喜ぶだろうが
うちの回りは総合病院も含め大体みんな休みだぞ
やってるのは落下傘だけw
0323卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:27:53.23ID:aT+5bFkL
10/22は休みだな。だって天皇即位の儀だろ?日本人なら当然だ。
自分の意志で働いてる奴は非国民だね
奴隷勤務医の諸君はまあ仕方ない。我々の分もしっかり働きなさい
あと新規落下傘内科もな。頑張ってくれ
0324卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:01:23.18ID:6Kn7vp1O
最近の日本人休み過ぎだろう?
これで有給も消化しろってか??

職員が休んでばっかりで給料払いたくない
0325卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:45:02.48ID:x+uhou4R
>>324
今まで、経営者:従業員=3:1の仕事量だったのに、5:1になってしまった。
従業員は交代で休むのに、経営者は休む人が増えた分仕事が増える。
その分従業員を増やすと、自分の収入が減る。
0326卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:05.85ID:6Kn7vp1O
いま1年おうちの1/3は休みだからな・・・
勤勉な日本人はどこ行った?

俺たちは土曜日半ドンが普通だったぞ。
小学校の頃、土曜日の半ドンが妙にうれしかった。
大学でも土曜日は12時過ぎまで授業があって、それ終わってからクラブ活動だ。

もっと働こうぜ。
0328卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:47:15.58ID:IeWHbFCx
そうそう
日本人は休みすぎだよ
滅私奉公しないと
0329卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:30:53.13ID:gLe/0q6/
祭日減らしてくれないかな〜。
祭日が邪魔して、自由に休みが取れん。
0330卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:12:11.06ID:IcnxFeOd
12月の天皇誕生日はなくなるのだろう?
上皇誕生日で休日にして欲しい。
いつも年賀状を書く日にしていたから。
0331卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:42:07.85ID:2CkyZu+M
>>330
年賀状を出すの止めてしまいました。
0332卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:45:20.80ID:j4AjVlwm
12月23〜25日はそのうち3連休になるんじゃないか
海の日山の日川の日丘の日良い日悪い日普通の日
0333卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:42:18.28ID:ew7xXUEE
日本人も怠惰になったな。
先は暗いぜ。
0334卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:50:42.55ID:PHuiaJSl
国家が成熟するとそうなるものだよ
0335卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:49:20.55ID:rQhDBuum
>>314>>>315

歯科の苦しみがよくわかったでしょ
0337卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:44:35.25ID:sm0H8UXd
再編必要と公表された424病院の中に
俺の勤務していた病院があったな

どうでもいいが
0338卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:45.80ID:0JPo4xHz
俺も15年前に勤務してた病院があった
当時は結構いい病院だったんだけどな
0339卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:09:10.24ID:oJ50TANT
ドバイ先生の現勤務先がリストに入っているもよう。
0340卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:18.09ID:sm0H8UXd
N県のIS病院か
0341卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:17:53.85ID:UbMCX3tY
>>336
建前 「生活が成り立たなかった」

本音 「稼ぎは十分だったが、もっと利益が欲しかった」
0342卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:20:44.88ID:UbMCX3tY
うちの息子が先週、虫歯の治療で行き着けの歯医者に行ったら、「これからは虫歯予防の
ために3ヶ月に一回くらいは歯のクリーニングに来てください」って言われたそうな。

これから消費税増税で医院の負担が増えるから、クリーニングで少しでも利益を上げて
行こうって魂胆かな。
一回のクリーニングで3000円くらいの利益が出るからな。
0343卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:33.89ID:4tu3yhb8
医者も必死
敗者も必死
0344卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:43:01.30ID:lfCakpjx
全国で病院の統廃合

開業ブームきそう
落下傘部隊が降ってくるぞ!
0345卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:07:05.85ID:89DtfW5d
>>344
今どき新規開業でうまくいってるの10%くらいでしょ
0346卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:02.02ID:li+fzQx9
一般業種と同じで統廃合で割を食うのは経営者役員のみ。
勤務している大半のスタッフは他の病院に移る。
医師を集約し地域の医療の効率を上げるのが今必要。
0347卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:40:47.12ID:xbOFMkWU
>>346
勤務している大半の医師は他の地域に移る
医師は集約できずに外来受診は1ヶ月待ち
0348卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:58:13.69ID:UbMCX3tY
>>347
一ヶ月も待つなら、電車で1時間の首都圏の大病院に行くんじゃ?
0349卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:21.82ID:AOntd+Pt
>>346
医療モールのことかな?

地主の薬局だけが楽してボロもうけするだけだけど
今時そんなのに騙される開業医はいないだろ
0350卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:49:52.76ID:Bih9YRGt
賃貸物件は
いずれ建て替えしなきゃならない
設備のメンテナンス、リフォームにもカネがかかる
地主も騙されてるんだよ

大手は賃貸経営なんかしない
みんな分譲
子会社に管理させてそこでも儲ける
素人を騙して賃貸経営「させる」だけ
0351卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:41.93ID:iQ3yXNE8
>>249
でも、どこの医療モールもちゃんと複数の医院が収まっている現実。
0352卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:59.08ID:iQ3yXNE8
>>351は349への返信
0354卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:00:25.14ID:JuQ00iLH
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569507572/l50
18年度医療費、過去最高の42兆6000億円 厚労省「高齢化と医療の高度化の影響」と分析

毎年、過去最高を更新してるな。
もう、高度医療の研究はやめた方がいいな。

薬はペニシリン以外の薬は製造中止にしよう。
そうすれば、100年前の医療費水準まで抑えることができるようになる。
0355卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:42:40.75ID:nSd4vK9i
開業ラッシュが来るのはまず確実だな
特に内科系は統廃合のターゲットだ
0356卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:37:27.84ID:LlQIUANv
>>354
保険料を納める生産年齢人口と、将来納める小児についての医療はさらに充実させるべき。

削るのは稼ぎもせずただ医療費を浪費して長生きする高齢者医療。

湿布、うがい薬は全額自費から始めようぜ。
0357卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:25:53.05ID:D7LHisVA
湿布w
日本だけの珍薬だしな

それと
まずは、メタボ検診義務化にして
メタボの保険料率を上げるべきだな
だらしない生活の結果なんだから、自業自得だろ
さらに言えば
終末期医療もな
0358卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:30:41.59ID:A050LAyX
体重減らせないやつは自費で。
0359卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:17.90ID:ew27SAN5
都立広尾病院は滅茶苦茶ノッポでガリガリの鬱病丸出しの事務員女がいて気持ち悪い
身長175cmくらいか?体重40キロくらいかな?
0360卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:11.33ID:LlQIUANv
「体重税」を導入するのはどう?

BMI24以上に課税、BMI30以上は重課税。

一方BMI18以下は減税。
0361卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:51.49ID:ew27SAN5
鬱病のキチガイ事務女は市ね
マジでキモい
鬱病なんてチョンこのなる病気

広尾病院のノッポがりがり鬱病事務女氏ね
0362卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:11.13ID:A050LAyX
飛行機も新幹線も重量で金額を変えてもらおう
0363卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:11:33.30ID:nSd4vK9i
湿布、うがい、漢方は自費だな
0364卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:40:26.99ID:QQEv+eAW
按摩も自費にしてくれ
0365卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:35:33.12ID:cdfWRT+Z
>>360
BMI18以下は短命でしょ。
0366卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:07.92ID:wCyYuyGq
喫煙者の外来料金を百割負担にしよう
代わりに非喫煙者は一割負担で残りは保険料で
0367卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:39:59.18ID:ZI/HP1wi
喫煙者は早く死ぬから、
医療費を下げた方がいいんじゃない?
0368卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:09:38.46ID:dhExXhAS
>>367
死ぬまでの間に医療費しこたま使うから保険料は割増だろ、フツー。
0369卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:12:16.21ID:hKxGKjrh
体重税はちょっと待ってくれないかww
0370卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:27:42.70ID:SlCXmZBB
身長は変えられないからBMI税にしてあげるよ
0372卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:43:53.34ID:LZG4q4HR
>>371
32歳でベンツに乗れるのか・・・
おれ、その頃、月収手取り100万になって、奮発してゴルフだったな・・・
次の職場で80万になって、ポロになって
開業したらフィットだよ・・・
0373卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:16:06.12ID:x6qiILdQ
>>372
自分の銭だけで乗ってるわけじゃないやつだっているさ
0374卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:39:51.72ID:x6qiILdQ
増税前にインフルエンザワクチン仕入れちまったぜい(^^)v
0375卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:43:45.15ID:1L4bpLkY
プレミアム商品券取り扱い事業者に登録した
クリが何件かあるね
0376卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:55:48.22ID:VcrXc6i+
paypay対応してるところあるな。
自由診療だけでなく、保険診療も。
0377卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:04:27.01ID:SIhQAY4P
冷蔵庫が満杯だよ!
0378卵の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:21.45ID:5MXd1SLn
>>375
うちは登録したで。
別に儲けるつもりはないけどじっちゃんやばっちゃんのためになる事せんとな。
0381 【大凶】
垢版 |
2019/10/01(火) 05:49:56.88ID:K9CJBlOb
間違えた
0382 【末吉】
垢版 |
2019/10/01(火) 05:50:24.56ID:K9CJBlOb
やっぱし大凶かorz
0383 【吉】
垢版 |
2019/10/01(火) 07:30:49.69ID:sjDmBulp
エイッ!
0384 【小吉】
垢版 |
2019/10/01(火) 08:19:11.59ID:K9CJBlOb
うち院内処方なんだが、10月から殆どの患者が負担金減るぞ
0385 【末吉】
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:05.39ID:zwlyzfPK
さっききたじいさん、どうしてもレントゲン写真がほしい、といったのでスマホ撮影を許可したが別にいいよね?
!
0386卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:08:28.47ID:4O623ZVb
っていうか
何が問題?
0388卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:35:46.41ID:d1thxbzF
自分のならいいだろ 俺ならCDR焼いてあげるけど
0389卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:39:56.87ID:Y05gvCKR
DICOM データCDR にして差し上げます
なにかを見落としてて2年後に病死して
訴訟となればすぐ証拠保全されますから
結果は同じですし、不安ならCT 勧める

胸部単純写真1枚で小さな肺癌みつけるの
不可能って事実は医療者だけしか知らない
0390 【禿げてなi】
垢版 |
2019/10/01(火) 15:41:04.70ID:Y05gvCKR
忘れてた
0391卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:59.92ID:Sjplh5xA
>>385
レントゲン写真が欲しいけれど
高齢でCD-R再生出来るPC所有してないからスマホ撮影許可した。

アナログ現像のレントゲンフィルムだから
直接スマホ撮影許可した。
どっち?
0392 【吉】
垢版 |
2019/10/01(火) 16:01:43.26ID:7LdT/EWv
・・・
0393卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:12.80ID:4O623ZVb
スマホ撮影
別に断る理由もないしな
どうぞどうぞって
0394卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:24:16.89ID:Gg5xz2uR
どこに通院しているんですか?
0395卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:57:26.75ID:Gg5xz2uR
医者と議論がしたいドシロート患者っていますよね 少ないですけど。
0396卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:19:39.79ID:Gg5xz2uR
狭くて浅いネットの知識だけでね。そんなに医者に憧れてるんかなぁ?
0397卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:59.33ID:vwVhDn00
いやいや
ガイドラインなんかをジックリ読み込まれたら正直勝てないよ。
0398卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:09.75ID:Gg5xz2uR
ところで 国家試験は合格しましたか?w
0399卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:31:27.11ID:7LdT/EWv
健保から突然
俺んちのレセプトの枚数と地区のレセプト平均枚数を比較した
レポートが送られてきた
なんじゃこりゃあ
0400卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:37:48.81ID:13MFGuh7
>>374
地域どこ?
うちは例年10月中旬にならんと入ってこない
0401卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:28.18ID:GuZz/5fr
>>399
何それ。
地域の医療機関人気ランキングみたいなもんだなw
0402卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:38:21.86ID:7fD/3gMM
レセプト?処方箋数じゃなくて?
0403卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:26:55.12ID:EAC8319O
>>400
うちも9/30に仕入れた
地域ではなくうるさい客かどうかだよ
おとなしい先生は後回しになる。
0404卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:29:08.54ID:0B9+IWHi
>>400
374ではないけれど都区内、仕入れ数はほんの僅か。

在庫300ありますとかTwitterに書き込んでる栗あって羨ましいわ。
0405卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:39:43.43ID:EAC8319O
高齢者に10/1からって行政が言ってるんやぞ
さっさとあるだけ持ってこんかいゴルア!
ってところにまずは行くんじゃないかな?
0408卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:07:27.63ID:Hv1OWASx
例年9月に納入してるかどうか
そういうクリが優先
いつも10月納入なのに今年だけ9月中に欲しいって言ってもそりゃ無理だろ
0409卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:14:15.57ID:1hFHy7I6
もうマスコミはインフルインフル騒ぎすぎ!
なるようにしかならんだろ!
ワクチンもタミフルも不要!
0410卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:41.65ID:ags/GU3k
不要なのは事実だがワクチンも治療もやらないとヤブ扱いされるからしゃーない
0411卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:38:11.39ID:kzTFSM62
最近ではGoogleの評価がこわいからなー
直ぐにヤブ扱いされて酷い投稿される
どんな基地外でも削除してくれないし
0412卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:42:13.72ID:mvUqE10w
食べログもそうだけどなんとかして欲しいよね
あとAmazonの偽レビューとかもね
0413卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:34.62ID:5Sy+Ke/4
>>412
だな。
おれは、開業15年、インターネットに口コミなんてほとんどなかった。
ところが、近所に落下傘が来たら、GoogleMapに一つ星3つ増えた。
落下傘は、いつも在宅診療行くときに通ると駐車場ガラガラ(午後の診療時間中)なのに、開業5ヶ月でGoogleMapに五つ星5つもある・・・。ちなにみ、昼休み時間に通ると見慣れたMRの車がいっぱい止まってるw。
他の病院検索掲示板でも、うちの口コミ1件なのに、そのクリニックは口コミ2件。
この前は、横浜中華街で星3.8の小さな店に行ったら不味かったし、Amazonで星5つの中華HDD買ったら全く使い物にならない代物だったし、最近はインターネットの口コミに振り回されっぱなし。
0414卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:46:51.32ID:kT/6YZyR
ネットの口コミは逆指標だよ
少なくとも都内飲食店は自演ばかりでむしろ避けるようにしている。
0415卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:53:45.62ID:mvUqE10w
でも「赤坂松川」は美味かった
0416卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:27:52.00ID:eGniRzyt
松川ってググったらメチャメチャ高級料理店だった。1人予算5万円とか特番ゴチバトルできるがな。
0417卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:42:39.77ID:kzTFSM62
星5つ
とてもやさしい先生で、いつも癒されています。受付やナースも優しい対応で感動します。お薦めです!絶対に受診してください!
0418卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:45:17.96ID:qyx/y0Tx
社会の底辺の呟き 悲しくて笑ってしまうw
0419卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:08:31.87ID:tHW5uaQk
Amazonで星5つの中華HDD...
中国にHDD生産メーカーができたのか?
0420卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:14.92ID:5Sy+Ke/4
>>419
アマゾン/dp/B07Y2ZQ7Z3/
こういうのね。
HDDでも何でもないけど、HDDとして売っているサギもの。
0421卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:41:39.35ID:kfb32hPq
休診になりましたね。
0422卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:35.25ID:2M7jOsLK
>>420
あと500円出せば、信頼のバッファロー製が買えたのに、
なんでそんな製品を買ってしまったんだ?

https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y2ZQ7Z3
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)
USB3.0用ポータブルHDD 2TB
HD-PCFS2.0U3-BBA
0423卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:48.70ID:hiWEYidh
それを楽しんでるんじゃないかな?
0424卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:52.81ID:HsS4E8eE
>>417
わらた
0428卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:16:29.17ID:FL9yhsYz
朝鮮名:キムジョンイル
御冥福をお祈りします
0431卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:05.05ID:a/HYQiRM
最近はメンタル系ばかり来て正直困る
心療内科に行けと言っても「予約で2か月待ちなんです」とかね
こんな患者が数人続くと滅入る
我がクリは患者は少ないがそれでもメンタル系は正直診たくない
0432卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:02.66ID:gdSk4fW/
それは先生次第だよ
キッパリ断れば来ないから
あと面倒な性格の人に冷たくしたり
0433卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:43.32ID:gdSk4fW/
開業当初は皆に嫌われないようやってたけど
慣れてきて自分を貫くようにしてからは逆に
相性のいい患者さんばかりが集まってお互い楽
0434卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:46:45.50ID:uE+Q8ehB
>>431
心療内科で2ヶ月待ちなんてとこはないだろう。
0435 【吉】
垢版 |
2019/10/09(水) 10:53:35.77ID:0PesJQvk
変な人におもねらず冷たくして2度と来ない
信者だけが残る外来は快適で順調で楽チン
公立病院にいた頃にいた不快な患者がいない

とってもいいんだけど、google に書かれる
「2度と行かないヘボ医者、星1個」とか
来ないのは大歓迎、でもgoogle が残るんだ
0436卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:35:12.62ID:Qcr5JRjo
Google星一つ
"風邪症状で受診しましたが、二度といきません。"
医者も受け付けの方も、あまりお勉強されてないのでしょうか。
行った意味がまったくありませんでした。
医者については他のレビューにもあるようにとても傲慢な態度です。
患者の話しはまともに聞かない、なぜまた様子見なのか理由もないですし、嫌な思いをしました。

オーナーからの返信
お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
また、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
前理事長を退任させ、現在、診療体制の改善を進めております。
いただいたご意見も周知し、よりよい医療の提供のために努力いたします。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。


前理事長は余程酷かったんだな。
0437卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:18:56.08ID:r/TwTcT+
分院で儲けようという考えが浅はか
0438卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:23:32.40ID:uE+Q8ehB
川崎にある麻生総合病院ってとこはグーグルでボロクソ書かれてるな。
0439卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:30.21ID:Qcr5JRjo
獨協医科大学大学附属病院のGoogleマップ表示よりはマシ。
数年前からコーヒーチェーン店の表示になってる。
0440卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:33:29.81ID:r/TwTcT+
本当にGoogle恐いわ
ちょっとうるさい患者にあたったら、悪口書き込まれるんじゃないかと怯えるし、
悪口実際に書かれたの読むと、やっぱりへこむ。

嫌な世の中になったものだ。
これからの開業医は大変だな
0441卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:59:36.09ID:gdSk4fW/
口コミなど見る必要も気にする必要もなし
自分を貫き通せば自ずから人は集まるよ
0442卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:21.65ID:bWtYqKHD
若い連中はGoogleを見て医院を選びんだよ。
0443卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:33:07.22ID:46uvDtvZ
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
近日待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ
0444 【鳳凰】
垢版 |
2019/10/10(木) 07:26:10.95ID:UdozER9h
ソレッ!
0446 【梅】 (長野県)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:26:25.21ID:5qtho5H0
風邪ひいた
0447卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:27:17.44ID:wvq3N6xF
グーグルの口コミサイトは見ない方がいい
中堅〜年配の先生達は見てない人が多いと思う
新規開業の先生は気になるだろうが
見ても落ち込むだけだ。何も対策できないんだしね
サイトに振り回されるような患者は来なくていい
一番確実なのは口コミ。日々真摯に診療してりゃ大丈夫だ
面倒な患者は来なくていい、切り捨てるという気持ちが大事だな
0448 【鳳凰】 (長野県)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:36:14.87ID:5qtho5H0
んだんだ
0449卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:37:15.43ID:UVmqfUDs
口コミ、、、ぷっ
古いねぇ。今は年寄りでもSNSだよ。
Googleは影響大だよ。平均3点切らないように。
0450卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:11.67ID:a8wY6NbW
>>447
>一番確実なのは口コミ。

口コミって・・・
患者の住所の分布を見れば、口コミなんかほとんど期待できないってわかるべ?
スーパー近隣客同士の安売り情報の会話じゃないんだからさ。
0451卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:13:49.34ID:zkhrEDxc
科によるよ
「なんでも内科」は口コミ
0452 【かん吉】 (長野県)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:26:18.94ID:5qtho5H0
もう自分は廃業したいんで思いっきり悪口書いてくれ
患者が激減すればすぐに畳める
0453卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:34:49.90ID:8gya2sFv
「風邪で受診しましたが、なんの説明もなく、もう2度と行きません」ってよく見るけど、
風邪で一々説明なんかしないし、そもそも自分で風邪とわかってるんなら受診すんなって思う
0454 【末吉】
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:36.21ID:pgidWZzF
引いとこう
0455卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:49:43.02ID:0G4wHJd9
>>449
当方、中部地区で開業している者だが
名古屋第一赤十字病院、八事日赤病院、地域医療機能推進機構中京病院、名古屋掖済会病院等
地域に無くてはならない中核規模の基幹病院でもGoogleレビューの評価は3.0〜3.5点台

この4つが無くなれば中部地区の医療体制は崩壊すると言っても過言ではないのだが
それを知らずに書き込む馬鹿ん者が多いんだろうな
星1つの書き込みが散見される

Google側は公益性というが実質、毎日の多忙な仕事に追われる医療機関が反論出来ない状況(不当な書き込みを削除するには裁判するしかないが、全ての誹謗中傷の書き込みを削除するには各々で訴訟を起こすしかないが、それは時間的にも経済的にも非現実的である)において
本当に公益性があると言えるのか甚だ疑問だ
現在は便所の落書き状態である
誰もが好きなように病院側を誹謗中傷しても、誹謗中傷した側は訴訟を起こされるリスクがなければ
やりたい放題である

Googleレビューに関しては現段階では「百害あって一利なし」
日本医師会がグーグル相手に
全ての医療機関のGoogleレビューを削除するよう
訴訟するべきだと思う
若しくは、行政を動かして法的な整備をするか

日本の医療崩壊を早めたいなら放置でいいんじゃないでしょうか
もしかしてアメリカの大手病院チェーン参入の布石?
それなら合点がいく
0456卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:35.47ID:pkbkKWTl
医療機関だけが聖域じゃないって事だな。これも時代の流れと思って諦めるしかないよ。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:25.47ID:JmG/3DU5
これからますます開業医大変だな。
googleの低評価は応えるな・・・

患者様にいい評価を頂けるように土下座でもするよ
0458卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:44:55.16ID:7gR/emeh
お前ら土曜どうする?
不可抗力なら給与払わなくて良いんだよね?
0459卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:29.78ID:yVUaKKY0
スタッフから「来れません」の言葉を言わせないとダメかな。
0460卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:57.56ID:CWorjNAm
しみったれた事を言うから負のスパイラルに陥る。
暴風警報が出たら休診、でええやろ。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:00.76ID:9OXQHjDB
>>458
うちはもう休診に決めたよ
0462卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:30:28.33ID:CWorjNAm
>>455
基幹病院に低評価の口コミがついても病院は屁とも思わねえよ。
そんな事を理由に何で医師会が訴訟するんだよw
うまく乗っかって自分のところの低評価も何とかできないか、という小賢しい意図が透けて見えるわ。
基幹病院をダシにすんな。
0463卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:59.77ID:ECOxVx+O
患者が多ければ1点の評価も増える。
期待が大きい医院はがっかりの人も多い。
難しいな。
0464卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:16:28.43ID:BMv2IW7q
患者それぞれ症状も違うし期待に添わない結果もあるだろ
大体風邪で受診して文句言うとか頭おかしい
経験値の高い、患者の多いクリほど点数下がるんじゃないの
新規なんてやらせしか書き込まんから☆多いだろうし
せめて実名登録制にすりゃいいんだけどな
ググルなんとかならんのかマジで
指くわえてみてるしかないのか
0465卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:49:52.85ID:m5LgcGX4
>>464
>経験値の高い、患者の多いクリほど点数下がるんじゃないの

そのとおり
現状、患者の多い人気クリには
星1つが並ぶという
実態とは掛け離れた評価になっている
これがGoogleのいう、ユーザーにとっての公益性らしい
0466卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:58:18.15ID:Pl8cjxwi
待ち時間が長いというだけで星1つは気の毒だと思う
0467卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:10:16.24ID:CFTcM0Mo
ザンタック飲み残しのある患者にはメーカー指示に従うとして、すでに飲んでしまった患者にはどう説明するんだ?
0468卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:14.53ID:Y9phcLQq
さすがに今回の台風19号で明日土曜日、
関東・東海のつぶクリは休診するだろ?
0469卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:53.25ID:av/XJZkL
くるくる詐欺だ。
台風なんて来ねーよ
0470 【酔っちゃったぁ】
垢版 |
2019/10/11(金) 12:57:44.23ID:BloaFl/8
念の為に胃ファイバー検査予約を、来月に
0471卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:03:34.82ID:xQTJjRD7
>>469

今回のはマジですごいぞ
むしろ軽んじられている
意図的な報道自粛だよ
0472卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:42.07ID:AUVwzJfX
明日関東は大雨突風予想だけど基幹病院は開いてる。
でも町栗はほぼ休診。
なので試しに明日開けてみよう。
特に都心部の町栗さん、
患者殺到でウハウハやで。
0473 【菊】
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:27.46ID:BloaFl/8
そんな元気な人がいるかね?
真っ当な爺婆は出ないだろうし
0474卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:29:24.51ID:ndHxZW3F
明日臨時休診決めちまった
また売り上げが減る…
0475卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:41:32.02ID:z8g4qfhO
明日は開けても誰も来ないよ。正解だよ。
0476卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:38:43.57ID:yWJ52aRy
明日開けば、都区内1千万住民を一人占めだぞ。
外まで列出来るから騙されたと思って開けてみな。


本当本当開けてみなよ。
0477卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:24:18.36ID:4KuHgu+t
>>472
定期薬を7種類も8種類も飲んでるジジババが薬を下さいって初診で来るんやで。
薬の入力が死ぬほど面倒くさかった。
0480卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:51:22.70ID:CP5Kg5fa
>>479
クリニックの医師プロフィール見たら
「東京昭和大学医学部 卒業」と記載
ワロタwww
0481!omikuji
垢版 |
2019/10/14(月) 05:33:52.48ID:T204jTKj
なにこのおばさん
0482卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:12:39.44ID:3X49OsWq
朝青龍の包茎を手術した人だっけ。
0483卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:18:21.13ID:vfScC7vU
武蔵小杉の駅前冠水で工場跡地のタワマン化けの皮が剥がれたな
0484卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:48:20.43ID:RMVh85bk
タワマンって
定期修繕やメンテナンスに費用がかかるから修繕費や管理費が高い
当初は低めに設定するけどね
でないと、誰も買わなくなるからw
そして
いずれ建て替えも考えなければならない
その頃には、子供達は独立して出て行き、残るは高齢者だけ
徐々に修繕管理費の滞納が増え、車も手放していくから
駐車場収入も減少

どうするんだろうね
タワマンに限らず、マンションの共通課題だけど
0485卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:47.29ID:RMVh85bk
だから
俺は、マンションさっさと売却(幸いに買った値段で売れた)して
戸建てに買い替えたわ
戸建てだったら、自分だけの責任で済むからな
毎月の修繕費、管理費、駐車場代いらんし
0486卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:43.92ID:TlDiWJE8
最近は戸建てを売却して交通の利便性の良いマンションに引越す高齢者が多いぞ。
戸建てでも歳を取れば階段が不便だ、庭の手入れが大変だといろいろ問題が出てくる。
結局はライフスタイルに合わせて住み替えるしかなくて、どっちが優れている、という話ではなかろう。
0487卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:56:06.25ID:97Foapsj
最後はサ高住か。
0488卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:14:27.05ID:AnNUsRs1
よく利便性云々でせせこましい賃貸に住めるよなあ。首都圏郊外に2億の戸建て建てて快適に暮らしてるわ
0489卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:15:09.90ID:AnNUsRs1
賃貸だけじゃなくて分譲もそうだけど
0490卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:17:07.86ID:TlDiWJE8
金があるなら2億の戸建てだろうが好きに暮らせばいいんじゃないの。
戸建ても15〜20年で修繕しないといけないし、庭の手入れだって業者に頼むと結構金がかかるけどな。
うちは半年前に修繕して200万かかったが、分譲マンションでも結局は同じくらい積立してるそうだね。
0491卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:31:16.51ID:QnMqW2oo
施設往診してるけど、年取ったらこんなに世話してくれるところに入りたいと思うところと刑務所みたいなところといろいろ考えさせられるね。金があっても。
0492卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:39:26.99ID:SWisUDWw
戸建て信仰で100坪のメーカー新築戸建てに住んで10年だったが都心六区の築20年マンションに転居し5年経過したが、もうマンションライフ快適過ぎて戸建てには戻れんよ。

管理費修繕積立金合わせて30万でも資産価値全く下がっていないからお得感ハンパない。戸建ては10年でメンテに500万かかり、売価は2/3になった。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:22.98ID:TlDiWJE8
自分は上階の子供の走り回る足音や頭のおかしい住人を経験して集合住宅は無理と悟った。
戸建でも周辺住民は選べないが、地価が高めで文教地区ならばそれなりの収入とintelligenceを持った人が多いと踏んでそちらに賭けた。
どちらもオリンピックが終われば資産価値はダダ下がりだろうけどねw
0494卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:49.14ID:F4wFFqye
仕事以外では基本がコミュ症なんで
最後まで戸建ての自宅が良い
0495卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:00:26.37ID:tOif4Tow
俺は今は戸建てだけど、セラミックと鉄骨のハイブリッドだから、メンテに殆どカネ掛かってないな。
マンションの時は、修繕積立金、管理費、駐車場代で毎月8万円w
億ションでも、管理費滞納があるんだよな。役員やってた時の一番の難題がそれ。車を手放す人も増えてきて駐車場収入減少し、駐車場メンテにも支障を来すようになってきた。
将来、建て替えとなったら阿鼻叫喚の世界だろう。
手放して正解だったと思うよ。
0498卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:02:00.71ID:YHRtXLpf
戸建て我が家は幸い無事だったが
クリニックの方が若干水来ててワロタ
今日は臨時休診だよ。掃除して終了
問題は電カルが動くかどうかだが・・・ 
0499卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:17:35.39ID:wIx9Jth6
賃貸であろうクリニックはさておき
自宅を浸水するような所には建てないやろー
0500卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:18:07.57ID:9WWA9IQK
2000年初頭に建てられたタワマンも
そろそろ大規模修繕の時期
足場が組めないから、ゴンドラで吊ってやるそう
だから何倍も費用がかかるって
高速エレベーターの交換費用もバカ高いし
これらは、全部、区分所有者の負担だもんな 当たり前だけど
そして
さらに20年後は、建て替え問題
みんな高齢者になってるのに
どうするんだろうね
0501卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:40:33.47ID:wIx9Jth6
なんとかと煙は高いところが好きだから
0502卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:39.32ID:8DeHBIG/
タワマンは各々がオリジナル設計。
修繕方法もタワマンによって違ってくる。
しかも日本のタワマンはまだ大規模修繕をどこもやっていない。
なので大手建築業者は全くノウハウがない。
商業高層ビルとは訳が違う
0503卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:55:53.85ID:9WWA9IQK
湾岸地域なんか
塩害、風害がひどいから傷みが早いしね
なにより地盤が地盤だし

デベロッパーにしてみれば
分譲で儲け、子会社に管理、修繕で儲け
終いには建て替えで儲けって
一粒で何度もおいしいんだろうけどね
0504卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:14.99ID:HsrQqoWT
>>491

下見が兼ねられていいじゃないかw
0505卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:14:29.58ID:U8UfM6gn
俺も今は戸建だが、体の自由がきかなくなれば家が管理できなくなる。介護付老人ホームに移らざるをえない。嫁が先に死ねば尚更だ。自分が先なら困らないが。
0506卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:20:17.86ID:U8UfM6gn
30年目の外壁補修や配管やエレベーターのリニューアルは必要だが、本体は今の技術なら100年は持つだろう。
それでも住民が一致するのは大変かも。
0507卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:47:33.78ID:JQwdt+ep
最後食えなくなったら持続皮下点滴とドルミカムの持続でええ。
3週間でサヨナラ、みんなありがとう、でええ。
0508卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:03.30ID:9WWA9IQK
これから
マンションの建て替え問題が噴出するだろうね

現状より戸数を大幅に増やせれば持ち出しなく
できることもあるが
そういうケースはほんの数例

子供達はみんな独立して、住んでいるのは高齢者だけ
それでどうしろと
いうわけだ
0510卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:18:57.62ID:QVIa4BdW
みんなさすがに昨日は患者きただろ?
0511卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:41:24.91ID:gxV21prV
フルチンは軽減税率対象だと勘違いして
8%消費税でやってるアホ栗あるんだが。
0512卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:33:32.94ID:CIslX6rT
飲めるから軽減税率だ
0513卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:13:59.87ID:hVUTC/Y2
自宅に持って帰って飲めないので、10%だよ。
0516卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:00:18.48ID:h+2Ige8k
>>513
みんな消費税払うほどフルチンで儲かるんだ。
0517卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:15:00.88ID:6fyIOkns
払わなくてももらっていいんじゃ
0518卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:20:51.23ID:U3BxdyM0
>>516
あんなもんワンシーズン1000人に打っても対して儲からんやん。おまけ、サービス品でしょう。
あーメンドクセ
0519卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:25:50.42ID:8SpRMgwM
いわゆる
益税な
0521卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:45.27ID:6fyIOkns
ド派手な忘年会だなオイ
0522卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:32:45.96ID:GegjqH0o
そうか?
定価から原価と関係者の労働賃金と税金を引いたら患者1人利益60円くらいしか残らん。
1000人打っても6万円だな。
0523卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:38:11.24ID:6fyIOkns
経費かけすぎでっせ先生
0524卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:31:34.63ID:6nDegjAo
1回3000円としても、ワクチン代1500円、人件費など500円として利益1000円。
1000人にやれば100万の利益だ。
0525卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:32:56.46ID:QFSpxkIV
インフル打っても打たなくても職員はいる

実質経費は千円/人少々、入金は4千円少々
利益は3千円/人、百人打って30万円
税率5割あっても15万円残る、多過ぎかも
0526卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:50:49.50ID:HJB9dTgM
>>524
うちも似たような利益だが
利益はそのまま賞与で消える

他の自費で消費税課税業者になったから
来年さらに税金で持ってかれることになった
0527卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:30:32.89ID:vZ5ZLsIb
東京の業者から「タワマン買え」って電話よく来てたな
買わなくてよかったわ
買う金もないけど
相手見て電話かけろよ。
耶馬医は自宅のローンすらきついのにバカな奴らだな
0528卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:28:54.42ID:bpuQQrqL
医者でタワマンに住むような間抜けはいないだろ
と思ったら知り合いに3人もいたでござる
しかもみんな最上階(笑)
0529卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:49:12.49ID:e6FrMGGd
タワマンに住んでいる被害者に「ざまぁみろ」とか言っている人がいるらしいが
羨望の裏返しとしか見られていないのに気がついているのだろうか。
0530卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:03:59.75ID:AlhS1jCc
ヤリマンを嫁に持つ被害者は羨望ではないな
0531卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:17:40.78ID:aqrRavd6
タワマンなんてあんな高いところに住んでて気持ち悪くならないの?
あと上の人の歩く音とかやっぱりするの?
0532卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:29:19.08ID:ymv4OSda
タワマン最上階にすんでいるがすぐ飽きた。
住み続けると寿命が縮まる気がする。
だれか論文にまとめてほしい。
0533卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:21:06.68ID:NjyJcg4P
ムサコの一件で
タワマンの評価はガタ落ちだろう
デメリットが一気に噴出した感じだな

俺は
さっさと売却して戸建てに移り住んだよ
セラミックと鉄骨のハイブリッドだから
メンテ費用もあまりかからないそうだし
地に足をつけた住環境の方がいいね やっぱり
ハザードマップでも問題なかった
0534卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:24.92ID:kOsZXar2
田舎の戸建てが一番
ムサコの何倍もの広さの空間が1/4の値段で手に入るw
0535卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:56:07.55ID:6pkhLJfr
地球は自転しており、回転軸から離れればより高速で移動する。従ってタワマン最上階の人間は地表の人間より高速で移動している。
高速で移動すると相対性理論から時間がゆっくり流れる。
タワマン最上階の人間は数万分の1秒くらい長生きできるはずだ。
0536卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:34:29.71ID:E6w+orSv
頭悪そう
0537卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:28.93ID:zZKIzb3F
>>535
それは間違い
地球表面というか重力中心から離れるほど時間は早く流れることがわかっている
サイエンスゼロでやってたぞ
0538卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:44:52.79ID:Q6HCuZg/
どちらにせよ、1秒の何億分の1の議論。(笑)
0539卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:14:06.33ID:hu1ujYkz
タワマンに住んでるのは大したもんだが
奥方たちがマウント取り合うってのが笑う
旦那が浮気してるのも知らずにな
潰れちまえよクソが
0540卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:45:03.96ID:F+Sw6RLs
ここ数年休診日の木曜日中ににタワマンご婦人とパコってたよ
カーテン閉めずにやれるのは良い
夫婦寝室での背徳感も半端ない
0541卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:45:22.12ID:JDl3F+Qu
わかる、わかるよ〜
夏にあえてエアコンを付けないで
汗だくになりながらやるとか最高
0542卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:23.87ID:U+ZSP+67
タワマンなんて
ちっとも羨ましいなんて思わないな
むしろご愁傷様って言いたいくらい

ムサコの一件で
タワマンのデメリットが一気に噴出したわけだが
それ以外にも
タワマンの場合
高層階と低層階住民との合意取り付けの難しさがあるからな

バカ高い大規模修繕のみならず将来的に建て替えとなったら
大揉めになるのは必至
0543卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:09:34.88ID:JDl3F+Qu
俺は戸建て出来れば平屋派だけど
タワマン10年住んで売るとかならいいんじゃ?
もちろん沼地に建てたやつはダメよ笑
0544卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:36:41.53ID:1ANedFFZ
>>542
現代の鉄骨構造物は、建て替えは50年以上不要だよ。何年生きるつもりw
木造より、トータルで安全だよ。
武蔵小杉はイレギュラーだし、死負傷者0だしw
0545卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:04.12ID:U+ZSP+67
マンションで気に食わないのは
フローリングな
どんなに防音しようが、絶対に階下に響くだろ
所詮、縦長屋だわな
そもそもマンションにフローリングは不適
その証拠に
ホテルはもんな絨毯だろ
それと
LDKね
LDKだと、臭い、音、煙がリビングに行くわけだ
だから
戸建て設計の際
2階は絨毯にして、かつDKとLは
完全に別々にした
0547卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:59:06.80ID:VWHTO+3B
なんか急に高校英語を思い出した
マンションって本来の英語では大邸宅って意味だったよな
ウィンチェスターハウスみたいな部屋が何個もある感じの

タワマンなんていくら高層化しようが
単なるアパートメントハウスやん
自分で住む気は全く起きない
0548卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:07.82ID:3DeBx/A9
対面式キッチンw
音、臭い、煙がモロにリビングに流れ込む。
豪邸でそんな造りは無いわな。
KもDもLもそれぞれ独立だろ。
フローリングw
縦長屋でw
フカフカの絨毯にすべきだろ。
0549卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:06.62ID:yaWLCicE
>>548
それ昔の戸建てですよ先生
0550卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:05.55ID:T8gByBkR
都心の平屋が最強だな
馬鹿と煙は高いところが好きだし
あんな所に住んでいてセレブとか片腹痛いわ
田園調布行ってきな
0551卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:30.44ID:glOcQMD+
ここに書き込んでるの、どんなひと?
0552卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:04.34ID:yaWLCicE
粒栗院長だけど
0553卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:47:48.78ID:E7aNKqpA
トンキン大震災マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0554卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:46:51.74ID:Sz5Re0Tf
本当の富裕層はタワマンなんかに住まないからな
0555卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:11:42.23ID:HD5IoK6y
>それ昔の戸建てですよ先生



昔かどうかは知らんが
今でも、LもDもKも一緒くたの豪邸なんてないわな
そんな造りだと、臭い、音、煙がモロにリビングに侵入してくるからな
それとなにより、マンションの最大の欠点はフローリングだな
どんなに防音加工をしようが、階下に音が漏れるのは避けようがない
集合住宅でフローリングは不適なんだよ
それが証拠に、ホテルはみんなフカフカ絨毯だろ
以前住んでいたマンションも新築当初はカーペット仕様だったんだが
次第にみんなフローリングに替えだして
途端にあちらこちらで騒音問題勃発したよ

そんな経験から
戸建てに住み替えた際は
2階はフカフカ絨毯仕様
1階は、LもDもKも独立仕様にしたわけだ

マンションは、所詮、縦長屋だわな
0556卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:19.53ID:3e56OASp
>>555
土地が何坪で延床面積は?
0557卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:19.45ID:FEuRjjb2
今のマンションなんぞ普通に二重床、二重天井で皆無と言っていいくらい音もしないし気密性も高いのだが、そもそも都心に住んでたら家で焼肉焼魚なんぞしないぞ。
0558卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:22:52.82ID:HD5IoK6y
俺が
マンション管理組合の役員(副理事長)やってた時
内緒で、修繕積立金と管理費の査定をやってもらった事があった
そうしたら
案の定、管理費はほぼ倍近いボッタクリ
修繕積立金は必要額の6割くらい
こういう事はよくあることらしいが
将来、修繕積立金が倍近くなるのは必至と言われた
管理費はよくて現状維持
みんな何の疑問も持たずにデベロッパーの子会社に管理を任すからね
相場も知らんし
0559卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:37:53.47ID:+15cksAr
それってどうすんの?
管理会社にゴネるの?
0560卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:02:43.52ID:FEuRjjb2
>>558

普通の管理組合なら直ぐに管理会社などは相見積取って下げるだろ。それやらないのは馬鹿しか住まないマンション。が、普通の管理会社なら2割も変わらんよ。三流の管理会社なら安いかもしれないが、すごい管理人来るからねw

修繕積立金に関しては下げすぎると二度とあげられない。震災などで建材費上がったときも余剰金の為に助かった所は多い。修理施工時が大切。
0561卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:41:21.09ID:HD5IoK6y
殆どのマンションはデベロッパーの子会社に管理させてるだろ
言われるがままに

一度、管理費修繕積立金の査定をしてもらった方がいいよ
修繕積立金より管理費の方が高いのは要注意
0562卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:34:53.65ID:WThBshLb
この前同門の病院勤務医先生達と飲む機会があったんだけど
相変わらずの大学医局人事とバイト先の話題ばかりだったね
開業した俺は末席で静かに耳を傾けるのみ
とにかくみんな愚痴、他人の悪口ばかり。まあ飲み会だから仕方ないか
50過ぎた今、俺は開業して良かったと思うね。たとえ粒でもね
職場に不満や文句ばかり言ってる人生なんて嫌だよねえ
0563卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:27:32.35ID:yK1fW2BK
でも
教授とか他人の悪口って、最高の酒の肴だよな
勤務医時代が懐かしいわ
0564卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:46:29.35ID:5EUaxFxT
0565卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:13:20.66ID:gLqmMks5
教えて下さい。

総合病院に救急搬送されたことをかかりつけのクリニック(町医者)が知っていました。

どういう経緯でクリニックが知りうるのでしょうか。
0566卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:35:46.01ID:eh7sS7ti
かかりつけ状況の問い合わせがあっただけだろ
0567卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:39:41.44ID:8eloffsC
それを知ってどうするの? 何か不満でも?
0568卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:33.14ID:gLqmMks5
個人情報ではないですか?
0569卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:44:55.95ID:lcX+OKeG
>>565
かかりつけ医に教えたのは総合病院だと思う。
というか救急搬送された人がお薬手帳を携帯せず、
意識障害等で普段飲んでいる薬が分からない等々で、
かかりつけクリニックに問い合わせの電話をするのはよくある事。

総合病院の医師orスタッフに
自分のかかりつけクリニックを教えた人は誰?
あなた自身?
0570卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:06.23ID:DjuFBVFE
>>568
診療に必要な情報は個人情報保護の対象ではありません
0571卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:21:49.17ID:dFXQcARu
人の生命、身体又は財産の保護のため
0572卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:27:46.27ID:CKMcaChC
診療情報提供っていう点数ついた医療制度があってその人の治療の一環なんだから、個人情報漏洩に当たるわけないだろ
0574卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:09:37.22ID:Nj1gHEw8
オルカのサーバのメモリを増設し、OSをバージョンアップしたけど、
オルカの画面も見やすくなり、動きも格好良くなった。
さらに、薬剤在庫管理ソフトの動きもよくなリ、API errorも出なくなった。
OSのバージョンアップも、以前は全く初めから入れ直さなければならなかったけど、
今はubuntu16から18へ、オルカを残したまま直接バージョンアップできる。
これならオルカが有料になっても問題ないな。
有料になったら問い合わせもしやすくなるし。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:06.73ID:3uvT+U3u
オルカの回し者
うざい
0576卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:21:12.43ID:CijcDkiP
>>573
そんなところに東大いらんけどな
昭和時代、新しい内閣になると必ず新聞でチェックしていたが
総理大臣を含め、殆どが東大出身で固められていたわ
早稲田が1人いるかいないかで、形見が狭そうだったのを思い出す

それがどうだ
最近の内閣の底辺大学占有率は危機的状況と言っても過言ではないだろ
0577卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:26:54.87ID:FLP+AxlR
アスペルガー気質では社長は務まらないからな
総理大臣もポッポやミズポじゃ困るだろう
0578卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:40:15.71ID:CijcDkiP
>>577
それはそうだな
東大のアスペルガー占有率が増加したのは
いつ頃からなんだろうか?
確かにアスペルガーでは社長も大臣も務まらんわな
昔の東大にもアスペルガーいたけど
皆んな研究の方へ流れて、高等遊民化してたイメージ
文系なら中退して作家か役者か
0580卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:03:06.41ID:FLP+AxlR
受験のシステムが悪いんだろうね
0581卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:07:17.27ID:7hkCN6Jq
>>578
お前分かってないな
世の中を動かしてるのはアスペやadhdなんだよ
ビルゲイツもプーチンもアスペだ
トランプはadhdだ
0582卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:44:19.81ID:D2VBFCka
優秀なものが精神面で異端であることはあるかもしらんが
それを見たバカが
異端者である自分が優秀であると勘違いをしていることは時々あるよね

知的障害者のすべてがサヴァン症候群なわけでもあるまいし
0583卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:50:10.47ID:mSzFuoxl
その通り
ほとんどのハッタツは使い物にならん
0585卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:54:42.70ID:IOy/Rd44
>>582
>優秀なものが精神面で異端であることはあるかもしらんが
>それを見たバカが
>異端者である自分が優秀であると勘違いをしていることは時々あるよね

>知的障害者のすべてがサヴァン症候群なわけでもあるまいし

名言
メモした
0586卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:29.18ID:tF5XeJrK
>>574
有料になる事について、自動引き落としの書類など送るとのことですが、まだ来ません。
ML見ていると、期日が過ぎたからと言ってすぐに使えなくすることはないそうですが。
0588卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:35:25.02ID:s6W2FAZa
>>586
うちもまだだよ。
じっくり待てばいいんじゃない。
料金も年間3万だから安いもんだね。
0589卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:38:58.55ID:kWEJrWdu
とっくに来てて11/15締め切りだけど
放置しててもいいってことか
0590卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:46:25.43ID:s6W2FAZa
>>589
来たらすぐ手続きしなきゃ。
業者に頼んでる人は早く来るらしいよ。
0591卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:19:52.56ID:KIGZkbUB
>>590
手続きしようとして、いろいろ入力したが、
一番最後の確認で、
「クレジット払いの場合は11月1日からの申し込みです」
という表示が出た。
0593卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:29:41.83ID:HVnjW5r4
13万病床削減か
先日唐突に発表された400病院は即死でさらに削るってことだな
南無阿弥陀仏
0594卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:39:55.32ID:O3JUf3KV
国を上げて、
自宅で看取ろうキャンペーン展開中だからね。
火葬場すら足らなくなるみたいだし。
0595卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:51:36.34ID:NRxELVw/
医療費削減のために最も効果的なのは
医師数削減、それに次ぐのが病床数削減

医師不足には批判のある最近の風潮だし
次善策を取ることにした社会主義的国家

職場が減れば勤務医の給与水準が下がる
これは資本主義経済の必然
萎みつつある日本では避けられない未来

旨い物を喰い良い車に乗れるのは今だけ
世界が萎めば旨い物も良い車も消える
0596卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:22:41.22ID:PVsU8tm7
自分が住む世界に合わせた生活をすればいい
人口が100人になったら自給自足をしよう笑
0598卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:36.60ID:BjdsEXFR
絶対に許せない医者 2015/06/29(月) 04:13:03 ID:p5HhxFk80 〒135-0021 東京都江東区白河1-2-11
白河クリニック 院長 越川 法子


私もどうしても、この女が許せない。診察辞めた後も
ずっと吹っ切ろうともがいてたけど殺意が増すだけだった。

症状も一向に改善せず、本当に苦しかったのに、薬を足すだけ。
ハラスメントだらけの治療。薬物療法のみ。

とにかく許せない。公の場で土下座させたい。
それくらい腹立たしい。あんな無責任でいい加減な奴が
精神科医なんてふざけている。

気に入らない患者をテキトーにあしらったり、小ばかにしたり
医者らしからぬ発言が多く、傷付く事言われまくってそれ以来
別のクリニックに変えた 治療受けても、余計にストレスが溜まる
だけ 高い金払うだけ無駄! 騙されるな!

金返せ! 最低の精神科医め!
0600卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:09.40ID:+fagqwyY
精神科の医者なんてなるもんじゃねえな。
へたすりゃ殺されるもんな。
おー怖!!!!
0602卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:10:18.15ID:xWntl/W7
大量の病棟茄子が吐き出されるな。訪問看護に回されるだろうな。
うちの近所の中堅病院の訪問看護ステーションが出来が悪すぎてどうにもならん。
一緒に仕事したくねえ。
何頼んでもできない、知らない、分からないばっかり。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:41:21.73ID:YAkvT3Ys
精神科の訪問看護なんて、
30分茶飲み話をするだけです。
0604卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:47:54.02ID:qHVJgDIP
訪看は年寄りナスの溜まり場だから
無能でも体が動きゃ務まる

しかし次回の診療報酬相当覚悟しないと
この時期こんな話題が出るのは来年度の激熱予告
下手すりゃ医療崩壊しつつある現状にとどめを刺す
0605卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:12:48.71ID:1WDnvWeG
消費税も無事上げられたから次は社会保障制度改革だろうな
0606卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:10.62ID:G6kWfHet
先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は
、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。
軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

医療費を抑えるために、財務省は、
かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は
、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、
75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。70歳から74歳までの人は、
1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を
受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。
このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を
引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、
余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、
さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。
https://news.careerconnection.jp/?p=52848

町の耳鼻科、一般内科 終わった/(^o^)\
0607卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:39:28.52ID:TwYJ5KDm
小児も風邪は自費な
0608卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:16:58.80ID:pUne1Z58
>>606
耳鼻科は風邪しか診てないからこの際自由診療にしていい。内科は他にもやる事あるから心配ない
0609卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:51:04.51ID:9Eko40p7
じゃあ風邪の患者は内科受診禁止だな
安心して他のことしてくれ
0610卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:29.03ID:TwYJ5KDm
ありがとう助かる
血圧脂質糖尿病だけでいい
0611卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:07.31ID:cVSeJ3h0
耳鼻科開業医は迷惑だから
全部潰しても困らないよ
0612卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:48.59ID:TwYJ5KDm
そうそう鼻の処置とか意味不明
よけい鼻水が出てきて困るわw
0614卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:45:19.83ID:cVSeJ3h0
鼻汁じゅるじゅる吸って、その時だけ気持ちイー。
すぐまた出るってw

按摩と同じじゃん。
耳鼻科不要
0615卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:28:17.21ID:GOWXXzue
眼が見えようになるとか、鼻が通るようになるとか、患者さんの愁訴にダイレクトに答えられるのは強み。
0616卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:04:06.80ID:RczyhXJb
軽い風邪と判断するのも、一々トラブルになるの見えてる
絵に描いた餅だわ
0617卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:31:32.22ID:Ub8lKc+j
耳鼻科開業医不要説に賛成
0618卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:36:00.11ID:AT+cXtpZ
PPIとか喘息の薬とか適当に出して
手に負えないと内科に回してくるしな
0619卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:32:59.01ID:xE0n9hXO
近所の耳鼻科は基地外
咳の患者に
ステロイドと抗菌剤だしまくり
抗生物質3回くらい変えて
通院して治らない気管支炎や肺炎が
たくさん当院に流れてくる
0620卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:49:46.97ID:+NZvVDeL
>>619
で、どうやって治すの?
0621卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:20:53.40ID:OvfV46OF
>>620
来たころには治るころ。
効かない咳止め出して治してやったと自己満足だろ。
0622卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:15:41.61ID:+NZvVDeL
>>621
タナボタですね
0624卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:23:23.18ID:Ub8lKc+j
>>619
その耳鼻科開業医のおかげで患者量産してもらって、ありがたいよな。
羨ましいぞ。

ちゃんとお中元・お歳暮贈ってるか???
0626!onikuji
垢版 |
2019/11/01(金) 05:43:47.52ID:4bv8P5+D
ふにゃあ
0627 【末吉】
垢版 |
2019/11/01(金) 05:44:32.96ID:4bv8P5+D
間違えた
0628卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:01:23.67ID:b8VqGiN+
星5のみが6個も付いたヤブ医が医療モールの自社ビルまで建ててムカついたが、偵察に行ったら相変わらずガラガラで安心したw
0629 【凶】
垢版 |
2019/11/01(金) 06:06:13.09ID:4bv8P5+D
令和元年もあと二ヶ月か
0630 【豚】
垢版 |
2019/11/01(金) 06:09:17.81ID:b8VqGiN+
あのレビューに騙されて患者が急激に増えてるかと思ってたわ。
0631卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:55.91ID:DcKOVtiH
プシコの患者から星ひとつの酷評しかつかないのだが、弁護士たてて開示請求すべきか、魔除と思って諦めるべきか。諸兄はどう考えますか?
0632 【小吉】
垢版 |
2019/11/01(金) 07:10:46.45ID:f8pLBEFZ
ソレッ!
0633卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:47:39.03ID:nTXuijXI
いやマジで
風邪ひきさんは全部耳鼻科(自費)でいいよ
内科は他にもやることがたくさんあるし咳してる患者とか来てほしくない
もし見るなら呼吸器内科限定でいいな
まあインフルワクチンくらいならやってやってもいいが
0634 【大凶】
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:07.19ID:k4WTKmK7
今年の11月は、連休ばかり。
0635卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:01:50.29ID:2kmbx01a
今年は休みだらけ
日本人も怠惰になったものだ
アメリカの策略通り
0636 【豚】
垢版 |
2019/11/01(金) 13:11:57.11ID:4bv8P5+D
インフルエンザワクチン打ちばかりきた
0637卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:51:17.25ID:hNvsepVA
患者来ねぇー。
暇ー、あと1時間もある。
0638卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:32:22.68ID:NCVE+7eE
院内調剤のクリニックの方にお聞きします。
レジ袋有料化で薬渡すときに袋付けたら有料にするんでしょうか?
0639 【大凶】
垢版 |
2019/11/01(金) 22:28:11.72ID:4bv8P5+D
腹壊した〜(>_<)
0640卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:30:08.16ID:3AMJ+GXY
院内栗ですが
来年7月から有料にせざるを得ないでしょうね。

プラスチックレジ袋は一枚2円ほど。
ただ小売店と違って
医療機関は基本1円玉は扱わないので
2円徴収は事務員の手間が増えて負担になります。
有料化対象外と言われている
バイオプラスチック袋や紙袋に切り替えるのが理想ですが、
一枚単価が高くコスト面で難しい。
プラスチックレジ袋一枚十円徴収が現実的ですかね。
0641卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:45:19.13ID:lqHkLCK6
医者は関係ないだろう
とか言われそう。
袋出して当然とか・・・
0642卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:26:14.69ID:4xy3tKyY
>>640

自動精算機かカード決済
0643卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:21.02ID:LBVBGdsS
うちは遅ればせながら
来春からカード決算にする予定
リサーチや準備でいろいろかかる
特にレセプト関係だな
自費だけなら簡単なんだけど
0644卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:13:28.64ID:IrlwpuAu
うちはやらんけど、
どこが副zつなんですか?
0645卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:43:55.92ID:qT2gEQj+
キャッシュレスはカード会社に売上げの5%も持っていかれるんだろう??
馬鹿らしい
0646卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:50:03.26ID:8qWmaQmm
>>645
自費栗ならそうだが、
保険医療機関は窓口で1〜3割しか貰わないから
小売店と違って1%位では?
0647卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:24:13.82ID:3lJ1N/sQ
>>646
だいたいそのくらいだな
自費は上乗せすりゃいいだけ
院外診療所なら窓口支払いは3割でも済々数千円だから一人当たり数十円だな。
全員がキャッシュレスではないし
0648卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:00:54.17ID:9F0WWg12
院長のカードで建て替え決済して、患者から現金でもらうのはアリかなぁ
クレヒスがあっという間に年間数千万億単位まで稼げてアメックスブラックカード作れそう笑
0649卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:28:53.50ID:1/2ZukT8
他人名義のクレジットカードを借りて支払う
行為は詐欺罪に相当する、カード貸借と呼ぶ
同居家族であっても詐欺罪、最高裁2004年

ファミリーカードは本人名義になってますし
0651卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:33.68ID:9VWXKCcn
初診5000円問題でかんじゃさんふえそうですね。きんむ医の自分はひまになりそう。くびきられんようにしないと(;^_^A
0652卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:53:44.62ID:HR9xO24j
しかし耳鼻科開業医のこの憎まれよう
整骨院なみに嫌われてるな
0653卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:40.54ID:5vnGaFNb
耳鼻科開業医は嫌われるでしょう。
鼻血だけ診とけばいいのにねw
0654卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:15:19.58ID:aWsM1w6B
耳鼻科は勤務医の時は小さな顔している癖に、開業した途端に偉そうになる
頭頸部のキチガイ的なオペにせよ、同じ科の中でも振れ幅が大きすぎるんだよね、
0655卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:18:25.04ID:msfX0HqL
風邪だけに留まらず血圧とか内科特定疾患を抱えまくってる耳鼻科とか
0656卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:46.94ID:5vnGaFNb
抗生剤使用が無茶苦茶なくせに小児科を批判する耳鼻科開業医って多い。
勤務医の時は風邪なんか絶対に診ないし、アレルギー性結膜炎も放置、小児も小児科に押し付けるくせに、
開業した途端なんでも抱え込む。

金の亡者、耳鼻科開業医w
0657卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:27:25.63ID:6396DRB+
開業医なんだから
稼いだもん勝ちでしょ
何言ってんの?
馬鹿なの?
死ぬの?
0659卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:01:05.31ID:i/VcyHmw
耳鼻科に制裁するためにも
アレルギー性鼻炎と風邪は自費にすればいいな
あと整形制裁にシップも自費。リハビリは当然自費
かなり節約できる
0660卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:40:54.42ID:c017glgL
小児科の風邪も三割取ってくれ
0661卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:18:24.31ID:k0OVidZF
内科の特定疾患指導管理料が一番無駄だろ。
0662卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:17.62ID:8uA32Lp8
南阿蘇水の生まれる里白水高原
0663卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:40.75ID:8uA32Lp8
>>662すまん誤爆
0664卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:50.87ID:NctSXR7K
>>661
以前はそう思ってたけど、やはりしつこい指導が必要だよ。
0665卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:45.22ID:Y0fITpS+
この季節は粒クリにもインフルワクチンがパラパラ来るから助かるのう
0667卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:38.71ID:A6IEGoAX
それ見越して毎回70枚よこせって来るジジババ増えた
0668卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:28.06ID:owjbIOjU
担当ケアマネから
自宅に湿布の山が出来てましたと報告があった時は流石に不味かった。

制限掛かった後も
2ヶ月で一箱分(100袋)持ってくご夫婦とかいるし。
0669卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:20:38.71ID:pxeYz/KP
インフルエンザワクチンが頼んでもなかなか入って来ない。
予約を一時止めている。去年ほどではないが、需要に応えられない。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:29:43.42ID:xVKZWCz6
この2日間、患者よりフルチンの方が窓口会計多いわ。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:58:01.66ID:hHFVzNE8
あの用紙の記入がめんどくさいんだよなあ
0673卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:08.39ID:OdM56WQ0
インフルワクチンなんて在庫亡くなり次第終了だろ
無理する必要なんてないよ。利益だって微々たるもんだ
どうせ罹るときは罹る。
っていうか接種料1回1万とかにすりゃみんなやらなくなる
昔みたいにお国で接種料金決めてくれりゃ有難いんだがな
乳児と妊婦、90過ぎの爺婆だけ安くすりゃいい
0674卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:40:44.31ID:luruVdc7
宣伝&感謝デーみたいなもんよ
ちなみに3000円で毎日40-50人打ってる
0675卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:33:23.75ID:huqA+irs
インフルワクチンは企業の集団接種案件と自己負担1000円でさらに自治体から4000円入る高齢者ばっかり集めてる
0676卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:16:40.77ID:0EfKkb5O
予約制ってクリニックにとってはあり?なし?
メンクリが予約制→予約なし→今月から再診は予約OKになった
最初はWEBで時間枠取れるタイプの予約で、
いまは再診予約はできるけど時間枠をとるタイプなのか順番だけのタイプなのか謎
いちいち電話で予約とるタイプとか面倒だわ、来院した帰りに次回予約して紙わたしてもらうのならいいけど

当日かぎりの順番だけの予約サイトはわりと便利
checkonここだと順番タイプや時間枠タイプがあるけど
0677卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:34.43ID:ff7v81mu
やはりcheck on が便利かなぁ
アイチケットは医院側端末が使いにくい
0678 【大吉】
垢版 |
2019/11/11(月) 07:40:26.52ID:husRywym
ソレッ!
0680卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:41.65ID:5/LyROiO
予約にした方がいいんだろうが
一般内科では難しい
飛び込みの患者とかも結構くるしな
心療内科ならむしろ予約制の方がいいのでは?
ネットはアレなので電話予約が安全
ヤバそうなのは3か月後とか言えばこないだろ
0681卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:28:47.91ID:j5Lv92PA
>>680

予約にすると患者満足度はむしろ下がるよ
患者数も2割減だね。クレーム増える
予約通りにやれて当然、と言った感じらしい
順番待ち式もネット使えない老人はクレーム満載
決起予約担当で事務員一名拘束される
0682卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:55:15.82ID:E6LMGXLV
内科だけど、予約優先制が1番良いよ。事前に来る患者が大体把握できるので混乱が少ないし
0683卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:29:23.22ID:9mBiRFyz
予約=ファストパス、と思っているバカが多いからなあ。
みんな勤務医時代に充分経験しただろ。
0684卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:34:08.63ID:lEeMCh9n
予約制にして30分も待たせると
うるさいよー
0685 【中吉】
垢版 |
2019/11/11(月) 18:55:17.48ID:jpYjhMH+
予約するほど患者来ねーし
0687卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:25:48.77ID:Kn0PSd3n
>661
内科の特定疾患指導管理料止められたら、
かなりの内科医院はヤバイぞ。
昔の外総、在総で一気に借金返したので、
もうどうでもいいが。
0688卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:50:31.04ID:Ckd+3Zne
特疾なくなったら在宅のみするわ。
0689卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:27:37.72ID:Kn0PSd3n
>688
在宅は24時間対応の在総診でないと点数高くならないんじゃないんの?
うちは取ってなんで詳しくなんだが。
呼ばれたらいつでも行かないといけなんじゃないの?
タヒぬぞ。
0690卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:01:17.58ID:9NbQssIb
>>687
亡くなりはしないだろうが減額、算定が困難になるような条件はつくだろうな
0691卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:39.98ID:P9PJpTij
>690
何年も診てるお得意さんなんか、
指導する内容がなくならないか?
(みんな実際に毎回指導してる?)
だいたい10位の内容を、循環してるだけ。
0692卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:59:37.05ID:YTphLDuU
名目は何でもよくて席料みたいなもんだよ
健康管理してるんだからそれなりに貰わないと
0693卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:10.57ID:1E/UA0zi
ウチみたいな田舎だと特定疾患管理してる患者からは色々相談されるから、それも含んだものだと理解してる。
0694卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:31.45ID:YTphLDuU
旅行のみやげ話を聞くのも仕事だし
あなたのこと気にしてますよの料金
0696卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:44:31.54ID:EwmYySDt
先生は何科なの?
0698卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:07:06.06ID:nbzpjSfl
>692>693>694
そうゆうことなんでっか、WWWW。
毎年の集団指導では教えてくれない
指導内容だわ。でも
カワ、ミミ、ホネ等は貰えない仕組みは、
最初誰が作ったんだろうか。
0699卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:18:30.67ID:EwmYySDt
全身勉強したのに皮耳骨目しか診ないではなぁ
0700卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:56:56.94ID:r2yE9QRC
https://www.youtube.com/watch?v=_lBkUTKRRqg
自転車の高齢男性はねられ死亡 医師が車を運転(19/11/12)

11日午後11時40分ごろ、鹿児島市内で自転車で道路を渡っていた古市征一さん(78)が
乗用車にはねられました。
古市さんは頭などを強く打ち、病院に運ばれましたが、約1時間後に死亡しました。
現場は片側2車線の直線道路で、交差点の20メートルほど手前でした。車を運転していた
のは43歳の医師で、「前をよく見ていなかったかもしれない」と話しています。
0701卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:57:34.73ID:LSCj5tsK
昔、自動車学校では「だろう運転」はしてはいけない、「かもしれない運転」をしろと教えられたものだったが。
0703卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:56:12.14ID:xPEl/Hz8
>>700
78歳の自転車か。
だいたい状況はわかるな
0704卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:56:18.81ID:L00Rgrs1
>>700
夜の11時過ぎに78歳のボケ爺さんがチャリンコでウロウロ?

避けようがないじゃん。

43歳医師が気の毒すぎる。
0705卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:10.98ID:88et2UqQ
43歳か。もったいないな
もうろく爺のせいで社会に貢献できる若い世代が潰される
後期高齢者は夜8時以降外出禁止令出せよ
0706卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:24:11.57ID:hc24qKmO
>>705
ドラレコは必須だね
0707卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:57:10.61ID:CHpmXc8p
フルチンばかり。
患者はまだ一人。
0709卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:34:16.95ID:rjKAo3pM
こんな医者いますよ!雇いませんか?メールが送られてきたので、コピペ

(1)産婦人科
☆産科・婦人科共に経験豊富な先生です。
【年齢・性別】60代後半・男性
【希望勤務地】全国(応相談)
【その他希望】分娩と共に婦人科オペも希望、TCR、MEA等
【専 門 医】産婦人科専門医

(2)呼吸器内科等
☆循環器科、消化器科、内分泌科、漢方、小児科、禁煙外来。
【年齢・性別】60代・男性
【希望勤務地】東北、北海道、名古屋
【その他希望】年収2,200万円以上、クリニック希望
【専 門 医】総合内科専門医、産業医

60代2,200万円以上だの、60代後半opeやらせろだの。
専門医も誰でも持ってるものレベルで・・・。

自身の市場価値を客観視できない老害はマジで痛いな。
0710卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:53:06.35ID:XRaMN7om
在宅10件と一般外来を週に6日きっちりやってくれるなら2200出すけどな。
まぁ、そんないい医者が向こうから来ることはないけど。
0711卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:59.96ID:gIPkZGCT
>>710
それ、患者のっとられて独立されますからぁああああ
0712卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:51:33.81ID:6Xqridfb
>>711 知り合いがそれをやったな。 雇われ院長だったが
独立1年目でウハウハ
0713卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:03:21.76ID:iV4S3UOq
雇われ何年やった後?
0714卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:08:23.39ID:6Xqridfb
3年くらいやってたんじゃないかな
0715卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:56.85ID:iXloZXQ9
契約でやめたあと半径何キロ以内で開業禁止とかちゃんと書かないとね
0716卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:30.20ID:Jkpz2n73
>>715
>契約でやめたあと半径何キロ以内で開業禁止

そんな契約無効だろうw
0717卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:52:50.93ID:iV4S3UOq
最初から狙ってたんだろうな
0718卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:01.21ID:6Xqridfb
半径16km
0719卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:38.76ID:6Xqridfb
その半径内を全てぶんどった。
0720卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:50:25.57ID:iXloZXQ9
>>716
同意があって違約した場合はいくらいくらって契約すればいいんじゃない?
0721卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:03:30.12ID:7QnPkBVS
>>709
どっちも呆れて物も言えん
こういうの見ると俺はさっさと開業して良かったと思う
粒でも一応お山の大将だし
0722卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:33:43.58ID:hc24qKmO
50代まで部長やら教授やらと偉そうにしていた医者が70代になったらヨボヨボになって、自慢にもならない名誉職みたいなので食ってるのをみたら開業医で良かったと思うときはある
0723卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:08:15.82ID:kv8nMhps
後期高齢者もいよいよ2割負担か。
ますます厳しくなるな。
0724卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:21.23ID:KTy7bLcK
>>722
金はいっぱい持ってるよ。
そんな名誉職の給与で食ってるんじゃないだろ。
0725卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:03:01.29ID:x6hu5EM/
ギネはともかく一般内科で2200マンはボッタだな
自分の市場価値を理解していない
ロクな検査もできない60過ぎならいいとこ800までだな
それでも他の職種よりは多いだろ
0726卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:01:34.83ID:ExsHsJvM
75歳以上の医療費、一定所得層なら「2割負担」で攻防
11/15(金) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000006-asahi-soci

 政府が検討する医療制度改革で、75歳以上が受診時に払う窓口負担への「2割負担」導入をめぐる攻防が激しくなっている。
いまは原則1割で、患者の負担増に慎重な医師会側は、一定の所得層だけ2割負担にすることを視野に入れる。
経済界などは原則2割にするべきだと主張。改革の是非に加え、
「収入で区分」か「年齢で一律」かでも意見が割れている。

 75歳以上が対象の「後期高齢者医療制度」には、約1800万人が加入する。
窓口負担は原則1割で、現役並み所得がある人(約7%)は3割負担だ。

 現役世代の保険料負担や財政悪化を懸念する健康保険組合や経団連、財務省などは、
70〜74歳は2割負担であることから、新たに75歳になる人から順に2割負担とするよう主張。
年齢での線引きを求めている。


高齢者ばかりの当院は困るわ。
0727卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:06.30ID:EbYXoxhZ
年齢での線引きはダメだ
非喫煙者は0割負担で、喫煙者は3割負担とかだと良いね
0728卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:54:26.18ID:gZX/beBY
BMIでも線を引いてくれ
0729卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:18:54.89ID:nyX72/Ro
貧乏人ほど
肥満、喫煙者が多いからな

その典型がナマポ
0730卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:57:51.01ID:gZX/beBY
ナマポは全て現物支給にしてほしい
0731卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:45:03.07ID:uS1woIo2
生ポは芯でほしい
0732卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:24.32ID:Uyxwh5Cw
      @  @  @
      |\/\/|      芸人の親が貰ってる、三国人もまた貰う
      └────┘      ナマポ〜 ナマポ〜
   /:/        \     カルトに入ってナマポをもらってる〜♪
   |:::ミ   セ .ク  ト |
   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ    バツイチ女が貰ってる、仮病男がまた貰う
   /:ヽ─|(。) .| ̄| ..(゚ ).||     ナマポ〜 ナマポ〜
  <∂  ヽ二/   ヽ二/|     性器用新聞とってもらってる〜♪
  ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ  / >
   | ヽ  ゝ_/\/\ノ | く /
   ヽ ヽ ィ' \二二.ノ /(ミ ) ナマポ集めたアパートでは
  ♪ \_\ ___ i// ノ  あっちこっちで題目が聞こえてる〜
      丶丶/⌒//_/    汐を読んでる香具師もいる
       _\\く/) ヽ     一生ナマポを貰い続けるために〜♪
      /  (、、了´  )
      ヽ\  /(;;;つ \   折伏してはすぐ貰う、ストーカーしてまた貰う
       `ーイ  | )  .)   ナマポ〜 ナマポ〜
          | |/ /    腐った脳味噌洗ってもらってる〜♪
         (__)_)     洗われた分だけ財務が必要さ〜♪
0733卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:57:41.27ID:G8iCRszt
ナマポ患者っていかにもナマポだよね。ナマポが来るとまともな患者の足が遠のく気がして排除したいんだが、どうやったら来させなくて済むだろう?
0734卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:59:33.62ID:iTXwDvCH
先生は場所が悪いんだよ
クリニックを移転するしかないな
0735卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:06:11.14ID:AvamdKyr
>>733
ナマポ指定医療機関を止めればいい話だろ。
0736卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:15:34.54ID:RWYI3Okb
生保お断りのクリニックは実際あるよ。申請しなきゃいいだけだし。
客層は明らかによくなる。待合室の雰囲気が良くなるらしい
あいつら基本臭いから嫌だね
俺は粒だから仕方なく見てるけど
0737卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:44:25.78ID:1K+wSzqy
生保診てると、精神衛生上良くないな。
人生サボってる奴らばっかりだし。

何でこいつらのために、俺は一生懸命働いて納税してるんだと思うね。
0738卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:49:19.67ID:NI+9UaOI
>>737
>何でこいつらのために、俺は一生懸命働いて納税してるんだと思うね。
その通り。
0739卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:56:14.51ID:ITcF2PDO
それでいいのよ
働かないアリと同じ必要悪
0740卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:30:43.84ID:zXXGhlcG
働かないアリはbufferの役割があるけど生保は役に立たんだろ。
というか、働けそうな生保なんてのは生保の中でもごく少数で、生保の大多数は高齢者なのでどうしようもないんだけどな。マスコミか役所のミスリードと思うんだけど。
公務員の給与40兆円の方が問題なんじゃないか?
0741卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:23:37.05ID:bGuGI1EX
2月に保険入ってないと自費でかかった患者が今になって保険証あるから返金しろって勝ち誇ったようにやってきた
それでなくとも9ヶ月も経って何ほざくって話だが、保険証見れば資格取得が3月
やれやれ
0742卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:40:39.60ID:sroVJI0q
インフルエンザ経鼻ワクチンが承認申請されるみたいだが、
これが出てくると近い将来
ドラッグストアで購入後、
その場で自分で鼻に差し込んで噴射して下さいね、
なんて時代が来そう。
粒には困るわ。
0743卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:21:14.07ID:c3+bH/y/
また忘年会シーズンかあ。また場所探さないと。
いつも使ってた居酒屋が潰れてもうた。
0745卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:35:10.28ID:c3+bH/y/
そう言えばiPS細胞の再生医療はとんと進まないね。
何がアカンのだろ。
0746卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:48.79ID:7GOJ0VB9
ガンなるだろ
ガン出たら潔癖な日本じゃ再生研究自体ボツにされる世の中だからリスクかんり会議ばっかりして何にも進まん。
0747卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:44.55ID:eZ6XE1a/
>>746
そう思います。
中国のように、前進することに何のブレーキもない国と競争していくのは大変。
0748卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:44:36.05ID:5gbLzDHb
創薬の方が有望なんだけどね
0749卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:33:07.01ID:3Ks9U/g5
山口二郎に科研費出すほどムダなバラマキはないだろ。
文系は10分の1に減額、残りを山中教授に出せばいいのに。
0750卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:25:50.28ID:3O94b8LK
>>740
小児科だけど、生保は精神疾患やDV被害者が多いね。意図的に生保なのは少ない
0751卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:28:29.17ID:3O94b8LK
>>746
山中先生はアメリカ行くべきだろ。そのほうが人類の進歩のためになる。
世界の癌の日本官僚の犠牲になってしまっている
0752卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:45.53ID:5ct0sabL
>>750

ウチはナマポ指定のクリニックだが、昨今の応酬義務の通達を根拠に結構断りまくっているぞ。
身入りは減ったが無問題だ
0753卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:56:54.43ID:Sf+N+URh
>>734
富裕層の多い地域は賃料も高いのでトレードオフですね。。

>>735
おっしゃる通りですが、周りの医療機関が全部指定受けていて、自分だけ受けないと変人扱いされたり何か不利益が生じるのが怖いのです。
0754卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:54:44.54ID:gW3KB1cb
この前生保で痛風発作起こした奴が来て
「足が痛えんだよ!早く治せよ!」とか騒いでるんで
「うるせえんだよ!でかい声出すんじゃねえ!ろくに診察もできねえだろうが!」
って怒鳴り返してやったら
「すみません」って小さな声で返事した
当然次からは出入り禁止にしたわ
0755卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:24:30.65ID:PCl5gt7O
ウチはナマポ指定受けてない。
ナマポ診るために医者になったのではない。
ナマポに割く時間は無い。
0756卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:15:34.76ID://Y/S1Lt
>>755
>ナマポ診るために医者になったのではない。ナマポに割く時間は無い。

困った人を助けるために医者になったんだろう?
生ポも人間。平等に診てこそ医者ってものだよ
0757卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:01:15.74ID:xYyNAgpA
>>756
かわいそうな人ぶった不届きものを平等に扱う必要はない。
0758卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:33:46.12ID:nYnnsul5
生ポと生保は違うという認識が前提ですけどね
0759卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:07:45.45ID:X1bOveD5
里見先生だったら
一切、差別はしないだろうな

俺にはできんけど
0760卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:55:33.29ID:Jk7OGqLR
保険を食い物にしてるクズのくせによく言うわ。
全額自費診療にしてから言え。
お前らのせいで皆保険が破綻する。
0761卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:30:25.60ID:M7VgMoBX
↑この人何か勘違いして興奮してるんですか?
0762卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:41:29.10ID://Y/S1Lt
>>754

開業医か?
googleで星1つ連発されて潰されるよ
0763卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:32:08.87ID:kne+atYd
>>762
うちの近隣では、はやっている医者ほどgoogleの星が少なく、閑古鳥のクリニックほど星が多い
0765卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:06:21.31ID:kne+atYd
>>764
こういうやつって、尿検査をしようとすると
「さっきしてきました。膀胱炎の症状もないのに尿検査するんですか!」
って怒ってきそう…
聴診拒否、レントゲン拒否で、自分でインフルエンザと決めつけて、インフルエンザ検査陰性なのにタミフルくれといい、後に肺炎とわかり、肺炎を見逃しったって起こってきた患者もいた…
0766卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:32.89ID:GJ3a/WMO
Google評価の高低と流行っているかは全然相関しないけど、評価の数は大体比例してる
0767卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:59:25.13ID:4Ry7b3au
>>763
そうそう、うちの周りもそういう傾向。
0768卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:29:42.53ID:GlX0jysO
ちゃんと投資してるところは効果あり。
投資せず自分で投稿してなんとかなると思ってるようなバカは時間の無駄。投稿するような時間もないわ
0769卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:32:27.51ID:Rr3pvhUS
>>766
え〜っ
開業して半年経ってないところに、星5の書き込みが7,8、全部で10件書き込みあるのに、
開業して20年、かなり流行っているクリニックが星1と3,4,5の書き込みがちらほらで、平均2.5、全部で5つくらいしか書き込みないんだけど…
あきらかに、開業コンサルタントの書き込みだと思っているけどね
0770卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:33:37.98ID:Rr3pvhUS
>>768
>ちゃんと投資してるところは
やっぱ、星つけるのに投資しているのね…
0771卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:35:14.59ID:xwdoDDev
近隣の競合が☆一つつけるということは?
0772卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:09:59.44ID:c2lFS610
>>771

俺はしてるね
0773卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:09:04.45ID:5ehj+DLb
近所に本名で星5投稿している老先生あり。(笑)

業者に頼んだ場合、業者が問題化するなどして万一バレた場合がやばい。新聞沙汰になったりするとエライ事だ。
0775卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:00:25.74ID:0glgtPrt
サクラがバレてもたいしたことないじゃんw
法的には問題なし
道義的には問題があるかもしれないがそんなの無問題!
0776卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:00:39.74ID:aui6HbpO
うちの医院、評価どころかグーグルマップに表示されてないけど
0779卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:04.31ID:PqJdIuaV
>>775
安倍乙
0781卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:36:31.75ID:c20n9DkF
>>780
それ何度やってもグーグルマップ上には名前が出てこない。
近所のつぶれかけのちっこい中華料理屋は載ってるのになぜうちは載らないのか分からん。
0782卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:49:33.11ID:BZ35zo9A
>>781 検索してテナントビルの名前が出てくるのなら、仕方ない。
その場合は、テナントビルの前とか少しだけ位置をずらして位置を登録すれば出てくるようになる。
つまり独立した場所として認識されないとね。
0783卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:11:02.58ID:W0FL/PKG
うちもグーグルマップで検索すれば一応出てくるが、地図上には何も表示されてない。

マイビジネスはもちろん登録しているがあとはグーグル次第としか言いようがない。
0784卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:20:45.78ID:ne3TzrGY
>>783
>あとはグーグル次第

もう社会全体がgoogleに支配されてるな
0785卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:00:08.80ID:0/uTcTLm
うちの医師会、病院案内にGoogleマップ使っている。
あるクリニックのページのマップは正しい場所にポイントされてるんだが、名前が出ておらず100mほど離れたライバルクリニックの名前がその場所の上に書かれてしまっている。
地図を拡大すればちゃんと出てくるんだが、それだとどこにあるのかわからない。
0786卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:46:32.42ID:BZ35zo9A
>>783 それは違うよ。 諦めて人任せにしてるから。
金を出してでも自分の思い通りになるようにすればいいじゃん。
安ければ5万高くても数十万で思うようにやってくれるよ。
出来なければ知り合いを紹介してやっても良いけど。

Googleは今や看板より宣伝効果は大きいから利用すべき。
0787卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:16:34.19ID:1SCr8uZS
>>786
コンサル消えろ!
0788卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:37:37.43ID:3YNcXJhn
ウチは極小つぶクリだが、boogle mapは最初から表示されてるな。
0789卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:55:20.14ID:ne3TzrGY
boogleって中華?
0790卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:06:54.21ID:v/MCgJwE
 政府が検討する医療制度改革で、75歳以上が受診時に払う窓口負担への「2割負担」導入をめぐる攻防が激しくなっている。

 いまは原則1割で、患者の負担増に慎重な医師会側は、一定の所得層だけ2割負担にすることを視野に入れる。経済界などは原則2割にするべきだと主張。改革の是非に加え、「収入で区分」か「年齢で一律」かでも意見が割れている。

 75歳以上が対象の「後期高齢者医療制度」には、約1800万人が加入する。窓口負担は原則1割で、現役並み所得がある人(約7%)は3割負担だ。

 現役世代の保険料負担や財政悪化を懸念する健康保険組合や経団連、財務省などは、70〜74歳は2割負担であることから、新たに75歳になる人から順に2割負担とするよう主張。年齢での線引きを求めている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17382548/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9210_1509_0e8cfc94_6288ab05.jpg


収入で最低2割負担なるだろうな。
0791卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:12:24.15ID:B+ydpPOu
>>779
狂酸党乙
0792卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:15:57.27ID:BaYz4CAh
>>786
そういや開業まもない頃にグーグルを詐称する神戸の業者から電話がかかってきたことがあったな

「グーグルのものですが検索プログラムを書き換えて
ホムペを検索1位にします。無料キャンペーン中で費用は5万円です。」と言っていた

電話番号を検索したら詐欺業者だった
0793卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:11:40.21ID:f05Ho3P7
しかしこれだけグーグルの話題が尽きないとは
グーグルおそるべし
昔は気楽だったんだろうなあ
ご近所の評判だけ気にしてりゃよかったんだろ
0795卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:53:30.12ID:Q1+wlIbA
ところで電話帳詐欺ってまだあるの?
電話帳コピーと振込用紙送ってくるやつ
0796卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:43:01.10ID:O0s7XhDw
>>795
懐かしい
つまり長年きていない
0797卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:53:06.28ID:Q1+wlIbA
てことはまだ電話帳出してるのね
0798卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:38:24.85ID:GU9FLPXo
最近見ないね。本物の電話帳広告もやめた。

最近多いのはメールで「検索上位にします」「Google星5付けます」だな。
0799卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:39:55.43ID:fyAKb85E
例のマップが、また復活したみたいだね
https://monstermap.org/
0801卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:27:24.52ID:BEJ3G+U7
年末調整の書類が書けないスタッフにはがっかり
0802卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:49.62ID:zdmtz2xI
>>799
スイス人のスイス人によるためのサイトと書いてありますね。なぜスイスなんだろうかw

ドバイはどの辺に書いてあるのかな?
0803卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:49:28.72ID:fyAKb85E
患者一人見つけたw
0804卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:30.35ID:N1miPh3O
患者一人見つけた

ウチの嫁(・ω・)
0805卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:50:27.03ID:SfSe0mrS
今週末は神戸へお出かけや。神戸牛食べるで。
灘中も外から見学や。
0806卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:33:16.20ID:bKSgle+X
JDDWですな
0807卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:34:20.05ID:Uk0BV597
俺も初神戸…1人で何しよう…ホテルで引きこもりかな…
0808卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:37:54.12ID:lVoqj8B4
>>795
電柱広告詐欺は親が引っ掛かった事がある。
かなり昔だが。
0809卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:31.68ID:rPU8jRN/
>>795
いまだに名古屋の業者から年一回封書が来ている@長野県
0810卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:48:42.10ID:2wWGhOIQ
いまや風物詩の味わいがありますね。
0811卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:07:02.47ID:6sqCEnJn
近所の某大手企業、
多額の赤字で倒産寸前なんだが、
当院患者の2割がそこの社員。
潰れたらうちもやっていけん。
0812卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:29:42.31ID:ygI8C6Sc
>>811
地方でしょ?
関東圏以外は日本中みんなそんな感じだよ
これからも緩やかな景気後退の中
クリニックを存続するしかない
0813卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:31:06.32ID:rr/QMKp7
電話帳詐欺とオレオレ詐欺は同じ犯人?
0814卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:01:42.04ID:I/zVAAfO
町内案内看板、新聞チラシ、回覧板広告詐欺
いろいろあったね
0815卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:22:02.27ID:uj3uyzpj
>>814
それは詐欺じゃなくて、近所の付き合いとしての寄付みたいなもの。
回覧板など地元企業とかクリニックの宣伝でぎっしり。ほとんど広告効果なし。
0816卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:45:36.46ID:rr/QMKp7
何年かに一回だし数千円だし
回覧板と看板はお付き合いしてるな〜
患者さんが町内会長だったりするし
0818卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:58:56.07ID:UPc4w0wg
うちの町内の回覧板なんて
広告の上に
「回覧板は速やかに回してください」なんて
紙がべた〜と貼ってあるしまつw
0819卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:05:18.14ID:I3vDDFy/
町内会の飲み食い・旅行に使われるだけ
0821卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:55:15.20ID:/c0dbTmE
町内会の祭りも、もちろん寄付してる
しかし回覧板広告の診療時間の誤りをもう何年も放置しているのはムカつく
0822卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:17:16.57ID:I/zVAAfO
患者の印刷屋に頼まれて回覧板広告を載せてやったが、
回ってきた回覧板は何十年も前の父親の頃の広告が載った古ーいやつだった。
0823卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:55.78ID:rr/QMKp7
確かにそれは詐欺だね笑
俺は住んでるとこと別だから分からん
0824卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:29:17.85ID:xZdkV9xo
>>811
8割残れば十分でしょ。ゆっくりできるよ。
0825卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:22:42.90ID:9C5Y0yF4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574392474/l50
現役医師の約3割も?「ヤブ医者」に騙されない8つのポイント…
スリッパ、待合室のポスター、4個以上の診療科目、すぐ抗生物質、太ってる
0827卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:25:22.99ID:lFwylyTU
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574404628/l50
現役医師の約3割も?「ヤブ医者」に騙されない8つのポイント…
スリッパ 、待合室ポスター、4個以上の診療科目、すぐ抗生物質、太ってる★2
0828卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:41:44.84ID:D0pB+dbG
抗生剤を真面目に出さないで診療してると本当のヤブ医者になるよ。
抗生剤出さないで悪化するとまず間違いなく他所へ受診する。
0829卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:26.13ID:qKo6/Rtb
明日の分まで来たわ。
閑散としてる粒にたまに沢山くると疲れる。
0831卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:46:11.06ID:o7xT/MF4
>>827
これ私も見て笑ってしもた
スマートニュースに載ってたの
えらそーなこと書いてるが記事のはじめに自慢げに経歴書いててそこでもう出落ちな感じ
まあ学歴ロンダリングしててもちゃんと出身校書くのは堂々としてていいけどね
0833卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:27:37.49ID:AcApeSen
知り合いが開業したらしいから様子が知りたいんだが
ネットで検索してもほとんど情報が出てこない

せいぜい予約枠がガラガラなのと、作った工務店が贅を尽くした素晴らしい建物ができました(要約)
って宣伝しているってことしかわからなかった

これは順調って判断していいんだろうか、直に見に行くには遠いしばれたら気まずいし
予約がガラガラ≠流行ってないだよね?予約しない人も多いし
0834卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:42.54ID:3dakpD7d
<北海道>不正な報酬か 旭川医科大学教授が懲戒解雇
11/23(土) 12:05配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000002-htbv-hok


HTB北海道テレビ放送
 旭川医科大学の40代の男性教授が
道内の医療機関から大学の許可なく報酬を受けていたとして懲戒解雇されていたことがわかりました。
 今月15日付けで旭川医科大学を懲戒解雇されたのは40代の男性教授です。
 大学のリリースによりますと男性教授は道内の5つの医療機関に対し、大学から派遣した医師に支払われる報酬額の『確認作業』という名目で
さらに7つの医療機関に対し、『待機』の名目で支払いを要求し、それぞれ一定期間、多額の報酬を受けたということです。
 男性教授は兼業にあたるこれらの事前の許可手続きをしていませんでした。
 大学は今回、ホームページでのみ公表し、『多大なご迷惑をかけたことを深くお詫びします』とコメントを出しています。
0835卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:13:38.22ID:xea9lPkX
>>833
予約枠の混み具合は科によって違うと思う。

うちの栗近くの一般内科は
スマホ予約見ると殆んど埋まっていないが実際はかなりの盛況ぶり。
その栗が混んでいたからうちで処方箋出してくれと
月に1人は患者が流れてくるほど。
0836卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:53:23.50ID:Vx3jpgof
>>835
つまり、その栗は予約は必須でないのかな?必須でないなら、わざわざ時間拘束される予約はしないよね。
0838卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:28.18ID:702POOyh
>>837

旭医さ札医と合併話が十数年前からあるけどどうなったのかねぇ。麻酔科だと札医には北大旭川束ねても勝てないから、それも無理だねぇ。

旭医の件の教授は札医の医局出身なのかな?
0839卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:03:24.40ID:DZr7/AWX
>>827
おれ結構あてはまるな。困ったな。急に痩せれないし
0841卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:15:22.91ID:kbJuDJGx
>>840
どんだけ卑しいねん
0843卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:10:56.24ID:mboL6nzB
>>841
ハイハイ。
辺鄙なところでいちいち店探して座ってオーダーして、とかめんどくさいだろ
0844卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:27:34.82ID:YP9ziaaS
卑しいなw
本当に医者か?
0845卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:07:15.52ID:mboL6nzB
JDDWの会場行ったか?
どこでメシ食うん笑
アホちゃう笑
0846卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:13:57.63ID:KV1NK7C4
「神戸牛です!」が余計なのでは笑
0847卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:25:25.66ID:fHTM+QCr
>>837
けっこう有名な元AV女優が勤務していたな。
0849卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:46:23.72ID:RUW06TgJ
儲かるだろ

材料なんて安いんですよ
っておしんも言ってたし
0850卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:45:58.13ID:BWKOmsHG
院外内科の最終的な利益率ってどのくらい?
ウチ35%のなんでも内科
0851卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:27:40.72ID:KV1NK7C4
ORCAの商用版エントリー
IEからじゃダメなん?
メールが届かないんだよね。

ウチは院外内科で45%前後だよ
スタッフ全員パートだからかな
0853卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:00:31.07ID:KV1NK7C4
売り上げから経費を引いたもの
0854卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:44:46.47ID:YP9ziaaS
スタッフがパートばかりだと
質が落ちるだろう。
0855卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:48:45.17ID:mboL6nzB
うち院内処方で何でも内科、在宅やってるけど、
売り上げから家賃人件費理事報酬薬剤費物品費など引いた営業利益率65%くらい達成したよ。
0856卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:58:12.98ID:cdUZC71/
残念ながらパートか常勤かは質と無関係
0857卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:15:22.52ID:JeBcug6g
みんなすごいですねぇ
そんなに経費圧縮して患者や職員逃げ出さないものなの?もちろんウチも無駄な広告費やパートの人数、雑誌からワックス業者まで削れるところは削っているけど、営業利益50%なんて目指したら職員か患者に刺されるか、俺が過労死しそうだよ。
0858卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:32:41.45ID:dkWC9pii
利益率50%っていうと売上1億で純利5000万ってところか?

半分以上税金に持ってかれるだけだから、それならもっと経費投入して手間を減らすわ
0859卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:51:29.89ID:cdUZC71/
経営の上手い下手はあるよね
経費使えばいいってもんじゃない
0860卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:59:10.18ID:S2AGXrE1
>>855
それ、税金は高いし、内部留保で万が一の時、相続税払えないんじゃない?
0861卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:08:52.10ID:F0rc1OoR
26条の場合、4000から5000万の年間売上の場合、経費は57%+490万が認められる。
実際の経費は50%程度だから26条を使う価値がある。
売上が増えれば経費率が下がるのが普通なので、平均的な8000万弱の開業医の実際の経費率は40%チョットくらいだろう。
課税所得4500、税金は国税1400万、市県民税450万引かれて純手取り2650かな。
大したことないよ。
0862卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:13:59.90ID:cdUZC71/
>>861
そういう先生はどんな感じなの?

ちなみに7-8000万ぐらいは一番美味しくないよね。
措置法で抑えるかとことん売り上げるかの二択だよ。
0863卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:18:24.20ID:F0rc1OoR
うちは1億4千万。
相続税対策で最近法人化した。
内部留保は増やさないように努力している。
0864卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:28:27.95ID:F0rc1OoR
悪徳税理士が
「法人化して低い税率の退職金をもらいなさい」と言う。
実際は法人税を払って内部留保にして、退職金でまた税金を払い、高齢で退職したら相続税を払うという3回納税システムだ。
退職金の税率もいつ変更されるかわからんぞ。(笑)
0865卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:28:50.50ID:cdUZC71/
手取りを聞いてるのよ
0866卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:33.44ID:mboL6nzB
2年目終わったとこで、借金あったから借金で相殺できた。これから経費とか節税考えなきゃいけないけど、全額損金保険も閉じられちゃったし法人の旨味が全くなし。
内部留保を勝手に個人口座に移してFXでスワップもらってるわ。いざとなったら金に変えて持ち逃げしたる
0867卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:42:28.49ID:F0rc1OoR
医療以外にいろいろ事業をやっているから、
いくら懐に入っているかよく分からないよ。
0868卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:42:29.47ID:cdUZC71/
さすが神戸牛の先生ちゃっかりしてる
下手踏まないよう頑張ってね〜
0869卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:44:08.13ID:KV1NK7C4
>>867
さては税理士かコンサルだなオヌシ
0870卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:15:52.86ID:F1681ti7
>>851
うちはVivaldi(知ってる?)でアクセスしたけど、問題なくできて即座に返信があったよ。
IEでダメっていう事はありえんでしょ。
0871卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:48:55.34ID:x0zrwaeC
太っ腹だね〜
このスレの医師連中も、少しは見習えよ。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574769683/l50
金塊3億円超、綾部市に寄付 
88歳の産婦人科医の男性「米寿の記念にと思い寄付しました。使途は市にお任せします」
0872卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:24:59.80ID:TOi+fD+a
航空機リースやってる人いる?
あれ実情どうなの?
0873卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:55.87ID:5fUi4gGR
まあ車に2、3千万使うやつは多いけど
1千万でも寄付する奴は稀だね。
3億とは大したもんだ。
0874卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:50:30.12ID:5fUi4gGR
ワシは政治家に毎年100万程度献金している。
半分は返ってくるから苦にならない。
0875卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:38.96ID:XyRO54D8
>>871
88歳の開業医だろ?
一番えげつなく儲けてた時代だよ。
今は当時とは天国と地獄。

他人に寄付するどころか
自分のクリニックを潰さないように守るだけで
精一杯だよ。
0876卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:58:13.62ID:mboL6nzB
>>874
政治家に献金で何か得することある?
100万でトラブル回避で役立つなら活用したいんだが
0877卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:22:36.22ID:dkWC9pii
>>866
医療法人って内部留保を帳簿・決算上はあることにして実際他所で運用しててもぺナルティないのか。
だったらやるメリットあるかもな
0878卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:37:51.01ID:IfLP5hPp
>>877

医療法人の内部留保でFXはアウトです
0879卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:03:37.55ID:0tHb6Khz
>>847
消火器外科の先生だよね。浅◯りなだったような。
0880卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:42:02.18ID:8T+jxOaE
>>875
ほんとそれ。
あともしかしたら意地悪じいさんかもしれん
子供たちに相続させたくなくて、みたいな笑
0881卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:46:42.19ID:tIPnlFB9
金塊3億現物で持っている時点で堅気ではないだろう


琵琶湖で金塊持ってジェットスキーで逃げた美容外科医の金塊譲り受けたけどマルサの目もあり処分出来なかったのだろう。
0882卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:58:43.93ID:8T+jxOaE
5000円/gとして60kg
比重20として3000ccか
0883卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:42:23.91ID:eRNGkCXF
>>864
退職金はキャリアの天下りが得をするシステムだから変えないだろうとの税理士の読みでした
0884卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:21:02.94ID:yW5ihVpg
>>878
監査で通帳の原本チェックとかあるのかな

>>883
税率が低いままだとしても引退して爺になってからやっと金が入ってもしょうがないって考えもある
0885卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:32:52.20ID:wq1rdRwR
現金引き出して金庫に入れて保管してると言い張る。
実際現金で引き出している。
現金引き出す時めんどくさいからいつも銀行は渋るけどね笑
0886卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:53:59.49ID:N4uY9STy
法人の内部留保を投資しててリーマンショックで大変な事になった法人が結構あったな。まあ、自腹で補填すれば問題は無いか。
0887卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:29:32.95ID:gNXJavjT
一人医療法人で内部留保を使い込んだらどんな罪になるの?
0888卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:19.93ID:wq1rdRwR
特別背任とかそんなんじゃないの?
0889卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:41:57.33ID:N4uY9STy
会社の金を使い込んだら業務上横領じゃない?
しかし実際には理事報酬として取っただけだと主張して決算を訂正し所得税、住民税を払えば問題ないのかな?
0890卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:10:29.27ID:WguRu9B3
きちんと
会計処理しておけば問題ないんだけどね

そもそもの話し
ちゃんと報酬を受け取っておきながら
利益剰余金に私的に手を着けるというのは
ヤバくなった証拠
0891卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:44.37ID:wq1rdRwR
そうか?
たまりすぎてなんかに活用しないともったいないと思って。
スイスのプライベートバンク、どこだったかな、即解約OKで、たしか1-2%くらいで運用してくれるんだよね?
0893卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:50:51.22ID:gNXJavjT
>>889
業務上の横領としても訴える人がいないわけだから、
報酬とみなされて脱税くらいなのかな。
0894卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:55:29.01ID:T9PnxKL3
法人名義で国債や定期預金で運用すれば何の問題もないだろう。
株やFXは医療法人では業務として出来ないと思うが。
0895卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:26:27.22ID:8T+jxOaE
運用はいいけど最後に誰が使うかでは?
0897卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:39:40.84ID:a0xrK6LE
内部留保を現金引き出しで散々投資の種銭に使っておいて最後全額退職金で引き出したことにするなら悪くないかもな
0898卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:33:50.31ID:yjV6Y9N4
そんなに金を儲けてどうするの?
もう欲しいものもないわ。
借金も返したし。
銀行通帳の数字が増えるだけだ。
0899卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:05:43.64ID:S6QnqLiX
先生は終活始めてください
0900卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:05:55.67ID:yjV6Y9N4
最近の若い連中も余り物欲が無いみたいだな。金が無い上に将来は真っ暗闇だからな。
0901卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:00:11.14ID:xbhnIyA8
産婦人科の先生に聞いたら食生活や下着の影響で
最近の男性は精子濃度が減少しているそうだ

改善のためにはドシフンが最強だそうだ
0902卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:28:40.26ID:ssGDkzlM
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/17/news028.html

 小学館の漫画雑誌『コロコロコミック』の公式Twitterが「あなたはうんこ派?ちんちん派?」と究極の2択を
迫るアンケートをスタートし、大きなお友達が頭を悩ませています。こんなの選べるかよ……っ!!!

本日発売のコロコロコミック1月号は、記念すべき500号!!
#コロコロ500号 の記念イベントとして『うんこちんちん総選挙』を開催します!
あなたはうんこ派?ちんちん派?
究極の2択に答えてくれ!!
詳細はこちら!
corocoro.jp/83542/

 話題を呼んでいるのは、『コロコロコミック』500号の記念イベントとして行われている「うんこちんちん総選挙」。
公式サイトには「きのこ・たけのこ? きつねとたぬき? 柿の種とピーナッツ? だったら、おれたちもコロコロ
コミック500号の節目にやりたいことがあるよな! ……そうだろ、みんな!? 『うんこ・ちんちん総選挙開催!!!!!』
」と勢い抜群の説明文が添えられ、「うんこ」が好きなのか、「ちんちん」が好きなのかを投票者に問うという内容
になっています。斬新……!
 この選挙の背景について『コロコロコミック』は、「『うんことちんちん』は、コロコロの大切なスピリットの一つ」
としつつ、「ギャグだけど、先生たちみんなが真剣に描いていた。キミの笑顔が見たいから。たとえ野暮でも『うんこ』
なのか、『ちんちん』なのか、あえて問おうじゃないか」となんだか男前なコメント。「一度でもコロコロを読んでくれた
キミたちでつくる、お祭りだ。『うんこだ』『ちんちんだ』と言って、みんなで笑いあおう!」と投票を呼びかけています。
なおこの投票については、11月22日までTwitterのアンケート機能で開催中。11月17日21時現在では29万2382票が
集まっており、やや「ちんちん」の方がリードしているようです。
0903卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:33:25.52ID:+BrOMAfc
おなら派だなー
小学生の頃いとこと競ってた
何回おならを出せるか笑
0904卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:28:06.82ID:TJoKNH9R
今日の午後はフルチンも誰も来ない。
0905卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:33:12.18ID:UKp7DXzK
インフルエンザがどんどん増えてきたあ!みなぎってきたあ!
0906卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:29:37.08ID:LXZljILn
>>905
いいな!頑張ってくれ!うちは全然来ないが。
くれぐれも移されんようにな
0907卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:56:23.55ID:OZ29npNW
PLとかロキソニンを風邪に処方した時とか便秘に酸化マグネシウムを処方した時とか保険病名いらないのかねえ?いちいちつけてるんだが。
0908卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:23:01.61ID:TtlpN+Ol
急性気管支炎に咳止め出して切られて以来
咳と症状病名も入れている、実にアホ臭い
0909卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:43:45.15ID:nKeTVwuK
2019年度エレガント返戻大賞でもやるか。
査定点数の多い少ないではなく、返戻決めた審査員の常人では測り得ない芸術感性をたたえるという事で。
0911卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:47:38.51ID:NM33GyAB
酸化マグネシウムは切られたことあるよ。ヘモの術後に出してんだが。だから必ず便秘症いれてる。
0912卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:56:55.35ID:yLKjClzp
削り屋と粒クリの滑稽な攻防って様相で
この国の貧しさ加減が露呈しておりますね

アラブの産油国だとどうなんでしょうか
日本人の胃大腸ファイバーはレベル高いし
出稼ぎしたらどんなことになるんでしょう
日本の医師免許だけじゃダメだけどねぇ

国内で裕福な爺婆だけ診てるの飽きてきた
0914卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:05:00.47ID:DxXg2QXt
>>913
どうせレセプトに書くなら普通に便秘でいいのでは?

わざわざ毎回急性胃炎?
0915 【小吉】
垢版 |
2019/12/01(日) 06:15:28.41ID:20TPqxKd
そんなことより御神籤引こうぜ!
0916卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:09:28.91ID:/MTIoF+K
病名は、添付文書どうりすべて入れるのが常識!
0918卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:15:43.87ID:Hh9uu/n+
>>912
ドバイ先生の後継者が現れた。
0919 【大吉】
垢版 |
2019/12/01(日) 07:33:56.71ID:Kxyi0nw4
ソレッ!
0920卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:05:25.55ID:0l4/d0zO
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など

政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と
同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、
公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。
市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、
自己負担は1〜3割で、残りは税金や保険料から賄われる。
政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。

政府は、全世代型社会保障検討会議が12月中旬にまとめる中間報告に
盛り込むことを検討しており、
来年以降、随時進めていきたい考えだ。

保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、
湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。
これらの薬を市販品より安く入手するために、
患者が病院で受診するケースは多く、かねて
過剰な受診を招く要因になっていると指摘されていた。

政府は「大きなリスクは共助、
小さなリスクは自助」との考え方に基づき、
「大きなリスク」を支えるための改革は避けられないと判断した。
どの薬を保険対象外にするかによって抑制額は変わってくる。

ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について
「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」
「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」
などと反発している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000501-san-soci

日曜朝、安倍ちゃんから粒栗死亡宣告キター(;つД`)
0921卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:26.26ID:XB0m96i1
うちは粒だけど風邪ひきは要らね〜特に小児
0924卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:59.05ID:SCvGEbT0
実質的に消されるのは湿布と保湿剤だけであとはまだOTCの出てない代替品を保険で出せると思う
0925卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:41.52ID:US4YXgOL
>>920
ジジババは医療費使いすぎ。

湿布は全額自費でいいよ。
特に後期高齢者。
0928卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:54:05.47ID:fN3sWP8R
医療に関してだけは民主党政権のほうがよかった・・・・
0929卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:54.05ID:HKY0S207
今これだけネットやマスコミで騒がれる事が財務省の狙い
国民に知らしめるのが目的だからな
下地を作って時期診療報酬改定で大鉈を振るう。その準備よ
抗アレルギー薬、シップ、漢方なんかはもう保険適応外確定だろう
内科、耳鼻科、皮膚科なんかも総崩れ状態になるな
0931卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:39.82ID:XB0m96i1
>>929
院外一般内科だけどかえってありがたいよ。
0932卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:03.40ID:Pccv9SZy
>>929
内科が崩れるという根拠がわからんなあ。
耳鼻科は死活問題だろうけど。
0933卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:57.22ID:aIdNlfIS
ウチは院内なのでむしろシップもアレルギーも出さなくて済むなら平均点下がってありがたいです
0934 【末吉】
垢版 |
2019/12/01(日) 20:08:52.70ID:20TPqxKd
もう医療は無免許でもおkにしちまえや!馬鹿らしい
0935卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:26:09.70ID:QmUBiVMl
ロコアみたいな市販品より明らかに効くやつも実費になっちゃうのかな
かわいそうだな
0936卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:21:01.05ID:DxXg2QXt
>>928
えーっ?!

具体的には???
0937卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:17:22.28ID:XscpndE5
抗アレルギー剤はOTCじゃない薬はどういう扱いになるのだろう
0938卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:23:48.19ID:JRyQTZb2
耳鼻科がダメになると楽しい
0939卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:15:09.92ID:VgO47Cw3
風邪と花粉症の処方が自費になるとどうするか
細菌性急性気管支炎と気管支喘息が激増するな
なんということはない、今までと同じだ
耳鼻科は気軽に喘息の処方始めるからなぁ
隣の整形外科はロキソニンと湿布出し続けるし
0941卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:13.11ID:M6/l6GLb
耳鼻科が苦しむ姿を見れるのはうれしい
0942卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:27:36.22ID:SMJ2L1S+
眼医者歯医者が医者ならば…
やはりヒエラルキーの頂点は何でも内科だよ
内視鏡医やカテ屋も所詮職人さんだわ。
0943卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:29.69ID:M6/l6GLb
なんちゃって内科医が多い
0944卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:35:41.25ID:SMJ2L1S+
いつも思うけど免許更新制にしてほしい
なんちゃってはみんな廃業だね笑
0946卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 05:53:13.14ID:8sXOCZJ2
そういえばジェネリック推進で800億円の削減効果とかいってたが、結果はどうだったの?
0947卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:13.75ID:RDwzqno3
日本のジェネリック高杉
0948卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:32:52.65ID:YEP9ptQh
>>947
だから薬価差が出て俺らにはいいんだよ。
0951卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:20:02.67ID:+xSZjJw2
>>950
中村先生もなくなったといま速報が
かなしい
0952卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:09:12.52ID:dDfMaCKG
だから
ボランティアとかするなと
0953卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:36.53ID:+Cj+w0an
不謹慎かな

長く貢献してきた人の理想的な最期かも
アフガニスタンで医療貢献して勲章もある
とても立派です、老いぼれて帰国するより
0954卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:59.21ID:M/FcZhY3
植村直己の最期みたいでいいよ
やりたいことやってきたんだ。
0957卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:31.78ID:NVv/Nj2R
「人は愛するに足り、真心は信ずるに足る」

銃撃した人にも左の頬を向けておられたか
昆虫と登山が好き、話したら面白そうな爺
合掌
0958卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:24:22.82ID:svPoy9yB
いろいろと意見の割れることもあるかもしれんが
俺から見りゃとても立派な人だ。素直に尊敬できる
絶対真似できないし。志半ばで残念だったでしょう
ご冥福をお祈りします。同じ事件で亡くなった方々にも合掌
0959卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:40.60ID:TQ4Mbc/Z
悲しい
涙が出る
0960卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:44:30.64ID:Ed5z6yL/
この中村先生ってなんでここまで大々的に報道されるの?
有名人なのか
0961卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:12:33.74ID:4hWzPAgr
>>960
憲法9条教
アベがわるい

マスゴミが取り上げるのはパヨクだからだよ。
0962卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:17:21.55ID:ZE3TdH4z
正しいことを選んで正しいことだけするのは
難しいもんです

戦って買ってから砂漠緑地化ってのが手順
だろうけど、ならば今すべきことは戦いか?
0963卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:20:51.97ID:UPCS0ZlV
2008年米軍報告
「アフガンの医師たちが助けた子供たちが大きくなってテロリストとなっていく。」
これほんと?
0964卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:56:50.64ID:cjEgFJrc
>>960
まさか知らないのか?
日本の医者の英雄だぞ。
ノーベル平和賞を貰っても不思議でない。

村中先生も英雄だが朝日新聞は報道しない。(笑)
0965卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:58:29.15ID:TQ4Mbc/Z
上皇御夫妻が弔意。
涙止まらない。
0966卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:03:25.42ID:r0MhVmL/
>>965
そんなに凄い人?
俺がアフガニスタンに行ったらそうなるのか?
0968卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:09:24.53ID:TQ4Mbc/Z
>>966
あちこちで井戸掘って回れば評価されるかも。
出来ることじゃないよ。
0969卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:19:22.21ID:Qj8RVj07
日本での結婚生活からの逃避
0970卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:12:10.13ID:oKoSoYzs
この仕事してて思うのは完璧な人間はいないって事。
やった事が立派であればあるほど、どっかに闇が深いんだろ。
0971卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:16:46.26ID:2ZwUV39G
>>970

色々語るに語れない事情もあるだろうね
九大医学部はイスラム洗脳する医学系講座があるのか
修羅の国だから価値観が逸脱しているのか
韓国系移民が多いので属国意識が低いのか?
0972卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:55:05.04ID:rd8/fKqO
自分の女房・子供をほったらかしにして、他人を幸せにするってどうなの?
家族は幸せだったのか?
0973卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:46:30.76ID:ucudfnjO
滅私奉公を礼讃してはいけませんね
自分と家族を大事にして仕事はその次に来る
0974卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:55:58.23ID:uOjB+g0b
この人は自分が好きでやってるわけだしどうでもいい
0975卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:47.22ID:ucudfnjO
国に対する滅私奉公、神に対する滅私奉公
自分が最もやりたいことだった、ってことで
家族の為でないことは明らかですね

捕まって助けられて帰国した人と同類かも
現地で人助けしてれば称賛されて当然かしら
アフガニスタンで灌漑事業するのは利敵行為
になっていた可能性もありますし、難しい
0976卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:44:06.41ID:tUQDq3bY
単純に自分にはできないことなので、偉いと思う。俺にはできない。

ただ家族は不幸せだったろう。
家族を幸せにできないで他人を幸せにするってどうなの?

この人が独身だったのなら良いけど。
0977卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:52:13.42ID:Kg2VGgMh
クリニックでの収入を補うために在宅でできる読影とかやっている人っている?
患者来ない空き時間にすこしでも足しになればとおもうんだが
やっぱ放射線の専門医ないときついかね

>>976
これが30歳ならともかくこの年齢なら家族からすれば悲しくはあれど
不幸ではないだろう、本望でしょうと
0978卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:17.88ID:M/0l/sSo
>>960 おいおい、本当に中村医師を知らなかったのか?
非国民とまでは言わないが非常識極まりない。 社会生活を送れないぞ。 ましてや患者との会話は成り立たないだろう。

アフガンの奇跡とまで世界中から讃えられてるのに。
それなのにテロリストに殺されたなんて本当にやるせない。

命の水を求めて
https://youtu.be/q6v1kr1jbKc
0979卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:07:24.72ID:GCxoOtPZ
テロリストなの?
水の利害とかではなく?
0980卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:38.28ID:e0aPqVSo
中村医師のご遺体が明日日本に帰って来られるそうだ。
違う。
アフガニスタンに埋めて差し上げるのが正しいと思う。
山中教授や本庶教授もそうだが、自分が逆立ちしてもできないことをやすやすとやったお医者様に最大の敬意を表したい。
金は儲かったけど、俺の人生はもっともっとすごかったはずだ。俺のキャパはこんなもんではなかったはずだ。涙
0981卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:22:25.93ID:8eGlx0r3
>>980が誰か知らないけど、おそらく多くの患者たちが先生を慕って頼りにしていたと思うよ。メディアに注目されることがなくても、素晴らしい職業につけたことを感謝しなくちゃ。
0982卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:57:53.61ID:QWzUF28Q
>>977
たいがいの遠隔施設は参加自体に専門医資格が必須です
どうしてもやりたければ個人で直接どこかから依頼を受けるしかないですが
専門医でもないものの読影能力を信用してくれる他院の医師は居るのでしょうか?

自分の専門領域のバイトに行かれた方が良いのでは
0983卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:26:51.69ID:qpLPZczl
>>964

その先生は朝日にとって都合の悪い人なのか
0984卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:00:46.24ID:nfOoh8y6
>>964
医師としての仕事が評価されたのではなく、土木工事による環境の緑化や農地化が評価された人でしょ。


日本の英雄かもしれないが、日本の医者の英雄ではない。
0985卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:22:37.52ID:qNffbFxi
そうだな
日本の誇るべき偉人の一人であることには違いない
小学校の教科書に載せてもいいと思うよ
0986卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:56.18ID:R7fdUY8b
>>984 死者を出さない事が医者の仕事なら中村医師の行動も沢山の人の命を救った尊い仕事。
医学生への講演もなるほどと思える話があるよ。

命を救えと。

現地に医療に入ると、水が汚いから消毒もままならず、子供は水から感染症になる。 水問題を解決しないと医療は成り立たないと、最初は井戸を掘り始めたが、そんなものではまるで足りないから灌漑工事を始めただけの話で、全て医療のためから始まってる。
0987卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:19.18ID:R7fdUY8b
日本医師会最高優功賞20人、医学賞3人が受賞
日医設立72周年記念式典並びに医学大会
2019年11月1日
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/708810/

◆日本医師会設立72周年記念式典並びに医学大会受賞者(敬称略)
【日本医師会最高優功賞】

▽医学、医術の研究または地域における医療活動により、医学、医療の発展または社会福祉の向上に貢献し、特に功績顕著なる功労者(都道府県医師会長推薦)

中村哲(福岡)
0988卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:16.62ID:R7fdUY8b
最初は無医村に診療所を建設して行ってた。
所が2000年の大旱魃で国民の半分が死んだ。

100の診療所より1本の用水路の方が大事だと立ち上がる。
0990卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:30.77ID:zq0Marsm
>>983
村中先生の事も知らないのか?
村中璃子 医師、ジャーナリスト
ジョン・マドックス賞受賞
子宮頚がんワクチン(HPVワクチン)の普及に尽力。
朝日新聞 日本の新聞社
従軍慰安婦でも捏造記事を書いた。
子宮頚がんワクチン問題では意図的な
反ワクチン記事を連発して
日本女性を毎年3000人として10年で3万人
死に追いやっている殺人会社。
0991卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:21.23ID:8+geL92I
>>964
村中先生が英雄なのは完全同意。

中途半端な実験データを学会ではなくテレビで発表し、日本人女性にだけ子宮頸がんワクチンの副作用がでるかのような印象操作をした信州大学学長の池田修一と、報道したTBS、最初に火をつけた朝日新聞が悪の枢軸。
0992卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:12:19.48ID:A6lMd9xP
HPVワクチンのスレがニュー速に立つとゾロゾロ出てくる狂信的なワクチン反対の人が出てくるけどあれなんなの?
ほとんど慰安婦と同レベルとしか思えんが
0993卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:55:31.15ID:zq0Marsm
「被害者支援団体」は共産党配下の左翼団体。
薬害オンブズマンなんとかの左翼弁護士団体が 「患者」を操っている。
全ての医学学会と朝日新聞左翼団体との戦いだ。
絶対負けられない!
0994卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:26:37.46ID:HawlhLg4
>>992
ああいうのは日本に限らず何処の民主主義国家にもある。社会共産系国家なら絶対ない。日本は平和なんだよ。自分で自分の首絞めてるのが分からないくらい平和ボケしてる。ちょっと考えりゃ分かることなのに。もうどうしようもないアホレベルだ。
0995卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:52:09.42ID:oTn2PiIl
>>994
あの人たちはなんのため、誰のためにやってるんだ?
0996卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:19:40.73ID:AgLbaMfS
>>995
実際障害の出た人たちの救援ではない
特に理由はない。とにかくなんでも人のする事に文句を言いたがる人たち
我々の周りにもいるじゃないですか。医者の間にも。とにかく他人の批判批判批判
何も生み出さない。建設的な話し合いもしない無意味な連中です
反発すること自体が目的になっているのですよ
マスコミはワクチン推進派の意見は取り上げず、被害者ヅラした連中ばかり持ち上げる
奴らは反日できればなんでもいいんです。ご存じのように三国人の多い業種ですからね
0997卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:59:46.00ID:Yq0lwC6q
m3にもそんな医者が3、4人いるな。
生半可な知識を振り回して相手を煙に巻く。(笑)
0998卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:50:30.93ID:Kb0gPXlN
たとえ☆5評価でもgoogleレビュー自体に嫌悪感を抱く先生はいらっしゃいますか?
他の人と情報を共有したいのですが、もし特定された場合に印象が悪くなるのは困ります。
ちなみに長文レビューの予定です。
0999卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:34:51.77ID:2Z8Sr/lV
こういう狂信的な反対派を安心させる言葉は、
「そんなことは起きませんよ」ではなく、
「きっと大変なことになりますね」である。
1000卵の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:23.56ID:DQSWfreo
最近は医師会が雇っている弁護士もネットの書き込み対応迅速にしてくれるようになった。
google(ネット口コミ)案件も
簡易裁判などでの過去判例から弁護士も
IP開示→書き込み相手特定までの
時間、費用が読めるようになった。

google以外の医療系口コミ業者は直接連絡すればほぼ削除してくれる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 4時間 28分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況