X



眼科どうする5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:33:19.30ID:2T+wXhn+
男優、孵化策なんか話で盛り上がろうぜ
0003卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:36:11.54ID:2T+wXhn+
ここは「5000眼 葉脳無しの達人」が見守ってくれます
0004卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:46:18.53ID:2T+wXhn+
AIやしょぼ皮の話もどんどんしてね。
0005卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:47:43.08ID:J5JP3yl2
まずはワセダクロニクルを検索
メーカー名 や 教授の名前を入れてみよう
いかに自分ところの教授が
大学の研究成果を講演会でお話しして
個人所得を平然と増やしているのか?
よくわかるサイトです!
0006卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:18:54.99ID:mf/Fx3a2
レンティス保険で入れてる人いる?
0007卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:13:36.16ID:Enxc7Ke7
レンティス良いよ
保険で入れれるし患者喜ぶ。
ほぼ100%で入れてる
0008age
垢版 |
2019/08/05(月) 18:55:49.16ID:/4+n/fv2
レンティスは多少店ほど儲からないから保険適応なんだろ
0009卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:07:11.04ID:0IJbZmj9
>>7
儲からないのによくやるなW
0010卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:11:05.46ID:u4WhJ2us
>>9
勤務医だろ
開業医にとっては由々しき問題だぞこれ
0011卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:23:04.17ID:Enxc7Ke7
先進医療での多焦点は要らないってことだよw
0012卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:51.09ID:u4WhJ2us
保険適応になったっていうけど、点数が単焦点と変わらないんじゃな
クリニックが負担増えるだけじゃないか
むしろ今まで認可受けてるレンズ以外ダメだったの?
0013卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:59.21ID:A/y+utlx
廉恥酢の保険適応に尽力したのは歯医者先生だ。裏金ガッポガッポ?
0014卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:04:15.49ID:/4+n/fv2
多少店が先進外しになったら品川とか自由診療屈折矯正で今は稼いでる奴らどうなんの?
0016卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:49.36ID:Bfc8AuTO
練手伊酢を入れてガス置換したらどうなる
0017卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:04:37.07ID:B4BB3NNA
>>14
もう十分稼いだから無問題
0018卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:02:23.44ID:gotFygx6
レンティス本当に困る。
先進医療認定されていない医院でも、白内障手術の説明時に全員に「保険でも多焦点レンズを挿入できます」って話をしないといけなくなった。
説明しておかないと手術後に「なんで保険で多焦点入れてくれなかった!」って訴訟になる。
0019卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:41:00.61ID:L1yjCpto
まあほとんど様子見でしょ
一枚いくらなの?
0020卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:24:44.51ID:rpZdCn19
>>17
レーシックと同じ バタバタ体力ないところから倒産
0021age
垢版 |
2019/08/06(火) 13:51:39.08ID:u7Wlj4Q8
>>17
たかだか3000程度の年収で十分稼いだとはいえんだろ。辞めてから一般に戻れるのか
0022卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:46:20.26ID:P8vaNe0t
>>5
緑内障講演で儲けてるやつ グラチビパワハラ都雨補区くんジャン。
抗VEGF製剤で儲けてるやつは 東京偉大関連分院教授のS。
レンティスの講演で儲けてる輩は、、、?
0023卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:48:52.42ID:loiFpIdN
>>22
大歯科やないの
0024卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:53:50.34ID:3dT6uxk7
バカ殿、ゴキゲン、グラチビってわかりやすいニックネームだな
0025卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:09:22.15ID:L58GGYfB
>>23
熊本、新潟、岐阜、大阪、、、、長年の歴史ある
有名な緑内障グループは
グ●チビの話術 語りを、、、苦々しく感じております
なぜなら、、すべての実験成果を過剰にアピールし
利権にすぐ繋げたがるからです。
オペ成績は語らず、AIで一儲けを狙ってるからです、
医者ではなく実業家ですな
0026卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:01:51.04ID:eJhEwzxp
グラチビの医局 白衣かっこえーやん
0027卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:07:20.88ID:1lAQMXpV
シリコンとアクリルって アクリルの方が患者見にくいのか?
0028卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:29:31.02ID:lxbuIPjM
お前んとこの医局、おそろいの白衣カッコえーやん。普通の白衣着てくるへそまがり1人もいないんか?
0029卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 04:41:05.80ID:8bFWABnF
>>28
グラ教授の身長
池乃めだかと一緒か?
白衣の襟たてるのは慶応さん以外似合わん
金儲けばかり考えんと真面目に患者見ろや
0030卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:10.66ID:Haey1xOz
講師以上が着てる白衣。オレもほし〜なー
0031卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:07.94ID:NQYr03ZO
カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される
2019.08.13 11:00
2000年かけても解けなかった謎がついに。

人工レンズがまた進化するかもしれんな
0032卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:41:03.85ID:xe32mqyA
今朝の朝日新聞に近江屋奈々差都の広告が載っている。
約12年間で他商店3091件、約8年間でFLACSが2826件だって。
先進医療の他商店は相場より高めの片眼48万円。
ここ儲かりすぎて困ってんの?
それとも自転車操業でピンチなの?
0033卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:39:54.12ID:/6ESMVEX
儲かって仕方ないよ
0034卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:41:05.55ID:5whbEcWy
俺んとここの10年で多少店10000件超えてるけど、ホームページでは絶対に公表しないぞ
0035卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:45:51.93ID:LLPWt0tI
>>34
ツガサキ?
0036卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:30:53.92ID:iXqNcLsT
ツカザキはHPに載せてるぞ
0037卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:43.87ID:6iXRFOaU
ツ◯ザ◯ってセブンイレブンみたいにタイムカードを方式?
0038卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:00:59.01ID:gAUWOwO7
ツカザキは姫路のエース。
いや、西日本の一流に上り詰めた
0039age
垢版 |
2019/08/16(金) 17:59:39.10ID:wBjNB3sP
眼科専門病院みたいに、大学で研究の手伝いや雑用で遅くまで残ってるのが嫌な奴らが揃ったか
0040卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:43:25.46ID:yAVTRMl7
>>38
ということはツカザキは今や、
強大、飯台、及第より上ってことでOK?
0041age
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:13.63ID:wBjNB3sP
大阪市大>阪大ってことでOKか
0042卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:42:57.79ID:I9xXnpXu
西日本で一位なら事実上全国で一位やろ
0043age
垢版 |
2019/08/17(土) 01:40:32.37ID:Z8ezKiBL
本当に日本一ならもう日本の眼科もおわりだな
0044卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:19:40.79ID:MoyCPXiv
ツカザキ凄いよ
日本一、いやアジア一かもね
0045卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:34.32ID:1ZyYO0mr
>>42
>西日本で一位なら事実上全国で一位やろ
いやいや、
東日本には世界一の眼科外科医のF作大先生がおるから、
それは無いやろ。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:25:07.73ID:MoyCPXiv
ツカザキ病院眼科の方が負荷策眼科より儲けてます
有名な先生の数が違います
0047卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:32:42.75ID:qy6WkZWy
他焦点は来年3月で先進からはずれるんやろ
どすんの 大宮○里
0048卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:46:58.48ID:AFZwX35+
近江屋七里は大半が自由診療。FVを使っているから影響ないと思われる。
0049卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:48:19.99ID:MoyCPXiv
充分儲けたから、もういいんじゃない?
0050卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:09:18.12ID:WZl1pKnt
聖路加が部長公募してるけど応募したいやついないか? いま応募者1名らしい
0052卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:11.74ID:R9ClGC7y
性炉蚊の部長なんて高々年収2千万だろ。
夢も希望も無い下らない仕事だ。
まともな奴なら郊外での新規開業選ぶよ。
0053卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:53:55.38ID:qy6WkZWy
>>52
今さら新規に開業してもよほどウハクリにならないと2000はいかないやろな
0054卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:01.39ID:VjVdqG9i
>>52
>性炉蚊の部長なんて高々年収2千万だろ。
>夢も希望も無い下らない仕事だ。
>まともな奴なら郊外での新規開業選ぶよ。
都内だと開業しても赤字でバイト三昧だったり、勤務医より収入下がることが最近の新規開業では多いけど、郊外なら、とりあえず年収2000万円は場所が良ければ行くかもな。しばらくは借金あるから、手取りは500万円位だけどな。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:31:29.03ID:aft1pSXD
負荷柵の先進医療を用いた他商店の手術代
両眼じゃなくて片目で70万円、乱視矯正IOLなら片目で90万円
(参考 ttp://www.fukasaku.jp/multifocalIOL/)

これより高い金ぼったくってる目医者は聞いたことが無い。
もし他商店が先進医療から外れたら、負荷柵がどういう手に打って出るのか興味津々。
六本木や横浜の立派な施設を維持できるのだろうか?
0057卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:20:40.69ID:BHYVGpeu
志奈側菌糸クリニックにいる奴ら多焦点の先進外しになったらどうする
0058卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:44:44.78ID:kKV2sBl8
神の手を持つ孵化策先生なら、片眼140万でもやってくれという患者はいるし、ドバイから多数の患者が来てる。
知らないのか?
孵化策先生は世界でも有名だ。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:19:24.81ID:nSDGGfLt
負荷柵眼科に行っても必ずしも負荷柵が手術するとは限らない。口コミにも色々書かれている。白オペは入院で行い、付き添いが必要とも聞いた。他にも良い目医者はたくさんある。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:21:53.02ID:wJf30Sze
麻草の武打ちって手術件数どれくらいなの?
AIの師匠の四屋会談はレクトミー250以上やってるらしいが
0062卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:16:25.90ID:wJf30Sze
四屋怪談の季節だよーん。肝試しの季節だよーん。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:28:10.09ID:RcR9Vufr
四谷怪談って私立卒でしょう?
0064卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:35:00.26ID:orlzf+lN
白オペで自慢できるのって年間手術件数1000件以上で良い?
0065卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:45:50.28ID:+15VFY9v
レクトミー年250はすごいよな
0066卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:31:12.92ID:aPoE70WK
>>65
へんに白内障800やるのと変わらない利益やな
0067卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:32:02.37ID:MAkUR5nO
レクトミーされた眼は神経抜かれた歯と同じ

お前はすでに死んでいる状態
0068卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:34:08.58ID:MAkUR5nO
レクトミーを大量にできる神経の持ち主は只者ではないな
0069卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:53:42.44ID:MAkUR5nO
眼科医でレクトミー受けたい奴いるの?
0070卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:56:36.39ID:pqNjMtRQ
受けたくねーよな、他人にはするけど
0071卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:10:50.40ID:9OP+Vn38
自分が緑でも、四谷怪談のレクトミーは受けたくない
0072卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:49:18.83ID:f9wfDGW0
サイクロG6がすべての緑内障手術を駆逐しそう
0073卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:26:50.81ID:uNltyYPp
>>72
初回に全てこれやればえーやん
0074卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:25:51.78ID:jfhFQX0N
房水産生を減らす治療は、栄養されてる水晶体・角膜内皮にはマイナスじゃない?
やっぱ流出路再建がメインだろう
0075卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:00.07ID:YXTQ6oAB
MIGSじゃないのかよ。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:31:10.59ID:lYNhIS/V
>>75
せいぜい点眼の種類減らせるくらいだろ
0077age
垢版 |
2019/08/21(水) 20:39:16.36ID:2BEPH9rF
>>74房水減らさなくても白内障になるだろ。減らしたからって角膜内皮が800になるわけでないだろ
剥離手術は人工硝子体の実用で激減し
レクトミーも激減し
そのうち超音波吸引術なんてなくなるんじゃないか。
つまり高額な機械もいらなくなるし機械屋は潰れる。
特許をとった一部の発明家が億万長者となる
0078卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:30.91ID:jG5zmWRK
クライオの悲惨な歴史を知らないの?
0079age
垢版 |
2019/08/22(木) 19:53:36.13ID:n9sWjXo8
クライオと違うのがうりなんじゃないの
0080卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:56:49.27ID:jG5zmWRK
やってることは同じ
0081age
垢版 |
2019/08/22(木) 21:30:33.21ID:n9sWjXo8
レクトミーなんてどうでもいい
超音波吸引術が過去の物となる事は良い事だな
人工硝子体も
0082卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:20.23ID:8mVr+qK3
何年後の話だよっ
あと30年は廃れないよ
0083卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:41.80ID:T3WNtmp5
>>82
あほか 10年でかわるわ
0084卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:36:36.42ID:QfzKvHea
>>83
あのさー、人工硝子体とか10年前から言われてる案なんだわ…人工知能は10年で変わるけど素材は別だよ
アホはお前だ
0085卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:47:28.07ID:Rh3hegOF
サイ黒自慰6って儲かるか?
器械代が500万だろ
一回しか使えないプローブが約3万円
点数は5600点
合併症の報告もチラホラ聞こえてくる。
俺は
0086卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:47:28.11ID:Rh3hegOF
サイ黒自慰6って儲かるか?
器械代が500万だろ
一回しか使えないプローブが約3万円
点数は5600点
合併症の報告もチラホラ聞こえてくる。
俺は
0087卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:47:28.28ID:Rh3hegOF
サイ黒自慰6って儲かるか?
器械代が500万だろ
一回しか使えないプローブが約3万円
点数は5600点
合併症の報告もチラホラ聞こえてくる。
俺は
0088卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:51:27.86ID:Rh3hegOF
サイ黒自慰6導入した開業医の先生、儲かってますか?
器械代が約500万
点数は5600点つくけど、一回しか使えないプローブが約3万円もするだろ。
初期投資を回収するには結構大変じゃないか?
0089卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:38:46.05ID:aiuTLqSQ
なんか頭の不自由な目医者がわいてるなw
0090卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:33.49ID:VQKlYUhr
>>86
合併症あるか?
角膜びらんくらいでは
0091age
垢版 |
2019/08/24(土) 02:33:21.01ID:OXautogG
人工硝子体は今は研究かなり進んでるぞ。
10年前から進んでないというお前アフォか
0092卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:31:14.76ID:VQKlYUhr
>>91
10年でPEAが廃れると本気で思ってるの?
0093age
垢版 |
2019/08/24(土) 09:26:56.58ID:OXautogG
レーザー系のPEAよりもっといいのでてくるだろ
0094卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:25:13.86ID:a0inNXgk
眼科開業医が10年持たないよ
0095卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:53:19.49ID:iJDXNiOW
今さら多額の借金をしても バズらない
0096卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:01:06.48ID:cCr7lHzb
大開業医 半外の例があるだろう!
0097卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:19:54.88ID:UFPsvmZ5
版画医はすごい儲かっているが、教授までやったスーパードクターだからな
0098卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:26.14ID:0W2nsdiR
>>97
禿げちらかし チンコ役にたたなくなってきてからバズリたくないな
0099卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:57:39.73ID:HhUjMG9O
>>88
まとめてやれば良いんじゃないの?
プローブはイソジンで消毒して
0100卵の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:29:29.58ID:MXZu+0D/
版画医先生は偉大だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況