X



診療放射線技師総合スレッド28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:45:04.98ID:Lcgw2KnS
■日本診療放射線技師会
ttp://www.jart.jp/
■都道府県診療放射線技師会
ttp://www.jart.jp/activity/prefecture.html
■日本放射線技術学会
ttp://www.jsrt.or.jp/data/
■その他関連組織リンク
ttp://www.jart.jp/activity/related_societies.html
ttp://www.jsrt.or.jp/data/link/
*各団体への加入は任意です

■厚生労働省 診療放射線技師国家試験
ttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/shinryouhoushagishi/

■社団法人日本放射線技師会との裁判 - 医療科学社
ttp://www.iryokagaku.co.jp/index-image/050707.pdf
■日放技問題について大阪府放射線技師会理事会の見解
ttp://www.daihougi.ne.jp/news/new_info/oart_opinion/oart_opinion.html

■前スレ
診療放射線技師総合スレッド27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1523598960/
0730卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:41:30.96ID:+V347/t4
技師が余っている病院なんて普通にあるよ。
学会なんかに「応援団」連れてきている所なんかみんなそう。
5〜6人休んでも業務は回せるんだから。

ただ、そういう所は中途は採らないから、転職は無理。
0731卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:07:40.41ID:+tOCoQE6
優良施設は新卒しか採らないから、基本的に中途が転職で優良施設に
ステップアップするのは無理だね。
優良施設が内定を出していた新卒が国試に落ちてそこに臨時で滑り込む
という手もあるが、次年度の募集で本採用される可能性は極めて低い。
その時採用されるのも結局は新卒。
0732卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:17:59.10ID:XzzAdoqb
そもそも中途の募集自体がないわ。地方だと県に10件位しかないし、その半数以上が何年も前から募集かけてるブラック。国立でも出て公務員技師になれなきゃ定年まで食っていける職業じゃないよ。最近は公務員技師でも民間移行やらで怪しいけどな
0733卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:23:30.77ID:RLgqQKZf
国立大学病院の技師だけど正直きついよね将来性
0734卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:32:18.08ID:KAv1WOMY
今ちゃんと正社員で仕事がある人はまだいいんだよ
将来がヤバいってのはこれから新卒として就職しなきゃならん人達の話だから
大学病院で仕事もしながら技師業界の在り方を改革していこうってんなら大変だけどな
0735卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:23:06.18ID:ndhW89rU
就職を控える学生ですが、結局どこに就くのが最適解なのでしょうか?大学病院か国立機構?それとも資金が潤沢な大手私立?個人的には大学病院がいいのですが研究もやらされるのがネックなんですよね
0736卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:30:43.71ID:XzzAdoqb
>>735
そんなに選べるほど優秀なら公立病院。Fランじゃコネがなきゃまず無理。
大病院だとどこも倍率何十倍。中小だって十倍位はある。大病院に就職出来る自信が無くて今学生だったら編入した方が自分の為だと思うよ
0737卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:34:34.11ID:sgbjJ8am
胸部CT撮る時逐次近似法とか何か使ってますか?
0739卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:18:56.48ID:yFtYbD0j
大学病院に就職したら若い内は研究から逃げる事は不可能だな。
歳を取ってからは出世を諦めて隠居生活をしている人もいるけど。
私立の大学病院や民間の大病院でも学会発表をしている施設は多いね。
研究が嫌いならその施設の過去の発表履歴を調べた方がいい。
学会発表はしていなくても大病院なら業務の後は毎夜のように勉強会をやっていたり、
Drのカンファレンスに出席しろと言われたりとか・・・・・。
公立病院は技師長クラスが地域の技師会の役員をやっている所が多いので、
技師会活動に積極的な所が多かったりとかね、優良施設には優良施設なりの苦労がある。
中小病院に就職すれば漏れなく電話呼び出しが付いて来て、クリニックに就職すれば
技師の仕事以外の雑務が付いて来る。

そういうのをちゃんと理解した上で職場を選ばないを後々ツライ想いをする事になるのだが、
>>736が言うように職場を選べるのは上の方の優秀な生徒だけ。
大半の生徒は拾って貰えた所に就職するしかない。wwww
0740卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:55:32.23ID:ndhW89rU
まあここの人に聞いても編入しろ、他の職にしろとしか言ってくれないですよね...正直ここまで来てしまったらこれまでの努力を簡単に捨てられないですし学費的にも編入なんて現実的じゃないです
とりあえず成績は良いので大きい所を目指します、ありがとございました
0741卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:40:32.56ID:Uy0OE89c
>>739
研究とかいってるけどあのレベルのものが研究と言えるのか?
0742卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:57:24.53ID:+V347/t4
医学会に於いて何の生産性もない自慰行為レベル。>学会
0743卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:50:22.28ID:MwXBSXTU
ここに居る人達は技師の本当の現実知ってるからねー。知ってる人なら間違いなく編入を薦めるだろう。ごく一部の公務員はいいけどほとんどの人は民間でしょ。しかも公務員なんて出来レースが多くていくら成績良くても入れるとは限らない。
0744卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:52:08.33ID:hG12UoB5
公務員になれなかったやつがアホなだけでしょ
コネなんて今どきないから
0745卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:22:39.67ID:3npGOeBO
>>744
コネあるでしょ笑
公立病院勤務だけど普通に聞くけどな
0746卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:27.07ID:+V347/t4
公立病院なんて一番コネが多い所。
民間だったらその病院の幹部クラスまで繋がるパイプが必要だけど、
公務員は病院関係者以外にも、いろいろと効く所が多すぎる。

俺がいた市民病院だと技師はまだマシで、事務員なんかコネじゃない奴を
探すのがはるかに難しい。
0747卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:13:44.03ID:MwXBSXTU
病院だけじゃなく公務員はコネだらけだよ。いくら成績が優秀だろうとコネには勝てんよ。キッズにはまだわからないだろうけどな。
0748卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:21:08.08ID:bSi8niGT
保健所の公務員だけどコネ採用なんて極一部なんだが?
公務員になれなかったアホの言うことは気にしない方がいい
0749卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:37.47ID:IC3hR40d
コネというか、臨時を正職員にするための茶番試験が多いな
うちも去年採用試験して新卒含めて20人くらい来たらしいけど、結局は勤務してる臨時を採用したよ
人間性が分かってるから無難なんだと
点数なんぞ面接でどうにでもなるし
0751卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:00:50.55ID:neykBW0i
>>750
その公務員が元々コネとかスペシャル枠なのよ

団塊世代では誰もが企業に行くから一般職公務員はなり手がなかった→血縁縁故などで採る→そいつらが役職得て今に至る

市立病院とかも保健所絡んでるから公務員親戚おれば圧倒的有利
なかったら運と実力に任せてね
0752卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:05:31.33ID:Mtm0sagC
>>751
公務員は身内に公務員居ると逆に通りづらくなる
コネを疑われるのをかなり今嫌ってるから
議員絡みとか臨時でやってるとかの方が効く
0753卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:41.57ID:ugiOkACb
公務員ですらない部外者のアホしかいないみたいだけど
コネが使えるなんてそれこそ人事担当者の上層部や病院の上層部くらいしかないから
普通の一般職員ごときにコネ採用する権限も力もないから

ちょっと頭悪いやつ多すぎん?w
0755卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:06.28ID:At2IISqh
>>753
頭悪いのは、お前さん。
平のコネから、上層部のコネまである。

平のコネだけで通るなんて誰が言った?
全て引っくるめてコネが有利って書いてるだけだろ。
0756卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:16:14.46ID:rvX0UT/1
そろそろコネっていう言葉の定義で不毛な争い始めそうだからここらでこの話やめよう、な!
0757卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:02:32.09ID:4mGaYiKe
そろそろフラットパネルのメーカーによる性能差を教えてくれにゃいか
0758卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:26:49.54ID:rvX0UT/1
多分評価できるほど複数社使い分けた人間てそう居ない
0759卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:39:42.28ID:6SLI0xXC
コネも何もない同級生が公立勝ち取ってたよ 。全てがコネじゃないよ
0760卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:41:47.38ID:W3IB8e6A
全てがコネなんて誰も言ってないだろ
アホなのか?
0761卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:42:25.55ID:ZQ7h2Aju
コネがないって言ってるのは、普通に国家公務員だろ。独法や地方はコネだらけ。ないって言ってるのは、そいつがそれを知りうることさえできない立場の奴か、自分がコネだから隠してるだけだろ。
うちは独法落ちした市立病院だが、人事部長が出向でいて、自分の息子、用度課にいれてるし、しかも試験が面接と論文。事務部長は公募して募集があったが、結局市役所からかの天下り。技師は最近採用してないが、議員の口利きはあったな。まぁ、俺のことだけど笑
0762卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:07.25ID:WLewvX/B
何で、他人のことなのにコネを持ってないと言い切れる?
在学中にコネ持ちだと言いふらしていた奴もいるけど、隠してる奴のが圧倒的に多かった。

もちろん、コネなしで公立に採用されるのは珍しい事じゃない。
俺がいた市民病院も、放射線技師はいても14人中怪しいのは3人くらいだった。

検査はもっと多かった。
事務員になると半数は確実に超える。
本庁(市役所の事)には難しくても、市民病院なら押しつけられると聞いた。
酷い時は露骨に、欠員も出てないのに11月頃、29歳ってのが入社してきた。
0763卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:24:59.00ID:W3IB8e6A
まあ技師なんて世間知らずの集まりだし…
所詮は他の人が苦労して作った装置やシステムを使ってラクな仕事をするだけよ
0764卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:30:54.24ID:4MSoAQ4v
技師の募集なんて大病院でも多くて2,3人でしょ。そこに何十人、下手したら3桁も受けに来てコネ枠も1枠はあるだろうし、いくら優秀だろうと受かるレベルじゃないよな。
0766卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:35:31.71ID:WLewvX/B
なんで隠してる奴が多いと言い切れるかと言えば、5月末くらいに進路指導があって、
その時に教官の持っていた名簿が見えた。
コネを持ってると公言していた奴はもちろん、そうじゃない奴の所にも病院名が
結構書いてあった。
5月なんてまだ求人も届き始めだし、3割くらいは既に埋まっていた。

で、俺の就職が決まった時、そのページに病院名が書き込まれた。
0767卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:39:40.16ID:AotB+y8b
>>765
国立なら普通にありえるよ。どれだけ技師が余ってるか知らんようだね
0769卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:38.36ID:J/K4P45p
フラットパネルはフジかコニカを使っとけば
間違いない
0773卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:44:16.54ID:LpVVYV7x
nttの品川にある病院は、10年ぐらい前、1人募集で60人ぐらいだったかな。
0774卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:53:01.45ID:1xdUcsYU
>>773

都会だから求人が多いって方程式がまったく成立してないな

かと言って田舎ではなお少なさそう
0775卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:07:12.70ID:F/WOqWNC
世の中には応募がなくて困ってる国立もあってだな
0776卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:00:38.29ID:uQ/Mw71v
放射線技師なんて不足してるんだからどこでも入れるだろ
うちの学校では学生1人につき求人が5くらいきるよ
放射線部長が直々に頭下げに来る
0777卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:07:30.75ID:8nPwhoWT
あーあ
ついに「うちの学校」が出たか
書き込みしてる場所が特定されるからどの職員が書き込んでるのかバレるのも時間の問題だな
下手したら警察のお世話になるな
0778卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:04:27.31ID:/+16TFwA
やっと本性現したな。
うちの学校って事は専門学校の先生って事だよねw
知ってたけど笑えるw
0779卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:11:08.41ID:Sd7dsKMe
>>776
重複カウントによる 見せかけの倍率な。
一人に対して求人五つで、幾つ内定でるんだ?

つまり病院は地域の各学校に対して均等に求人を出す。
学校が五つあれば各学校に求人が来る、そして採用されるのは一人。

どうせ、あんたの学校だと五つの求人で、内定率0.6とか0.7くらいだろ。
0780卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:29:26.67ID:pu/A2cGw
いや、専門学校だったらそこまで良くないだろう。

届いた求人に見せかけ、ネットから勝手に拾っているのもあるから、
受けようとしたら「大卒限定求人」とかも混ざってる。
0781卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:04:47.89ID:xzxH+3L7
じゃあうちの学校の話(学生時代)もするね
某地方国立大学だったけど求人数は学生一人あたり6件くらいだったよ、多いね。
でもその中でまともな求人って3割くらいしか無くて、しかも学生自身の希望も考えるとそこからさらにさらに減っていったよね
しかもその求人は全国にばらまかれてるからね厳しい世界だね
0782卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:33.23ID:2BdDT6en
技師学校の就職率は9割くらいはあるのでは?
本当に就職できないなら学校運営が成り立ってないはずだし
0783卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:33:12.54ID:tfGxpTFV
国試受けさせてもらえるレベルの奴なら就職なんて余程選ばない限りできるよ
ただまあ最終学年or国試受験までにストップかけられる奴が多いけどな
0784卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:15:34.27ID:pu/A2cGw
>>782
おまえ、アホだろ?
集めたアホ学生が、3年(4年)間しっかり学費を納めれば経営は成り立つ。
学生がどれだけ就職しようがしまいが学校運営には関係ない。
0785卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:46:48.55ID:sfWoYwJK
>>776
>うちの学校では学生1人につき求人

学校の先生かはわからないけど大学じゃないのはよくわかったw
0786卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:53:05.15ID:2BdDT6en
放射線技師のモデル賃金が公表されてる
50台で744万くらいか
安過ぎない?

https://rtjob.jp/about_rt/salary/?twb
0787卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:46.75ID:R/sogxYH
パート、アルバイト、非常勤も就職したに含めればね

国立大とかほかの学部だと就職したにカウントされないのもカウントしてるからな

ほかの学部と同じルールでカウントしたら5、6割がいいとこ

それが医療業界のルールだと言われたらそうなんだろうけど
0788卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:02:20.58ID:FWtD3U6/
>>786

賃金基本統計は規模の小さいクリニックはそもそも
サンプルに入ってない

また正職に限った統計

その数字でも高い見せかけでしかない
0789卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:07:31.79ID:jiTk1cj2
年収350万から始まって750万くらいで頭打ちなのが放射線技師
普通で放射線技師やれば世帯収入1500万くらいになるな
0791卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:08:34.43ID:4znquKZF
筆記試験対策って何すればいい?
0793卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:26:22.60ID:h/EOm4v1
民間じゃ500で頭打ち。750までいきそうなのは公務員ぐらいじゃね。その公務員もコネなきゃほぼ不可能
0795卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:43:31.25ID:an1FsBQO
技師学校の就職率は、学校に就職相談いかないで自分で活動し、就職できてない場合でも、就職する気なしで分母から除外してるし、学校にきてる求人みたら、パチ屋やコンビニあったからな。
0796卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:22:40.76ID:Hku8zqvr
パチ屋コンビニはさすがに盛ってるだろww
盛ってよな....?専門だとありえるのか...?
0797卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:34:09.13ID:an1FsBQO
パチ屋といっても、タクシーや居酒屋もやってる会社だけど。東京の老舗の専門学校の求人にあった。当然、放射線単科。
0798卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:43:52.19ID:IauvXVFN
いい学校に通っている人は幸せだ.
偏差値の低い 大阪〇療大学は、ひどい.
盗難 イジメは 日常茶飯事
今は、どこもこんなものかな?
0799卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:39:15.01ID:bnE7pq6f
国試落ち狙いか〜
パチ屋もうまいこと考えたなw
0800卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:12:02.41ID:FWtD3U6/
>>798

医療系の大学は医学科除いたらそんなもん。

国立ですら、盗難頻発、講義中にスマホいじるやつ多数で
学級崩壊状態
それでもFランよりだいぶマシだけど

下位の大学、専門はまじでやばい
0802卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:47:44.78ID:E3uujUO4
海外での学会発表は毎年行いたい。クリニック勤務でもお金出してくれますか?
0803卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:13:52.94ID:PZEa+CZk
なんで国立、下位大学、専門の現状知ったような口がきけるんですかねぇ
全部に通ったんでしょうか
0805卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:11:14.32ID:wyJQw/Na
公務員はコネばっかりとか言うけど、同級生のほとんどは公立か公的病院や大学病院に就職出来た
その中で、私的なコネを使った人は居ないよ
病院から、就職試験で便宜をするから推薦者を出してくれと言われた病院に就職した人は居たけどね
コネ就職がゼロとは言わないが、私的なコネだけで公立病院に就職が決まるなんて、今時ほとんど無いでしょ
0806卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:14:47.50ID:PZEa+CZk
コネだなんていっても精々親がその病院の看護師って程度の繋がりをコネコネ言ってる勘違いキッズくらいじゃないかな
そもそも人事左右するレベルの権力者のコネ持ちが技師なんてやるわけないでしょw
0807卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:05:41.92ID:+2s0mbBP
コネを使ったなんて誰が言うかよ。
親が子供に内緒で金払ってって事もあるのにどれだけキッズは世間知らずなんだよ。
0808卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:29:30.85ID:8JQvNA1B
公立病院の採用の口利きで金なんか貰ったら、簡単にクビになるんだからする訳ないだろ
0809卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:30:54.41ID:DiQ6aKlw
>>806

見返りに他の職場を用意したり、金渡したり、選挙の根回ししたり、するぞ
0810卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:32:49.68ID:itDG96Gc
マジもんのキッズか?
まぁ純粋なキッズはコネなんてないと信じてればいいよw
0811卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:07:57.66ID:FUXT6MpK
コネ持ってりゃ友人なら話してくれるとか、頭お花畑もいいとこ。
自ら言う奴もいる。でも隠してる奴のが絶対に多い。
0812卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:10:52.92ID:45HeBuuF
>>801
まぁ、大学にしたら被る名前があるとこだよね。まさにc。
話変わり、コネは国立病院機構はない。都立はほぼない。国立大学は独法後は有力者が絡む場合あり。私立大学は知らない。地方はありあり。
0813卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:14:52.62ID:8JQvNA1B
コネを使って来る受験者なんて沢山いるけど、コネは無理と答えるとカドが立つから、適当に受けて
もっと強いコネの子が居たとか、ペーパーの試験の点数が悪すぎてどうにもならないとかいって、大抵のコネに対して実際は無視するのが一般的だと言ってるの
0814卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:18:29.19ID:DiQ6aKlw
>>813

あと、実力も無いのにコネで入ったと思われるのが嫌な奴は『コネなんて無い』と言い張る

むしろ、コネのせいで僅差で落とされた奴の方が根に持って糾弾する
0815卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:47:25.09ID:oSdPoSDD
技師も70歳まで雇用延長になるのかな?
老害はとっとと引退してほしいのだが
0816卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:40:03.56ID:/2ozWu3F
コネというか非常勤からはあると思うけど。
0817卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:41:38.16ID:Ko7DJU0m
まあそもそも絶対数の少ない技師って言う職業でコネが効く状況ってどれだけ存在するんだよっていう
0818卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:51:39.61ID:+PJ4oG7d
>>817

たった1人の枠がコネで消えたら、他の人にとっては無いのと同じだわな
0819卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:45:12.08ID:NCIiajKr
>>808
そもそもコネクションは人の繋がりなんだから金を渡すもんじゃないだろ
金を渡して便宜を図ってもらうのは特に知り合いとかでは無い場合だよ
学校や病院に限った話でもないだろう
0820卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:20:07.97ID:J0umbAHE
臨時で働いてて優秀だったからそのまま本採用みたいな話で形だけ公募みたいなのはよくあるけどそんなのまでコネと呼んでたらきりないよね
0822卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:10:46.82ID:IGLuuyL2
>>820
というかそれがほとんどだから
一番大事なのは資格や学歴じゃなくて人間性だからな
0823卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:33:59.09ID:tFYw4XVG
>>820

臨時だから採用試験蔑ろってのが、コネを活用する前段階になってるから
0824卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:36:55.78ID:haoGT3zb
遠い親戚に議員の知り合いがいるとかでも金払って普通にコネになる。地方はこんなんばかりだよ
0825卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:03:37.10ID:FUXT6MpK
そりゃ東京や横浜のような大都市なら、規模に比例してコネとして効力を持つ力も大きなものが必要になるだろうが、
人口10万人以下の地方都市なんて土着民ならば、区長→市会議員くらいのコネは簡単に見つかる。
逆に、頼んでもいないのに「議員さんに頼んでやろか」なんてお節介心を出すのが田舎者のサガ。
0826卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:45:28.80ID:y67QTK4b
院長や病院のトップ層の子供なら技師でも病院にコネで入れるだろう
仮に院長先生の子供を試験で落としたら面接した人事や技師長はかなり危ないことになる

ただ権力者の息子が技師なんてやるか???
どんなアホでも最低薬剤師くらいにはさせるだろ
0827卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:48.51ID:ZG0/c8uX
自分の病院は、市長の後援会会長の息子でも普通に落ちたけどね
本人は受かる気満々で、同級生に自慢してたらしいけど
0828卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:01.18ID:teX9UFa4
>>826

まぁそれが1番分かりやすいコネだわな

私立なら合法、公立ならバレれば懲戒免職だな
0829卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:17:30.92ID:J1U6iVjx
地方私立だがコネ枠内定者過去に3人いたけど全員国家試験落ちたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況