X



放射線科総合2018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:36:44.34ID:TWdAsWRF
スレ立てました
0643卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:18.85ID:UCR7BK9N
患者と接するとかブルーカラーだろ
0645卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:35.65ID:PCfLPoH4
院内を白衣も着ずに歩いてるクソデブ放射線科医師がいるな。あれはみっともないわ。同じ医者とは思いたくない。
0646卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:14:26.19ID:OK2SqE9A
デブとか身長180センチ以下とかは医者とか関係なくキモくね?
0647卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:10:33.82ID:Y+xQChIx
>>646
アメリカの病院の食堂には、「当院ではデブと喫煙者は医者として認めない」って張り紙があるそうだ
0648卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:12:15.16ID:OK2SqE9A
デブとか喫煙者とかジャップに人権はいらねーよ
0649卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:37:58.72ID:XBVHhGMn
>>636
で。
相撲界みたいに偉ぶってる幹部しかいない学会で改革なんてできるわけ無いじゃん。
0650卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:13:09.96ID:olvPzVq4
>>642
no-dealね。勉強になります。
その本、買ってみます。

一般科に行けない能力の後輩がいます。
自己愛がいびつな彼の暴言や暴力に、医師も技師も困惑してます。
看護師とはデキ婚し、女性に対する攻撃はなくなりました。


私は彼とno-dealにしたい。
0651卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:17.35ID:RbGdq4EN
放火の医者は白衣なんて着るのか。造影剤注射から解放されたので普段着で仕事してるな
ショックとかで呼ばれたら白衣を羽織るが
0652卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:22:08.26ID:3X5rRrk0
白衣を着ながらパソコン作業は肩がひどくこるので、読影中は着たくないですね
0655卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:46.96ID:bRvzfbcv
横市の新しい教授って、誰になったの?
0656卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:32.62ID:AT68F3p6
幡多先生
0657卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:13:24.27ID:v7UcmVFW
>>653
仲間がいるとはw
0659卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:47:00.91ID:MCQyqxIs
相次ぐ画像診断でのがん見落とし なぜ起きる?
ttps://style.nikkei.com/article/DGXKZO34829380R30C18A8TCC000
0660卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:31:39.44ID:XEOb90hZ
日経だからスポンサー企業のソフトウェア製品に問題があるなんて口が裂けても書けない
0661卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:49:20.37ID:b/FypP48
本当にバグならポンコツ製品選んだお前の責任

PMDAに報告しないのは医師の不作為
0663卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:05:42.99ID:UlHOa4iD
バグじゃありません仕様ですw
0665卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:30:53.23ID:20RBUqBh
朝鮮殺戮殺人学会による、
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、

殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ

それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする

朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束

それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、

医療行為だから立ち入れない
分からないよー

としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ
0666卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:33:01.49ID:mH90Hoc7
eラーニングって機構専門医の役に立つのか?
0667卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:26:00.86ID:9ACEON+q
偽善者と偽装社会とパナマ文書

子どもに学校で銃乱射させる計画か 米で逮捕の男、訓練施す

8/9(木) 10:20配信 AFP=時事【AFP=時事】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000011-jij_afp-int

米ニューメキシコ州で劣悪な環境に置かれていた子ども11人が保護された事件で、
警察の家宅捜索で逮捕された男が、子どもたちに学校で銃を乱射させるための訓練を施していたことが分かった。検察当局が8日発表した。
また、現場では子ども1人の遺体が見つかった。


事件では、警察が行方を追っていたシラジ・ワハジ(Siraj Wahhaj)容疑者(40)の潜伏先を警察が3日に急襲。ワハジ容疑者とほか4人を逮捕した。
同容疑者は子どもに対する虐待の容疑で訴追された。

州辺境の砂漠地帯にある潜伏先の建物では、不潔な環境の下で生活していた1〜15歳の子ども11人が見つかった。
地元警察によると、ワハジ容疑者の実の息子とみられる12人目の子どもの遺体が新たに発見された。

検察は7日、裁判所への提出した文書の中で「敷地にはごみが散乱し、清潔な水も、電気も、配管設備もなく、子どもたちはぼろを着ていた」と説明。
敷地からは弾薬が装填(そうてん)された複数の銃器が見つかったことも明らかにした。

さらに子どもの一人の里親の話として、ワハジ容疑者は「将来学校で行う銃乱射の準備として、子どもにアサルトライフルの使用法を訓練させていた」と記述。
同容疑者について、銃器の存在やそれを暴力的かつ違法に用いようとする意図から判断して「敷地で見つかった子どもたちばかりか、社会に対しても非常に
大きな危険をもたらしている」と指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News
0668卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:57:59.36ID:Gx7BsSDp
>>666

1ヶ月くらい前にざっと見た時にはこれまでと変わってなかったようだよ
つまり、一階部分の更新とは関係なさげ

学会によっては、有料、単位数上限付きでやってるとこもあるとの噂
0669卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:02:00.85ID:Uw0ysyBm
こんな記事見つけました。


放射線診断医はAIの発達、導入により、あと2−3年で真面目に失業の危機が真剣に危惧されます。

読影だけ、まじめに勉強して、業務、勉強に取り組んできましたが、内科医の経験もなく、十分な資産形成もできておらず、リタイアするには時間があります。

学会、専門医会は 今のところ、静観。
沈む船の船長さんは 沈黙しているようにしか見えません。

現在、あれだけにぎわっている学会。
あれだけの数の放射線専門医が放射線診断で生計をたてていけなくなったら、どうするんだろう!!
学会、専門医に所属はしているけど、本当は 放射線診断以外の職業についているという人があふれるはず。
AIの業界関係者は ほくほくでしょうが、今後、完全失業という近未来を考えると夜も寝られない状況。

進路変更を真面目に考えた放射線診断専門医の方、いますか?
進路変更後は、どんな方針ですか?
0670卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:38:37.91ID:DBHexKK6
>>669
1.経歴不詳でヤブクリ院長(EGA、美容、ED、点滴…)
2.ひきつづき労働集約的産業 → 1件いくらの画像診断業務
3.2035年には絶対に日本の医者は余るので、今の歯科医と同様スキルが乏くても内科で自由診療へ
4.海外で引き続きヤブクリ
5.日本で外国人相手にヤブクリ

どれも楽しそう
0671卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:43:45.26ID:oHxUhXgE
>>670
2035年には自分が検査受ける側ってのも頼む
0672卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:05:53.99ID:pgqp423L
高齢でオムツはいている医者には見てもらいたくないよね…
0673卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:27:19.65ID:iFY25vvn
今から放射線科医になる人は大変ですね。
0676卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:58:14.02ID:hXLbB1GT
入局4年目大学病院勤務だけど、バイト合わせて年収はおよそ1400万円。やめて市中病院行った方が年収も上がって幸せになれるかな?
0678卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:46.68ID:4PRE8Rru
年収が増える以上に、責任や仕事、当直は数倍にふえるでしょ
0681卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:59:42.37ID:g+11ekBM
676の者だけど、当直は月に12回くらい。日曜は必ず隔週で潰れる。読影業務は注射業務や学生指導で限られた時間で読むから、半日50件ペース。
市中だとやっぱりこれよりもっと忙しくなるかな?
0682卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:56.09ID:Ipg+Kw89
博士が注射してる国は日本だけ

博士やめますか
注射やめますか
0684卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:33:56.37ID:Mj1kGEBf
おいら一次専門医取ったばかりの後期研修医、多いときで読影一日40件なんだが少ないの?
40読んだらヘロヘロなんだが
これ以上増やしたら絶対クリティカルなもの見落とす自信がある
0685卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:44:28.80ID:MwcZYI3w
>>683
半日50件て楽なのか。まじかよー
大学の症例1件1件が内容重くて辛いわ。人数少ない時は1日大学で撮ったCT全部を1人で全部読まないといけないときあるし死ぬ。そしてそれを確定する先生も死ぬ。
0686卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:50:25.97ID:MwcZYI3w
ちなみに外勤先の市中病院の読影はCT,MRI1時間あたり読影30件ペースでもきつくないから大学での仕事が嫌になってくる
0687卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:53:13.91ID:MwcZYI3w
そしてそんな中で時短のママ女医が注射も教育もせずに一日いて10件くらいしか読まないからさらに他の人の負担が増える負の連鎖だわ
0688卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:55:07.38ID:9INKIavZ
いや、それ結論使えないママ女医死ねだろ
0689679
垢版 |
2018/09/23(日) 13:50:42.95ID:l+xd8z9T
>>681
大学で半日50件やる6年目なら、同僚・後輩として来てほしいわ。
あなたの勤務内容で1400は高くないよ。
0690卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:38:56.88ID:Mj1kGEBf
半日50件も読んで、見落としはしないの?
何個か病院渡ってきたけど、そんな読める上級医にあったことないんだけど…
スピードスター的な人でさえ最高速度で一日70件くらいだった ちなみにこの先生も見落としは結構あった(だけどあれだけたくさん読んでくれるなら仕方ないね的な扱い)
0691卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:39:10.64ID:oNsnF+WP
1時間で読影30件とか、どれだけ雑な読影なんだよ
0692卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:44:26.77ID:/zgYlMCM
市中は所見がない画像もたくさんあるし、病院によっては頭部や副鼻腔が多かったりするから30件でも不思議ではないけどね。全部胸腹部セットで所見盛り沢山なら無理だけど
0693卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:27.99ID:w0uOwxR+
>>685
いや、逆
半日で50件のスピードって超絶楽な読影じゃないと無理だろ
0694卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:40.95ID:d2Hjb+BK
若さゆえの体力で頑張ってそうだけど、そのペースで読み続けるのは必ず死ぬから、労働環境改善が無理なら早く市中病院に逃げて幸せになって欲しいわ
0695卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:05:55.40ID:I2yU2viD
>>681
当直だけで残業240時間か、何かあったとき訴えたら勝てるな
0696卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:10:10.73ID:I2yU2viD
>>692
所見がない時のほうが見落とし率上がるだろ
そんな責任の切り売りはオレなら嫌だなあ
0697卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:05:26.70ID:vuSUq2gH
遠隔読影の返事で

右肺にmassあり、癌と考えます

だけのレポート見たことある
サイズも肺区域もなし
これでいいなら1時間30件いけるかも
0698卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:12.51ID:kOFjOqZ5
術後
だけの依頼も見たことある
0699卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:33:43.87ID:IzEKcft8
>>697
それなら1時間100件いけるわ
0700卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:36:22.47ID:IzEKcft8
大学病院なんて診断専門医取得ができたならとっとと辞めるべき 。仮に一次専門医を取得後でも市中で十分診断専門医取得の修練できる
0701卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:49:38.22ID:QT3J6h+q
>>699
報告書作成含めて1分に1.7件読むってことか、いくらなんでもふかしすぎ
0702卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:43:13.92ID:EUtwMsQW
>>698

> 術後
> だけの依頼も見たことある

確かに感心はしないが、依頼と報告書では訳か違うだろ
0703卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:21:42.70ID:9MyWN51l
>>697

> 遠隔読影の返事で
>
> 右肺にmassあり、癌と考えます
>
> だけのレポート見たことある
> サイズも肺区域もなし
> これでいいなら1時間30件いけるかも

こういう読影医の価値を下げるような真似はやめてほしい
0704卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:01:37.18ID:MlqqCtda
××術後、再発を疑ってます、精査お願いします
って依頼に
その通りです
っていうレポートが伝説になってたのは聞いたことある。
0705卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:22:00.34ID:H5tkVJkg
クソみたいな依頼目的にはクソレポートでok
0706卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:55:02.26ID:cpka10la
>>687
ママ女医は例外なくゴミ
頭数に入れて業務調整すると常勤医が割りを食う
0707卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:29:16.80ID:uNUlZKxg
読影専門の〇〇先生によるととか言って患者さんにレポートをみせたりするのを結構聞くぐらいなのに…
0708卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:02:10.96ID:TmMp8W7h
初診だろうと、術前評価だろうと、術後の感染創検索だろうと、フォローのmeta検索だろうとお構いなしに、
スクリーニングの一言書いて全身オーダーしてくる外科・・・
しかも、レポート読んでないのよな

勘弁してくれよ
0709卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:11:01.99ID:hnW80m2D
>>706
K病院のS婆みたいな、人としてクズなやつが紛れてると職場の雰囲気が乱れる
常勤ポストを明け渡さないから、手伝いに来る非常勤がいろんな「都合」でやめる
0710卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:17:31.99ID:yzCSYvPz
レポートを読んでくれないのは内容がカスだからだと反省しないの?
0711卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:48:43.68ID:RqWCpwzK
NHKでアミロイドシンチのAI診断の紹介を見て
あれが最終的に正しいとして認知されるようなら
少なくとも画像診断において病変の質的診断は
絶対にAIに歯が立たないな
言われても人の目には判別できない所見を
拾えるんだから、あれは絶対にかなわない
0712卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:00:09.37ID:b16xr07O
だからもう今から放射線科医になろうとする奴は馬鹿っつうの(笑)食っていけなくなるよ。
0713卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:09.54ID:L9xcV2FF
21年度までは学会認定で更新できるのにわざわざ機構認定を取得しようと頑張ってる人たちいない?

あれなんなの?馬鹿なの?ドM?
0714卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:38.27ID:uH2Rm8Ha
今年機構で更新した先生は、以降措置で今の方が楽で、次新規で移行するより楽じゃないかって踏んで機構にしたってさ。
0715卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:16:54.06ID:93Wylljz
>>709
放射線科専門医会の求人に出てる病院?
0716卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:40:03.01ID:49qoEjk6
共通講習のことを全く知らずに
いつも通り出席記録付けて帰ってきたら
移行できない状態になってましたわ

そんなあたしは開業医
0717卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:13:13.33ID:FVU48MMz
開業医なら更新しなくてもいいでのでは?
0718卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:36:18.30ID:49qoEjk6
そーなんだけどね

貧乏性のせいか、なんとなく更新している
0719卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:23:10.23ID:FFhrzkk9
貧乏性なら脱会して年会費ケチればいいのに
0720卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:30:47.08ID:l1ElknoO
専門医の更新終わったのですが、紙切れ一枚だけ?
気候の専門医の話はどうなったのでしょうか?
0722卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:25:37.30ID:lrmjBlf+
>>710
レポート無視してトラブル頻回の奴なんでな・・

皮肉を言うにしても、もう少し知性を感じさせる物言いは出来ないのかね?
0724卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:24:58.41ID:uS4VqqzX
>>721
たしかに経費算定してるけどね
だけど病院から支給される旅費と違って
経費の支出元は自分の財布の中だよ

貧乏性というのは、必要性が無くなったものでも
とりあえず取っておいているという意味でのこと
0726卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:56:24.57ID:S/JWgbY4
秋季臨床大会って一度もいったことないんだよな
0727卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:31.24ID:YyphN2o/
今年はスペシャルゲストとしてコンレイちゃんをお招きしております
0728卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:40:39.94ID:xSscGDcb
機構更新も学会更新もさらに5年後に機構更新するのは同じなんだから移行措置で機構更新するのは端的にデメリットだけなんだけどね。学会更新でなんら不利益はありませんて明言されてるし。
0729卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:12.44ID:S/JWgbY4
もうコンレイって造影剤があったのを知ってる医者もすくなくなったろう
0731卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:21:44.43ID:MNj1sS5d
機構専門医届きましたか?
学会専門医しかとどいておらん
0732卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:41:28.46ID:MZfAtdnD
福岡は食べ物がうまい。学会に行ってる暇がない。
0733卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:54.84ID:vCvjRh7O
不名誉きょうじゆのポスターはヤバイな。
名刺はもっとヤバイ。
0734卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:16.18ID:Qt1vwRyb
必須講習会の会場だけ相変わらず混んでるけど早く診断と治療専門医の
2階部分を整備してくれ。そうすればいまみたいなポイントラリーは終了。
あまりにもむなしい専門医制度。
0735卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:05:18.05ID:lkzv2fYV
整備するって、具体的に何?
0736卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:17:57.12ID:j/BcV1jk
画像診断専門医
放射線治療専門医



放射線科専門医の位置関係についてどう考えるかってとこかなぁ?

今までは自動で同時更新だったから
個別更新って言うなら
画像診断専門医だけの更新ってのがあっても良いような、、、
0737卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:25:59.42ID:j/BcV1jk
ごめん
途中でアップしちまった

画像診断専門医、治療専門医の更新要件はこれまでと変わらず、放射線科専門医の更新要件が新しく出来た

移行期間中は従来の要件でまとめて更新出来るんで表面に出てきてないけど
移行期間終わったあと、画像診断専門医の部分だけ更新したいって人が出てきたらどう答えるのか
はたまた、放射線科専門医の更新が必須なのか、、
画像診断専門医の更新にもさらに要件が加わるのか
まだ明確になってないと
0738卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:20.69ID:hd4SqtK1
つーか加算にも関係ないし、クッソ面倒な機構専門医を維持する意味あるの?って思ってしまうが
0739卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:05:07.27ID:CJmEZcLB
どうせいずれ診断/治療専門医の要件に機構専門医が必須になるから
0740卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:58:33.39ID:00mmkeQ0
国民の信頼を得るための専門医改革が、ほとんどすべての医師から
信頼されていない現実。ポイントラリーをすると国民が専門医を
信頼するなんてばかの戯言。
0742卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:03:11.73ID:yAAkar+h
>>741
遠隔バイトだとレッテルとして必要って言われるかな
0743卵の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:04.07ID:9eitOyRn
専門医機構が診療報酬に絡めるつもりはないといってるのだから10年たったらもういらない。遠隔も専門医取得歴があるかどうかで判断するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況