この病院へ行くと心がすさむ

夜間に38℃の発熱。
救急外来に駆け込む。
近所だからと電話せずサクッと受診したのがいけなかった。

18:15受付。問診票に記入。
18:45検温と血圧測定に来た若い女性看護師から嫌みを言われる。

「電話してくれないと困ります。
もっと大変な方がいた場合、助かる命が助からないこともあるんです。
どこの病院も夜間受け入れやってるからそちらへ行って下さい。
うち?やってません。
うちは救急外来です違うんです。
近所だからって困ります。
受け入れ病院の調べ方?119へ電話して聞いて下さい」

19:15ひたすら放置され、検査を始める気配が無いので受付へ行く。
駆け込み受診の非礼を詫び、上記の話があったことを伝える。
邪魔なようなので他の病院へ行く、診察券を返して欲しい、できれば夜間受け入れしている病院を紹介または教えて欲しい、とこちらの要望を伝える。
受付の男性は「すみませんでした!」と低姿勢で教えてくれるが、注意しておきます、とはならない。

ここのスタッフは全体的に人としてダメ。