X



総合内科専門医・認定内科医・新「内科専門医」スレ10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:20:08.46ID:KOAsuZKS
合格するだけなら問題集とセルトレで十分じゃないかな。
高得点取りたいなら色々やる必要あると思うけど。というかそんな気合い入れてやる試験かね。
0595卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:32.08ID:wQ3em266
紹介状は違う 病院のほうがいいでしょうか?

竹下は本気で 地獄送りにするつもりらしいです


精神科もそこまで差別されるんですかね?
0596卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:22:01.27ID:mD6BEiTn
>>594
今年の問題それだけで合格できるか?
無理だと思う。
0597卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:23:37.94ID:GR8UpMIC
>>596
さすがに隣の人くらいには勝てるだろ。
と考えると余裕で受かると思うよ。
落ちたら内科として出直すべきだと思う。
0598卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:44.64ID:mD6BEiTn
>>597
今年の合格率は4割と想定されるので、それでは合格できない。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:09.87ID:mD6BEiTn
そもそも今年の問題は落とすための試験だろ。本当に今年受けた人?
それとも勘違い自信過剰くん?
0600卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:34:16.22ID:GR8UpMIC
>>599
4割も5割もたいして変わらんw
君、サブスペの資格もってないでしょw
私立医学部出身でしょw
0601卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:51:46.30ID:mD6BEiTn
>>600
サブスペはないよ。
宮廷だけど。
0602卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:56:11.98ID:mD6BEiTn
駅弁くんが自信満々で間違えそうな裏かいた問題は多かったと思うよ。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:04:42.44ID:fQ+Drmm8
>>591
どのくらいの期間でそんなにやれるのでしょうか?日中は相当暇な方ですか?
0604卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:10:20.04ID:RLIT+oOW
>>603
3か月. 不急の仕事は全部後回しにしてたから今死んでる.
ただ, ベースの知識は多かったから, かなりのスピードで進めた.
0605卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:14:17.81ID:RLIT+oOW
スピードとしては, 日曜1日でQB1冊1回目がほぼ終わるくらい.
0606卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:15:56.81ID:RLIT+oOW
あと, MEC模試とかは見覚えのある問題しか出てこないから, ほとんど瞬殺できる.
0607卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:04:27.54ID:GR8UpMIC
>>604
サブスペなんですか?
0608卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:43.95ID:RLIT+oOW
>>607
試験範囲の10領域以外.
休日返上の激しい科だともっとかかると思います.
0609卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:22:14.21ID:RLIT+oOW
>>607
試験範囲の10領域以外.
休日返上の激しい科だともっとかかると思います.
0610卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:22:46.57ID:U9oUfpEs
>>608
内科医じゃないの?
0611卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:55:07.85ID:NdFoCiR7
>>610
内科医ですよ.
0612卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:03:29.01ID:tYpzCkwj
>>605 ということは、日曜で12時間やったとして350問ぐらい。ものすごいペースですね。頭良すぎでびっくりです。
0613卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:12:01.46ID:tYpzCkwj
>>605 2005年に専門医試験受けたんですが、当時は2年間だけ、経過措置で合格できたんですが、今と違い全く問題集がなく全く世の中変わりましたね。
イヤーノート2005に雑誌のMQ,内科学会雑誌の特集の後ろのMCQ5〜6年分(意味なし)直近のA,Bセッションや雑誌の過去問程度しかなく
内科のA,Bセッションぐらいで3ヶ月弱。

今から受けそうな先生は、1年がかり何でしょうかね?こんなにたくさんやらないと受からないでしょう?
0614卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:14:20.20ID:tYpzCkwj
>>605
2005年に専門医試験受けたんですが、当時は2年間だけ、経過措置で合格できたんですが、今と違い全く問題集がなく全く世の中変わりましたね。
イヤーノート2005に雑誌のMQ,内科学会雑誌の特集の後ろのMCQ5〜6年分(意味なし)直近のA,Bセッションや雑誌の過去問程度しかなく
内科のA,Bセッションぐらいで3ヶ月弱。

今から受けそうな先生は、1年がかり何でしょうかね?こんなにたくさんやらないと受からないでしょう?
0615卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:50:59.73ID:RkYfz62X
模試、使えないだ、金儲けだ、還元しないだ、バカじゃねーの?いーじゃん金儲けさせてやれば。けつの穴の小さい。模試だって無きゃないで困んだろーが。問題がまんま出るわきゃねーんだよ。ツールをどう活かすかなんて己次第なんだよ。
0616卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:07:44.92ID:3ydkFDd0
>>615
自分もそう思う。
問題集2回とか、表面的な勉強では同じ問題は出ないからむり。
解説暗記する、周辺知識をネットで調べるくらいの勢いだと、回答するどこかでは役に立ったと思う。ただ、落ちてたら、こきおろしてやるが。
0617卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:54:01.61ID:4G81Azgp
メックというとこの模試も動画も使わなかったから知らないけど、MMの模試とQB2、ケアネットの動画は役に立った。QBや模試の解説なんてすごい丁寧だったと思う。なんでクレーム出るのか不思議。
0618卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:24:06.56ID:eIMz3Fw3
>>615-617
業者乙w
0619卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:26:50.09ID:eIMz3Fw3
>>617
ケアネットは確かにそう。
しかし、メディックメディアは間違い多い。ガイドライン無視した解説、明後日の方向向いた図表、などなど。基本バイトが内科専門医試験を研究せずにテキトーに作ってると思われる。コスパ悪し。
0620卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:29:37.38ID:eIMz3Fw3
>>615
コスパの悪い教材で法外な金儲けするくらいならまだマシだよ。それでいて顧客を舐めきってるから一回潰れた方がいいと思う。
0621卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:01:07.58ID:DwD7gkko
そっか
0622卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:17:18.16ID:cmrgmWgz
mac の東田も講座やってるけど彼は医師免許もってる?
0623卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:08:42.55ID:3ydkFDd0
確かにQCで、循環器のAVRTとAVNRT間違えてるところは、は?と思ったけどあれ、しろ〜とさんが作ってるんですか?他にどこが間違いなのかちょっと知りたいけど、皆さんお忙しいですよね。他科の間違えいなんかなかなかわからないので。
0624卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:14:48.57ID:x/R00WOh
>>623
素人でなくとも意識が低いと意味がない。
ローカルな実臨床ではなくガイドラインに沿った答えをする試験。内科学会の意図を読んで解く試験。
最新のガイドラインや内科学会公認冊子を読んでないテキトーなバイトの解説が多すぎる。
0625卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:41.64ID:3ydkFDd0
>>624
確かに、意識の低い循環器医師は、某女子医大の第2?病院の講師してたみたいだけど、ワソランVTも見抜けず患者をアミオダロン漬けにしてるわwサブスペの専門医とか、ホントアホでも取れるしw
0626卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:59:55.99ID:3ydkFDd0
>>625
そんな、名前だけ専門医がバイト感覚で、執筆してるんですかね。それは、使えねぇ。
0627卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:05:08.02ID:IHG22nrC
まともな総合診療医で、資格ホルダーで、シミュレーション教育のインストラクター経験も豊富な長門先生に軍配。何よりも彼は真剣。
0628卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:06:04.32ID:PBOZxzgk
バカ業者、あたまわりぃんか?真面目ぶった文体でこそこそしてんじゃねぇぞ、ゴキブリ業者
0629卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:09.46ID:3ydkFDd0
>>627
資格ホルダーって、馬鹿にされる風潮があったと思いますが、長門先生がその認識を覆してくれましたね。これからも、頑張っていただきたい!
0630卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:49.58ID:IHG22nrC
>>628
俺のことか?おれは>>591だが、主要な教材全部やった結論だ。文句があるならお前もそれだけやってから言え。
0631卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:10:18.44ID:3ydkFDd0
いやいや、ホント試験前に長門先生の講義の存在、知りたかったです…ってやつ、数千人いるよな?
0632卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:10:59.14ID:IHG22nrC
>>628
お前こそメディックメディアのまわし者か?あれは体裁だけ整ってるから本当に騙されたわ。会社は天狗。中身カス。
0633卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:12:03.47ID:IHG22nrC
>>631
おっしゃる通り。
0634卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:15:05.69ID:3ydkFDd0
>>632
去年まで、QC、QBそこそこ使える評価だったのに、今年はボロクソだね。まぁ、TOPICsがかなりでるこの試験では、研究してない業者はダメだよね。
0635卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:19:37.26ID:3ydkFDd0
>>633
先生は、長門講義受講されているようですが、手応えいかがでしょうか?自分は長門講義受講しておりませんで、業者の問題集一生懸命していた者です。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:23:52.38ID:IHG22nrC
>>635
ありがとうございます。多分7割は取れていると思うのですが、自信持って解答したところが結構裏をかかれていて、痛い目に合いました。絶対に受かっている自信はないです。的中率は長門講義が一番よかったです。
0637卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:11:24.31ID:PBOZxzgk
気持ち悪いな。
0638卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:14:54.71ID:3ydkFDd0
>>636
他にも、長門講義+多くの問題集をされた先生も合格の自信がないと…(同じ先生でしょうか?)本当に恐ろしい試験ですね。
0639卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:17.35ID:6cIF7X5X
>>638
おっしゃる通り、本当にそうです。確実に落としにきています。国試の感覚でフィーリングで受かる試験ではないですよね。最新のガイドラインのアルゴリズムを隅々まで正確に覚えていないと得点できませんからね。
0640卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:14:59.30ID:3ydkFDd0
>>639
来年以降、ここまで勉強したから大丈夫、的な線引きが全くできないのが、恐ろしい………
司法試験なんかは、こんなもんなのだろうか?
医師国試、認定医なんかは試験のうちに入らないな。
0641卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:32:21.71ID:I/k6kwU/
>>640
だったら、受けなきゃいいんじゃない。
サブスペ専門医持ってれば、十分どころか十二分。
そんなに目くじら立てるほどのことではない。
0642卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:48.08ID:3ydkFDd0
>>641
それもそうね…
サブスペあるしね…
0643卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:35:39.32ID:6DYlYu+t
そのサブスペの維持が出来なくなるのが問題なんじゃ無いの?
0644卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:48:50.68ID:3ydkFDd0
>>643
そうなんですか?!
0645卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:03:28.63ID:I/k6kwU/
>>643
現在の内科学会からのコメントでは、(これまでに取得した)内科認定医がなくなることはない、と現在もHPで記載あり。

もとろん、今後方針が変わる可能性はあるが、その場合はこれまでの慣例的に、何らかの繰り上げ措置があるのは明白。

みんな、肩の力抜けよ。
0646卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:07:49.32ID:3ydkFDd0
いちおーレポートの症例集めとかそれなりに大変だったのに、若い奴らに今後「認定医ってw」って鼻で笑われるのは、なんだかなぁ〜。
0647卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:41.41ID:yIXtGTse
業者のヨイショ文体が気持ち悪い、吐き気がする
0648卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:41:49.85ID:JS3OZQ4g
ある程度は業者の力は借りないと。内科学会公式のものだけでは限界があるから。
0649卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:58:58.17ID:Neev48rE
長門の知り合い語ってた人いたけど、確認したらそんな人は存在しないって。
とんでもない奴がいるもんだな。スネ夫かよ。
0650卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:22:21.53ID:sXb9e98b
>>649
何処に確認したんだよ
0651卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:24:10.45ID:Neev48rE
>>650
とんでもない奴がもう反応したか。
個人情報は勘弁してください、スネ夫くん。
0652卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:38:31.81ID:sXb9e98b
>>651
意味不明。お前、業者だろう
0654卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:41:14.55ID:6UZH7zvj
>>647-479
メディックメディア工作乙w
今回はお前ら長門さんに完全敗北。

クソバイトの適当な解説をなんとかしてから言え。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:56:25.69ID:6UZH7zvj
>>648
だから長門講義だけやればいいよ。あとはコスパ悪し。
0656卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:11:27.37ID:4upWWcLY
なんか、ここ、キモい
0657卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:00:57.92ID:t7B37wdT
イヤーノートの通読だ
これしかない
0658卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:37.37ID:FMoEsodI
>>656
メディックメディア工作員乙
0659卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:51:31.27ID:FMoEsodI
>>657
メディックメディア工作員乙。
今回の試験はイヤーノートに載ってないことばかり出た。コスパ悪し。
0661卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:36:50.69ID:JS3OZQ4g
>>660
まじで。
直後からしばらくは問題の再現だったのに、今は業者の悪口w
早く結果知りたい。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:37:02.15ID:g4SkVnCC
おヒマな方。
身内が急性の間質性肺炎でステロイド、免疫抑制剤共に厳しい状況なのだが、疑問に思ったことがある。
急性の間質性肺炎で繊維化が急速に進む治療抵抗性のものは、自己免疫疾患に類似する機序でアポトーシスのような機構が働いてしまうのだろうか。
あまりにも急な病状の進行に驚いているところです。
0664卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:39:20.85ID:g4SkVnCC
ステロイド、免疫抑制剤共に効果がなく。
書き忘れたわ。
0665卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:31.31ID:2wx2/Iwj
>>663
組織障害が起きているからアポトーシスではない
免疫抑制剤でも反応が悪い自己免疫疾患だってある
0666卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:39:43.84ID:tDlFnefC
さ、専門医試験の出来が悪かったクズの腹いせが終わったようだから、
以降は専門医だけで今年のセルトレの答え合わせを再開しようか。
非専門医は関係ないから来年に向けて看護婦向けの内科学書でも読んでおけ。
専門医を更新するのに5年に1回の提出が義務だから気をつけろよ。
0667卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:47:40.31ID:TISFU9bu
>>666
明日、締め切り。今更、する必要ないと思うが。
0668卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:07:04.30ID:Us54/q1r
>>666
メディックメディアのクソ解説作ってたナンチャッテ専門医の方ですかw
0669卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:21:50.76ID:Qi2jRZJA
>>652
スネ夫くん。
長門と君の話したら大笑いしてたよw
0670卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:17:37.02ID:6ZAI8CGf
メディックメディアディスってるハゲ講師持ち上げオカマ野郎きてんね
0671卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:56:12.97ID:K8RrdjZR
>>670
メディックメディアの工作員乙w
0672卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:26:50.47ID:rwm407lh
受かりそうな人は、次は指導医ですね。

指導医も試験あるの?

e-learningとか書いてあったけど。50問程度で2時間って。

いつまで試験させる気??

自宅テスト???
0673卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:40:52.80ID:PbImHcoe
認定医レベルを9割程度取れれば専門医の6割はクリアできるでしょ?
0675卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:57:56.57ID:65OLxnU3
>>673
取れないよ。
0676卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:58:27.80ID:65OLxnU3
>>674
メディックメディアのクソ解説作ってたナンチャッテ専門医さん?
0677卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:08:09.27ID:jE8ba+r8
長ハゲの部下って必ずメディックディスるね。ログ全部取ってある。
0678卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:25:38.88ID:A0aIk9Z/
>>675
>>676
何なのこの基地外
試験受けたの?
0679卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:05:32.46ID:4beYvAk7
長門の自称取り巻きのおじさん どこいったの?
0680卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:02.34ID:MEORbdSi
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0681卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:00:12.89ID:+HqsqlMg
>>677-679
メディックメディア工作員乙w試験受けた人間の素直な感想だ文句あるか?長門先生見習ってナンチャッテ専門医のクソ解説をなんとかしろよ。
0682卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:27:04.66ID:I0l9leK2
ど、ど、ど、どしちゃったの?皆さん。
0683卵の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:31:53.59ID:kl0N+2Tp
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0684卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:20:14.19ID:zo4x4PUl
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0685卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:27:59.93ID:ErJ2rNII
有益な情報がなくなってきたな
0686卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:46:41.43ID:R7I/diqI
メディックが腐ってるのはよくわかった
0687卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:41:23.28ID:ErJ2rNII
合格発表までは過疎化しそうですね。
0688卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:14:14.07ID:ZB5NSIMN
ふあぁ〜あ \( ̄0 ̄)/
0689卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:06:56.17ID:aEjexnmg
自己採点で65%(少し甘めの採点)
1科目で<40%
ボーダーギリギリだと思っている。
12月まで心臓に悪い・・・
0690卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:18:09.44ID:nhnDZX+X
>>689
去年どの位の感触で封をひらくと不合格の文字
0691卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:24:13.17ID:nhnDZX+X
>>690
ど→こ変換ミス!
0692卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:31:43.12ID:ajlO8cVK
>>690
実際はどれくらいだったの?
0693卵の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:08:01.50ID:zvE9aOGI
今年の合格率は45%前後になる模様
調整入りを審議中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況