X



【自慢上等】ウハな開業医part10億【妬み厳禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:04:45.72ID:tseONMpa
前スレ
【自慢上等】ウハな開業医【妬み厳禁】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289725822/
【自慢上等】ウハな開業医part2億【妬み厳禁】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1301300752/l50
【自慢上等】ウハな開業医part3億【妬み厳禁】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1311329172/
【自慢上等】ウハな開業医part4億【妬み厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1322381857/
【自慢上等】ウハな開業医part5億【妬み厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1342779733/
自慢上等】ウハな開業医part6億【妬み厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1372254818/
【自慢上等】ウハな開業医part7億【妬み厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1406301221/
【自慢上等】ウハな開業医part8億【妬み厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1421748152/
【自慢上等】ウハな開業医part9億【妬み厳禁】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1444416487/l50
0004卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:52:20.67ID:ZNEeG+lz
貯金20億超えたぐらいからまったく儲ける気がなくなって
保険請求も故意に請求漏れを作って収益を限りなくゼロに
近づけようとし始めたのが10年前。希望がかなってこの5年ぐらい
収支がトントン、私の年収は150万程度になっている。
もう税務署も監査も怖くない。この平和な状況を満喫している私は
ここの住人になってもよろしいか?
0005卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:13:13.90ID:6Zsw1TrP
>>4
凄いね、その金額だとやっぱし眼科でっか?
0006卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:10:28.17ID:7SBh3y0I
普通にウハ内科じゃないか?
0008卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:29:56.51ID:xDhdExZu
金余ってるやつは14億のロールスロイス買え
これは命令だ
0009卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:51:10.82ID:Xj1y1pMq
>>8

おいら、フェラーリ買ったと噂になっているみたい。

買ったといっても、車ではなくパーシャルオーナーになっただけで、しかも1株だから買ったときは円に換算すると5000円ぐらいだった。
0010卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:19:35.44ID:952MquVS
9億先生、お元気かな
0012卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:22:52.71ID:VNAvY2yD
>>11
9億先生?
0013卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 04:40:36.15ID:QkjoHGdH
4≫ 貯金20億というと田舎ならオペ眼科しか思いつかないな。
固い配当株年3パーセントで6千万か。ほんと趣味で仕事できるから羨ましい。
60超えて貯金3億ではどうしようもない。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:35:10.15ID:KGjDdPre
>>8
俺が20億持ってるとしたら、んな痛いモノ買うよりホンダジェット買うな
0015卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:56:22.30ID:BXJgrZwG
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。

Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤
0016卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:39:43.48ID:PdtK8TGw
>>14
うちの庭はジェットの離着陸には少し狭い。
0017卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:47:54.11ID:mhZrGV+8
オスプレイならいけるんじゃ。
0018卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 07:08:38.77ID:AkZtvNgU
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。


※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。


平成29年6月26日(月)

弁士 岡村みきお、桜井誠、高橋阿矢花、先崎玲 ほか

選挙演説 時間、場所

8時〜 八王子駅北口(交番前、またはデッキ)

14時〜 車両流し街宣

15時〜 八王子みなみ野駅

17時30分〜 北野駅北口

19時00分〜 南大沢駅

<岡村みきお後援会>

岡村みきお 八王子未来の会

https://m-okamura.japan-first.net/

【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】  7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
0019卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:21:42.86ID:DN3fuvAh
うちの庭の池にはイージス艦を停泊できる。
0020卵の名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:40:28.43ID:lXTKpqTi
池のクジラとぶつかる。
0021卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:51:26.87ID:snFcOxUE
ほんと、どうするよこの20億、って感じだわ
財団でも作るか
0022卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:17:14.21ID:A4HQoC1G
タイガーウッズはイージス艦1隻やTHAAD1本を買える。
0023卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:19:56.17ID:1BimAr0P
>>21
お前さあ……金の使い方知らないなら俺と一緒に行動するか?
モデル級の女子大生連れて、ファーストクラスで巡る世界遺産&世界都市の旅をしよう
あと家を建てろ
ただの家じゃねえぞ、内装は無垢の木と大理石を惜しみなく使った家だ
そこに俺が住んでやる
0024卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:12:18.95ID:92aGYIqL
>>21 孫のテラス白金は、建設費80億円(うち土地55億)だよ。 20億なんてすぐに使えるよ。
0025卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:10:27.87ID:6bnMnDSF
二十億ってのは、手堅く二%の投資でも四千万だからな

もし寝かせてるだけだとしたら、本当の意味の馬鹿としか
0026卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:29:48.67ID:QZ3vuiIh
>>25
正直、定期預金で10億あるんだが何がいいか教えてくれ
ちな今0.008%
興味なさ過ぎてはっきりしないが、0.003%かもしれないワラ
税率7割近いので、本業と合算にならない(分離課税?)のがあればマジで考えたい
気がする
0027卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:32:39.78ID:QZ3vuiIh
医者よりは○○調剤、アヒル入院保険、コ○グレがいいよね
こういった会社の株なら買ってもいいな?
0028卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:04:32.37ID:E/amkHhz
>>26
配当は税率2割だよ
「絶対」なんてものはないので、とにかくリスク分散に徹する
ユーロ、ドル、円に分ける
国債とか、配当高い超安定株

まずは1億くらい動かしたら?
0029卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:59:58.16ID:Lc9sO0qP
2億もあったら銀座にビルが持てるな
0030卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:00:15.06ID:Lc9sO0qP
訂正
20億もあったら銀座にビルが持てるな
0032卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:42:49.38ID:vskapt8u
投資総額(土地代や建築費)と維持費(修繕費や税金)に見合う収益が将来にわたって確保できるか?
おいらも千代田区に物件持っているがかなり苦しいよ。
0033卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:39:32.50ID:iOFCgtko
高配当米国株持っている。
GE、ファイザー、メルク、コカコーラ、P&G等。
配当は3%超えている。
管理も不動産に比べてラク。
持っているだけで、配当入る。
倒産リスクもほとんどない。

ただ、初心者には、米国株高配当ETFをおすすめする。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:18:13.10ID:quEj2byJ
円高リスクがあるね。
0035卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:41:05.76ID:ICHa9mT4
皆さま、ドル建てで預金とかしてますか?
資産を分散させる意味は理解出来るのですが、メリットをあまり感じなくて当方してません。
0036卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:35:11.72ID:W7byh5y4
>>35
この無茶な政府の隠蔽財政下で円がリスクオン状態なのに他に分散させないの?
短期的にはアメリカや他国もむちゃくちゃだが特に米国は国力でルール自体変れるし(当然日本は無理)
もちろん日本の銀行にドルで預けても預金封鎖で終わりだから海外銀行だが
海外株やETFも無難なせんでもある
もうける意味じゃなく資産保全の意味でも海外資産にある程度は分散させとかないと
基本的に日本は人口減高齢化でほぼ詰んでるよ
(日本はなんだかんだで7割強内需国だからここが細ってるんでどないしようもない)
これから日本でもうけようと思ったら政治家とつるんで税金横流しのスキームとか詐欺まがいとか
とにかく需要UP系よりも略奪系wでないともうからんわ(要するに総需要は減っていくのよね)
まあ若者失業率50%のスペインやアルゼンチンみたいな国になっていくだけで国がなくなるわけじゃないから
全く円の価値がなくなるわけじゃないので円でいってもよいけど
(円がどこまでもつかはさすがにわからん生きてるまでもてばラッキー)
0037卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:52:47.01ID:+NKA6YRQ
三年前に開業、借金返済終了し、現在も年収二億
観光地に住んでるので、マンション建てて半分は民泊みたいにしたいなあと思ってるんだけど
なんかおすすめありますか?
0039卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:45:20.21ID:EZ53NAYQ
寄付
0040卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:51:30.27ID:Yc3NFWw1
>>37
ウハ羨ましいです。何科ですか?ウハの要因はなんですかね
0041卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:29:59.87ID:c0dlBhnx
眼科に決まってるだろう
0042卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:28:53.89ID:gWqE7E0T
大腸肛門科でもそこそこ稼いでいる人いるみたい。
大腸ポリペクと痔日帰り手術行なっている。
0043卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:14:44.00ID:gWqE7E0T
あと、美容外科ね。
0044卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:09:26.06ID:qJxiZw1Z
産婦人科も凄いんじゃないですか?
0045卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:15.23ID:o5oNUaH1
>>40
老年内科ですが

眼科なんて儲かりませんよ

本当に儲かるのは麻酔科です
0047卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:08:29.55ID:Hb0dN2Ip
>>44
不妊治療いいみたいですね。
自費なので個別指導もないし。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:05:43.17ID:xWetXZfi
メンクリは全く儲かりません。
特に都内は悲惨です。
0049卵の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:54:59.51ID:YnW9CfE3
老年内科で集患どうやるの
認知症診療を全面に?
0050卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:06:18.60ID:v/vuzDj6
関西なんだが別荘ほしくて探してる。
大阪から1時間以内で行けてマッタリできる別荘地ってないかな
0051卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:25:18.32ID:1bIqu+Nr
>>50
西成なんかどう?
0052卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:09:00.59ID:IkJAIQne
琵琶湖湖畔と西成に別荘持っていた。(笑)
最初の数年は子供が自然に親しむようにと別荘へ行くが、子供が自立すると夫婦で行くのが面倒になる。見栄だけで買うと苦労するよ。
ホテルを泊まり歩く方が安上がりです。
0053卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:41:25.54ID:VjX3eaxv
>>52
何にもしないでのんびりできるところがほしいんだよね。
ホテルだとチェックアウトとかあるし予約も面倒。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:35:12.48ID:6KYO3AQQ
法人なら別荘も経費で建てられるし、必要経費で処理できるから
借金してでも建てないと損。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:51:25.63ID:JCTwFS+h
あのなあ、別荘は庭の手入れ、室内の掃除など手間がかかる。プールに水を入れないといかんし、庭には鹿や猪が入ってくる。
年中庭師や掃除業者を入れていても、滞在中の日々の掃除や食事の準備は家族でやるわけだ。
マアやってご覧。必ず後悔するから。
女中が4、5人居ればOKだがね。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:55:07.66ID:89ygV/E7
しかも別荘を経費にするためには職員とかの利用実績が必要な上、土地とかは経費にならない筈じゃ??
0057卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:55:54.65ID:89ygV/E7
経費は使えばかえって得すると思ってる、一般市民並みの発想だわな。
0058卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:59:25.47ID:JCTwFS+h
私の友人も1000坪以上の別荘を買ったのが何人か居たが、すぐ飽きたな。
私もホテルで長期滞在した方が良かったと思っている。毎年違う土地に行けるしな。
マア金が余っているなら話のタネに買って見たら?
リゾートホテルの分譲は詐欺だから手を出してはいけないよ。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:06:32.57ID:JCTwFS+h
田舎の土地は人口急落時代には無料にしても買い手が現れなくなる。
子々孫々固定資産税を払い続けるわけだ。(笑)
話のタネ。話のタネ。
私も一度クラブの嬢たちを招いて自分の別荘のプールで全裸パーティーをやったが、何度もやる気力は無い!(^o^;)
0060卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:45:58.93ID:mWC6HpGl
音楽趣味だとほんと良いよな
旅行とか別荘とかいちいちどっか行かないとリラックスできない人は本当に辛いと思う
0061卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:50:46.34ID:6cp7RdU5
別荘なんてオナヌーでしかなないもんな
友人が軽井沢に別荘持ってて招待されるんだが、
庭の手入れも大変だが、冬の不在時にクマに侵入されて保存食あさられた。
不在中は管理人に委託するんだが何ヶ月も留守するのに信用できるんかな?

好きな時に掃除食事も任せられるホテル・旅館がベスト
別荘気分に浸りたいならリゾートトラストか
個人の別荘なんて他の場所に行きたい気持ちを抑えて行くのかな
0062卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:36:16.18ID:O3m5ugQJ
>>61
楽天トラベルやじゃらんで、良さそうなところを予約している。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:03:25.37ID:jfC/Wnh1
二期倶楽部のスイート好きだったのに営業終わるんだな。
原発絡みもあるんだろうが、本当に日本は貧しくなったなー
0064卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:33:34.02ID:olB0GyoE
坪5万で1000坪5000万。
上物3000万で計8000万。家具やテニスコート、プールで1億か。
夏の2,3週間の別荘生活のための出費にしては大きいな。
0065卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:12.01ID:Dwo+8WYx
ホテルでいいよ
俺は田舎民だから都会の高級ホテルに泊まるのが好き
0066卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:29.64ID:Dwo+8WYx
大阪はコンラッドが出来て行きやすくなった
0067卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 18:01:52.47ID:89Av6Sk3
馬鹿だな
資産として別荘を見れないのか??

経費は使い放題
0068卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:18:16.95ID:u3G3SWQe
>>67
君な、税務調査で死ぬで
否認されたら二倍払わされる
二千万の節税が四千万の追徴課税
0069卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:04:30.16ID:HmfKWdyV
>>67
だから別荘を経費にするのは簡単じゃないって。
一般人と同じレベルだわ。
0070卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:45:28.01ID:/mrOldwm
別荘は日本人の気質に合わないのだろうね。
首都圏でも軽井沢、蓼科あたりだけで、投げ売り状態
中古物件がお得だと思うのだが、ほとんど存在しない。
0071卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:12:39.26ID:zCc45N4P
職員使用履歴があれば無問題
適切にノートつくって書いとけば、税務署なんか怖くない。俺はそうやって2つ別荘持ってるぞ!将来隠居したら移住する。
0072卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:18:39.78ID:PL1/GWCw
>>67
投資?今後値段が暴落することが明らかな不動産に投資するのか?
古い空き家民家を100万程度で買えば良いかもしれんが。
0073卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:21:09.07ID:PL1/GWCw
田舎集落の物件は周囲がうるさいぞ。
庭に雑草が生えているとか、窓ガラスが割れたよとか、色々言ってくる。
まあ、そういう地縁関係に憧れるなら話は別だが。
0075卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:31:53.03ID:9jPvYJGR
>>74 話が見えないな。 東京五輪とはなんの関係もないだろ。 IOCが金を出すのはわかるがなんで東京都が?
ありえないガセネタだろ。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:35:12.30ID:K+7+rGcV
>>70
湖畔か、源泉がでるならどこでも良いのだが。なかなかネットでは見つからないね。
琵琶湖辺りか白浜かなあと思ってる。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:55:53.97ID:qsJY8HMG
>>67
越後湯沢なんて新幹線は停まるし駅前からゲレンデだし温泉は引かれてるし
0078卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:08:32.88ID:O4NNugIe
>>67
>資産として別荘を見れないのか??

>>77
>越後湯沢なんて新幹線は停まるし駅前からゲレンデだし温泉は引かれてるし

そこのリゾートマンションは100万円ぐらい、場合によっては100万円以下で売ってるのでは。
しかも、修繕費、管理費が月4,5万とか。

資産価値なし。
負動産。マイナスの価値しかない。

負動産て聞いたことないの?。
0079卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:09:43.42ID:dlKUWyp9
あれだろ。飲み屋のねーちゃんに別荘あるんだよね、って言いたいだけだろ
同じ事やるならハワイかLAの家買うわ
0080卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:09:19.31ID:rrWyceVz
アメリカだと
・プールがある家
・別荘
・クルーザー

が三大夢という感じだが
日本は金を持っても使いみちがないよね
0081卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:02:52.44ID:rrWyceVz
それと、車なんだけどベンツとか大衆的なのは嫌で珍しいのが好きなんだけど、今考えてるのはテスラかミライ。
トヨタは田舎臭くて嫌いなのだが、ミライは面白いからいいかなと思ってるけど持ってる人いる?
テスラの自動運転は魅力的だよね
0084卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:54:36.69ID:DsVzvw/M
アメリカで自動運転中にタンクローリーに突っ込んだテスラがいただろう。自動運転なんぞまだまだ夢物語。
0085卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:21:01.84ID:dlKUWyp9
信号と完全同期してストップ&ゴー出来る、とか
勝手に立駐入るレベルになったら買えばいい
最近どの車もLTE積んでるだろ?要は高い金払わせて
自社の自動運転の検証やらされてんだよ。アホらしい
0086卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:39:30.58ID:pm6a07TH
ひ ら や ま ふ み え

平 山 扶 美 枝

茄 子 基 地 外 にはきおつけろよ

都内の栗を

あちこち渡り歩いて

あら探しばかりしてる
0087卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:33:18.30ID:byPDHiBs
ウハの先生方、ブラックカード持ってる人いる?
もちろんアメックスのセンチュリオン
0088卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:23:37.99ID:jgakJHUC
>>78
>>77だけど、>>67が馬鹿なことを言ってるので実例を出したんだよw

>越後湯沢なんて新幹線は停まるし駅前からゲレンデだし温泉は引かれてるし
なのに資産として見ようがないだろ?って意味だよ
0089卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:25:35.39ID:JyTJsOz0
>>87
もちろん持っていないよ。
0090卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:50:17.38ID:7O4wZkBQ
年会費が35万円くらいするんだろ
一日中机に張り付いている奴には不要
0091卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:18:51.58ID:SYVdju+W
卸をすべてカード決済にすればできるそうだ。
しかし卸がカード決済なんてやってくれるのかな?
0092卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:30:12.21ID:Q75/m7K8
カードは個人でも年間1500万は使ってる
ふるさと納税だけで500万近いからね
でもゴールドだよ
0093卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:58:13.90ID:s29XJHWJ
阪急百貨店のブラックカードを持っている。
0094卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:45:53.96ID:oAkOR+Bo
アメブラメリット感じない
0095卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:18:36.05ID:KvYGkvQF
会費無料のプラチナで十分だよ
何の不自由もなし
0096卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:26:56.72ID:13IehblR
飲み屋のねーちゃんにモテルためにブラック持つのよ。
0097卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:13:45.23ID:6tdOI6pT
>>96
35万キャッシュで持って行った方がもてそうだけど。
0098卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:36:43.13ID:12pc6uKM
>>95
会費無料のプラチナって、何処のブランドですか。
異音は、ゴールドが無料なのはわかってますが、プラチナで無料のカードがあるのですか。
自分はR10ノーマルです。
0100卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:46:05.97ID:gUM12ldx
>>99
Ptは年会費2マゾって書いてありました。
ここのノーマルカード、この店舗のどの店でも勧められる。
「えっ、なんで入らないんですか」みたいな。
0101卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 05:41:34.25ID:yJ7kuFeK
カードは管理が大変なので2枚だけにしている。
1つはネット用で、情報が漏れて他人に使われた場合に備えて上限を月50万にしている。
2枚ともセゾンの無料カード。
0102卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:06:57.70ID:Xg8WVzPZ
ええなー
0103卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 09:09:27.35ID:+/KAtzRN
田舎で右派の皆さん、東京泊まるときはどこ利用する?
パークハイアット、アンダーズ東京は良かったなー
0104卵の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:14:11.85ID:OgOtjMa/
アパ以外のホテルが東京にあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況