>>79
療育は諸刃の剣 箱庭で育てても最終的には大海に出なくてはならないが、そこをスモールステップかつシームレスに乗り越えさせる力量のある教育者なんてそう多くはいない
結局、低学年までは診断より親
親が勉強すべき 診断診断いう親は受け身すぎ
最高の支援者は、有能な親
療育頼み公的支援頼みでは、補助金の無駄
幼児期に親が療育的サポートせずに保育園に長時間放り込み問題に気付かず、手遅れになってから慌てて公的療育ガー手帳ガーというパターン多過ぎ