X



医者の皆、年収どれくらいなの? Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 07:08:55.97ID:LbXih4ig
前スレでホットな話題はこれ

877 卵の名無しさん sage 2016/12/24(土) 03:55:02.20 ID:i5VRk0Zm
>>876
大学勤務放射線科医
本給600万、バイトで5000万
チョットカラクリがあって、バイトの半分近くは実家の遠隔の収入
1件1万で読んでる
それ抜いても本給とバイトで3000万はあるよ

>>875
ちまちまと患者相手のご商売ご苦労様です

※前スレ
医者の皆、年収どれくらいなの?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1465620453/
0547卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:37:57.32ID:emIatA7/
>>542
魚介類は新鮮だし、自然には恵まれてるし、そのうち2〜3年くらいは
北海道で働いてみようかな?と思ってたけどヒグマが出るみたいだし、
やはり止めといた方が良さそうだな。
0548卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:12:15.51ID:BMv2IW7q
今でも北海道とかへき地の病院は年収ウン千万とかあるの?
訳アリ医者が多いってのも本当?
0549卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:25:29.09ID:xOZftiG4
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
近日待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ。
https://twitter.com/yudai_uehara?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:42:58.09ID:+Y48dU29
>>547
大学の同期の医者が行ってたみたいだけど
2年くらいで関西へ帰って来てた。
そんなに働きやすい場所じゃ無いんじゃないの?
0552卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:34:29.73ID:fBzNr2sv
昔医学生や研修医の頃は辺鄙な温泉地や沖縄などのリゾートにある病院に勤務してのんびり働くなんて夢見てたが、現実知った今では毛頭も思わないな。単純に収入だけなら都会で働いてバイト入れた方が稼げるんじゃないか
0553卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:05:58.62ID:nFD6oRbW
>>552
同じ職場で延々と何十年も勤務して気が付いたら
人生終わってました、と言うのも虚しいよね。

地方の田舎病院の雇われ院長になって自分は
出世したんだと自己満足に浸って井の中の蛙で
人生終わるのもなんか虚しいし、

人生一度きりなんだから色々な地域の色んな
病院で働いてみたい。

色んな医師に出会って色んな考え方を教わり、
色んな技術を盗みたい。
0554卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:15.13ID:4IAo0ei6
技術盗んだところで老年期。
そのまま引退
0555卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:40:14.70ID:4IAo0ei6
老年が優れる物は経験と患者との会話能力だと思ってる。技術に優れる年寄りはどうなのかな?
0557卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:43:01.60ID:V/1fTZ+4
>>553
それをやるなら30歳代くらいからやらないとな。

もう定年の60歳近くになったら人生はほぼおしまい。
余命は20年程度。
そんな体力は残って無い。
0558卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:59.50ID:gIsj0jci
41で、開業医、売り上げ2億あるウハになったけど、コミュ障で友達いないから全然意味ないわ、金あっても。友達の作り方を今更手遅れだけど教えて欲しいです
0560卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:57:12.23ID:gIsj0jci
コミュ障だからスナックとかキャバとか行った事ない。楽しいんですか?
0561卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:59:10.57ID:gIsj0jci
ちなみに結婚はして子供2人いる上での話ですがね
0562卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:20:17.90ID:LIfC6Ux8
年言ったら友人と遊ぶなんて時々だけなんだから、一人でできる趣味を見つければ無敵になるぞ
すでに十分勝ち組なんだし、あとは自分が楽なようにやればいいよ
0563卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:13:44.43ID:yz7oIk0i
>>558
独身で2年目一人法人おんなじくらいの売り上げなんだけど、税金対策何してる?
借金無くなって来季から利益が出すぎてしまう。
0564卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:08:07.67ID:gIsj0jci
うちは法人化はしないけど、MS法人作ってるよ
0566卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:51:42.34ID:PotB7gio
家庭菜園とか良いぞ。
俺の場合畑は本業。医者は副業だ!
肥料の研究。土作りが楽しい。
0567卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:39:10.17ID:hvnTBQ7+
忙しくて往診なんて出来ません、外来だけで手一杯。家の隣の土地買って家庭菜園かあ
0570卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:17:37.62ID:fWJZrrMo
嫌われる勇気でも読んで、友達作れるかどうか考えてみろ
無理なら、一生友達できんから自分で好きに生きろ
0571卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:37:59.48ID:pTAAqW2J
>>558
家庭があっていいじゃん
自分はアラフォー勤務医3000くらい独身友達いない
でも女遊びとかいろいろ楽しい
>>560質問するような人は楽しくないと思う
0573卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:27.83ID:G2Z6Mnqf
普通に茄子だろ
店のヤリちん馬鹿と話して何が面白い
0574卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:34:25.65ID:sOo55eSj
株もいれて年収3000だけど、意味なく金使う気にならない。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:33:35.56ID:G2Z6Mnqf
心配するな
近々あへチョン一味が必ず没収する
大したもんやで李朝鮮人シンゾー
あへ豪雨でオーム使い捨てあぼーんスピン
あへ台風で消費税反対潰しスピン
ネタニアフと組んで福島2万人殺し
まだまだ
これからが本番じゃ
0576卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:03:42.76ID:z3JakEpm
>>570
友人と遊べる医者がうらやましい。

仕事が忙しすぎて働いていないときは寝てるだけ。
多忙すぎて友人との付き合いもおろそかになり
友人からの誘いもめっきり減ってしまった。

やはり勤務医はダメだな。
0577卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:05:25.99ID:z3JakEpm
もっと給料の良いブラックじゃない職場を捜さないと
マジで浦島太郎になって人生詰んでしまいそう。
0578卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:04:56.08ID:q+upot3S
今頃何言ってんだよwこの20年みな逃げ出してきたろ
ブラックな病院で修業積んだならいくらでも行き場所有るから、お前もいい場所探せって
0579卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:06:58.19ID:onpxY2nC
医者以外の友人っているの?
学生時代の友人は別にして
おれはいない
医者の友人も数える程度だな
しいて言えば行きつけの床屋の親父とは仲がいいが
0580卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:37:25.94ID:4c923F2R
友達なんかいらないぞ
いたとしても
そのうち必ず縁が切れる
犀の角のようにただ独り歩め
勘違いして道草するなよ
0581卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:46:25.49ID:9DgYKptA
マッチングアプリで飯食う相手探して遊んでる。
後腐れないし、たまーにやらせてくれるだけで充分。
暇つぶしにいいよ
0582卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:48:14.44ID:qKGfXY7H
>>580
それ本当だと思う。
金の切れ目が縁の切れ目。
大人になって得た友人は少なからず利害関係があるので
些細なことで意外と縁がたやすく切れてしまう。
医者になってからの職場の同僚はもっと切れやすい。

結局最後まで残るのは地元の幼なじみだけ。
それ以外は打算抜きには成り立たない友人関係。
0583卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:26:27.24ID:vZ5ZLsIb
小中高大とずっとぼっちだったな
良く医者やってるわ俺
0585卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:06:08.77ID:X2ReApYL
>>582
>結局最後まで残るのは地元の幼なじみだけ。
そうだろうか
地元の普通の職についてる奴らからは敬遠されてるよ
0586卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:49:38.30ID:o8eH/2lH
>>583
俺もそうだけど、逆に医者が天職だと思う。普通のサラリーマンなんてとても無理だが、医者だから務まってると最近気づいた。人生の選択としては、自分みたいの人間にとっては、最高の選択だったと思う
0588卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:15:37.16ID:kzxiHcBm
わしもわしもw
仕事以外じゃほとんど他人を雑談することないw
0589卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:55:55.94ID:lUL+zVl5
>>583
>>585
医者はそういう人、多いよね。
医者以外に友人がいない人。

元々社交的じゃなくて内向的な人が多いから
地元の他の職についてる人からも敬遠されがちだし。

まあ俺もそうなんだけど。
0590卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:00.48ID:lUL+zVl5
そういう人は会話も仕事のことばかりで他の話題がないから
地元の他の職に就いてる人も一緒に会話してて楽しくないんだろうな。

俺のことなんだけど。
0591卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:41:16.65ID:FQJQVDKS
同窓会行くと回りに皆が集まってるのは
中学出てすぐに働きはじめて今は土建屋やってる、やんちゃだった男
話題が豊富で楽しい、医者は結局専門馬鹿なをだよな、仕事に関する以外の事は知らないし話題も持たない
0592卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:01:38.53ID:MYymWTj1
イケメンなんだろ、ブサイクには誰も寄り付かん
それは医者も一緒
0595卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:37:11.15ID:SOtinea5
>>593 ほんま? 開業?開業で週3日なんてことはないだろうな。
外資系統括産業医3日?
0596卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:30.95ID:CfMT9NUQ
週休3日だが、
不定期に3日開業で精神科とが無理かな?
0601卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:46.66ID:GjMDp215
今日、まさしく本日、高校の同窓会さ、二千人集まった
皆おれが医師だと知っているので、人垣に囲まれた、老人の域に
入ったので、医療相談がめんどくさいと思って出席考えたんだが、
 不動産関連の仕事ヤッているのが多い、その数人が、儲かる土地
お前だけに教える、買っておけばとさ、50年会っていないやつがだよ、
 建築業ヤッているのも結構多い、新築予定は?と言うので今から家建て
るか、と云ったら、今度の水害で仕事はいくらでも有るとさ、そうなんだ、
0602卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:28:27.31ID:2rYrSFQb
>>600
ほんとだね。
給料3000万って聞いても可愛そうとしか思わんよね。ツブにも及ばんよなぁ
0604卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:18:31.08ID:tySBXdQB
>>601
それってそれほど親しくなかった昔の知人から20年ぶりに電話がかかってきて

「久しぶり〜、元気にしてる?ちょっと相談したいことがあるんだけど
 今度の日曜日空いてる?」

のパターンじゃないの?

そんなに仲良くなかったよな、、、とどう返事をしたものかと悩む事例。
0605卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:28:48.80ID:LInhoASs
まあ。医師も客商売なんで機嫌よく応答したが、
顔も忘れている相手に一億出せ、オリンピックの来年には3億になると言われてもな、

 医療相談はゼロさ、協賛寄付金10万、会費1万は無駄だが、懐かしい顔もあった。
 ロレックス付けている田舎者が多かったが、明らかに偽物明確なのも
半分は居たね。
0606卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:04.30ID:n7LNsitj
みんな収入すごいな。勤務医でもそんなにもらえるなんて。3000万とか。
ここに書き込む人達がたまたますごいのか、自分の周りがしょぼいだけなのか。
公立病院の部長で1500万ぐらいだとおもってたわ。私立で1800万ぐらいか。小児科だからか?
0607卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:37:07.92ID:r9lbcbpX
年収が多少高くても税金で実際はほとんど変わらないよ
0608卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:19:23.55ID:rw2IhjVm
>>607 そうは言うけど皆んな工夫して節税してるよ。

勤務医3000万でも所得税住民税など合わせても1000万位の税負担じゃないの。 家族構成にもよるけど。

さらに節税に工夫すれば、、、
0610卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:07:47.19ID:/mRKnBGn
開業医なんじゃないの?
生活費から何から何まで税控除できると思ってるみたいな
0611卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:44.77ID:wqR5twyS
所得の話は脇に置いて。
医者のみなさん日本の危機です!!help!!
愛知トリエンナーレ、マスコミが隠す衝撃の事実!
愛知県を裁判で訴えて下さい。少女像撤去が条約で約束になったのに。
www.youtube.com/watch?v=OUBxWv19srY
愛知県知事は国際法を破っている、裁判で訴えろよ。
予算が交付されると日本国が文化財認定で世界の少女像撤去不可が既成事実になります!。
0612卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:56:09.17ID:oqKE9UoS
>>606
ウチみたいな民間のブラックなところは仕事も多い上に週5.5日出勤で1200万円台。
ただ病院のある場所が地方の中核都市にあるとか好条件もある。

交通の便は悪くなって少し通勤時間が長くなるけど、ちょっと郊外に行けば1500万円
以上なんてゴロゴロある。

1800万円以上なんてのは医者の少ない東北や北海道の僻地に行かないとなかなか
無いんじゃないかな。

俺はあまりの待遇の悪さにそろそろ田舎へ行こうと思ってる最中だけど。
0613卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:03:05.68ID:oqKE9UoS
あと定年で給料が下がらない好条件の病院も医者不足の田舎に行けばそこそこある。
50歳になってゆっくり働きたいのに、2〜3年もしたら、あと数年で嘱託になって年収が
下がる、なんてことを考えてたら老後も大変だし、定年後も年収が下がらないというのも
大事なポイントだよ。
0616卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:32:16.18ID:3X8njROB
経営者はボロ儲けwwwww
知らんだろな君らは
0618卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:06.19ID:3X8njROB
資産課税でクリニックも盗られるわけだし。
借金しか残らないよ。
0619卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:43:59.99ID:3X8njROB
経営者とは大手医療グループで安倍どもに賄賂上納してる大金持ちのことね。
弱小クリニックのことではない。
0620卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:38:19.24ID:3wDX7urX
  ワシ整骨院3店舗経営  ホクホク。(^ ^)
0621卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:22:30.96ID:lj4cuqIl
医者が一生のうちに絶対に足を踏み入れることない場所

ハローワークwwwwww

ワシは常連やwww
0623卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:39:52.27ID:3hw2xebw
おぉ!ワシは天下の上級国民、お医者様も知らん事を知っとんのや、凄いやないかワシw

「乙さ〜ん(オッサ〜ン)、もういいかげん正社員は諦めて
ほら、これなんかどうですか?契約社員にしたら条件いいですよ」
と、言ってくる相談員の殆んどが非正規だというね
おもろいでーw
0624卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:56:46.95ID:AJh0K6MV
「あの〜失業して職探してるんですけど」から始まって給付受けるまで具体的に。
0625卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:08:32.72ID:SOrdEQg/
>>620
朝鮮人死ね
0626卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:48:40.30ID:A1LZG2hs
世間的には高給貰ってるがその分ストレスや苦労も多いよな。それでふと調べてみたが傭兵の給料って年500〜1000万らしいな。中でも給料いいのがフランス外人部隊らしい。
それで落ち込んだりした時に、まあ色々苦労も有るが命のやり取りする職業より高給貰ってんだから多少の苦労はしょうがないと慰めてるわ
0627卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:03:35.34ID:SOrdEQg/
傭兵の税金が問題だな
税金安けりゃ日本で医者やってるよりいいじゃん
人殺しでストレス解消できるし
あっさり死ねるし
最高だよ
0628卵の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:48:53.54ID:GZ84bUWB
>>624
>あの〜失業して職探してるんですけど
ハロワなんか基本、手当もらいにくるってことはそういうことやからな、一々言う奴はおらんでw
昔はなあ、定年退職(65歳以上)でも手当貰えたし、検索しただけで活動実績になったからな
真剣に仕事探してるジジイなんかおらんかったわ、そもそも働く気などんなく手当もらうだけやから高齢やのに希望月給40万とか書いてな

ところで民間病院に勤めてる医者様って雇用保険料引かれてるもんなん?
引かれてたら完全にワシらへの御布施wやな
勿体ない話やで、掛け捨てやん
0630卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:29:03.89ID:L1smwEFS
週5日勤務、当直、オンコール、電話対応なし。インセンティブありで年収1900プラス半日内視鏡バイトで400。京都市内の近くの老人病院勤務。
0631卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:59:54.65ID:Qw9dZd2z
大変だなー、しかも老人病院は、大変失礼ですがやりがいとかありますか?
0633卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:10:23.14ID:wJfX8+PK
京都とか関西圏はクレーマーが多そうだな。
0635卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:58:08.24ID:F4c8W9jT
20年目内科医。
療養型、週5日出勤、4週8休で1200万円。
これでは生活できないので当直バイトを年間100日くらいやってる。
バイト代が400万くらいになるのでようやく生活できてるが、次第に
身体が心配になってきたので給料の良い病院へ転職しようと思案中。
最近は精神も病んでる気がするが、
子供が一人前になるまではなんとか頑張らないといけない。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:49:42.75ID:CrPVus58
頑張って頑張って!
なんまいだぶつなんまいだぶつ
チーン
迷わず成仏せーや
0637卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:53:38.74ID:Vj0j14DL
子供は国立医学部入れたから何とか1,300でやれてるが私立だと大変だろうなあ
0638卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:54:35.70ID:eq3nvbJp
>>557
30後半だと3年づつ8ヶ所
回ったらもう60歳だよ
言うほど若くない
0639卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:49:47.92ID:wKqRe26O
週5日9時17時、当直、呼び出し、電話なし。インセンティブありで年収1900万。半日内視鏡バイトで400万。京都に近いし便利な場所。老人病院の理想形。
0640卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:49:47.24ID:BVBBcUrM
ほーか
確定申告で資産3億以上全部晒して嬉しいの?
0641卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:28:37.54ID:Zw/4DlK9
>>637
今は国立も高いでしょ。
俺らのころは安かったけど。

勤務医で子供を私立にやるなんてバイトしまくらないと無理。
0642卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:43:13.18ID:UhF+jr+y
医者の年収自慢なんて実にくだらん
旭川医大教授みたいに悪徳な斡旋料で稼げば年収1億じゃねえか

医者の高年収とか、どんだけ悪魔に魂売ったかってだけの話
0643卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:29:49.15ID:MhjY1DaH
眼科の教授はMS法人作って自分の息のかかった病院の物品納入とか仕切って荒稼ぎなんて普通だろ
0644卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:47:28.77ID:atGb25YQ
公立病院の先生は大変だと思うわ
どうして民間病院に移らないんだろうね
0645卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:11:45.97ID:XA4tgQzL
民間病院はブラックなところが多いよ。
0646卵の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:36.95ID:XA4tgQzL
民間病院で働いてると患者のためじゃなくて
病院の経営者のために働いてるんだと思うようなるよ。

経営者や管理職は患者のことじゃなくて金儲けのことしか言わないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています