X



底辺私立医大を卒業した頭悪いよね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 13:55:47.13ID:lsLK0FcP
タイトルまんまです
0266卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:42:20.77ID:GuE2iStY
私立医の再試が有料追加実費だと聞いてびっくりした国立医です
0267卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:13:41.08ID:FtzWy0Pf
https://www.med-pass.net/rank/hensachi/

第78位秋田大学

第63位旭川医科大学

第63位琉球大学

第63位佐賀大学

第60位島根大学

第53位高知大学

第53位香川大学

第53位福井大学

第53位宮崎大学

第53位大分大学

第52位福島県立医科大学

第51位鳥取大学

今年の偏差値ランキング貼っときますね

大方このスレにいるのは、秋田の暇人ばかりだろう
0268卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:03:11.92ID:rVhgiLMS
兄の子が私立医大へ在学中だけど毎年数百万円かかると嘆いてたな。
兄貴は開業してて金持ちだから良いけど、俺は貧乏勤務医だからな〜。
ウチの子は国公立大の医学部が無理だったら、歯学部か薬学部あたりしかないな。
0269卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:54:08.53ID:N6n+kAk5
私学は歯学部も薬学部も高いよ

追試も有料だよw
0270卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:37.67ID:xbHhK7km
まじめな質問です。医師の方のご回答を希望しています。
歯科医師免許取得後、底辺私立医に編入して来年で卒業です。
底辺医学部卒だと、今後冷飯を食わされることあるでしょうか?
私としてはダブルドクターぼ口腔外科医として生涯を過ごすつもりです。

当方、国立歯学部最高峰(医科歯科ではないです)を卒業、
その後口腔外科に入局しましたが、耳鼻科からの横やり、また大学病院内で医師たちからは
蔑まれ、社会的地位の差に愕然。
また歯の痛みで救急で日曜日に来た患者を診ました。
夫が「ぼくの咽頭に魚の骨がささっているので見て欲しいと」
お口を見たら確かに骨が刺さってました。
妻が「取って取って」というので、ピンセットで取り除いたんですが、旦那は「ぼくは取り除いてとは
言っていない。歯医者が医者まがいのことやっていいのか」と。
このときは妻が旦那をなだめて丸くおさまりましたが。
この旦那様「歯医者なんてのは馬鹿でも勤まる職業だ。俺の高校でワースト5、6が歯科医師に
なった。」とか言われました。
0271卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:09.02ID:xbHhK7km
歯科口腔外科ですが医師からは蔑まれていますが、咬合というものがあるので耳鼻科医、頭頸部
外科医では手を出せない部分があるのかなと思います。
ドイツでは口腔外科医はダブルドクターが当たり前です。
そして医師仲間でも一目置かれています。
そりゃ口から食べ物を入れます、女性にとっては顔は命です。
日本では口腔外科医の大半が歯科医師免許のみなので、ドイツの学会に出ると肩身狭いよ
うです。

私としては一日も早く医師免許が欲しいので底辺私立医編入しました。
また国立医学部受験には勉強に専念しないといけないのですが、歯科の仕事をしながら編入の
勉強をしていました。

私の高校の大先輩で底辺私立医に行ったということで苦労話を聞かされました。
患者から「三流医科大じゃないけー。看護婦さん、医者を変えてくれ」なんてあったようです。

底辺私立医大卒だと卒後どのようなデメリットがあるかご教示下さい
0272卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:21:47.74ID:N6n+kAk5
キジも鳴かずば、撃たれまい
0273卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:57:06.28ID:qN8GrYgC
>>271
無い。研究発表を真面目に聞いてもらえないだけ。
0274卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:30.05ID:jT3QfjaS
日本の最高峰の東京医科歯科の歯学部、阪大歯学部のですら私立医学部のどの大学よりも
偏差値は低い。私立の歯学部は問題外。
0275卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:21.46ID:jT3QfjaS
法律上は、明確に線引きはあるが医師がやりたがらないところに歯科医が入り込んでる。
現状は医科領域の全麻も公然と行われている。
救急科に出向した時には当然・・・。現場では 医科と歯科の境界が非常にいい加減。
本来は
歯科口腔外科の診療領域における歯科と医科との協力関係
歯科口腔外科の診療の対象は口腔における歯科疾患が対象になるが、特に、悪性腫瘍の
治療、口腔領域以外の組織を用いた口腔の部分への移植、その他治療上全身的管理を要
する患者の治療に当たっては、治療に当たる歯科医師は適切に医師と連携をとる必要があ
る。
0276卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:20:27.32ID:jT3QfjaS
歯科口腔外科」(単に「口腔外科」とも呼ばれています)では口のなかのがん(癌)を治療すること
がありますが、その際に医師にしか認められていないはずの医療行為や診療行為を、歯科医師
が行うという逸脱した行為が、いくつかの診療所や病院で見受けられることがわかりました。特
に、耳鼻咽喉科は同じ口のなかの病気を治療する科であるため、歯科口腔外科の診療領域を
明らかにすることが必要になります。
0277卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:23:26.60ID:T7VHZZCO
医科歯科ですら偏差値75ない歯学部が私立医と比較になるわけないだろ
馬鹿も休み休みに言え
最近の私立医は地方国立医と同じか上
0278卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:08.50ID:T7VHZZCO
偏差値65ないでした
0279卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:54:26.41ID:jT3QfjaS
ダブルドクターってちょくちょくいるけど、歯科医師免許を持ってるだけで精神科医や内科医に
なってる。
口腔外科医で活躍してるのって俺の周囲では皆無。
こういう輩って歯科医を賤業視している。
ぶきっちょで歯科医に不向きだったのかな。
0280卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:00:21.21ID:jT3QfjaS
>>277
そうかなー。聖マリは大半が補欠合格。
慶應理工といい勝負。
親父の頃は法政の工学部と同じレベル。
うちの親父杏〇だけど麻〇でビリだったみたいよ。
でも繁盛していて兄貴、姉貴は私立医。
俺は某四国の国立医。聖マリよりはうちの方が賢いよ。
0281卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:48:39.08ID:2ENkGi6Q
偽善者と偽装社会 とパナマ文書 ,長谷川 浩,ベルナルド


毎日、鈴木さんと三木弁護士は、炎天下の国税局前で税の返還を訴える『立ち込み』を行い、被害者救済を訴え続けた。
そして、立ち込みを始めてから数日後、思わぬことが…鈴木さんと三木弁護士の活動を手伝いたいという人が現れたのだ。
そして、立ち込みに参加する被害者たちは、日を追うごとに増えていき、やがてその活動は、大阪だけでなく、全国に広がっていった。
 そこには、もはや世間の目を恐れる被害者の姿はなかった。 そんな彼らの思いが、ついにあの山を動かすことになる。

首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

警察庁のホームページより
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
警視庁のホームページより
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
0282卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:57:40.52ID:T7VHZZCO
>>280
四国だと愛媛か高知か
そのあたりしか知らないが、高知は留年90の上偏差値かなりの低下
愛媛は地域枠でセンター78-82の底辺が地域枠で30以上入学してるらしいし、多分聖マリと変わらないと思うぞ
聖マリは推薦なら、愛光とかなら上位50以内なら試験受けずに入れる
杏林は最近多浪入れすぎて、底辺近くまで下降
結局、君の家系は凄い穴場ばっかり狙って入ってるね
0283卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:34:06.95ID:89NefXW2
聖マリとか杏林とかw
勘弁してくれw

聖マリや杏林に行くくらいなら愛媛とか高知に行くに決まってるやん。
何故高額な授業料を払ってまで他人から裏口だ〜、低脳だ〜、と
陰口叩かるような大学に行かんといけんのw
アホちゃうか。
0284卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:46:27.37ID:IRfQVzlk
聖マリが悪いとは思わんが、患者のイメージ悪い、
ついこの前もじいちゃん患者から「あの西川せんせいのー。担当医変えてくれませんか」があ
ったわ。
0285卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:53:18.96ID:IRfQVzlk
それより歯科口腔外科で抜歯依頼になったら患者が、「ここの歯科の先生、奥羽、福岡歯科、
松本歯科だけど、大丈夫ですか?」と。

調べてみると
奥羽大学43
福岡歯科大学45
松本歯科大学40

患者曰く「これはないでしょ、厚労省はこんなのに免許やってるんですか?」
どうしても嫌だというんで、抜歯のみ医科歯科に依頼したわ。

聖マリがいかにひどくても松本歯科よりはマシでしょ。
0286卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:07.84ID:IRfQVzlk
西川大先生が
「医師と歯科医師のちがいは、フェラーリと廃車ぐらい違う、歯科医は医師でなく歯科士だ」とか。
0287卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:58:14.27ID:IRfQVzlk
同じ偏差値でも川崎は評判いいんだが、聖マリはイメージがいまいち。
同級生が川崎に行ったんだが綺麗な子が多い。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:22:52.55ID:ug7hh4eZ
私立医って受験料も何十万なの?
0291卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:22:03.35ID:T7VHZZCO
>>283
田舎者丸出しだな
都内に住む限り、聖マも杏林も高知とか愛媛みたいな得体の知れない僻地のプッシコより断然尊敬されるぞ
しかも偏差値ランキング55だっけ?馬鹿すぎだろ
都内だけには来ないでくれよなぁ
都内に田舎者が来るとマジで迷惑だから
まあ、都立病院も、都内の殆どの病院が私立医の傘下だから田舎者は一生田舎でしか生きていけない時代なんだけどな
0292卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:57:27.48ID:GT7ocFjr
>>291
聖マリはイメージ悪いよ。
うちの親父理事長やってるけど聖マリは雇わないと
近所のお医者 早稲田理工卒 聖マリ入学 聖マリ卒と履歴に書いてるわ。
早稲田理工より聖マリの方が難しいけど、一般人には早稲田理工を入れないと
0293卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:59:23.07ID:GT7ocFjr
>>291
女子医の方が聖マリより頭のレベル落ちるけどでも女子医のイメージは悪くない。
あの脇坂でケチつけたけど。
0294卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:19.07ID:8Qd6HEAv
国試たぶん通らなかったと思うんだが、メディックメディアでバイトできるって聞いたんだが多浪でも雇ってもらえるのかな?
0295卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:18:59.58ID:89NefXW2
高知や愛媛卒じゃなくて本当に良かったわ(笑)

聖マリとか杏林からバカすぎとか言われたら
生きていけんわ(笑)。
0296卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:52:30.43ID:cFEsbPGN
四国の山奥では威張ってるんだろうな
0297卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:49.20ID:CVE6G23P
>>296
俺山陰国医卒だけど、聖マリや兵庫より格下なんてのは、ありえんぞ。
ところで、うちの親父 官立御茶ノ水歯科大卒 高知愛媛でない某四国医学部卒

じいちゃんが歯科医なんで何も考えず親父は歯科大の最高峰に進学

4年までは生理とか微生物学とかアカデミックなことやってたけど、5年になったら
あいつは器用、不器用の話題ばかりで、松本でも勤まるただの職人と悟るに至り
一応歯科医師国試に合格後、医学部入学の勉強。
歯科大でのことは「あいつらは医者でない、馬鹿の集まりだ」としか言わないが、
不器用で歯科医が無理だったのかなと思う。現に親父は心療内科開業医。

親父もそうだし先輩にも歯科医なって医学部に来た奴いるけど、歯医者を賤視している。
この先輩も精神科医に。見てて不器用。

俺は医師と歯科医を同列にみるのには違和感あるけど、少なくとも
賤視はしていない。

医師が美容師やパン職人を決して賤視はしないのと同じ。
0298卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:37:02.68ID:CVE6G23P
>>296
東大工学部理学部卒業して山陰国医に入学してくるよ。
東大在学中に「こんなことなら地方の国医にいっとけば良かった」なんて話題はよくあるらしいよ。
灘:東大:山陰国医がいたぐらいだから
0299卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:26.85ID:CVE6G23P
聖マリと山陰国医ならどっちに行く
山陰国医にきまってるだろ、
だって金がちがう。」
0300卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:21.19ID:CVE6G23P
聖マリ親不孝
0301卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:18.03ID:wfUYQ6Zm

卒開業医
地域住民や医師会、他の医学部卒から相手にもされてないのに、
今も判らないのかな?

ただのバカすぎ 下手くそ息子の耳鼻科に行く訳ないでしょ

 
0302卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:47.57ID:Qal/jDPt
>>301
聖マリ兵庫医大にも東大卒の新1年がときどき入学。
東海大医2年編入なんてのは毎年東大卒が来る。
「東大時代は彼女が出来なかったけど医大に入ると、もて過ぎて困る」らしい。
俺も彼女歴7人、うち処女3人。
0303卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:53.15ID:Qal/jDPt
今付き合ってる女がいるけれど、非処女だから結婚は絶対に無理。
彼女の裸を隅々まで舐め回した男がいるというのが無理だし、彼女自身もそれを望んで受け
入れたというのが更に無理
0304卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:19.88ID:Qal/jDPt
結婚市場においてい医師の俺のほうが女の元カレより断然高価値なのになぜその元カレのお
下がりを俺が貰わなきゃいけねえんだ

っていう感情が入り混じってるからなんだよなぁ
0305卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:17:40.20ID:TjXychnm
>>304
実家医者じゃない?
0306卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:57:52.32ID:1o8BIGe2
>>304
国立医大卒なら高価値と思われてるかもしれんけど
私立医大卒なら低価値と思われてるかもしれん。

子供のことを考えるとそう思われても仕方がない。

>>302
東大卒で私立医大に進学するような連中が私立の偏差値を爆上げ
させてるだけで、そういう連中を除けば学生の質は昔も今も変わらんよ。
0307卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:10:34.28ID:1o8BIGe2
東大卒の社会人であればお金も持ってるだろうしな。

わざわざ5教科も勉強しなくてはならない難しい国立医よりも
3教科だけ勉強すればよい私立医大の方が入りやすいから
社会人になったあとで再受験する人は私立医大へ行く人が多いよね。
それはやはり私立が国立より簡単だからだよ。

都内私立医卒が地方国立医より難しいなんて言ってるのがいるけど、
ひょっとしたら極く一部の人はそうな人がいるかもしれんけど、
普通に考えて性マリ卒に進学した学生が長崎や新潟などの地方国立に
進学した学生よりも優秀だなんて考えてる人はいないからな。
0308卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:15:25.62ID:BkHgzmwi
>>307
それは、無いだろ。
学士編入だったら、国立でも英語理科数学だけだよ
0309卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:30:44.90ID:yFOxtaHt
千葉大のレイプ犯3人どうなった?
0310卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:30.58ID:yFOxtaHt
入試の成績、高校の偏差値みたいあてにならんぞ。
今は私立医も難しい。
母ちゃんの母校岩手も
ここは3年進学のときに10名成績優秀が歯から医転入。
転入の時点では医学部ワースト10より歯学部トップ10の方が優秀。
しかも医学部ワースト10のなかには、放校も出る。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:40:05.77ID:yFOxtaHt
俺は地元枠で地方国医だけど地元枠で留年者0
しかしそうでない奴らはポコポコ留年していた。
俺の高校は理系トップが東工大 二番が獣医の息子で帯蓄、次が俺。
だから入試のレベルではかなり下。
でも大学では常にベスト5の成績。
首席卒も地元枠だった。
0312卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:41.38ID:TjXychnm
ふーん。で?
0313卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:13.14ID:CUQawQFS
うちの教授 まず予備校で受験のテクニック身に着けて入学した浪人組みたいいらんと言うわ。
あと現役でも塾の力で入って来た奴もいらんと。
俺みたいに地元枠だけど高校野球の県大会でベスト4にまで行った文武両道の学生が欲しいとな。
0315卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:13.11ID:1o8BIGe2
>>313
学習塾も受験テクニックを教えるし、進学校も受験テクニックを教える。
研究は知らんけど、臨床もテクニックだろ。
浪人して受験テクニックを磨いて成績が良いヤツじゃなくて本当に
頭の良いヤツを大学は欲しがってるんだ、と言いたいんだろうけど、
逆に国公立医大に合格する程度の受験テクニックすら身につけられないで
何をか言わんやだw
0316卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:18.50ID:1o8BIGe2
それに今時、塾にすら行かずに現役で国立医大に進学する
ヤツって少ないんじゃないの?
多かれ少なかれみんな受験テクニックを身につけてるよ。
そうしないと合格できないようになってる。
0317卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:25.68ID:PM5+OOLF
私立医って定員の3〜4倍を合格させるよね

どれだけ国立医合格者に蹴られてるんだよってねww

ま、同じ免許に何千万とかバカバカしいのは理解できる
0318卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:57:54.11ID:6U85jdcf
受験テクニックって別にチートじゃないよね。
記憶法とか医学部入ってからも応用しているだろ。
例.
日々の洗浄、光ったレンズ
被殻、尾状体=線条体
被殻、淡蒼球=レンズ核
0319卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:39:27.62ID:Va4WB2RS
>>315
おれ佐賀・弘学館だけど学校の勉強だけで佐賀大医通ったよ。
0320卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:51:07.09ID:DjiaC7vg
>>319
佐賀・弘学館って言うのを知らんかったのでググってみたら
偏差値が67だって。

そして「いつも考えています子どもの今と将来。 難関国立大への
合格を実現するために、万全の6ヶ年、あるいは3ヶ年の
教育システムときめ細やかな受験指導を実施しています。」なんて書いてたよ。

もう高校じゃなくて予備校に近いだろ。
こういうところが受験テクニックを教えてないわけがない。
0321卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:34.75ID:EvM0khN5
私立医は6年間受験テクに全振りしてますが、
厚労省の発表する(平均)国試合格率は、
国立医>私立医です。

いまだかつて覆ったことはありません。
0322卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:11:07.24ID:dgxqwf+/
でも医者として適性が高いのは私立医

代々の医者で親戚にも一族にも医者が多いからな

リーマン家庭出身の国立医は医家としての常識が無い
所詮は低所得底辺階級
0323卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:24:34.55ID:9oafYq+b
善者と偽装社会 とパナマ文書 ,長谷川 浩,ベルナルド


毎日、鈴木さんと三木弁護士は、炎天下の国税局前で税の返還を訴える『立ち込み』を行い、被害者救済を訴え続けた。
そして、立ち込みを始めてから数日後、思わぬことが…鈴木さんと三木弁護士の活動を手伝いたいという人が現れたのだ。
そして、立ち込みに参加する被害者たちは、日を追うごとに増えていき、やがてその活動は、大阪だけでなく、全国に広がっていった。
 そこには、もはや世間の目を恐れる被害者の姿はなかった。 そんな彼らの思いが、ついにあの山を動かすことになる。

首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

警察庁のホームページより
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
警視庁のホームページより
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
0324卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:41:48.23ID:AWAXAV33
まあ、私立医を馬鹿にするのはジジイ世代だけだよな
今の受験事情を知ってたらそんなこと言わない
0325卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:54:02.55ID:ujnQ5sij
>>322
岡大より川崎の方が開業医としては優秀
0326卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:46.51ID:ujnQ5sij
>>322
>>324
俺は歯科医師免許取得して研修、ダブルドクター目指して私立医編入。
国立の最高峰の歯学部だけど今の私立医は昔とはレベル違うよ。
代々医師家系も多く、まず女性の美しさが国立とは歴然。それに男女とも国立にみられるよ
うにガツガツさがない。
千葉大のレイプ事件、受験勉強のやりすぎで弾けてしまったんだが、あんな下品な奴はいな
い。
俺は歯科医師枠で入ったから思ったよりは楽だった。
でも東海大金沢医大でも編入となると東大京大院博士が当たり前。
0327卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:01:28.23ID:WIikA1rR
私立医の方が旭川医より上
0328卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:38:24.95ID:6U85jdcf
これが現実

1次方程式もできないド底辺特殊シリツ医大卒の記録
http://imagizer.imageshack.com/img923/2715/RosCsf.jpg


何度読んでも馬鹿すぎる。
男女別の割合と全体での割合から男女比が計算できるとも思わないとは。
なんでこんなのが大学に入れるわけよ?
裏口入学以外に説明がつく?
中学生でも解ける一次方程式の問題だろ。

それすらできない馬鹿が自信を持って発言。
>患者の男女比が必要なのもわからないのか?
だとさ。
http://imagizer.imageshack.com/img923/9687/zNivZW.jpg

0.2575549
と答を書いてやったら
>単位も書かずに答えだとか…
ド底辺シリツ医大では確率に単位があるらしいぞwww
何でこんな馬鹿が大学に入れるわけ?
裏口入学以外に説明がつく?
http://imagizer.imageshack.com/img923/5683/vMw9nv.jpg
0329卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:39:07.69ID:6U85jdcf
掛け算すら怪しい奴がこういう事件を起こす。
>>
 日本大学板橋病院(東京都、平山篤志院長)で2015〜16年、患者3人に対し鎮静剤プレセデックスなどの投与ミスが4件相次いで起きたことが同大学への取材でわかった。
このうち1件では患者が一時心肺停止になった。
 同病院は現在、プレセデックスの使用を停止し、薬の知識不足が背景にあるとして、医師や研修医に危険薬の使用方法を記した冊子の携帯を義務づけるなどの対策をとったという。
厚生労働省が関係者から事情を聴いている。
 日大によると、誤投与が起きたのはいずれも救命救急センター。
15年7月、入院中の70代男性に対し、看護師が医師の指示を受けずにプレセデックスの急速投与を実施し、一時心肺停止になった。
プレセデックスの添付文書では、緩やかな持続投与が厳守とされている。男性は16年9月に口腔(こうくう)底がんで死亡したが、「薬が死亡の原因ではない」としている。
16年5月には、救急搬送された80代男性に対し、研修医がプレセデックスの急速投与を指示し、看護師が実施。
さらに16年12月にも入院していた当時2歳の女児に対し、看護師が点滴の設定を誤り通常の10倍のプレセデックスを投与し、
別の看護師がミスに気づいて投与を中止。
約10日後には、研修医の誤った指示で解熱剤アセリオが過量投与された。
この3件について「健康被害はなかった」としている。

同病院は大学広報を通じ、「病院としてはあってはならないことで深くおわびする。再発防止策を講じている」とコメントした。(小川裕介)
<<
http://www.asahi.com/articles/ASK3J3CHDK3JULBJ004.html

薬の知識不足が背景ではなくて、基礎学力の不足が背景だと思う。
0330卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:55:52.54ID:DjiaC7vg
>>322

「リーマン家庭出身の国立医は医家としての常識が無い
所詮は低所得底辺階級 」ってw

あんたは医科としての常識以前に人としての常識がないじゃんw
「所詮は低所得底辺階級」って、よくそんな言葉が書き込めるなw
人格を疑うわw
0331卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:04:45.97ID:mtlUuqHq
某大医局長が、口腔外科医はダブルドクターが当たり前のドイツでは日本の偽医師の歯科口腔外科
医なぞ握手もしてくれんとぼやいていた。
私立医にしろ医師免許とれればもう勝ち組だよ。
医師というだけでドイツでは見る目ちがうもんね。
国立医卒が私立医卒を見くだすのが理解できん。
俺は3年編入だけど2年編入のうち2人は東大卒だったわ。
0332卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:18.17ID:+xoLrsJy
東京女子医大出身の国試多浪のものです。どうしても国試が通らず、今回もダメそうです。国試の勉強をしながらアルバイトしたいのでメディックメディアに入りたいのですが私では無理なのでしょうか?年齢は28歳です。
0333卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:29:58.48ID:US2Pdbl+
>>332
東大京大 院 博士ポスドク 年収450万 リストラなんて珍しくないのに
女子医大いけるだけの家庭に生まれたならがんばってよ。
俺は後継ぎない叔父の病院継承を条件に2年編入。
公務員の家庭に生まれた俺にはそれしかない。
高校時代は医学部など考えたこともなかったけどね。
理学部に行って旨く行く奴なんて少数。
高校の教壇にたてればマシ。
0334卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:35:01.21ID:US2Pdbl+
補足
学費は叔父が出す
そのかわり自分の両親は弟夫婦が見る
0335卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:07.00ID:US2Pdbl+
ともかく国試予備校に行って勉強のみに専念してください。
貴方ならやれば出来ます。
0337卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:01:41.17ID:MvyQoA41
>>332
28歳なら頑張れよ。
まだ岩手医大の歯科医師3年編入がなかったから
俺は
現役国歯24歳卒業 口腔外科入局2年 私立医大2年編入 31歳医師免許取得
俺が免許取ったときより3歳も若い。
0338卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:52.82ID:oUooVBv8
>>332
覚えるだけやん
0339卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:37:03.10ID:Hxfkd3Uy
>>332
弟は国試に落ちたけど一応予備校に行った。
授業がいいというよりより本人の努力だけど、やはり行かないと生活のペース乱れると言ってた。
女子医ならブランドじゃん、がんばりゃー。
0340卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:58:00.60ID:Cv40GlYi
田舎の国立卒だけど国試落ちて1年間予備校行ったわ。
国立は国試対策をまったくやらないし、まったく勉強しなかったから
落ちて当然だったんだけどね。
しかし今は予備校に行って良かったと思ってる。
もうね毎日、目からウロコ状態だった。
少々お金がかかるけどあれで基本が出来てたので医者になって認定医
取る時も、国試の延長じゃん、って感じでほとんど勉強しなかったよ。
底辺私立と言われてる大学もしっかりと学生の教育がしっかりしてるから
国試合格率が良いんだろうね。
国試合格率の悪い国立も少しは私立の教育システムを見習えば良いのに。
0341卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:19:32.48ID:MyiDY6Sn
>>340
ていうか新設国立医学部の教授って学生を馬鹿にしていない?
基礎の先生に中には留年させまくる奴いるし。
旧帝医卒の臨床の教授たちは「こんな大学に入るのに浪人したんか」だしね。
俺は自分の子どもを自分の母校に入れようとは思わない。
>>332
医師免許とれば何とかなるよ、おれなんか9年かかって卒業だから。
0342卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:27:05.32ID:pWyZ8pqw
みんなひとつと、ほざいているが新世界秩序の本性



偽善者と偽装社会 とパナマ文書

フランクリン界と芸能界とアメリカドル売国奴

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA 元ベルナルド

https://www.youtube.com/watch?v=byCLsdh3J-s フェレー司祭より諸国民へ
0343卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:01:50.53ID:yVXr4yo1
>>332
国試が年2回だった頃、病院で半年「偽医者」バイトしていた人がいたな。秋には合格したけど。
0344卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:39:37.30ID:Cv40GlYi
>>341
340の田舎の国立卒の爺医だけど、在学中からもっと国試対策をやって欲しいと
思って他の学生とともに大学の講師陣にかけあったりしたんだけど、彼らが言うには
「大学は自分で勉強するところで人から教えて貰うところじゃない。」なんて言われて
すっかりヤル気を無くしちゃったよ。それで勉強しないで1年間国試留年。

俺たちが学生の頃はネットもあったのかなかったのか良く知らんけど、俺はパソコンも
持ってなかったし、とにかく全く情報が無くて、おまけにまわりは山と川しかない
超ド田舎なんだから本当に国試用の教科書1冊しか持って無かくて苦労したよ。
0345卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:10.92ID:Cv40GlYi
それに講師陣が「大学は自分で勉強するところで人から教えて貰うところじゃない。」なんて
言うのなら、大学から給料を貰うなよ、と思ったよ。
大学は研究機関であると同時に教育機関でもあるんだから。
本当に当時の国立はひどいものだった。
まあ医者になってから知ったんだけど、私立医大の至れり尽せりの教育が羨ましくてしょうがなかったな。
お金が要るから私立には行けない人もいるけど、俺だったらお金持ちだったら親に頭を下げて
私立に行かせてもらうわ。教育環境が本当に悪かった。
まあ現在はネットなんかが発達してて情報もたくさん溢れてるから田舎でもそんなに不便じゃ
ないだろうけどね。
0346卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:59.27ID:+GZlgocw
底辺私立が国試対策しっかりやってるとか妄想に過ぎない。
留年増やして合格率を見かけ上増やしてるだけ。6年で留年させる手法がバレてきたから下の学年で留年させる方向にシフト中w

ほとんどの医学生が予備校とQBのおかげで医者なれてんだから、余計なことせず何もしない大学こそまとも
0347卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:37.29ID:Cv40GlYi
>>346
ほとんどの医学生が予備校とQBのおかげで医者なれてんだから、

本当だよな。
予備校のおかげだよな。
国立大学は授業料だけ取って何もしない。

俺も在学中に予備校の存在を知ってたらな。。。
0348卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:49:15.19ID:8/ziEfUw
留年したり国試に落ちるんて学年で2〜3人だったぞ。
都内旧二期校卒だが。
0349卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:37.77ID:R4S+R5NI
332ですが、メディックメディア社の職場の雰囲気はどうなんでしょうか?
0350卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:02:07.85ID:Klzcx5gn
>>348
旧帝医やそれに準ずる国医は留年少ない。
でも地方国医は教授が学生を見くだしているから留年させるんだよ。
教授自身が都落ち意識強くて大学にも学生にも愛着ない。
0351卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:11:52.90ID:Klzcx5gn
おれは京大理にいたけど教授は親身だったよ。
学校来ない学生にはアパートに行ったりもしていた。
京大の教授は本当にいい先生だった。
私立医は経済的に無理なんで国医の編入試験に落ちて、翌年センター受けて医学部新1年生に
なったわ。
病理の先生が留年させまくってたわ。
地方国医の学生を教授が馬鹿にしてるから。
無意味な留年。
同期で京大理卒私立金沢医大2年編入がいたけど金持ちに生れた奴はうらやましかった。
医師になれば勝ち組とは言わんが、負け組はいないな。
京大理でて高校教師、予備校教師なんて珍しくない。
女子医大の国試浪人生の方、頑張って下さい。
このスレで彼女を応援しよう。おれは国試予備校のことは分からないのでおしえてあげてよ。
0352卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:44.72ID:JMr4CGPK
国家試験予備校MACはググったら現在年間260万円もするんだ。
俺らが通ってた頃は150万円くらいだった気がする。
国立卒で貧乏だったのでローンを組んで医師になってから返済する
システムがあったので、それを利用したよ。
>>332の先生も1年通えばまず合格すると思う。
とにかく目からウロコ。

これは大学受験の際にも言えるんだけど、国試現役で受かってるヤツの中には
何も理解してないままただ闇雲に暗記して、勢いだけで受かっちゃうような人がかなり
いるけど、そう言う人は間違って理解してるだけでなくて、10〜20年もすればすっかり
忘れてしまってて医者になってからもいつも教科書ばかり読んでるわ。
それも国試受験時代のイヤーノートなんか読んでるw
予備校じゃ暗記じゃなくて病態生理つうか、何故そうなるのか?と言うことを徹底的に
教えてくれて、暗記しようとしなくても自然に暗記してしまうので
医者になってからも本当にガチガチと年から年中勉強ばかりしなくて済むよ。
もうそういう思考方法が身についてしまうんだね。

東京女子医大なんかを卒業できてるのなら260万円くらいなら何とかなるんじゃないの?
同じことを毎年繰り返して失敗してるのなら環境を変えてみるのが良いと思うよ。
俺らの頃は旧帝卒の人も相当にいたけどな。

言っとくけど、僕は予備校の関係者じゃないからねw
0353卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:12.38ID:trqUrN9z
>>350
ほんとこれ
旧帝から来た教授が就任後しばらくは温厚だったのに母校の教授選落ちたら豹変した
0354卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:33:27.32ID:TRGpBk/F
>>352
医は仁術という言葉は古臭いけど、算盤弾いてからの医療行為は嫌だな
352の先生は素晴らしいお医者だと思うよ。
国試浪人したことが医療人として人間性にプラスの面があったのでは。
0355卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:40:07.58ID:TRGpBk/F
兵庫名門から象牙の塔の医学部卒の教授が
四国のうちの大学を「僕は不勉強でこんな四国の田舎教授にしかなれんかった」が第一声。
あと教授が「この学年は現役が少ないなあ、こんなとこに入るのに浪人せんとあかんかったん
かったんかなあ、二浪以上はいらんのに」
偏差値秀才が良医とは限らん。
うちの近所の京大卒の開業医、患者おらんぞ。
400メートルさきの大阪医大卒の先生は満員なのにな。
0356卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:13:19.55ID:KCMKl7GP
332ですが、私とても気が弱くて緊張しやすいんです。国試も頭が真っ白になってうまくいきません。そんな私ですから職場環境に適応できるか心配なのです。
0357卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:05:10.65ID:nLmyJ1G6
逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ! 逃げちゃだめだ!

バカ私立医であることから逃げちゃだめなんだよぉぉぉぉぉ

だけど、開成は私立医から逃げるんだよぉぉぉぉぉ
0358卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:24:45.98ID:RHHCHGTu
国立卒は底辺貧乏人の診療とか僻地医療だけしてろよ

都市部、開業、高収入の職場は私立卒だけで廻そう!
0359卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:37:15.39ID:BL9bystC
>>357

おまえら医師として不適格。
なんで332を励まそうとせんのだ。
おれは国歯卒で口腔外科にいたけど私立国立なんて誰も意識してなかった。
優秀な先生は鶴見だった。
限界を感じてダブルドクターを目指して地方国医にセンター受けて入学。
金があれば岩手医大3年に編入してたわ。
医師免許は35歳取得。
>>332
おれよりはるかに若い、頑張れ、応援しよう。
0360卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:02:37.40ID:0p4rEbem
>>332
大学なんてどこも同じ、あと国試浪人も関係なし。
ともかく医師になりたい、命を救いたい、自分の人生を医療に捧げたい。
この気持ちさえあれば医師免許もてるよ。
まず医学部卒業の第一関門を出たんだから。
僕は国試浪人はしていないからその面ではアドバイスが出来ないけど。

国試浪人した先生方、322の人に助言をしてやって下さい。
医師免許もてば何とかなります。
おれは浪人留年したけど人生マイナスになったとは思っていない、むしろ成長したと思ってる。
むしろ挫折した人間の方がいい先生になってるよ。

322の人、諦めたらダメ、頑張って。
0361卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:20:49.26ID:1Nc3fpUI
>>358 患者平均学歴の高い都市部に於いて、私立医は侮られます。
0362卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:24:54.76ID:ys9gUyn9
皮裂再弾藍痴提供加奈沢あたりの卒業生は那須より馬鹿じゃない?
0363卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:28:02.35ID:ys9gUyn9
馬鹿私立卒業の先生が偉そうに学会でしゃべっていても、「馬鹿が何偉そうにしゃべってるの?」って
見下してしまう自分が嫌にナル。

でもこれは学生時代に先輩がクラブの大会で、
「あんな馬鹿大学に負けるな。あいつら金で入学した馬鹿だ。お前が知力体力で負けるわけ無い。頑張れ。」
と洗脳したから、一生直らない。
0364卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:35:27.67ID:ys9gUyn9
>>362
すまん、メイホ忘れていた.

今は不時他だっけ。
また名前変わるんだよね。
幾ら名前変えたって、中身は一緒で馬鹿。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:08:49.57ID:bHDxJyB7
>>362
>>363
てめえらすっこんでろ、このスレはなあ、322を励ますためのスレだぞ。
国立出ても藪はいるし、天野先生みたいに日大出ても素晴らしい先生もいる。
322の方、来年こそ医師免許取って下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況