【看板を見ればわかる病院の????】

病院へ行く際に誰しもがチェックするのが、何を専門としているか、だ。
まずは病院の看板をチェックしてほしい。「内科・泌尿器科・皮膚科」などと、
複数の科が書かれていたら、それらすべてを医師が専門としていると思うだろう。
それは大きな間違いなのだ。

「病院やクリニックが看板に掲げている診療科目を≪標榜科目≫といいますが、
じつはこれは好きなものを自由に挙げていいことになっています。内科医が、
内科だけでなく、外科や皮膚科、さらには眼科や耳鼻科も看板に出しても構わない。
要するに看板に書かれている科目すべてが医師の専門ではないということです」