産科医絶滅史76巻〜小児科医なくとも我逝かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 08:55:35.98ID:jJB1BSbA0
産科医は産科医の手からしか生まれないのです。
    産科医は産科医の手からしか生まれないのです。
        産科医は産科医の手からしか生まれないのです。
             産科医は産科医の手からしか生まれないのです・・・・

●前スレ
産科医絶滅史75巻PS愚直でルーピィなギネ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285042267/

●過去スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1254999489/ (第73巻)〜妊婦に代わって不払いよ〜
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249655200/(第72巻)〜取り上げた赤子が育ちプロ市民〜
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242748157/(第71巻)〜飲んで断れオンコール〜
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1238634450/(第70巻)〜お愛育さま労基法違反ですから〜
(これ以前の過去スレは第11,21,31,41,51巻,61巻,71巻の>>1>>2参照)

●有志による過去ログ
ttp://medical.twincle.net/zetsumetsushi/zetsumetsushi-main.html
0202卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 17:27:15.90ID:W5B4Q+pO0
前原の選挙区(京都市)や、講演場所の宝塚に限れば嘘じゃないだろう。
自分たちの子や孫が逃げ出す地域の僻地民が、なんで医者が来ない、と言っているだけだし。
当然、子や孫が逃げ出す地域は、医者を増やそうが予算措置しようが、効果はない。
0203卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 23:49:36.40ID:jFHmdoyw0
【芸能】妊娠9ヶ月の山田まりや、助産師宅で“パーティー”出産へ「ギリギリまでおむつ代を稼ぎます」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353386822/

1 :禿の月φ ★:2012/11/20(火) 13:47:02.43 ID:???P
女優の山田まりや(32)が20日、都内で行われたらあめん花月嵐『紅白の薬膳火鍋ラーメン』発表会に出席。
妊娠9ヶ月で12月26日に出産予定の山田は「当日は、助産師の方の家にお邪魔して出産に臨みます。
きっと私は自分のことでいっぱいいっぱいだと思うので、旦那と川島なお美さんたちを呼んで賑やかに、
パーティーみたいに赤ちゃんを産みたいです」と笑顔で明かした。

山田は「6ヶ月目くらいから赤ちゃんのお腹の中での存在感がすごい。
今では一心同体な関係です」とお腹をさすりながら優しい笑み。
子どもの名前は「もう決まっているんですけど、出産してから発表したいので
ニックネームで『ムネちゃん』とだけ答えます」とニヤリと話した。
あと1ヶ月と迫っているが産休には入らず「ギリギリまでおむつ代を稼ぎます」と話して笑いを誘っていた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://beauty.oricon.co.jp/news/2018900/full/
画像:現在妊娠9ヶ月の山田まりやらあめん花月嵐「紅白の薬膳火鍋ラーメン」発表会 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121120/2018900_201211200335193001353386211c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121120/2018900_201211200335456001353386211c.jpg
0204卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 00:24:29.10ID:GXOP90S60
【社会】小児、産婦人科18年連続減…訴訟リスクの高さも一因か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421660/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/20(火) 23:27:40.34 ID:???0 ?PLT(12557)
全国7528の一般病院のうち、小児科があるのは36・5%、産婦人科があるのは
16・5%で、いずれも18年連続で減ったことが20日、厚生労働省が公表した
2011年医療施設調査(11年10月時点)で分かった。

厚労省は小児科と産科の診療機能を地域の拠点となる病院に集約する施策を進めており、
その影響が考えられるほか、同省担当者は「他の診療科と比べ激務なことや、
産婦人科は訴訟リスクが高いことも敬遠される一因ではないか」と指摘している。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112001002121.html
0206卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 06:02:59.39ID:S1kWXh9Q0
運動を制御する大脳基底核の一部にある「腹側淡蒼球」という部位が、報酬の量を予測し、
運動や行動の「やる気」につなげる神経回路の一部であることを、
自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の橘吉寿助教(神経生理学)らの
研究チームがサルへの実験で突き止め、米専門誌電子版11月21日号に発表した。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112101001813.html
0207卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 18:25:59.71ID:3ZADFr510
エージェント通した非常勤の産直バイトなのだが、
経産婦の骨盤位(単・複臀位)、
VBAC、TWINの経膣あたりまえ。自然陣発待ちだから、夜間でも
休日でも、初めて顔を見る患者の分娩管理を任される。また、
院長の電話一本で方針が決定するから、休日の
朝9時頃に病院に着くと医者がいない状態でPG内服が3人いたりする。
辞めたいけど、紹介会社の担当が、どれほどリスクの高いことやってる
のか理解できないらしく、契約書がどうのとか、違約金先生が負担したら
辞めても良いとか訳の分からないこと言って辞められない。ちなみにM社。
0208卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 18:58:15.04ID:6BCet2km0
90歳の助産師ひとり その他すべて六十代の准看で 年間分娩800の
産婦人科はどーだ
堀○婦人科よりはマシだぞ
0209卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 19:57:38.39ID:TN23E3fgO
207先生は、ご自身のリスクマネジメントができていらっしゃらないのでは…
0210卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 15:53:01.37ID:2bFebYtv0
>>209
まあ産科やってる時点ですでにマネージメントが出来てないとも言えるわけだが、
それはあんまりだな。裁判抱えたくないなら、違約金払ってでもやめた方がいい。
0211卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 10:43:26.35ID:XoqfEIgZ0
207です。
一般企業なら、会員制のブラック企業求人リスト見られるサイトがあるけど、
医師紹介業界も、そんなのを作ってほしい。
207の産婦人科とか、医師無人で無痛のエピ注入ってる病院とか。
hCG 2400で腹痛がある患者にズファジランの筋注して
あとはバイトに丸投げして常勤が帰る病院とか。
0212卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 01:53:37.10ID:1fnDoYky0
飛び込みですみません。次の衆院選についてチェックしていたんですが、これの評価はどんなもんでしょう


−−有権者には大きな不満があります。
 病院をたらい回しされる妊婦に関する報道が減った。国のさじ加減でそういうものが少なくなっている。
一人一人の幸せ度は上がっているのではないか。自民党政権時代よりは良くなっていると思う。(以下ソースで)

11月26日朝刊毎日新聞 11月26日(月)15時3分配信 12衆院選・各党に聞く:民主党県連・村上豊幹事長 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000182-mailo-l37
0213卵の名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 10:05:56.79ID:Qdxsirtw0
「そういうもの」と言うのは報道の事なんでしょうかね?
0214↓スレ誘導
垢版 |
2012/12/01(土) 18:12:40.07ID:sUkAVWfr0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/




V
0216卵の名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 00:45:17.72ID:U2QYGZ1L0
誰かが甘やかすから、また躁鬱基地外がMLに現れた。
雇わなかったところも正直に理由を言えばいいのに。
精神疾患は雇えないって。
死ぬ死ぬ詐欺をもっと続けてもらった方が面白かった
0217卵の名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 17:51:13.60ID:rkQ3KGMp0
今月の産婦人科医会報みると某県ですごい御方が入会されてるよ。鑑定の件で除名されたって話は無いから新入会か?。
0218卵の名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 07:26:46.74ID:Igeb01//0
再発防止委員会なんて有るらしいが、本当に再発防止できるのですか。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 06:12:31.65ID:vNq5xEnZ0
週刊文春 2012年11月22日号
危険な“残留ホルモン”が国産牛の600倍
輸入牛肉で発がんリスクが5倍になる   奥野修司
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2026
米国産牛肉なんて恐ろしくて食べられないぞ。
がん患者が日本で急増したのは米国産牛肉輸入が開始されたことと関係している。
今は狂牛病で制限されているけどTPPで関税ゼロで完全自由化されたら、さらに発がん者が
激増するのは確実。週一回食べるだけでもヤバイ。

週刊文春 2012年11月29日号
輸入牛肉で日本の子供が壊れてゆく
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2067
米国産牛肉の残留ホルモンの危険性について、前号の続きの記事。
初潮前の女の子や閉経後の女性は体内の女性ホルモンが少ないために特に影響を受けやすく、
女の子の場合は脳の中枢神経の発達に悪影響があり、思春期には生理の周期が滅茶苦茶に
なったり、卵巣に悪影響があって将来、不妊になったりする恐れがある。身長の伸びが抑えられる。
閉経後の女性の場合は、乳がんや子宮がんになる危険性が高まる。
また、妊娠中の女性は女性ホルモンが多いから影響は少ないという見方もあるが、そうではなく、
やはり悪影響があるという声も紹介されている。
子どもはステーキをそんなに食べないから大丈夫というのは間違い。
国内の大手ハンバーガー店2社の肉のパテを調べてみると、いずれも米国産牛肉よりも残留ホルモン
の量が桁違いに多い。専門家によれば、米国産の鶏肉か鶏脂を使っているとみられる。
米国産の鶏肉は、国産やブラジル産などと比べて残留ホルモンが非常に多い。飼料が原因のようだ。
そして、子どもが大好きなカレーやシチューのルーなどのパッケージの原材料を読むと、牛脂などが
使われているが、高い国産の牛脂を使っているとは考えにくく、米国産の可能性が高い。
牛丼やフライドチキンなど、子どもが食べる食品には米国産の牛や鶏やその脂が使われ、TPPで
輸入が完全自由化されると、さらに被害が拡大する。
0220卵の名無しさん
垢版 |
2012/12/27(木) 10:23:27.12ID:G4JOvtoZ0
エストロゲンはfMレベルで活性があるのに対して
通常の測定系はpMレベルしか検出できないので
農水省の検査は何の意味も無い、と誰かが
日産婦総会で発表してたな。
0221卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 15:40:49.65ID:zzpLk3Xp0
>207
Mで始まる会社複数あるのですが、もう少しヒントくれませんか?例えば本社の地名とか--
0222卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 15:42:31.42ID:zzpLk3Xp0
>207
Mで始まる会社複数あるのですが、もう少しヒントくれませんか?例えば本社の地名とか--
0223卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/08(火) 21:34:03.32ID:GtD36vFW0
女性医師8人に1人フリー 産科医療の現場に課題
http://www.47news.jp/feature/medical/2012/12/post-802.html

 全国の分娩取り扱い病院で働く女性産婦人科医の8人に1人は、特定の常勤先がない「フリー」の医師であることが、日本産婦人科医会 の実態調査で分かった。
 フリー医師は勤務の日数や時間が少ないパートの身分。自らの妊娠や出産、育児を機に分娩業務を離れ、そのまま常勤先を持たなくなった人が多いとみられる。
一方で産科医療の現場は、医師不足や分娩施設の減少など国民生活の不安に直結する問題を抱えている。同医会は「勤務医全体の就労環境改善のためにも、
常勤先を持たない女性医師の再就職支援や再教育システムの促進が急務だ」としている。
 調査は、産婦人科勤務医の待遇改善などを目的に2007年から毎年実施。全国の分娩取り扱い病院1112施設にアンケートを郵送し、793施設から回答を得た。
 それによると、回答施設の常勤医師の総数は4751人。1施設当たり6・0人で、07年の4・5人から徐々に増えてきた。ただ、08年から集計している
男女別データを分析すると、男性が横ばいなのに対し、女性は08年の1・5人から2・3人へと1・5倍に増加。現場での女性の存在が年々大きくなっていることが分かった。
 こうした状況の中、今回初めて設けた質問で、常勤以外にフリーの女性医師が数多くいることが判明。女性医師全体の12・7%、8人に1人を占め、
特に東京、神奈川、千葉、愛知、大阪の大都市圏に集中していた。
 調査を担当した中井章人日本医大教授は「産婦人科は女性にとって最もきつい診療科。やむを得ない事情で離職した人が大半だろう。
常勤に呼び戻すには、当直の軽減や時短勤務などの環境改善を進める必要がある」と話している。
0224卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 06:38:23.62ID:g2XcLNbq0
>>223
常勤に呼び戻すには、現に働いている医者の環境改善が先決だろうに...
0226卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 10:20:32.06ID:SLw41cWv0
第三者の卵子提供、法整備を…産科婦人科学会
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130118-OYT1T01137.htm

 任意団体「卵子提供登録支援団体」が第三者の卵子提供の仲介を始めると表明したことについて、
日本産科婦人科学会は18日、適正な卵子提供に必要な法整備を国に求める考えを示した。
 卵子提供を巡っては、厚生労働省の審議会が2003年、法整備を前提に、匿名の第三者による無償提供を認める報告書をまとめたが、法は未整備のままだ。
 学会は「法整備が条件」としたうえで、同団体の取り組みについて「報告書に準拠している。認めないわけではない」と、容認とも取れる見解を示した。
 団体によると、提供者として登録可能なのは、すでに子供がいる35歳未満の女性。条件に合わない人も含めると希望者はすでに100人を超えているという。
 この問題を巡って田村厚労相は15日、「日本の進め方を検討したい」と話している。
0227卵の名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 09:16:12.58ID:wn7S3fqE0
私が医師と話するとき必ず出身校を尋ねる、そしてこの紙を渡す。
疎通をよくするためだ、患者にも医局員にも必ずわたす。
クラブとか酒場いっても、この表みせると会話ははずむ、女とも男とも外国人とも。

2013「私立」学費ランク (日本の恥、同和部落問題と双璧の)

1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科

300万〜350万円台 国公立
 
2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4800万〜4999万円台 あの帝京

(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)

皆さんも是非プリントしてポケットに入れておいて下さい(笑い)
0229卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/07(木) 18:11:45.97ID:YyH07cjU0
テロ朝

神奈川県 セラビ助産院
 低体重児に対する助産師の搬送判断遅れ → 3趾欠損 → 助産師を業過傷で取り調べ

但し、搬送先の医者が地雷を踏んだ廉で書類送検orz
0230卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/07(木) 18:39:58.32ID:YyH07cjU0
>>229

テロ朝はどうしても医者が悪いことにしたいようだ
正しくは「医者は仕方がない」との判断のよう  産経MSNより

呼吸障害の男児搬送遅れ 大やけどで助産師を書類送検 業務上過失傷害容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130207/crm13020712180010-n1.htm

 神奈川県二宮町で平成22年、自宅分娩(ぶんべん)で生まれた男児が低体温症や呼吸不全に陥り、病院での治療時にやけどを負って足の指3本を
失った問題で、神奈川県警は7日、業務上過失傷害容疑で、分娩に立ち会った助産師(66)を書類送検した。助産師は容疑を認めているという。
 男児の温度管理に当たった総合病院(同県秦野市)の女性医師(37)と男性医師(30)については「命を救うために仕方のない措置だった」
として嫌疑不十分とみており、捜査結果の書類を送付した。
(後略)
0231卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/13(水) 00:51:56.22ID:+/Z6CCd10
セラビ助産院の紹介
お産と育児サロン"セラビ助産院“携帯ホームページへようこそ。 私は院長の金目宣子です。 長い間お産に携わり、進歩する現代科学の高度情報化と高度医療で社会全体が自然 環境から遠ざかり、破壊されそうに感じています。 私達助産師は、女性のお産は本来原始 的で ...
0232卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 00:31:12.90ID:WbYQdB+10
腺がんを巨大びらんだと勘違いされ、一年の経過観察の末8センチに成長してからほかの病院でがん宣告されたって人のブログを見てガクブルです。
医者が大丈夫だって言えば、なんか違和感あっても信じたいって思いますよね。
自分が診断した患者に、セカオピに行ってほしいと思いますか?医者のとしては。
0233卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 01:00:52.85ID:eQXn7yb20
昨日たまたま大磯方面に用があって、>>230の助産院思い出して少し寄り道したんだが

駐車場には廃車があるだけで一台もなく、窓の半分くらいは雨戸が覆われて残りも電灯がついている様子が全くなく
垣根も刈り込んだ跡はあるんだがそこから新しい枝がかなり出ていて、2・3週くらいは手入れがされていない様子だった
裏に助産院の畑があるんだが収穫されず葉が枯れたキャベツが放置されてた
0234卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 04:10:19.13ID:WgzK5mwn0
ところで、片岡康夫様は 静岡地検浜松支部長だって、

順調にご出世しておられる。
0235卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 17:33:24.04ID:imvWoWek0
【外信コラム】イタリア便り 産婦人科医のスト
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130127/erp13012703010000-n1.htm

 イタリア憲法はスト権を認めているが、しばしば労働者の権利が最優先され、利用者の権利は二の次になる。代表的なのが交通機関のスト。
観光が国の大きな収入源であることなど関係なく、観光シーズンでもストを実施し、観光客を途方に暮れさせる。
 イタリア国民にとって困るストも多く、2月12日に予定される産婦人科医のストなどは典型的な例だ。緊急手術は除くとはいうものの、
1日当たり1100件という全国での出産が危険にさらされる。今回のストの理由は、最近の医療費国庫補助の削減に対する反対と、
医療措置をめぐって患者側から出される刑事告発の急増である。財政難の国庫からの補助金削減はともかく、イタリアの医療事故訴訟は
過去15年間に3倍に増加している。
 特に多いのは外科に続いて産婦人科部門だが、その原因は、南部イタリアでの帝王切開出産の増加によるものともされる。
99%は医者が無罪になるとはいえ、これでは産婦人科医は手術室に安心して入ることができないし、医者が保険に入るにしても
年間2万ユーロ(約240万円)前後するのでは支払い切れぬというわけだ。
 それにしても労働者の権利はともかく、生まれてくる子供の権利はどうなるのだろう。(坂本鉄男)
0236卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 17:40:42.97ID:imvWoWek0
論説・あぶくま抄【二本松の産科休診】安心して産める態勢を(2月9日)
http://www.minpo.jp/news/detail/201302096551

 二本松市内で出産を担ってきた社会保険二本松病院が4月から産科を休診することになった。常勤の医師が3月末で退職し、後任は決まっていないためだ。
4月以降に出産を予定している市内の妊婦は市外に出なければならない。妊婦のみならず家族にとっても大きな負担となる。
 二本松病院では、平成22年度に約400人の出産があった。同市を含む安達地方の出産の半数を超える。長く担当してきた医師が退職することが昨年夏に分かり、
住民、自治体に大きな衝撃を与えた。
(中略)
 もちろん、県は支援する姿勢を示している。二本松病院自体も手をこまねいていたわけではない。さまざまなルートで県外からの医師探しに全力を挙げているが、
後任確保のめどはついていない。産婦人科医がどこでも足りない上、(1)東京電力福島第一原発事故による放射線問題で本県に移りたがらない
(2)県立大野病院であった医療事故で産婦人科医が無罪となったが逮捕、起訴された−ことなども妨げになっているようだ。
 八方ふさがりだが、二本松病院は産科を廃止せず、今後も医師確保を目指す。病院側の努力を見守りたい。
 県は、取りまとめを進めている第六次県医療計画の中で産婦人科医の確保と育成を打ち出している。医師の処遇改善を図る医療機関への支援、病院と
診療所の連携による医師の負担軽減、福島医大での修学資金による医師の確保−などである。具体化を急いでほしい。
 地元住民は産婦人科医の確保を求めて署名活動を展開している。県民が安心して暮らせるためには、身近なところで出産できる態勢を維持、充実したい。
0237卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 00:24:09.50ID:rWiWGJ/c0
>>236

自称医療ジャーナリスト(www、実際はランキング本書きの羽織ゴロ)とりごろう、それから変態新聞と共謀して
K先生の逮捕劇を嬉々と書いていた民報なのに、「お前が言うな」がお似合いだ

>地元住民は産婦人科医の確保を求めて署名活動を展開している。
  署名(笑)は静岡地検浜松支部長の片岡康夫に出せば?
0238時計 財布 專門店
垢版 |
2013/02/22(金) 00:32:05.41ID:XoajZSpe0
時計 財布 專門店

2013新作 時計 財布 バッグ
時計 財布 專門店
とても感謝します!
www.bag5k.com
www.gagagood.com
0239卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 09:10:37.11ID:4qguSDwH0
出生前診断:新サービス発表 カウンセリングなしに議論も
http://megalodon.jp/2013-0222-0910-18/mainichi.jp/select/news/20130222k0000m040035000c.html

 妊婦の血液から高い精度で胎児の染色体異常が分かる新型の出生前診断について、日本の検査代行会社「セル・アンド・ジェネティック・ラボラトリー」
(東京都港区)は21日、妊婦が米国でこの検査を受けられる新しいサービスを始めると発表した。結果の解釈や病気の説明などの遺伝カウンセリングなしに、
検査だけを提供するため、議論を呼びそうだ。
 同社によると、希望する妊婦はホームページから申し込み、グアムかハワイ、西海岸の同社の提携医療機関で採血。2週間後に米国の検査会社による診断結果と
日本語の翻訳文の計2枚が、郵送で本人に届けられる。検査費用、輸送費など約35万3000円で、渡航や滞在費用も自己負担になる。現在、国内で採血ができるよう、
都内のクリニック1カ所と提携準備を進めているという。
 遺伝カウンセリングについては、都内のクリニックを含め実施せず、「受けることを勧めます」と文書で妊婦に呼びかけるとしている。
 新型の出生前診断をめぐっては、採血のみで済むという手軽さはあるが、検査結果が妊娠中絶という重大な決断につながるため倫理的な問題が指摘されている。
厚生労働省は「遺伝カウンセリングについてあまり考慮していないようだ」として、同社に聞き取り調査を行う方針。
 また、日本産科婦人科学会は来月中にも、診断に対する指針を決定する方針で、この中では十分なカウンセリング体制の整備を義務づける予定。【斎藤広子】
0240卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 16:47:35.68ID:yYUhld8K0
胎児要因による中絶は母体保護法の適応外なんだから
医師を一人、業務上堕胎で立件するれば解決。以後
誰もやらなくなる。
0241卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 19:44:10.28ID:cPsWHDvk0
日本てのは本当に運用だけで誤魔化してここまで来たんだなあと、思うわ。
0243卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 07:50:47.21ID:rNUjBzFI0
>>240
で、最高裁まで10年ぐらいかけて争えばよい。その間の医師の保釈は無しでw
判決に影響を与えるので、その間の法改正は法務省の判断で自粛される。
事実上、胎児適応の中絶は行われなくなるので、万事解決。相変わらず
鍵は検察が握っている。要は産婦人科はブラックな存在ということ。
0244卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 22:44:10.72ID:jAKAYbnz0
>>240
>胎児要因による中絶は母体保護法の適応外
その通り、なんだが、、、
母体の精神上とか、経済的理由とかで、中絶の理由はなんとかなっちゃう。
日本の医療は進歩しても、介護費用や医療費は伸びないよね。
複雑。
0245卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 22:51:09.82ID:jAKAYbnz0
最近の話だが、IVFによるトリプルのtermination希望が来た。
本人いわく、自然妊娠だと。
即刻断った。(理由:妊娠6カ月近くだった)
複雑。
0246卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 23:04:32.99ID:jAKAYbnz0
>>239

>現在、国内で採血ができるよう
これが結構難しい。液体の空輸となるから。
うちのクリニックにも同じ症例(DNA鑑定依頼も含めて)依頼多いが、
産婦人科医テロリストのレッテル貼られるといやなので即効お断り。
複雑。
0247卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 23:13:47.15ID:jAKAYbnz0
時間さかのぼってレスします。

社会保険二本松病院、神奈川県 セラビ助産院等。

分娩出来る状況ではないでしょうが。
他で分娩すりゃいいだけ。

地域事情や家庭の事情で他の国民に迷惑かけんな。
0248卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 07:02:36.07ID:jHP4LPac0
俺が医者になった30年くらい前は、中期中絶と称した後期中絶が普通に行われていた。
大学病院で診断して、開業医にふってたけど。特に大きな事件があってやらなくなった
訳でもない。出世前診断のNHK特集で、ダウン症と診断して中絶するかどうかせまる
大阪の開業女医がいたが、こいつも自分のところでやらずに他に紹介だった。見せしめ
立件はこの辺りになるかもね。患者から裏とっとけば>>244のような言い訳は通じない。
0249卵の名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 14:38:10.37ID:xGxxMQ9G0
>245 Fetal reductionしようとして、弁護士からつるし上げ食らってた
アホな医者がいたぞ。全部abortionならば問題にはならなかったのに。
実際やってないから大事にはならなかったが、人権団体の弁護士なんか
でてきたらスッポンみたいに食いついてくるぞ。いくら妊婦本人が
了承しても違法行為は立件されるよ。成績上げようとして複数の受精卵移植する
不妊治療医が非常識なんだけど尻拭いくらい自分でやってくれ。。
0250卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 07:44:32.08ID:JKlESDGdP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362028148/l50
引きつけ起こした新生児、調べてみたら覚醒剤検出…
自称アルバイトのロシア人母親を逮捕。大阪

同署によると、フィリテヒナ被告は昨年12月9日に大阪市内の病院で女児を出産。
女児が引きつけを起こすなどしたため、不審に思った病院が尿検査を行ったところ、
覚醒剤成分が検出されたという。
0251卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 11:38:38.03ID:uvKwqiIi0
M大教員「メド三笠」は今日も仕事せず、学内で徘徊しています
0252卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 11:58:32.40ID:xVQa2b8w0
>245
分娩手当金3人分で117万円出るからと説明して、場合によっては腹切るよとも説明して、
150万円+消費税+火葬料、前払いで請求としてはどうでしょうか。
0253卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 18:22:34.51ID:WaT+DMTO0
産婦人科設置を要望 市民団体 栃木市の3病院統合で
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130301/tcg13030102040003-n1.htm

 下都賀総合病院など栃木市内の3病院の統合再編で、住民グループ「栃木地域の医療を考える会」は28日、県に対し、
統合後の第一病院に産婦人科を設置することや病院スタッフ全員の新病院移行を要望した。
 同会は、約2380通の回答を得た住民アンケートを基に、新病院の役割と安定運営のためには産婦人科の設置が欠かせないと主張。
第一病院の病床数は構想の307ではなく400にし、その前提として病院スタッフ全員を新病院に移行することも訴えている。
 同会によると、現在の病院スタッフは移行時、いったん退職し、再雇用される予定だが、退職金が支払われない可能性があり、
早期退職者が出る恐れがあるという。そのため、下都賀総合病院の現経営組織、厚生連がメンバーのJAグループに退職金を支払うための連帯保証を求めている。
0254卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 22:22:27.88ID:X0hn/zZ80
>>252
うちのクリニックでは21W6Dまでは基本受け入れてます。
基本胎児1人につき、120万。
品胎は、C/Sによる中絶。

費用は120x3+C/S費用(別途200万)+入院費(10x10)です。
総額660万です。
費用設定は、完璧です。
今回は、週数的に無理。
0255卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:16:56.65ID:X0hn/zZ80
>>253
2380通のアンケートで300床レベルの病院スタッフが移動できるの?
JAグループも動けるの?

訳わからん。
病院スタッフはボランティア精神で乗り切れとか、??
そういう主張をおっぱじめたら、医療者が逃げ始めるのは歴史でしょうが。
0256卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:27:23.94ID:X0hn/zZ80
下都賀総合病院クラスだと年20億ぐらいの売上でしょ?
アンケートで要望する人が、100万の寄付を10年続けるのでどうかお願いします
位からはじめないと。
0257卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 20:45:46.62ID:fp+cC1+g0
県議レベルの政治屋の、「絶対、良い産婦人科医を招聘する。
マチを挙げて応援するから。」という無責任な一言で、
分娩施設を新規開業しようとしている後輩を止めるには
どうすればよいだろう。どこからともなく匂いを嗅ぎつけた
コンサルが近づいてきて、何やら皮算用で盛り上がっているらしい。

その地方には、エージェントの紹介する産泊の当直すら、
まともな医者が来なかった実績あり。
0258卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 17:50:54.87ID:55Z6qaLC0
>>257
県議レベルの政治屋のレベル=コンサルレベル

分娩施設を新規開業しようとしている後輩を止める必要性はあります?
分娩施設を新規開業しようとしている←馬鹿
分娩施設を新規開業しようとしている←馬鹿

馬鹿にはおバカさんと生あたた見守ってあげて。
0259卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 21:46:36.69ID:p7Xxpjc30
>>253
要望するのは勝手だけど、もう栃木県には新たに産婦人科を立ち上げるだけの医者はいません
0262卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/12(火) 23:16:00.99ID:8Qy88hsI0
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅
0263卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 15:53:39.84ID:mNnCo8Q60
富田林病院が初産婦受け入れ開始
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130317-OYT8T01157.htm
.
 富田林市向陽台の済生会富田林病院は、出産経験のある「経産婦」の分娩に限定していた「お産センター」で、初めて出産する「初産婦」の受け入れも始めた。
 同病院は1977年の開院当初から産科が設けられていたが、医師不足から2006年に閉鎖。昨年6月から出産に助産師が立ち会い、
緊急時に医師がサポートする「院内助産システム」を導入して再開したが、リスクの低い経産婦のみを受け入れていた。
 しかし、「初産婦の受け入れもしてほしい」と市民の要望が多く、同システムで10人以上の妊婦が無事出産できた経験や、
助産師を6人から10人に増員したことから、初産婦の受け入れも開始。妊娠初期からの継続的な妊婦健診の受診が条件になる。
 同病院は「安心・安全の体制を確保し、当院で産声を上げる赤ちゃんがますます増えれば」としている。問い合わせは同センターへ
0267卵の名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 22:07:06.95ID:+H3WMBNG0
堂本剛の直筆イラストを母子健康手帳に採用 - 奈良市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000076-mycomj-sci
0268卵の名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 01:44:45.07ID:0tpvaYx40
how it was able to get inside Kwangmyong,
(どうやって Kwangmyong,の内部に入ることができたか)
http://miami.cbslocal.com/2013/04/04/anonymous-hacks-n-korea-twitter-flickr-accounts/

↓リンク先 http://pastebin.com/4g44jfNF 

アノニマスが流出させたuriminzokkiriのアカウント情報

part1: http://pastebin.com/C91UxMSW ←2581行目にnhk.or.jpで登録した会員情報
part2: http://pastebin.com/tz81U2FM
part3: http://pastebin.com/pqz68sd9
0270卵の名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 23:12:03.33ID:NRlYu63Q0
福島里帰り出産 回復傾向 放射能の不安軽減一因か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000001-khks-l07

河北新報 4月14日(日)6時10分配信
 福島第1原発事故で激減した福島県での「里帰り出産」が回復しつつあることが、県産婦人科医会による県内の産婦人科系医療機関を対象にした
アンケートで分かった。原発事故から2年目の2012年4月ごろから回復傾向を見せ、会は放射能への妊婦の不安が軽減したことが一因とみている。
(以下略)

大野事件はなかったことになってるな愚民どもにとっては
0271卵の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 01:01:28.08ID:VlI9NIXaO
チェルノブイリ(ベラルーシ)みたいなことにはならないのかな?
0272卵の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 06:07:57.43ID:0uoPN+T10
むこうは放射性物質もあるが、というより栄養不足だろ
0282卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 20:28:29.65ID:ZhFoUan00
▼九州の産科、無精子症でも受精 これまで80人誕生

無精子症の男性の精巣から精子が成熟する前段階の細胞を取り出し、安定的に
体外受精を成功させる手法を確立したと、セントマザー産婦人科医院(北九州市)
が10日発表した。
移植した胚のうち出産にいたったのは1割弱だが、2012年6月に最初の女児が誕生し、
これまでに80人の赤ちゃんが生まれたという。
院長によると、無精子症の男性の一部は未熟だが受精能力のある円形の「前期精子細胞」まで
はつくれる。同医院は大きさや中身の違いからこの細胞とそれ以外の細胞を区別できることを発見。
卵子に電気刺激を与える方法で、受精率を向上させた。 2013/05/10 18:23
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051001001497.html
0284卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 20:11:59.73ID:iXBfjPfA0
子宮頸がんワクチンはやっちゃダメだよ、不妊症になりやすい、というかそういう意図で
作られたものだからね米国の・・ それを義務化しようなんて、圧力に負けすぎだよ、
今度は高い不妊治療で米国の製薬会社が儲ける仕組み。
気絶するほど痛い注射を2回だか3回も打たなきゃならなくて
効き目が7年しかもたないワクチンを13歳の子供に義務化する意味がまったくわからん
0285卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 20:19:48.87ID:j4qS/YoE0
ふうん。
よのなかなんでもいんぼうだよね。
はあ。
あほくさ。
0286卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 10:29:58.95ID:4BR4O/Xe0
3回打つだけで不妊になる注射がもしあったら
中国やインドあたりでバカ売れして、子宮頸がん
ワクチンなんか作ってる暇なんかないだろうな。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 07:32:03.67ID:mGjPcefJ0
HPVワクチンと不妊の関連を明確に否定する大規模試験のデータが最近発表されたから
今後は本格的に訴訟の手続きに入るんだろうな。リストアップは済んでるようだからw
0290卵の名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 20:35:20.14ID:TWf/S2lS0
<大阪府>未受診妊婦把握で新方式 妊婦と出産後で書式別に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000064-mai-pol

 妊婦健康診査をほとんど受けずに出産する未受診妊婦を確実に把握するため、大阪府は産科などの医療機関に求めている
出産前後の情報提供について、今年度から新たな方式を導入したことを明らかにした。従来は、妊婦と出産後の母子に関する情報を
同じ様式の書類で受けていたが、別々の様式に変え、未受診妊婦を把握しやすいようにした。27日の府議会で公明の三浦寿子議員の質問に答えた。
 未受診での出産と出産直後の虐待との関連が専門家から指摘されている。国は虐待防止の一環で、市町村で母子保健を担当する
保健センターと医療機関の連携を要請している。
 大阪府は2009年度、産科を退院後に育児などが心配される家庭の情報を医療機関が保健センターに提供する制度を開始。
これによる情報提供は、09年度の1396件から11年度には3043件に増えた。
 しかし、妊婦と産後の報告様式が同じだったため、未受診妊婦の把握が難しかった。大阪府内で12年に未受診で出産した人が
3年前より倍増したことが大阪産婦人科医会の調査で判明したこともあり、府は様式を「妊婦版」と「産婦・乳幼児版」に分類し、
妊婦版で未受診妊婦を確実に把握できるようにした。
 また、府は医師や看護師、助産師への研修などを通じ、未受診妊婦を支援する人材の育成に力を入れる方針を明らかにした。【江口一】
0293卵の名無しさん
垢版 |
2013/06/06(木) 11:53:08.05ID:HKGcxms60
産科医4人、福島に派遣 日本産科婦人科学会
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130603t65008.htm

 福島第1原発事故で、福島県立医大の藤森敬也教授は2日、日本産科婦人科学会から4人の産婦人科医師を
県内に派遣されることを明らかにした。福島県郡山市で開かれた産婦人科医療のシンポジウムで述べた。
 任期は約2年間で県内の4病院に非常勤医師として派遣される。既に1人は5月、福島県白河市の白河厚生総合病院に派遣されている。
ほかの3医師の派遣開始時期は未定。
 県内では原発事故後、産婦人科医師13人が県外に避難するなどし、医師不足が続いている。
藤森教授は「医師不足解消に向け、今後も県外の病院に応援を呼び掛ける」と話した。
0294卵の名無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 23:09:36.23ID:yPYOCClh0
藤森敬也、・・大野病院事件の時に聞いた名前だな
0296卵の名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 08:31:11.52ID:VVA5rE4E0
淫長ですが何か?
ttp://www.niigata-medical.jp/
0297卵の名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 12:43:01.99ID:yjhgkXX40
産科医療事故で知多市が4500万円賠償 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013061190211947.html

 愛知県知多市は11日、知多市民病院(同市新知)産婦人科で2006年に起きた医療事故で病院側に過失があったと認め、
障害を負った一宮市の男児(6つ)に損害賠償として4528万円を支払うことで合意したと発表した。
 市によると、06年9月18日、当時知多市に住んでいた19歳の母親が出産のため、市民病院へ救急搬送された。
産婦人科医2人が緊急帝王切開手術をしたが、男児は仮死状態で産まれた。
 産婦人科医では適切な対応ができず、小児科医を呼び出して対処。藤田保健衛生大病院(愛知県豊明市)に搬送したが、
男児は補聴器が必要になるなど耳が不自由になり、軽度の知的障害も残った。母親側が12年3月、
病院に過失があったとして損害賠償の請求をしていた。
 市は、小児科医が当初から出産に立ち会っていれば事故は起こらなかったと判断、賠償に応じて和解することにした。
関連議案を17日開会の定例市議会に提出する。
0300卵の名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 14:31:34.63ID:lhBZQ7P/0
300
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況