一切の昇給が伴わないのに責任と業務量が増える役割を強制的に与える。
昇給したわけでもないのに管理者からあなたはリーダーなんだから!と理不尽な責任を押しつけられる。
課長補佐でも決して高い給与ではないのに残業代は実質カットの定額支給。
平社員は残業代ありきの薄給なのにそんな平社員にまで残業時間に制限を設けてもはやアルバイトと変わらない月給。
しかも当初は19:30だった制限は19:15に繰り上げられ今後は19時に制限されるのは時間の問題。
バブル期に入社した使い物にならない担当課長が全国的にダブついていて若い世代の昇格への妨げになっており徐々に昇格の基準年次が繰り上げられている。