X



太陽生命★仰天ニュースの日々★その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:51.62
16だよ!全員集合!

※前スレ
太陽生命★仰天ニュースの日々★その15
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1502365707/l50
0377もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:41.39
>>352
これだからコンビニ脳は 

シフト導入君はファミリーマートとか西友とかみたいな業種に転職することだね
人手不足だから我慢してるが引き留める気は全然ない
0378もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:14.00
>>356
支社長までいった人は大抵アラ40
非役はともかく、採用や飛び込みの路上仕事がこの冬の寒空の下で耐えられるだろうか
アラ40ともなると西友も採りたがらないと思うし、本社で役員の手伝いが妥当じやないですかね
0379もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:53:27.29
>>378
抑止力効くんじゃないですか 嫌でしょ普通
0380もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:22:08.37
こんなに色々書き込まれても
対策ひとつ考えない会社
0381もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:51:17.51
そもそもの元凶はビジネスモデルの崩壊。
ここを変えずに業績を上げようと思えば無茶苦茶な労働環境で働きまくるしかない。
だって、飛び込みで営業に来て話聞きたいと思うか?聞かんだろ。客の立場で考えてみ?
0382もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:55:53.68
>>380
2ちゃんねるなんて社員の単なる不満程度にしか考えておらず、相手にしてないんじゃないの?
0384もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:26:58.70
>>383
営業対応しなくていいから天国じゃないの?
0387もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:41.10
>>376
接待や上司の取り持ちなんて、どの会社でもあるもんだ。
「ヤリガイ」はなくても納得はできる。
だから支社での無償の長時間勤務や無償出勤に比べたら何でもないよ。
0389もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:18:15.71
>>380
私有自動車で通勤するな、同行禁止、残業禁止と言われてらっしゃるから社員はそれを守ってると思われている。お気の毒だが王様の耳はロバの耳なんだ
0390もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:23:48.28
>>375
おまえはアホか!?
会社は、なるべく無償で働かせたいんだぞ!
そうやって利益を出したいんだぞ!?
8時前や20時以降のPCを動かさないなんて、絶対にありえんよ。
やる筈もない施策・対策だ。
もう少し現実的な対案を考えようぜ。

例えばだよ!・・・支社の所属員が全員が了承の上で(恐らく了承を要する)
全室のどの位置でも、全てが見える場所にレコーダーを取り付けるんだよ。
自動車のドライブレコーダーみたいなものさ。
勤務しているのが完全に分かる。
しかし、これは支社総合職しか望むまい・・・・。
一般職(都心部なら望むかも・・・)は不要と考えるでしょうし
営業職員は監視されているとしてはんたいするよね。
総合職だって、非役以外は時間外勤務は関係ない・・・・。
つまり、絶対に直らないんだよね。
無償勤務(早朝と残業)と無償出勤が嫌なら、退職すればよいのです。
改善とか考えるのがよくない。
ここで残るつもりの総合職は、無償勤務があってもOKなのです。
会社自体も、それで成り立っているのです。
だから変えるということは止めましょう。それはダメです。
嫌なら去るべきなのです。文句があるなら辞めましょう。
0391もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:31.18
内勤限定になるが、しがみつく職員もいれば
居るのが相応と考える人もいるし、逆に居てあげてると思う人もいる。

居てあげてると思う人(本当に会社へ客観的に貢献している方)だって
そういうことで本人が居心地が良ければ、それはそれでOKなんだよね。
0392もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:10:49.55
>>390
20時でPCシャットダウンの会社最近増えてるよー大同さんもそうじゃなかったっけ?
0393もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:11:28.06
労務管理出来ない支社長は実名公表のうえ
クビだ!
0394もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:33:00.82
>>379
30代迄の課長クラスなら抑止力になるけど40過ぎの支社長落ちには逆効果だと思う
40過ぎて降格減給されたらもう返り咲きのチャンスはほとんどないから花嫁の父になるまでの腰掛けで仕事して開き直って生きて行くと思う
営業のおばちゃんにちょっかい出すのが楽しみで出勤するから不倫遊びは前よりひどくなる。 
そして50代ともなれば後輩が上司になっても平気のへいざ。
「今度来た女性次長は妹より若い」とおばちゃんと談笑していた50代男性総合職もいる
妻子を養えるだけの収入があればそれで良い飛び込み、採用は若いやつに任せて帰ろう、てな調子で
0396もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:41:12.58
むしろ、氷河期世代のほうが左遷耐性があると思われ(^^)
0398もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:00.94
異常過ぎる
長時間労働
0399もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:10:56.65
振袖のレンタルの会社の話です。
元従業員によると、社長は1日400本
ほど電話をかけさせるなど、厳しい営業
のノルマを課していたという。元従業員
「電話を1日300、400かけますね。
でもつながらないこともあるので」
「次の日にかけて、夕方にももう一度
かけてみるとか」「営業なので断られた
方に2日後にも電話しないといけない
決まりがあって、かけないと怒られちゃう
ので、毎日泣いてる人もいました
0400もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:42:17.34
>>395
年齢関係ないよ。今の支社長は同行で存在感だした勘違い野郎多いし、むしろ活き活きすんじゃね?
0401もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:42.44
>>400
言えてる!
同行勘違い→→お前も同行しろ!
0402もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:19:35.65
賃上げヤフーニュースにでてるけどコメントがぼろぼろ。うちって世間からこんなに嫌われてたのね。今年の目標 転職
0403もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:40:27.38
我がオリは5年連続ベア、昨年は終業が17時に変更、無償残業一切なし、社宅は自分で物件選べる、単身赴任手当高額、連休取得で報奨金、美人沢山、ジム代まで手当出る
超ホワイト。天国です。
0404もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:34.10
>>402
古い体質 、20日連勤、ブラック、押し掛け営業 か‥事実だ
0405もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:03:44.59
>>402
我がオリにおいで、天国だよ
0406もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:48:43.32
>>404
20日連勤で終わってうらやましいわ
32連勤やったことある
0407もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:51:47.55
>>402
結構ショック でも事実だから複雑
記事になるの良し悪しですね
0408もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:52:40.33
>>406
無駄な苦労を張り合うなよ!
同期とかと飲んでても、俺は何週間連続とか、同行何件頼まれたとか…無駄じゃん!ってところを張り合うんだよな、完全に麻痺してるよな
0409もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:06:08.97
鬱で障害年金手帳持ってる営業職員で毎月10万円位障害年金受け取ってて補佐やってるらしい。また本人はそれを自慢に話しまくってる。そんな奴が担当なんて怖くて任せられない。N支社、ちゃんと把握しておけよ。
0410もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:54:49.85
>>405
総合職の中途採用枠はありますか
年齢制限はどのくらいですか
0411もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:01:07.61
>>410
俺はオリ本体だから生命さんは詳しく分からんけど、定期的にしてるよ確認しとく
直販に力入れてるから太陽での経験も需要はあると思うよ
0412もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:23:35.17
>>410
そんなことすら調べられないなら、転職はやめた方がいい。お前は太陽でしか働けない。
0413もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:13:11.04
>>411
ありがとうございます(^-^)
0414もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:36.14
この会社って、入社後三年間の定着率は良いが、五年後の定着率は悪いよね。

転職サイトで三年間の離職率はほぼ0%であり、素晴らしいことが書かれていたけど、五年後の事は書かれてなかった。書けるわけないか。

五年という中堅の人の方が、離職していくなんてあまり聞かないよな。
0415もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:25:12.73
>>414
旧態依然とした経営戦略、パワハラセクハラ、無償残業、スキルの身に付かない業務、同じことの繰り返し、…何もかも自分の努力ややり方をどうこうして変えられるものじゃないって気がつく3年目以降。
入社してつらくても、新人だからダメなのかとか自分の支社だけが特別に悪いのかとか3年は気がつきにくいからね、とりあえず給与が高いからいいやになるよね。
0416もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:49:51.76
>>415
若いうちは良いけど結婚するとこの会社では幸せになれない。
平日は子供が寝た後の帰宅、土日もほとんど休めないから家族サービスなんてできない、1-2年毎にで全国転勤で子供は度重なる転園転校、家買ったとしても、定年までほぼ単身赴任。
たった一度の人生、こんなの奴隷だよ。
0417もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:05:52.98
>>416
確かにね。この転勤サイクルの早さと内示から離任までの短さも今や問題ですね。逃げるように去らなくてはならない子どもの気持ち考えたことありますか。
いい人材集まらないですよこんなじゃこれから
0418もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:35:54.94
>>417
太陽独特のクセがつよいから中途入社者が定着せんのじゃ 生え抜きばかりだからこうなる
0419もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:39:26.25
>>418
生え抜き定着しないよね
2回目の転職は勇気が要るのに、皆辞めていく
0420もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:40:10.67
>>419
生え抜き→中途
0421もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:36:23.61
>>417
確かにね‥さらに元号変わろうとしてるのに全て昭和のまま。そりゃ私達の不満はたまるでしょ。組合も経営陣も本気で現実に向き合ってください
0422もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:24:12.58
>>421
無理だよ、自分たちが買収されず逃げ切ることしか考えてない奴等ばかりだから
0423もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:02:48.12
トップは、まだ続けるのかなぁ〜!!ヤバくなりそう!!
0424もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:32:45.43
>>423
ここまで来るとどうなるのか楽しみ
顧客無視の会社の結末見たい
0425もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:46.60
>>417
嫁は理解ある人だから気にならなかったけど、子どもできたらマジそう思う。引っ越しだよって言うて、その唐突さに泣かれてさ。あれは辛いわ。一年二年ちょいでえらい遠いとこに飛ばしてくれるけど、そのせいで、家族が理由で辞めてく人も多いんじゃないの。
0426もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:57:11.48
>>279
>>311
あの一世を風靡した時代の寵児小室哲哉さんですら奥さんの介護中に不倫疑惑が出たことで追い込まれて引退宣言するご時世みたいですね
小室哲哉は59歳。重役と同世代
中途半端な年齢名のが切なくなります
もうちょっとで還暦なのに退職金損したとか考えてしまう

まず、奥さんが要介護状態になったら太陽生命保険で管理職はまともに続けられないでしょう
小室哲哉さんはシンガーソングライターという芸能人だったからまだ救われている面があると思います
0427もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:17:23.57
太陽生命の総合職ぐうしこ君達と小室哲哉さんは不規則勤務で重労働なのは共通点だけど入ってくる収入と社会的地位の違いがあるだからやってられる
20代30代社会人男性から小室哲哉さん、そういうなら一度太陽生命のSiやってみますかという声があがるかもしれない
0428もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:38:09.57
ここで文句言ってるやつはもっと今の環境を楽しめば良いと思うぞ
俺がいた頃は机上すれば乳首をタッチペンでつつき、美人職員と同行で取れれば飲みに行ってペットにしてたよ
残業は漫画家でないまでも毎月30時間に調整してつけてたし、土日の同行は9割断ってた
報告書なんてテキトーだからさっさと終わらす
要領良くやれよお前ら
0429もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:02:49.55
>>428
もしや、小室哲哉さんご光臨で
お仕事が落ち着きましたら飛び込みセールスの新しいスクリプトを作っていただけないでしょうか
是非、前向きにご検討よろしくお願いいたしますo(*≧∀≦)ノ
0430もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:17:57.24
>>429
飛び込みまだやってんの?なかなか取れないでしょ?
0431もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:44:58.03
>>428
そういう手抜きばかりして能ナシだから、勤まらず辞めたんだろうよ。
同行に行かない総合職がいると、他の総合職に弊害が来るんだよ。
お互い大変なのは分かってるから、俺は同僚には迷惑かけたくない。
0432もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:03.05
>>431
他に勤められないからしがみついてんのか?
お前みたいなアホがいるから労働環境が悪くなる、今の会社は誰も土日なんて出ないし残業しないからそれが普通で当然無理を求められることもない
俺はもう子供風呂入れて寝かしつけたから俺も寝るわ
一度の人生、奴隷続けるのも自由だが本当に幸せか考えてみ?
0434もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:10.68
相変わらずだなここ
まだそれが許されるだけ幸せだという見方もできるけどw
総合職の給料だけはいいみたいだな
あとは働く人にとっては無意味な環境
そういう環境に十年単位で足を突っ込んでいると
想像するだけでもそら恐ろしいことに
0435もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:50.69
汚物混じりのぬるま湯みたいな環境はいつまで続くやら
0436もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:17:42.88
営業部どの体制になっても、いうこと同じだね。辞めさせるな。育てろの間違いでは?営業職員は若返ったが商品、サービスはは年寄り向け。総合職は同行よりひどいインフォマを一般職と同行。会社が狂ってる
0438もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:26:38.10
>>434
人生ドブに捨てるようなものだよな。
選択を誤ったのなら軌道修正するべき。
0439もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:49:52.90
つーかさ、おまえらこんなfラン会社しか受からなかったのは自分の能力が足りないからだろ
商事や物産、東京海上受かったけど太陽生命来ましたなんて奴皆無だろ
自己責任だよ
0441もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:29.97
正論
無能が金稼ごうと思えば激務は当然、理不尽な業務もこなすしかない
不満なら辞めろとしか
0443もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:51.07
今はここにくるのは日東駒専がデフォだから
早慶いるけど指定校推薦で自力だとマーチ危ないレベルだし
0445もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:23:30.64
>>432
>>428
準大手生命保険会社の一部男性管理職と同じような事しても多くの人から同情されてる時点でスペシャルな人だったんだなと思った 小室哲哉は
私生活の問題処理のやり方は気にくわなかったが何故か家に小室音楽アルバムが2枚もあるという・・
0446もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:44:14.08
>>445
言ってて悲しくない?
その辺のオヤジと比べてどうすんのよ
60近くて小室哲哉より経営手腕のある営業マンなんていくらでもいるから

それと一応ミュージシャンなんでしょ?営業力とか経営手腕よりまずは音楽センスと才能が優先だよ
アホ
0448もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:38:25.31
>>447
その辺のオヤジ以下だろ、太陽から出ても何もできない
0450もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:41.56
>>449
終了生命でいいよ
0452もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:31:31.83
辞めたいよう生命
0455もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:17:38.51
ブラック支社長一掃してほしい
0457もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:57:28.38
>>455
また新たなブラック支社長が生まれるだけ
0458もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:42:32.38
>>455
○間とかね。
0459もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 05:21:38.01
小室ファミリー懐かしい
氷河期入社組にとってはフレッシュマン時代の思い出のメロディーが多数
過去の映像見るとさ、そういや営業職員の報告受けして残業終わってから寮で飯食いながら
hey!hey!hey!見てたななんて回顧してるのよ。
そういえば今の支社長連中の入社当時は夜19時をすぎたら残業と言われた
あんまりノスタルジアに浸ると心が壊れそうになる
0460もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:42:00.82
>>455
ごろごろいますね
0461もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:54:43.18
中学1年から38歳の今までずっと大好きなグループが活動続けてくれたことが奇跡的だし 淋しい青春にも彩りをくれた

小室さん素晴らしい楽曲をありがと引退は残念だけど、穏やかな日々をお過ごしください
僕たちはいつまでも応援しています
0462もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:36:53.37
>>458
キチガイパワハラこばや◯が偉くなった時点でこの会社は終わりだわ
思いっきり机たたいたり蹴られたり怒鳴られたわ
ボイスレコーダーとっとけばよかった
0463もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:18:30.48
>>462
うちもそっち系の支社長に仕えたことあるわ。

ここの会社って、パワハラするやつを上に上げる傾向があるよね?

パワハラやコンプライアンスをしても支社の業績を出す奴が偉くなっていく。
こんな会社に未来は無いな!
0464もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:57:11.36
>>463
未来なんてないよ
パワハラしてでも成績出したやつを重用するから、若い支社長もパワハラしてでも成績出そうとする
パワハラをしないと成績出ないからね、降格しちゃう。社会を悪化させるだけのゴミ会社だよ、飛び込みなんて迷惑だしマンション管理組合から苦情も多発してる、契約の意地さえ後の会社が引き継いだらこんな会社なんてなくなったほうが世のため人のため
0465もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:21:01.13
ここに書くのもいいですが、当局に助けを求めるとかしないと変わりませんよ。
次の四月五月もこんな状況で働かされていいの?労働基準法は最低限のルール法。これできてなければ訴えなきゃ
0466もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:25:44.00
>>465
こんな会社訴えるよりやめてまともなところに移ったほうが早いから。。。
どうせこのまま顧客数が減るとなくなるし、
みんな訴えずに辞めていく。
0467もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:31:52.96
>>463
数字が全てだからな。手段は問わず、とにかく数字。パワハラで訴えられて一瞬降格されても、数字さえ出してればゾンビのようにすぐ復活。
0468もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:03:56.09
>>467
会社がそんな態度じゃパワハラなんてなくならないし、労働環境は絶対良くならないよね、もうダメだね、新卒で入ってくる人が可哀想だよ
0469もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:45:15.98
>>468
これだけ風評被害ある会社に入る新卒もどうなんだ?無償残業、飛び込みしたいのかなw
おいらは2ちゃんとかない時代だから、まんまと騙されたが。
0470もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:47:21.56
中国銀行で外貨建の年金を販売か。
貯蓄系が売りなんだから、その強みを活かしていけば良いと思う。

はっきり言って、営業職員制度を廃止にしていっそ、銀行や見直し本保に業務委託すればいいんじゃね?

営業職員じゃ、今の時代限界でしょ?飛び込み営業より、銀行などの店舗に来たお客さんに提案する時代になっているんだから。
0471もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:57.17
>>470
数ある会社から太陽なんて選ばんよ
0472もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:44.12
>>469
風評被害ではなく、事実です!
0474もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:17:23.25
同行中に事故したら解雇ですかね
0475もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:28:01.37
>>474
物損程度なら解雇は無いだろっ
死亡事故ならあるかも
0476もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:40:45.65
>>474
いつも支社長命令で社用車を使い
職員の同行、運転手、お客様の送迎など
やってます。事故起こしたからハイ解雇は
ないでしょ会社ぐるみですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況