>>463
たすき掛け?な〜んにも知らないんだね?モグリさんですか?
人事は住友が優遇されてるよ。
基本は吸収合併。新設合併はまずない。理由は税金の問題だ。
で、吸収合併の場合は、どうしても消滅会社が人事上支配される側になるが、
三井住友海上の場合は法律上の存続会社は三井海上にした。
だが実態は住友が三井を呑んだ形だよ。
銀行の方は住友銀行が存続会社でさくら銀行は消滅会社だ。
ちなみに合併比率は住友0.6に対してさくら1で、合併比率と存続会社、消滅会社の位置づけは関係ない。
わかしおのケースは特殊事情があるのだから例としては不適切だね。そのくらいは知ってるでしょ?