X



県民共済スレッド [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0956もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:29:16.75
県民共済単独が多いのか、民間保険の追加として入っているのかと言うことです。
単独であれば、特に不足はないのかなと。
0957もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:46:24.57
自分の場合、
・医療保険はここと民間終身医療60歳払い済みに加入。
 60歳以降は入院日数が2倍になるが、現役時代は補償は薄め。
 共済は60歳で脱退する予定。
・がんはここのがん特約だけ。
 標準治療しかする気ないので医療保険でも兼ねられる。
 これも60歳で脱退する予定。
0959もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:27:56.35
普通逆じゃないかい?
60歳までは共済一本でも問題ない。
60~75歳までの最も保障が必要な期間は民間を頼るしかない。
75歳以降は不要か極めて少ない保障で十分。
0961もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:46.85
20代30代も医療保険は生保会社の方が安かったりする。
10年定期の医療保険。
40代になると保険料が上がるから共済が有利となる。
ここで共済に変更できればいいが、持病があるとそれもできない。
諸刃の刃。
0962もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:18:31.94
県民共済は、保障内容薄くていいから民間の終身と組み合わせて、初めてスキがない内容になるからなあ。
結果的に、県民共済を一番美味しく活用するためには、民間終身にできるだけ若いうちに入っておくこと、みたいな内容になって、
こっちは大真面目なんだけど、人に話すとハァ?みたいな反応になって悲しい。
0963もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:21:38.79
いずれにしても共済のみで一生涯をってのは無理があるね。
民間と組み合わせて補充的な存在かな
0964もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:22:11.78
どういう機会にそんな話が出るの?
保険業界か?
0966もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:06:52.44
うちの母ちゃん子育て終わったら全部解約して県民共済だけにしちゃったんだけど大丈夫なのかなぁ
定期とか年金解約してかなり手元にお金が入ったみたいだけど
0968もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:19:14.51
「頭痛が痛い」は誤用。
「諸刃の刃(もろはのやいば)」は正確な表現。

恥かいたな w
0970もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:45:47.98
>>969
来年還暦だけどどうなんだろう
もともと入ってた第一生命の付き合いあるおばちゃんにガン家系じゃなくて専業主婦だからいらないって言われたみたい
親父の方はデカい保険入ったままらしい
0971もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:25:18.56
専業主婦ならそもそも不要かもしれない。
がんだって高額医療費制度が使えるし。
0972もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:23:15.86
結論としては、
【医療保険】
20代  そもそも不要
30代  生保10年定期医療保険
40代  共済
50代  共済
60代  どちらも割高(病気ケガの可能性大)
70代  どちらも割高(病気ケガの可能性大)
75以降 そもそも不要(公的医療保険が充実)


この対策として、
20代  そもそも不要
30代  生保終身医療保険60歳払済加入(保障低め)
40代  生保終身医療保険60歳払済+共済
50代  生保終身医療保険60歳払済+共済
60代  生保終身医療保険60歳払済 のみ
70代  生保終身医療保険60歳払済 のみ
75以降 生保終身医療保険60歳払済 のみ
0974もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:41:00.56
終身医療保険じゃなくて、75歳までの医療保険なら安くなるね。
でも差額別途代としてあってもいいか。
0975もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:43:50.45
総支払額が最少になるぞ。若年時は保障はいらんだろうが、万が一にでも大病したら、あとに保険が入りづらくなるので。。。
0976もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:23:08.76
次スレいる??
0977もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:19:00.23
>>950
60歳を超えたら加入しないほうがいいよ。
保険より預金か散財した方が有意。
0978もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:58:48.05
還付金がくる。
0979もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:34:22.90
60歳で総合+特約+がんで4200円のに加入しようとしたが、加入中の民間の医療+がん保険が9000円に圧縮できたので二の足踏んでる。
0981もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:21:27.58
加入中の民間の医療+がん保険 は何歳まで加入できるの?
終身?
0983もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:42.37
なら民間決定だな。
多少高いけど仕方がない。

ただ、全部解約して75歳を待つという手もある。
生保なんて本当は不要だからね。
0984もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:20:44.24
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0985もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:42.77
60代で共済に入っている人いる?
0986もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:11:38.57
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0988もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:29:23.90
コロナで不安だから特約付けたのに適用は翌々月ってヒドい…今年限定で翌月にしてよ
0989もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:49.76
空気が乾燥して飛沫も飛びまくるし、寒さで人の抵抗力は低下するこれからが本番
どうなるのかね
0991もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:00:57.08
アレルギー性疾患てアトピー も入るのね?
告知し忘れてしもた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2060日 6時間 6分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況