>617
その例だと
こちら 1000*0.1+100*0.1=110万
相手 1000*0.9+100*0.9=990万
の責任額なんではないですか?

で、私の補足ですが、
保険屋は過失割合10:90の類型と言うんです。(こちらが10)
損害額はお互い50万くらいで、それだと、双方が保険を使うと、
こちらの(保険会社の)負担は10万、相手の(保険会社の)負担は90万になりますよね?(免責額は、簡単のため省略)
こちらの保険を使うと、保険の等級が下がるので、使いたくない。
でも持ち出しの10万も痛い。。
5:95にしてくれと頼んでも、保険屋は動こうとしない。

そこで、相手が高級車でも過失割合は同じか?と疑問に思ったんです。
それに対する保険屋の回答がブレたんです。

最初は、過失割合は同じですよ、と即答したんですが、
そのあと、以下のように考えてたずねたところ、「仮定の質問には答えられない」と言い始めたんです。

例えば、過失割合10:90で相手の損害が1000万、こちらの損害が50万なら、
こちらの負担1050*0.1=105万、相手の負担は945万円ですよね?
105万なら私は等級下がっても保険を使う。
こうなると、こちらの保険会社は105万負担することになるので、少しでも減らすために5:95を目指すと思ったんです。