安いと思ってここに加入したがそれが大きな間違いでした。
車両保険(免責0)を利用請求したら、本当にその事故で破損したかどうか
が疑わしいとか自車の破損個所の同箇所のキズがへこみはそうかもしれないが
線キズはおかしいとか、意味不明のゴタク並べて保険金を露骨に出し渋る最低の
会社です。そしてそれが申告した事故時のキズかどうかをこちらが証明するまで
保険はおりないと平然とのたまう様な対応です。これがもし相手のいる人身事故だった
としたら恐ろしい限りです。

今回等級ダウンによる後の保険料アップ額を大きく超える為当日事故報告、翌日
紹介された提携修理サービス工場に持ち込み見積もりの上請求しましたが、ゴチャゴチャ
難癖つけて加入者を怒らせ、電話口でこちらが暴言を吐くのをまちかまえているのか、
あるいはメンドクサイと思わせて保険を使わず自腹で修理させようという魂胆が見え見え
で、修理工場の人も同じ意見だとか平気で嘘を並べ立てる様な会社です。(修理工場は
そのやりとりを報告するとそんな事言っていないと同じく保険会社に激怒)しかも事故調査員
が修理工場に直接見に行くと言っていたのに、損保からは誰も来ず写真をメールで損保に送信してその写真
だけで疑いをかけている事も判明

広告宣伝では、代車無料サービスの提携工場とかいいこと書いてますが、私の
場合代車が今は無いとか言って貸してもらえず、その事でも損保に苦情を言っても悪びれる
様子も無く(そんな事知るかみたいな対応で無視)

20年以上自動車保険請求などした事が無く今回どんなに注意してても避けきれない飛来物
の様な物で車が破損しましたが、ここの損保に保険請求しようと思ったら全方位のドライブ
レコーダーと衝突後の衝突物を二次事故の危険を顧みず車を停止させその衝突物の回収及び
ぶつかった角度などを詳細に報告しない限り保険はすんなり出ない事を覚悟しましょう。
その衝突物が野生の生き物だった場合はその生き物が生きていれば捕まえるか死んでいたなら
回収などして車のキズと照合して加入者が証明する必要があるみたいです。