X



ライフネット生命のIPO観測あり

0002もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 07:28:53.51
海外展開ってまじ?
0003もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 08:20:36.36
日本で展開できてないww
0004もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 11:41:11.89
他社泪目
0005もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 12:05:18.15
>>4
バカ丸出し
0006もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 20:17:44.73
カンブリア宮殿出るんよ
0007もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 21:12:15.00
で?
0008もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:20:39.10
カンブリアで嘘多いな。
がん保険、わかってねーな。
0009もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:27:28.03
安いとはいえ、従業員37名の会社に何千万の保障を掛ける勇気はない
0010もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:39:24.56
俺、損生保代理店
I生命売ってるんだけど、 
39歳男 
死亡5000万、払期 保期65歳まで20,950円/月
ネットライフ生命で全く同じもので、20,870円/月


あれれ?

どこでぼったくってんの?ネットライフさん???
0011もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:42:46.12
あ〜あ〜。こーゆーのテレビでやられると

明日から

マンドクセ or お客と接点出来てたーのしーwww
0012もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:51:10.10
俺、損生保代理店
I生命中心で売ってるんだけど、 
39歳男(俺の事ね)

I生命
入院日額10,000円、払期 保期終身まで4,580円/月
手術給付金 手術の種類によって 10万円 20万円 40万円
ネットライフ生命で・・・
入院日額10,000円、払期、保期終身で、4,831円/月
手術給付金一律10万円


あれれ?


BPO大丈夫?テレ東京さん?
本当に全く同一の保険内容で10,000円/月が3,000円/月になるの?
さっきのママさんみたく?

うん、ネットライフさんの生保に対する情熱と哲学は僕は共感します。
0013もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:57:12.73
対面型に比べていろんなコストやリスクが削れてる割りに
想像するより値段が変わらないですよね。

0014もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 23:00:31.57
加入者が増加したら管理できなくなるよ
保険に支払い面のトラブルは不可欠です。
告知義務違反、支払い可否の調査など全国各地の客に対応
できるの?
0015もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 23:34:50.21
ライフネットが掛け捨てでしかも終身保険を取り扱えないなどのデメリットを一切公表せず
安さのみをアピールして積み立ての重要さを完全に失念した番組の功罪は大きい
首になった生保レディーを出演させて保険営業がすべて無能であるというような番組作りにも
呆れた BPOにみんなで抗議しよう!
001610
垢版 |
2011/07/14(木) 23:48:44.28
>>15
今回の番組カンブリア宮殿には功罪入り交じってたと思う。個人的には。

生保営業と保険料というものが何たるかを一番分かってなかったのは、番組制作者側っつーオチならいいね。
恣意的に作成したのなら、BPOもんだな。
0017もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 01:12:46.92
テレ東に苦情入れました
001810
垢版 |
2011/07/15(金) 08:53:52.95
粘着する気はないけど、ネットライフの社長は


・自分とこの生保をネット販売で売りやすくした。(生保レディや代理店だと人間がすり減る)
・それにより一般人に解りづらい生保を解り易いように、理解してもらえるように努力している。



で特集したなら、良かったんだけどね・・・「『全く同一の内容で』安い」は余計だったな。
俺がたまたま一例を挙げたら安くなかったわけで・・・
0019もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 09:07:23.25
>>18
ところが、保険○○場とかで、代理店販売もしてるから、言えないんだよ。言ったら、整合性がとれなくなるからな。
0020もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 10:17:48.14
>>18
自社の都合のいい比較しかしないからね。
若いときだけ安くても無意味。
結局、更新型はクソってのは永遠不平。
0021もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 11:16:40.63
tes
0022もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 11:39:08.45
あの爺さんの見た目や話し方からすると、
日生の女性社員から相当気持ち悪がられていた。
それがよほど悔しかったのであろう。
0023もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 11:27:24.21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14日(木)の『カンブリア宮殿』に取り上げていただきました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさま、こんにちは。関東は本格的な夏を感じる毎日が続いていますが、夏
バテなどされておりませんか?こまめに水分補給などして、お気をつけくださ
い。

さて、昨日14日(木)にライフネット生命が『カンブリア宮殿』(テレビ東京
系 22時〜)で取り上げられました。放送中から、TwitterやFacebookページを
通じて、たくさんの方にご感想などをいただきました。遅い時間帯にも関わら
ず放送をご覧くださいました方々に、心より感謝申し上げます。

なお、放送エリア外にお住まいの方や、14日の放送を見逃した方は、以下の放
送局でもご覧いただけます。

『カンブリア宮殿』再放送
 ・日経CNBC(7月16日(土)11時〜11時54分)
 ・BSジャパン(7月20日(水)21時〜21時54分)

※『カンブリア宮殿』さんの番組ホームページでは、未放送部分を含む
ほぼノーカット版の動画が配信されているようです。明日からの三連休、
お時間のあるときにでも、ぜひご覧ください。

『カンブリア宮殿 特別版 ネット配信』
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/dogatch.html
0024もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 12:44:36.60
他社w
0025もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 13:27:10.57
ネタ企業
0026もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:10:08.81
ライフネットとメットライフごちゃまぜになってないか?
読んでてそんな気がするの俺だけか?
0027もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:39:42.97
一部のみを比較してさも自社の商品がお得かと誤解させる行為

は法令違反だよね
なんでライフネットが摘発されないのか不思議でならない

俺からしたらあのCMも含めて詐欺会社以外の何者でもないと思うんだけどなぁ
0028もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 19:15:45.56
>>27
 たしかにCMやネットでちょっとうざいけど。
 普通、CMって、自社の都合のいい比較しかしないよね。

 自社商品と比較して、他社商品のいいところも誉めてる
 CMってなんかあったっけ?
0029もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 21:32:08.20
>>27
小物だからだよ
金融庁はそんな雑魚の相手面倒くさいんだって
0030もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 23:53:25.99
手術給付 外して保険料安いだろうはちょっとね?
0031もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 00:09:17.32
ネット証券に既存の証券会社が追い詰められたように
既存の保険会社もライフネットに追い詰められるだろうね
0032もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 00:53:09.59
>>31
ネット証券は足の引っ張り合いしかやってない
ライフネットは追い詰めるレベルにいない
0033もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 08:47:21.88
>>31
値段が現に高いだろ。
医療もアフラック・オリックス・ひまわり等の3割ディスカウントじゃないと無理だ。

証券なんかは購入するものは全く同じで手数料は95%引きなんだから
ネット証券に移るのは当然
0034もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:22:51.82
>>31
>ネット証券に既存の証券会社が追い詰められたように
>既存の保険会社もライフネットに追い詰められるだろうね

ライフネット高いからないわ。
価格は高いのに、大切な手術は倍率低いし。
0035もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:32:20.33
カンブリア見て
へー
ここ、天下り受け入れてなくて
IPOもしなかったらえらいなと思っていが。
0036もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:52:28.78
怖いのはライフネットに触発された既存の保険会社がネット保険始める可能性があることだな
0037もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 16:47:24.31
株式公開ね。
出資者はそりゃ早く資金回収したいだろうからね。
特に成長がイマイチとくりゃ
0038もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 19:20:41.90
>>35
ここはちょっと具合が悪い程度の客も受け入れないからww
0039もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 23:21:24.11
>>35
ライフネットに天下りたい人間なんかいないだろ
0041もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 10:07:43.88
またSBIがネット生保はじめるとよ
日経新聞
0042もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 11:38:21.25
ネット生保に群がる客がバカなのか、いつまでも対面営業にこだわる会社がバカなのか
事故(保険金請求や満期)の時に解るんじゃない
いざというこの時期、被災者に喜んで貰ってるのはどちらかだよな

みんないざというとき速やかに支払いを受けるために入ってるんだからそこの対応如何でしょ
0043もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:05:05.50
ネット専業保険はまだまだ増えるな・・・

本格的に淘汰&リストラの時代が来たかもな
0044もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:25:40.67
ネット証券台頭の時と根本的に違うのは
ネットが出来たからって市場が拡大することが決して無いこと

既存客や若者が安いネットに流れるだけなので
既存の保険会社にはマイナスにしかならない

来店型の大手も最近攻勢を強めてるし
本格的に戦国時代に入ったとみた
0045もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:52:47.32
>>44
若者は保険入りません。
0046もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:54:53.09
>>44
業界よくわかってないなお前。
保険業界は常に戦国時代だっての。
それに、大手はネット生保なんか怖くない。
0048もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 21:27:04.34
すごい叩かれようだなwww
FPは絶賛してるけどどっちが正しいんだか。

チャネル的には最終的に銀行窓販が最強だと思う
0049もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 00:52:27.32
>>48
ここを絶賛するFPは三流以下。
後田、花輪といったアホばかりww
0050もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 03:30:35.07
銀行窓はんは、数年で瓦解するよ。
0051もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 09:37:28.06
FPでライフネット絶賛したら資格剥奪級の珍事件だよw
0052もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 10:24:35.70
書き方がおかしかったな。
FPがいっちょかみしてる雑誌とかほとんど上位だし、
業界のタブーをやぶった革命児的な扱われ方だぞ。
FP=公平
代理店=押し売り
が前提みたいだからな。FPも代理店多いっちゅーねんww

明治安田は窓販が募集人チャネル抜いたぞ。
やっぱり、資産状況把握できるのは強いよ
銀行は立場強いし法人も十分ねらえるだろ。
0053もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 12:01:08.53
>>52
おかしいのは書き方じゃなくお前の頭
0054もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 15:42:46.39
ネットが浸透したら末端の営業は困りそうだな
0055もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 11:53:47.58
>>54
まさにもう困ってるよ。
上はいいものは高いんですと言えと言ってるwww

まぁ、ライフネットはまだ日が浅いから
どうしても高齢になると保険料は高くなるから
それ+非喫煙者で頑張ってるわ
0056もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 23:26:11.25
オールスターでライフネットのCM見たけど、日生あたりは苦虫かみつぶしてんじゃないかな?
今年のオールスターは復興支援色が強かったからねぇ。
しかも、元々プロ野球と日生って何かと繋がりなかったっけ??
0057もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 01:24:01.15
ライフネットはインチキってのも浸透するから大丈夫
0058もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 01:32:23.22
若者は良いだろうけど年輩の人達は、どうかな?病気した時も、怪我した時も、死んだ時も手続きは自力でしなきゃなんないよね…
書類の取り寄せから作成まで、不備なく出来るのか?
0060もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 10:56:47.65
>>58
契約時ですら不備出まくってますが・・・
0063もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 23:20:03.08
東北3県で支払いゼロって、それだけ客がいないってことww
どこをどう読んだら黒字目前になるんだよバカ
0064もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 15:19:34.40
俺はアドバンスクリエイトの株しこたま仕込んだぜ
0065もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 21:23:58.30
医療保険 30歳 男性 入院日額5000円

ライフネット生命 2326円(手術10万)
オリックス生命 1700円 (手術20万)
0069もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 13:30:04.78
マネックスしこたま仕込んだぜ
0070もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 14:55:55.95
>>68
元からアホ
0071もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 16:18:26.20
>>65
オリックスと比較するな。
手術の給付範囲がちがう。
比較するなら、アフラックやアリコ。
0072もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 18:23:37.56
ここの手術は1000種類?
0073もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 22:38:42.57
>>71
言い訳に必死だなクズ。
ライフネットは範囲無関係に高い。
0074もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 23:45:27.94
>>73
高いのはわかってるわ。別にライフ擁護じゃねぇよ。
土俵ぐらい同じにしなきゃいかんざき
0075もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 01:46:29.51
>>74
土俵を同じにしても高いだろバカ
0077もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 08:57:49.88
>>75
わかってないな。
同じ土俵で戦わないなら、ここと同じだろ
0078もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 07:33:35.77
大手は高い。
再参入のSBIが根こそぎいただく。

ライフネットざま。
0079もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 22:34:53.68
ここは結局いいのか悪いのか。
0080もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 23:24:17.93
損保も生保も通販はリスクの最も少ない年齢層のみを引き受けることを前提に保険料を設定し代理店、募集人
手数料も要らないから安くて当然。
しかし対面販売と異なり、保険で最も重要な一時選択が出来にくいそのため、告知義務、報告義務違反は事故時
に厳しく問われるからそのつもりで・・・。
0081もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 23:29:51.33
なるほど、一長一短自分自身にあった納得のいく
ものをいろいろみて決めないとですね。
0082もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 08:25:11.77
>>81
約款をちゃんと読んで理解するなら
そして、タバコ吸ってたり痩せすぎや太りすぎなら
通販だな。

約款に書いてあれば保険会社が
払わないとかアホなこと言い出しても
特に問題なし。
責任準備金も積立モノじゃないからあんまり関係なし

そこまでやらないなら外資か損保系がいい。
会社なら日本社もあり。
0083もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 11:25:23.82
少なくともライフネットはない
0084もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 12:17:57.42
everやdaysの保障を半額で提供すれば売れる
0085もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 16:02:43.21
>>84
半額にしなくても、普通に売れるが?
0087もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 18:03:15.56
平然と箱定売る奴の神経はもっと疑うが・・・
0088もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 18:11:17.25
ここの就業不能保険は世界一の糞保険
0089もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 08:40:29.63
生保販売、銀行窓口依存
日経

コストばかりかかってしょうがないだろ。
それでも儲かるようなぼったくり販売してるのか??
0090もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 08:46:12.42
銀行なら、コストはかからないだろ。
もっとも、銀行販売は反対だけどな。
0091もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 08:46:22.72
>>89
馬鹿丸出し
0092もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 10:01:36.00
ぼったくり
0093もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 11:58:32.16
外資系のアフラック(ア メリカンファミリー生命保 険)は12日、1万290 2件の保険契約者らの情報 が販売代理店から流出し、
名簿販売業者に売却された 可能性が高いと発表した。

これはひどい。
振り込め詐欺グループに転売か。
0094もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 13:18:30.74
>>93
スレ違い
0095もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 13:23:27.66
>>89
銀行窓販は一時払い終身だから、保障売をしていない。
銀行に依存する訳ねーだろ。日経も落ちぶれたな。

>>90
何でもかんでもコストっていえば済むと思ってる君は真のバカだと思うよ。
0098もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 04:57:39.98
長期的に成功するのは無理でも、経済的、情報的に弱者の人は世界中にいるし
そういう層をターゲットにしてるから一時的には成功するだろうな。

0099もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 10:26:50.12
確かに、知恵つけた客ばっかりになって情報弱者がいなくなったら
漢字生保とか正直存続の危機だよね…
まあそんなことは起こり得ないけど。
0100もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 08:37:38.26
LNが情弱御用達
その医療選ぶとか比較が出来ないとしか
IPOだって出資者に七年以内に脱出させてあげなければいけないからそうするだけで
0103もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 09:07:01.53
結構前だけど岩瀬さんがうちの大学に来て、相談に乗ってもらったけどいい人だったよ。
IPOとなると、ストックオプションなんかもあるのかな?
0104もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 22:21:00.97
ライフネット生命保険株式会社 (URL:http://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出口治明、以下「ライフネット生命」)2011年8月の販売速報をお知らせします。

8月単月の申込件数は9,171件(前年同月比210%)、また8月単月の新契約件数は6,130件(前年同月比204%)と、ともに過去最高を更新しました。
その結果、8月末時点の保有契約件数は85,708件、保有契約の年換算保険料※1は3,559百万円となっています。
0105もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 20:19:37.14
本当に伸びてるって感
0106もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 22:02:32.32
大手の一つの支社の数字よりも少ないな。
0107もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 10:50:48.73
国内の保険業界で初めて、生命保険の手数料部分「付加保険料」と原価部分「純保険料」の比率を全面開示し、他の生命保険会社の幹部からは「余計なことをしてくれた」と怨嗟の声が上がっている。
ライフネット生命はネット生保の特性を生かし、手数料を低廉に押さえており、たとえば、30歳男性の死亡保険金3000万円の定期保険(期間10年)に支払う年間の保険料で比較すると、
大手生保の付加保険料はライフネット生命の約5倍に相当する。[3]
0108もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 08:49:06.21
>>106
大手の場合、それ以上に死んで保険金支払いか、解約が上回っているだろ。
保険保有数純減が、ほとんどなんだから。
0109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/09/12(月) 10:56:05.55
>>108
月間の新規契約数に保有は関係ないだろ。

ライフネットは、ラインナップを充実させて、お客のニーズに答えるのではなく、自分等の商品に客があわせなければならない。
昔の保険のおばちゃんが、売りたい商品を情弱に売るのとどうちがう?

保険料の内訳公開しても、別に割引できる訳ないし、他社が追従しなければ売名以外の何物でもない行為だし。
さらに新規申し込みの四割近くはねてしまうのもいずれ行き止まりになるな。少子化なのにメインが若者だからな。
0110もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 17:36:33.73
おばはんの手間賃が入っていない。
0111もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 22:55:31.81
ライフネットって信頼できるのかな
岩瀬が描いたビジネス指南書は
バカみたいな本だったけど
ハーバードビジネススクール出身とは思えない
0112もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 16:15:03.19
岩瀬さんは頭はいいけど起業家向きじゃないね。
弁護士とかコンサルタントとしてなら有能だろうけど。
リーダーではなく参謀として活躍するタイプだな。
0113もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 22:50:44.75
有能過ぎてコンサルティングファームでは長くは持たなかったんだろ?
0114もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 09:15:07.95
>>113
そうなんだよ、優秀すぎて周りから理解されなかったから一年半でクビになったんだよ。
その後HBSを優秀な成績で出たから奴らの間違いが証明されたよね。
0115もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 09:35:37.26
まだだな。本当に証明されるとすれば、それは今の出資者に長期にわたって報いた時だ。
0116もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 12:01:46.86
>>115
>まだだな。本当に証明されるとすれば、それは今の出資者に長期にわたって報いた時だ。
出資者は今のリターンにはご立腹と思案
内部収益率7%行かない
ならば一刻も投資した金を返してとプレッシャーを掛けられた故のIPO
2015までには投資家が脱出出来るようにする
たとえ上手に理由をつけようと株主優先
0117もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 12:38:02.38
現在の市場環境でIPOねえ。
2015年までに株式市場の環境が何とかなればいいけど。
一応日本でやるのが前提なんだろうから、目論見どおりにいくといいね。
0120もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 11:15:05.01
ライフネット生命保険「2011年度グッドデザイン賞」を受賞
0121もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 09:47:20.90
>>118
%で、物言うなよ。
数で言えよ。
分母が違うからよ。
0125もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 18:06:56.87
I瀬の開成時代・灯台時代の同期いわく、あいつは好かれてなかった、と。
岩sの評判ってどうなん?
0126もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 23:18:28.12
HBS出身といっても一学年1000人近くいるので、人気業界のトップ企業に行けるのはほんの一握り。
起業して成功するのはもっと少ない。
大半は大企業の役員でもないサラリーマンだ。
そういう現実を知らずに、HBS出てるのに〜なんてバカにしてる奴はバカだな。
0127もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 14:59:12.24
ここってネットで保険に入るから、一般人の中でも金銭感覚がよく、
生活が堅実な人が普通の保険よりいっぱいいそうだね
訪問販売と違って、まず自分から調べるっていう行動に出る人が
はいるからだろうねやっぱり

0129もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 13:05:28.43
>>127
そういう層は、毎年健診も受けているだろうしね。
0131もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 16:09:15.90
臨時株主総会って、何やるの?
0132もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 18:45:22.27
いよいよ上場か?
0133もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 19:00:13.14
堅実で自分で調べる能力があったら、
こんな会社の保険入らない
客は情弱貧乏人ばかりww
0136もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 13:49:22.09
福島市
0137もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 13:52:52.65
福島の被保険者 増えてないか?
0139もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 20:54:46.35
時価総額1000億円くらい集まるんかいな?
0141もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 00:30:32.44
>>135
馬鹿丸出しww

>>138
客集まんなきゃ意味ねーよww
0142もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 21:37:07.68
>>127
モノクロって雑誌に各社の保険料比較が載ってるけど、どの年齢、保険金額でも、ライフネットは最安ではなかったww
ネット生保が安いとは限らないとも書いてある。
ちゃんと自分で調べる能力があったらって、この程度のこと雑誌がなくてもすぐわかる。
収入保険料と件数から割り出せば、ライフネット入ってんのは情弱低所得者。
0143もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 01:30:09.17
>>140
>>141
>>142

広汎性発達障害
適応障害
パーソナリティ障害
同業他社

そういうのが2.3人いるね。

0144もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 08:56:37.93
自分に都合の悪いこと言う人達は、みんな病人にしてしまう。
こういう輩、厨房っていうんじゃないの?
0145もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 16:55:55.91
>>144
落ち着け。
本当は、ライフネットが羨ましいんだろう?
それか、ネット保険が伸びると困る業種の人か。
自分で調べて入っているんだから、いいじゃない。
違法行為をしている訳じゃないし、優良な客を囲って保険金の支払いが少ないのは、ビジネスモデルがうまいだけ。
0146もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 18:05:08.66
>>145
緩やかな伸びだし、気にならないんだが、倒産されたら迷惑だわ。
伸び率が低いから、やばいと思うが?
0147もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 18:56:33.15
何でライフネットって羨ましいの?
従業員の給料そんなに良かったっけ?
何でそういう発想になるのかがまったくもってワカランw
0148もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 19:24:19.75
>>145
馬鹿丸出し
優良かつ堅実な客は他社でもっと有利な保険に入る
ライフネットなんか告反客ばかりじゃねーかww
0149もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 19:35:59.21
>>146-148
仕事頑張れ
ココでネガキャンするのが、お仕事の人ですか。
0150もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 20:18:34.79
>>149
都合の悪い事実を晒されて必死にごまかすバカ社員

優良な客が多くてなんで不実告知の不払いがあんなにあるんだよww
0152もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 21:20:12.02
生命保険に優良顧客もクソもあるかよ。
一人頭で入れる金額が限られる生命保険と銀行や証券は根本的に違うっての。
0154もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 13:21:03.14
>>153
零細代理店だろ。
ライフネットの見積もりと比べられて、ボッタクリとでも言われたんだろう。
0155もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 23:22:05.37
岩瀬さんの本業は著述や講演などの個人的活動だね。
ライフネットはダボスに参加したりするための踏み台なんだろう。
0157もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 00:17:48.06
>>155
>岩瀬さんの本業は著述や講演などの個人的活動だね。
>ライフネットはダボスに参加したりするための踏み台なんだろう。

同意。講演家としては順調。
ただPEのプロとしては次はあるのかな〜?
0158もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 01:23:03.18
>>153
不都合な事実を書かれることに怯えるバカ社員ww

>>154
代理店ならライフネットに勝つ提案出すの簡単。
零細代理店に負けるゴミ屑保険会社で働く気分はどうだい?
0161もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 01:23:06.74
>>160
学歴が何か関係あるか?バカ丸出しだなお前。
週刊ダイヤモンドに続きオリコンCSランキングも評価ガタ落ちww
これが真の実力。
0162もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 13:34:37.60
ここの会社、新卒で入る人っているの?
0163もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 15:34:58.87
>>162
今年、馬鹿が二名ほど入りましたw
0164もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 15:50:07.19
マジでつかw?
0165もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:08:38.63
岩瀬はいつかまた留学するんだろ。
ハーバードで経済学のPHDを目指すとか言ってなかったっけ?
0166もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:29:05.55
一生学歴で世の中渡っていくんだね。それもまたよし。
ただ出資者のことないがしろにしてしまうと詐欺師未満になっちまうな。
0167もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:30:37.38
役に立たないからいなくなっても実害がないww
0168もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:36:47.72
そもそも起業の動機がかつての日本コムスンのそれみたいだからさあ。
もっとも日本の生命保険業界に並々ならぬ情熱持ってるってのも気持ち悪いけど
0170もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 21:55:12.54
上から目線でもの言ってるよ
従業員君頑張ってね
0171もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 22:05:07.08
>>169
バカ丸出し
0172もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 22:50:12.47
会社の顔たる岩瀬氏が社会常識にちょっと疎い輩だから、子飼いの者どももこうなっちゃうんだよね。
0173もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:05:21.08
人を見る目がなさそうだな
0174もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:29:41.65
岩瀬って保険の知識はオバチャン以下ww
0175もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:16:10.46
岩瀬は自論の矛盾点を突かれたり反論されると、話をすり替えるか感情的になるかだからね。
勉強はできるかもしれないが、総合的には頭も性格も悪い。
0176もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:20:02.59
性格は悪くてもかまわんが、要するにガキなんだよ。
スレ全体やブログや著書から雰囲気は窺い知れるが。
0177もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:33:32.05
個人の事は兎も角、投資家からして見ればここの業績は予想を下回る
現状ではIRRも低く時間をかけた分他への投資機会が失われるから早くイグジットさせて欲しいだろう
0178もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:41:57.34
非効率な市場に参入してチョロッと儲けたかっただけなんだろ。
でもそれもできなかったんだね。
0180もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 16:15:47.92
いまどきIPOねえ・・・・・・・・
0181もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 16:34:28.54
いくら岩瀬氏が神でも、マーケット環境を変えることはできんだろ
皮肉でも何でもなく
0182もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 17:28:49.63
岩瀬氏は資金集めの魔術師。
0184もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 16:51:43.63
だから?
面白きゃいいんじゃない?
0185もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 17:53:45.68
>>184
面白くもない
0186もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 17:58:19.71
時々出没するワンパターンのバカ社員は面白くて笑えるw
0187もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 20:50:23.27
この会社、本当に株式公開するのかよ?
0188もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 21:09:22.97
岩瀬氏のピークはHBSをトップクラスで卒業した時だな。
よく言われるように、卒後5年で大体のキャリアは決まってしまう。
それはHBS卒だろうが例外ではない。
ライフネットに貴重な時期を費やしてしまったので、メインストリームを歩くことはもう難しい。
すごい学歴だけにもったいない人だ。
0189もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 21:14:31.21
勤め人としてならそのとおりだけど、この人は起業家を選んだ。
既存の会社では理由はどうあれはじき出された人だ。
むしろ日本の社会であれだけ失敗しながらまだ資金を集められる。
勿体無いとは思わない。
0190もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 23:59:46.04
岩瀬は学歴と仕事は比例しないということと
バカは学歴で簡単に釣れるってことを
教えてくれてるんだよww
0191もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 00:35:39.97
実際は苦境に立たされてるんだろ

さあどうする?
0192もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 14:56:35.07
ネクスティアより、ライフネットの方が常識があると思う
0193もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 15:37:57.96
ライフネットが、特別良いわけでなく
漢字生保が、糞なんだよな。
0194もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 15:47:38.43
>>193
目糞鼻糞
0195もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 15:48:26.70
>>192
お前が一番常識ないww
0197もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:24:48.00
結局テレビで宣伝してもらわないと伸びない
一時間特集で一億円の広告効果はあった。
0198もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 21:28:19.85
CMに出演してる家族が下流層丸出しだから変えたほうがいいんじゃない。
人の顔みたいなダサいロゴも変えたほうがいい。
この会社は常識やセンスのない秀才が経営してるのがよく分かるな。
0199もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 22:19:15.83
>>198
悲しいかな当たってるな。
0200もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 22:31:29.20
200
0201もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 09:11:08.24
>>198
実際加入しているのはあんな感じの情弱貧乏人だからいいんじゃない
0202もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 11:25:41.92
危険差益率すげえな。
原価の多くは契約者に払われずに会社に入ってしまってないか?
他社比較しても高杉
0203もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 13:39:52.44
生命保険会社なら当たり前か・・・・・
0208もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:07:43.11
原価は原価。客に還元する訳ないだろw
0209もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 14:22:49.41
>>202>>205
ライフネットが似合う馬鹿
0210もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 18:11:54.79
「市場の非効率性を衝く」
ってすごくカッコ良く聞こえるけど、
実態をさらせばこういうことなのね。
0212もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 21:22:30.52
>>211
誰が言ってたの?
0213もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 22:47:39.08
>>212
知り合い
0214もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 00:12:32.93
この会社ジリ貧だねぇ
0216もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 15:10:31.39
>>215
いいえ
0218もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 19:54:26.99
>>217
パンクしてもライブドアほどの影響なし。小者だよw
0220もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 10:12:32.86
他社は株安逆ザヤピンチだろ
0221もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 15:48:53.20
>>220
必死なバカ社員ww
0222もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 15:56:41.05
222
0223もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 01:24:09.04
ここは逆ざや関係なくピンチだな
何万件突破っていっても共済並みの単価だから
収入保険料で見たら全然売れてない
0224もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 07:21:52.39
>>223
大手はイタリア債とかしこたまで大変らしい
0225もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 08:29:33.14
>224
朝からバカ社員ご苦労。
イタリア債ないのにお前ら大手よりヤバいな。
よそを気にする前にやることあるぞww
0226もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 08:37:55.70
>>224
バカ社員お気の毒w
保険のことも分からなければ資産運用のことも分からない。
非常に優秀で結構ですことww
0227もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 21:25:43.53
普通生保が欧州債仕込むときにイタリアのものやるかあ?
激しく疑問。
0229もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 23:28:53.35
227は社員じゃなくて、社員の知識乏しいのを皮肉った内容だよ。
0230もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 01:24:51.96
半年で9件しか支払い無し。
儲かるはずなのに、なぜか赤字。
0231もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 07:49:25.04
日経新聞おつ
0232もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 18:43:36.41
販売社員を置かないので、コストが安いとテレビでほざいてたな社長。
いい加減にしろよ。
かわりに販売代理店増やしているだろうが。
0233もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 21:53:23.82
代理店手数料は何%?
4000円の保険で1%の40円位?
0234もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 23:32:52.84
けど結果として安いなら問題なくない?代理店増やしても安いなら、その分固定費とか人件費が安いってことだし
今後値上げするのかも知れないけど……
0235もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 23:44:42.13
>>234
まともな手数料も払わないのに
売ってくださいって話が通用すると思うか?
バカも休み休み言えよ
0236もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 00:07:43.72
>>234
は馬鹿丸出し
0237もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 01:36:12.44
>>234
結果として、安くないじゃん。
ライフネットより安いのあるし、医療なんかはオリックスやアフラックやアリコなどが安い。
本当に安くなってから言えと。
0238もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 15:05:29.92
>>235
確かにまともな手数料を払ってないなら問題だけど、まともな手数料を払ってないっていうソースがない
ソースがあれば全面的に同意するわ

>>237
「安さ」は比較対象によるでしょ、別に一番安いとが言ってない
保険業界全体から見れば十分「安い」に当てはまるだろ
お前の言う「本当に安い」ってのはなんだよ
0239もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 16:05:08.85
>>238
ソースなんか出すまでもなくまともに払える訳がねーだろバカ
0240もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 16:20:33.76
>>234
代理店増やしても安いとか恥ずかしくない?
システム、代理店教育、担当社員、開拓、手数料とかどうすんの?
ま、この会社の社員の能力じゃ代理店ラインの構築なんかできないけどな。
ライフネットは代理店から教育してもらう側だなww
0242もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/28(月) 23:42:57.49
>>239
なんでだよww
保険の値段が安い=代理店に手数料払ってないにはならないだろww

>>241
確かに広告のやり方にはミスリードがあると思うわ
0243237
垢版 |
2011/11/29(火) 01:05:15.35
>>238
たいして安くないのに、営業社員がいなければ、大幅にカットできると
社長がほら吹いて回ってるだろ、TVで。
営業社員がいなくても、代理店増やせば結局コストは高くつくよ。
死亡率の低い世帯のみ限定の定期保険で完全な掛け捨てのみ扱っているから、当然安くなる。
人件費うんぬんというよりも、支払いが極端に少ないので保険料が安くできる訳。
定期保険で5万件程の加入者で、今年の上半期が何件支払いあったのか、見てこいよ〜。

さらに解約返戻金有りの終身と10年定期を比較して、10年定期のほうが安いとか、比較検討する以前の問題ですね。
損得くん見た時は唖然としたわ。

TVCMだって、乗り換えたらいくら安くなりました。
って、もうあほかと思ったよ。
解約返戻金や配当無しの死亡のみで特約無しの10年定期に加入している人がどんだけいるんだ?
そんなにいないだろうに。
乗り換えすることで、保障を大幅に削った結果、安くなりましたって事だろ。
これでは消費者に誤解を与える事になる。

まぁ、客を極端に選ぶ上のディスカウント商売だから、いつまでもやっていけるはずはないからな。
投資会社が筆頭株主だから、もってあと数年だろ。
0245もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 20:58:22.52
>>242
はぁ?ここの乗合代理店はゼロだぞ?
0246もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:16:36.52
>>244
ここの医療は薄いよ。

>>245
つ保険市場

つ保険見直し本舗

0247もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:38:25.59
>>245
その二社は代理店契約とは言わない
同業他社のしくみと違い過ぎる
アフィリエイトの方が近い
0248もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 09:03:34.39
>>247
アンカー違うよ。

ホムペにバナーがあるだけじゃないぞ。店舗でも対応してるぞ。
ちなみにアフリだって自社以外に手数料払うから、代理店と対してかわらない。
いくら払っているかは、わからないけどな。

だいたい、日生のやり方に疑問あって飛び出して、アドバイザーが日生の副社長だろw
0249もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 16:27:30.35
>>248
アドバイザーに呼んだのは本人?
それとも岩瀬氏?

どちらにしても不可解。
0250もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:27:41.25
>>249
出口が日生時代の元上司をアドバイザーに迎えた。
業界全体に顔の利く人がバックにいるといろいろとやりやすいから。
天下りみたいなものだね。
0251もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 21:37:05.41
生保業界に風穴空けるんじゃなかったのかよ
0252もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 21:50:04.42
>>248
いくら払ってるかわからない時点でお前素人丸出しなんだよバカ
0253もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 22:00:38.52
>>248
君って損保系生保の代理店システムとか全然知らないでしょ。
だいたいライフネットは代理店募集してないし。
0254もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 23:14:10.87
>>252 >>253
はぁ?あんたら、ウマシカだな。
ライフネットのサイト覗いてこいよ。
○○と『代理店契約』を結びましたとかいてあるぞい。
ライフネット単体での募集ではなく、他に依頼しているだろうが。
それに対して、いくらか『手数料』を払うだろ。それとも無料か?違うだろに。
他に依頼していれば、余計に経費はかかってくるわけだよな。
保険料の内訳は公開しても、代理店手数料は公開してないもんな。

それから、損保系生保がどうした?
羊なら扱ってるが?
0255もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 00:22:24.61
「ライフネット」って名前が嘘っぽく響く。
積極的に代理店使ってるなんてね。
0256もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 21:19:37.25
ホントはどうなのかなあ
0257もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 22:52:56.07
ここって結局安いの?
0258もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 17:45:11.36
見積もりしてみれば?
http://www.lifenet-seimei.co.jp/plan/index.html
年齢や条件によっては、ネクスティアやオリックスの方が少し安いこともあり。
漢字生保よりは、確実に安い
0259もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 19:07:38.23
>>257
箱の定期だから安くない
入る価値ない
0260もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 19:26:33.82
>>254
あの〜ライフネットの代理店契約って、
勝手に代理店契約って言ってるだけで
他社の代理店契約と全く違うぞ。
街の代理店が乗り合えるとでも思ってんのか!?
0261もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 01:01:13.37
>>260
意味不明だ。
乗り合いショップの取り扱い保険会社一覧に普通に掲げられているが?
ライフネットを乗り合いたいなんて、普通はまず思わないよ。
数年で倒産する可能性ある会社なんぞ、怖すぎだし。
後二年で倍の十五万件いかないと駄目なんだろ?
0262もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 14:35:16.99
ttp://www.lifenet-seimei.co.jp/newsrelease/2011/3595.html
10万件おめでとう!
0263もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 16:26:04.07
>>262
そんなページありませんと出ますが?
0264もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 16:59:59.52
>>263
「名前」のところに fusianasan と書いて、一回書き込みしないと
ページみれないかも><

(ご参考)
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
0265節穴さん
垢版 |
2011/12/07(水) 17:13:48.69
(^0_0^)
0267もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 18:30:15.16
ここ安いけど若い人だけな。

経験生命表がないから単純な商品でもリスクが大きくなれば
保険の原則である多めにとって余ったら返す
ってことで高くなるわね。
返してるのかしらないけどww
0268もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 20:16:41.38
>>267
解約返戻金無し
配当無し
だから、顧客には返さないよ。
払うとしたら、株主にだな。

だいたいオリコンで顧客満足度一位なんて、いくら積んだんだ?としか思えない。
オリックスやアフラックやアリコのほうが安いし、保障が充実しているし、ほとんど給付してないだろ、ここは。
なぜ一位なのか激不明だな。
さらに引き受け厳しすぎ。
さらに乗り換えでいくら安くなったって、ホムペやテレビでは、まじいい加減にしろよ。箱定の特約なしなんて普通は入ってないだろ。
条件が違いすぎるのに誤解を招く表記をしていて、正直な経営って嘘つくなよ。
いずれ潰されるだろね、ここ。
0269もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:43:47.19
カツカツの定期保険売ってるってことだろ
別にハイテクで安い訳じゃないってことだ。
よくある流通の中抜きで安い訳じゃないってことね。
0270もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 00:38:27.10
>>269カツカツじゃなくて
主に日本社の付加保険料がのりまくってるボッタクリがひどいだけ。

こんだけ長期停滞されたら運用益も乗らないし
想定外のボッタクリなんだろうけど。

あと、会社がカツカツと保険料は関係ないだろww

高齢の人にとってここの保険は割高で価値がない。
高齢じゃなくても健康でタバコ吸わないなら旨味はほとんどない。
0271もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:23:00.68
>>266
保険会社の収益を件数だけで語る馬鹿
保険会社の決算も知らない大馬鹿
これぞライフネットクオリティ
0272もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:41:59.46
ライフネット、オリコンに金払えなくなった?
医療部門一位陥落。
営業マンがいる会社にまけたw
0273もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 12:23:00.30
>>266
月5000件未満って、どんだけ零細なんだよww
15万件は客観的に見て少な過ぎるしな
0276もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 21:08:26.93
訳あって安い生命保険
0278もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 01:13:24.07
社員はアホしかいない
0280もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 17:27:50.37
部署によっては、働きやすいかと思います。
営業は、完全個人商店。
チームで助け合い、大きな顧客を獲得するなどありません。
インセンティブ制なので、既存顧客を大事にするよりも新規の顧客獲得がメイン。
若いうちに稼いで…という方には良いかも知れません。

0281もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 13:59:03.32
>>280
誤爆??
0282もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 16:48:59.16
>>280
漢字生保レディーの話じゃねえの?
0283もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 19:18:36.57
>>282
無知だねー
0284もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 23:37:28.39
最近 金融庁がうるさいのかわからないが、CMが少し表記変わった。
以前は、乗り換えしたら〇〇安くなりました。←これじゃ誤解招くよね。条件悪くしているし

最近の表示の上のほうに、『減額などの』←おい!!これっていいのかwww
減額したら保険料が安くなるのは当たり前だろ〜。

社員出てこいよ〜つーか、自社の社員でどれだけ加入してるんだ??
0285もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 23:47:22.50
>>284
そういうとこだけ、「うちは漢字生保じゃありません」っていうんじゃない?ww
0286もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 00:43:37.05
>>284
それも誤解を招く表記だね。
インチキ企業のやりそうなこった。
0287もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 01:18:34.19
TVCMみてて、ふと思う。
死亡保障のCMでしょ〜あのCM。

でも オリコンランキング1位の表記は別にいいが
(医療保険給付満足度)ってなんだ??

あれって、死亡保険のCMだろ??_??????????

さらに、最新にオリコンだと医療保険の総合1位はアフラックだったがww

給付満足度1位って、年間100件以上給付してるのか?????

社員でてこい、説明汁
0288おれ
垢版 |
2011/12/17(土) 02:54:47.16
どこもそうだが、保険会社は請求が無ければ払わない。
ボケたり亡くなったりして、保険金を請求してこなければ丸儲けということ。
通販だと、保険料を納めただけで終わる可能性が高い。
少し高くても、しっかりフォローしてくれる所で契約した方がいいよ。
0291もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 07:13:50.15
原価の半分以下しかコストかかってないのは素晴らしい。
笑いが止まらないだろうな経営者は。
0292もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 11:14:56.80
なんかあほらしくなってきた。
0293もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 07:57:14.40
>291
保険の原価と経費を分かってない
0294もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 14:23:43.59
>>288
過去の不払い事例では「請求がないから払いませんでした」と言ったら不払いだ!と言われたんだよ
知らないの?
0295もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 01:49:54.20
申し込んだんだが審査で断られた。
やっぱり体重が100キロ超えてるのがまずかったかな。。。
今のところは健康なんだけどねw
0296もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 02:11:28.06
>295
対面の会社ならいけるところもあるかも。
そんなもんだよ、ネット企業なんて。
0298もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 10:04:45.27
IPOが成功して資本が大きくなれば
主要都市には加入者対応のために
リアルの拠点を置くかも、と思う。
0299もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 20:52:56.29
リアルの拠点を置く?
0300もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 21:07:04.93
>>298
置かねーよ。
0301もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 13:23:14.81
>>298
拠点を置くほど客もいなけりゃ、対人能力のある人材もいない。
資本が大きくなっても客が増えなきゃ保険会社としてはクソ。
ここはもう先が見えてる。
0303もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 21:27:26.39
経歴だけはね
0304もしもの為の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 21:33:24.23
社長は、古い人だよ。
ライフネットの商品だって別に新しくないし。
むかし主流の箱定メインだしね
0305もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 00:58:21.91
>>302
別にこれっぽっちも凄くない。
凄い人間は糞保険売らない
0306もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 23:59:55.22
京大法→日本生命→ロンドン現地法人社長→国際業務部長→ライフネット社長

東大法(在学中に司法試験合格)→ボストンコンサルティンググループ→リップルウッド→ハーバード・ビジネススクール(ベイカースカラー受賞)
→ライフネット副社長
0307もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 01:07:22.13
>>306
国際業務部は窓際だろ?
副社長若いけど、あっちでの社会経験短いよな
0308もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 08:55:59.49
なんにしても今いい保険売ってくれればいいんだけど、案外そうでもないからな。
0309もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 14:32:51.74
社長は今の時代の保険についていけてないし、
副社長は保険のこと全然知らない。
この会社評価するヤツは相当な馬鹿。
0310もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 15:52:07.86
千分割でいよいよ今年は上場だね!
時価総額300億ぐらいで程々の成功かな?
200だと後から投資した連中は損失やし
0311もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 01:27:20.71
もうここは単月の数字落ちてんのに
投資したら自殺行為
0312もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 16:48:33.81
申込みしたけど、ここの書き込みを見て取り下げた。w
0314もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 06:08:49.16
副社長が近々辞めるって本当?
0316もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 07:19:23.21
三人の幼い子供と奥さんを捨てて離婚し、浮気相手に走ったって本当?
0317もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 18:39:41.28
>314
辞めても全く問題ない
むしろ役立たずがいなくなってプラス
0318もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/13(金) 02:04:26.87
岩瀬なんて保険業界じゃ通用しない
0319もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 09:48:03.63
情弱をだます集客装置としては一定の効果があるんじゃ?
辞めちゃったら相当数の客(特に若い層)が離れて行きそう。
0320もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 10:26:52.35
>>319
契約件数が七万程度だから、影響ないだろ。
0321もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 10:33:38.42
医療保険見積もりした。入院と手術給付だけの内容。それにしちゃ保険料高い。
他社の医療保険知らず、TVCM見て見積もりした人は騙されるよ。

0322もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 17:06:00.72
>>319
そんなに人望ありません
0323もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 22:03:44.92
岩瀬や社長この会社が駄目だと思うなら具体的に何処が駄目なのか指摘してみろよ。
0325もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 11:14:00.25
>>323
売ってる保険がゴミ
値段安くない
保険の知識ない
嘘つき
0326もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 11:21:16.41
>>323
あと「非常識」ってのも追加

お前、人に教えてもらわなきゃ
分かんないなら、かなりバカだぞ
0328もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 15:26:03.66
>>323
社員がキモい
0329もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 17:10:02.11
ここに出資している面々・・・・3流ベンチャーのグロービスやマネックス。
俺たちはイケてる!ってのりなんだよね。ジャンクのくせに。
0330もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 18:56:17.69


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!




0331もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 21:22:03.17
age
0332もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/01(水) 13:20:31.72
副社長はここ辞めたら何処に行くんだろうね。
0333もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 14:37:46.80
>>332
まー、どこに行っても口だけで役に立たない。
0334もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 20:53:01.38
このスレみて、漢字生保社員が粘着してネガキャンせずにはおれないほど、うまく行ってるってことだと解釈した。
0335もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 23:57:17.74
>>334
アホはまず数字見てこいよ。
ここを擁護する奴は情弱だと確信するよww
0336もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 02:12:34.47
>>334
社員乙
0337もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 00:06:30.80
ワンパターン社員がお馬鹿な工作してて笑える〜
0339もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 12:31:51.51
>>338
会社潰れてアーリーリタイアするよ
0340もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 18:28:27.31
ジジイが社長やってんのに、どこがアーリーリタイア?
0341もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 23:52:20.35
岩瀬の発想だとこの業界には長くは留まらない気がするんだが、どうする気かね?
0343もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 18:18:46.29
キター
0345もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 19:14:03.68
とうとう来たな。
新株式発行及び株式売出決議 2012年02月10日(金)
有価証券届出書提出 2012年02月10日(金)
上場日 2012年03月15日(木)
0346もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 19:21:21.76
【ライフネット生命からお知らせ】本日、ライフネット生命は東京証券取引所マザーズ市場への上場承認をいただきましたことをお知らせいたします。
 http://bit.ly/wwPpSr
0347もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 19:23:10.01
https://twitter.com/#!/sawadamasa
ライフネット生命。時価総額533億円(潜在株含む)。資金調達100億円。
伸びているとはいえ売上40億円弱の赤字企業なんだけどね。赤字企業の方がValuationがつきやすい典型例だよなあ。
黒字になると常識的なPERしかつかなくなるというワナ。
0348もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 23:58:14.63
売出株放出元

資産管理サービス信託銀行(株) 1,666,000株、
三菱UFJキャピタル2号投資事業有限責任組合 500,000株、
りそなキャピタル(株) 167,000株、
NIF SMBC-V2006S3投資事業有限責任組合 100,000株
0349もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 01:10:04.35
社長、副社長のクビが早まりましたww
0350もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 10:04:17.71
2012年02月10日17:38
【IPO新規承認】 ライフネット生命(7157) 〜副幹事にマネックス証券
7157 ライフネット生命(東証マザーズ・野村證券主幹事)
   ■上場日     3/15日
   ■BB期間   2月28日〜3月5日           
   ■事業内容:生命保険業
   ■公開株数:公募834万株 売出:243.3万株 OA:160万株
   ■想定価格:1200円(吸収金額:最大約148.4億円)

http://ipo-striker.com/archives/51838699.html
0351もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 14:18:20.97
保険金支払い実績がまだほとんど存在しないのに上場するとか・・・さすが上場ゴールw
0353もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 01:51:50.35
寄りが天井なのは確実。上場時に新たに買うバカもいないと思うけど
0355もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 20:27:00.76
これがイグジット戦略かよ
0356もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 09:44:48.29
保険業界のライブドアww
0357もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 23:55:05.53
マネーゲームww
0358もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 10:13:37.10
ライフネット生命保険株式会社
http://www.lifenet-seimei.co.jp/

市場 東証マザーズ
新株式発行及び株式売出決議 2012年02月10日(金)
有価証券届出書提出 2012年02月10日(金)
仮条件提示 2012年02月24日(金)
仮条件 1,000円 〜 1,200円
ブックビルディング(需要申告)期間 2012年02月28日(火)0:00〜2012年03月05日(月)11:00
募集・売出価格確定 2012年03月06日(火)
抽選日 2012年03月06日(火) 18:00(予定)  
募集・売出期間 2012年03月07日(水)9:00〜2012年03月12日(月)11:00
払込期日 2012年03月14日(水)
上場日 2012年03月15日(木)
申込数単位 100株
公募数 8,340,000株
売出数 2,433,000株
0359もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 03:17:38.53
ガン保険は必要ない。とか書いてあるけど、ガン保険はものすごく重要だよ。
健康保険が使えない薬や治療をしないと助からない場合も多いわけだから。そうすると多額のお金が必要になる
場合もある。一口にガンといっても多種多様なんだから、治療も多種多様になるし、費用も多種多様になる。
ガンになった人達はガン保険で救われている人はかなり多い。
まとまった一時金、入院と通院が無制限のガン保険はものすごく大切です。
0360もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 13:01:41.86
若くて健康なうちに、終身のがん保険に入っとくのがベスト
若いうちなら、掛け金もものすごくやすい。がんになってからでは手遅れ

これからは通院治療にも保険が出るのがいいよ。あと先進医療もついてるやつ。
0361もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 15:32:43.56
>>359
日本には、高額医療制度というものがありまして、
現在では、入院中や入院前に申請することも可能
また外来だけでも、抗ガン剤など高額な治療で申請可能。
がん保険に入るなら、金貯めといた方が利口。
0362もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 19:00:58.97
>>361
保険って物凄く資金効率悪くないかな
0363もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 20:07:53.93
216:がんと闘う名無しさん 06/24(金) 03:31 CyHPR95U
女じゃないけどお金がない人ほど保険は入った方がいい。
よく高額医療制度があるからとか会社勤めなら傷病手当があるから大丈夫とか言う人がいるけど
それだけじゃ絶対に生活は出来ない。
もちろん単発で完治する怪我とか病気、逆に死んでしまえばそれでも問題ないけど・・・
35歳でガンになって貯金0、それから8年たつけど入退院の繰り返しでも生活出来ているのは保険のおかげ。
自分の保険は所得保証とか高度先進医療はないけどそれでも助かってる。
0364もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 20:54:47.61
>>363
それは良かったね。
でも大多数の人間が必要ないように、俺にもがん保険は必要ないな。
ステマお疲れさん。
0365もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 22:52:19.11
>>364
馬鹿丸出しww
0366もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 11:38:21.59
つーか、黒字化してから上場しろっつーの。
イカサマバイオ銘柄と勘違いしてんじゃねーのか。w
0367もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 13:39:08.06
ここは少なくとも技術が売りの会社じゃないよな。w
0368もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 23:16:34.63
ライフネットは公募価格で既に時価総額500億円超
将来の成長分も先食いしちゃってるよね
0369もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 23:47:35.48
>>359
ここは自分で売っていない、または作れない保険を不要な保険と
ディスっているだけの会社です。
当初の売り込みがうまかっただけで、
中身はかなりショボショボの会社ですねw
0370もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 00:08:05.24
ネッ●生保でこの収入保障保険を取り扱っている会社も
ありますが、このしくみを知ってしまうと、四角い定期保険
しか取り扱っていない例の会社は「いかがなものか?」と
思ったりする、今日この頃です。
ttp://ameblo.jp/19682255/entry-11183690407.html
0371もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 18:32:54.00
岩瀬がバツイチで子供は全員奥さんが引き取ったのは事実。
離婚の理由については知らないけど。
0372もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:04:33.46
1000円とかないわ。発射台低すぎw
0373もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 23:20:10.57
2012/03/07 21:35
7157 ライフネット
特定:100 株
現在値:1,000
前日終値: 
平均取得単価:1,000
評価額:100,000
評価損益:0
[売却][買付]8698 マネックスG
特定:420 株
現在値:16,700
前日終値:16,800
平均取得単価:11,124
評価額:7,014,000
評価損益:2,341,920
0376もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 00:29:35.79
今の時期にIPOやっても盛り上がらないんじゃね?
まあ半年前よりかは市場環境も大分マシだけどさ。
0377もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 12:51:36.76
やはり、個人をはめ込む銘柄ですね
0378もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 19:08:44.85
客も株主も損しかしない会社
0379もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 02:58:08.57
社長と副社長は上場ボーナス7億円
平社員でも1000万円
0380もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 08:16:40.44
7億円しかもらえないの?!
素直に弁護士にでもなればよかったのに・・・
0381もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 13:33:26.13
公募割れスタートww
まさにマネーゲームww
0383もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 19:30:13.05
その前に加入がキツイ
0384もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 21:44:17.86
いつもは上旬に出してる前月の販売速報を今月だけ
上場に合わせて今日出すなんて下手な工作だな
こんな姑息な会社が正直とか言ってんなよ
0385もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 21:58:42.38
はは、これがHBS仕込みのやり方なのね。
0386もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 22:20:05.72
去年の8月と今年の2月を比べると、申込件数も新契約件数も▲10%。
一方解約失効は+26%。もう終わってんじゃん。
保険業界のAIJ。
0387もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 22:22:26.99
小賢しいテクニックは一流。
0389もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 05:17:53.10
配当のために保険料を払わされる客
0390もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 13:39:39.89
震災の義援金を1円も出さない
ボランティアもしない
0391もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 21:43:42.19
>>389
配当無いでしょ
0392もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 23:39:24.79
>>388
この記事へのコメント
1. Posted by なあ 2012年03月16日 07:00
1 上場で得た資金の用途記載されてるのに
揚げ足取りにしか、見えん意見だな
2. Posted by そうすけ 2012年03月16日 07:38
知名度をあげて契約数を増やすことが「そんなこと」ですかそうですか
市場を愚弄とか意味が分かりません
この会社のIPOによって市場でもあなたでもいいですけど何を失ったのか教えてくださいな
3. Posted by ぽお 2012年03月16日 08:09
>1>2
この人は、社会ではとても敵わない人たちに
ブログで上から目線でいろいろ言いたいだけなんだから。

その辺の悲しい信実にはフタをして、
言葉の痛快さを楽しむブログだよ。

まともにつっこみ入れちゃダメ。

4. Posted by あ 2012年03月16日 09:12
経営陣がSO行使したいがための上場ぽいね
5. Posted by ん 2012年03月16日 17:43
1 公募割れがスタンダードか?
6. Posted by ぽん 2012年03月16日 19:05
でも、日本はこんな考え方の奴ばっかだから
amazonとかfacebookとか生まれないんだよな。
根深い問題だ。
7. Posted by まあ 2012年03月16日 23:38
1 ネットは相手を罵倒する手段としか考えてないんでしょ。
0393もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 18:16:22.63
>>392
市況板に結構詳しく書かれているね。>>375参照
0394もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 20:57:27.39
岩瀬氏は前から思ってた以上に小者だな。
株式公開やり逃げが目的でライフネット起ち上げたと思われてもしょうがない。
主目的はそれ、あとは白紙。
色々と能書きはこくだろうけど。
0395もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 23:10:46.00
出来高すごいな
0396もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 11:39:58.63
株価沸騰してるぞ
0397もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 21:38:26.02
0398もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 15:04:34.21
この会社給料が異常に安くない?
契約者としてはぜひ入りたいけど
0399もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/08(日) 21:31:31.13
そんなに入りたい?
何が魅力なんだ?死亡保険?
医療保険ならもっと安くて内容が充実してる保険があるよ
0400もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 12:10:56.73
400
0401もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 23:37:16.01
>>398
細かいけどさ、契約者ってのは入りたいじゃなくて入ってる人のこと
お前みたいなバカはライフネットお似合いだww
0402もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 06:35:25.25
ライフネットの社員になりたい話じゃないのか?
0403もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 11:23:29.30
>>402
なりたきゃなればいいじゃん
どうせ近い将来なくなる会社
0405もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 18:59:53.65
>>404
バカ丸出しww
0406もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 23:11:35.22
やっぱり他がいいかも!
0409もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 16:16:47.41
ライフネットは谷家さんというモルガンスタンレー出身の投資家がマネックスの
松本さんと一緒に投資して出口さんと岩瀬さんにやらせただけだから。
出口さんと岩瀬さんがリスクをとって起業したわけではない。
みんな知ってると思うけどね。
0410もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 06:49:02.03
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0411もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 08:13:26.70
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0412もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 09:33:29.62
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0413もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/09/25(火) 11:25:13.56
生命保険会社ごっこ
0414もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 12:51:49.21
まあ、国内漢字生保よりはマシかな?
0416もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 12:03:30.88
鬱病で10年程通院してるんですが、ここの保険に入れますか?
会社には普通に通勤してます。
0417もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 18:50:05.88
岩瀬ZOZO擁護ワロタ
0418もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 20:41:14.28
d
0419もしもの為の名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 21:10:32.45
>>416
国内漢字生保に加入してください。
ガッツリ保険料をボラれて、支払い時は病名告知違反で不払いです。
0420もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/02/14(木) 22:35:08.46
保険の窓口、今野則夫社長が脱税?  上場無期限延期?
http://diamond.jp/articles/-/31912


保険代理店協議会 設立メンバー&副理事長が脱税という究極のコンプラ違反?
http://hodaikyo.org/

速水もこみちより宣伝になっているね
0421もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 12:40:52.87
ライフネットの就業不能保障に入ろうかと考えています。
でも、支払い実績が少なくて心配ですが、支払いの実施例を
教えてくれと言ったら、それはオープンにしていないとのこと。
30年後にこの会社、ありますかね?
0422もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 18:06:53.24
>>421
そんなに不安であれば、日生や第一のボッタクリ保険に入りなさい。
会社立ち上げの赤字期間が終わったから、この後は経営上問題ない。
0425もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 08:48:11.70
>>424
鬱病なんかで適応されたら、どこも保険が成り立たない。
ALSなどの神経疾患などを想定した保険だ。
0427もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 18:30:03.10
ライフネット生命 出口治明社長 本を語る
新田ヒカル2013年04月15日 05:19
http://blogos.com/article/60233/

インタビュアーの新田ヒカル氏は多摩大学卒業後、NTTに入社、
着メロ課金システムを開発し1000億円市場を創設したほか、
Facebookのザッカーバーグ氏とほぼ同時期にSNS開発に着手、
後にGmailやGoogleMapで実現するビジネスモデルを次々提案、
しかしNTTにそれら事業の先進性を理解できる者が居らず退社、
東京大学大学院工学系研究科MOTで学び(未終了修士未修得?)
投資家に転身すると2年連続500%の驚異的パフォーマンスで
日本株現物だけで数千万ロット(数十兆円相当)の資産とし、
しかしお金を増やすことに興味はないので進んで質素な生活を好み、
読書と坐禅で悠々自適に過ごす埼玉県川越市霞ヶ関在住の天才。
http://www53.atwiki.jp/hikaru225/
0428もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 19:23:16.28
>>427
【学歴詐称】新田ヒカル86【掲載多!でも入会なし?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1365614767/

このスレの冒頭部分に新田ヒカルのこれまでのことがまとめられているが、
経歴詐称やら違法セミナーやらとんでもないやつだ。
社長がこんなのと関係しているとすれば、>>424もあながち間違いじゃないかもしれない。
0430もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 04:14:04.89
カリスマ投資評論家・新田ヒカルさん

私は保険業界には改革が必要だと考えていました。
単に考えることは簡単ですが、実践するのはその何万倍も大変です。
それを実現させたということは大変に大きなことですが、そうした実績を全く抜きにも、
実際にお目にかかってまことに素晴らしい方だと感じました。
こうした社長のもと、若いうちから働けるというのは幸運であると思います。
保険の加入や見直しを検討されている方は、
ライフネット生命を検討候補に含めることを自信を持ってお勧め致します。
0431もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 21:36:42.25
胡散臭い輩ばっかりだなw
0432もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 12:49:31.79
ここの雑誌広告のやり方がアコギだったもんな。
保険のおばちゃん覆面座談会で、いかに自分たちが酷いかという記事の次のページに見開きの自社広告。
バレバレの比較広告というか誹謗中傷なんだけどね。
0433もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 11:40:21.75
偶然か出版社が余計な気遣いをしたのだろう
新田ヒカルの対談を読んで出口社長の人柄の素晴らしさを知った
新田ヒカルも勧めていたしここの保険に乗り換えることにしたよ
ぜひ二人の対談の続きをテレビか週刊誌などで見たいなあ
0435もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/25(木) 19:51:53.14
外資傘下になりました
0436もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 06:15:17.03
ああ、外資になってる
0441もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 13:16:53.38
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠ .('A`)毒男が露出して1時間以内に逮捕されなかったら神 part145 . ┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0442もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
相場師はニートで正しい
一日パソコンにひっついてないともうからない
ニートは相場師が正しい
0443もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 14:14:25.92
だから何だよ
0444もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 14:22:09.02
444
0446もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 23:28:39.27
売国奴 よりにもよって南朝鮮かよ これまで少しは応援してきたつもりだったががっかりわ
0447もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/09/19(木) 10:39:28.11
ビールうまい

中ドライブ

お前らハロー

バイト
0449もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:56:37.06
本業の保険の評判はどうなの?
発信力とか確信性とか、コスト面とかそんなことよりも
保険会社としてはどうなの?
保険契約して、良かった人いる?
0450もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 02:23:11.05
普通に良いと思うよ、ココは。
めんどくさくてしつこい営業がいる会社よりはずっと良い。
0451もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 10:07:09.80
デモなんか伸び悩んでいるらしいね。
0452もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 23:05:06.29
ネット生保だとココが一番よいよ
0453もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 23:29:44.96
カスだろ
0455もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:54:31.21
知名度も歴史もある他のとこが
ぱっと見で似たような値段で出してきたらそっち行くわな
0456もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/29(金) 01:09:47.06
高学歴、職歴が会社業績に直結しないってことが証明された
0457もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/29(金) 12:26:51.41
退き時を見誤った感じだな
ネットで保険契約ってのが新鮮なうちに契約数だけ伸ばして
ほどよいとこで大手と合併吸収しちゃえばよかった

前提として最初から合併予定先と組んでプラン作っておかないとだけど
そこの基本プランの特約その他抜いた軽いやつに
ネット申し込み割引つけたのとほぼトントンくらいだったら
合併しやすいだろう
0458もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 14:34:58.44
ライフネット社員憤死しそうwwwwww
社内はどうなってんの?出資さえあればと高をくくってるのか?
0459もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 16:27:23.04
付加保険料の内訳を開示したのが失敗だと思う

安さだけで勝負している中で、
開示したことで、コストをかけて経営の質を上げるということが永遠にできない

それと、他の子会社系ネット生保への優位性がどこにあるかわからない
0460もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 14:19:43.29
これがMBA流(キリッ)
0461もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 00:09:31.95
ハーバード・ビジネス・スクールを上位5%で卒業したという社長の実力を見せてくれ
業績が名前負けしてんぞ
0462もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:29:32.14
Kの法則
0463もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:16:36.26
岩瀬氏は、なんか自分のやってることに対する情熱を感じないふうに見える。
優秀なのかもわからんが、そのへんどうなんだろうやら・・・・
0465もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 16:17:03.41
ネット生保だからとても安い!(情弱)
0466もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 08:47:31.12
株価が、下がりまくりなのはなぜ?
0468もしもの為の名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 02:59:23.41
契約者らの将来の支払い開始前に破綻してトンズラこきそう
0470もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 17:36:50.47
韓国に投資って、大丈夫?韓国のがん保険軒並み撤退してるんだが?
0471もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 17:58:52.31
ここって新卒の学生には人気あるの?
0472もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 20:00:36.45
プロでんしゃ
0473もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 13:22:57.82
なんだそりゃ?
0474もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 14:26:38.77
>>468
合法的に、情弱から、金奪うのは、
犯罪でないですから。
詐欺でもないし。
手術給付など削っても、情弱はわかりやしない。
安い安いって言い続ければ、まだまだ金は集まる。
加入者年齢が平均若いから、しばらくはほとんど給付しないで済む。
はなから計算づくだとしても、
法的に問われることはない。
騙されるやつが悪い。
0475arisa ◆QaHT6HayjI
垢版 |
2014/02/26(水) 08:08:45.30
健康診断結果に要経過観察有り

高血圧・脂肪肝

ってかいたたけで、結果もなにも見ずに、

就業不能保険 入れませんよ っていって来やがった。


創業経緯に惹かれて申し込んだけど、ここは二枚舌だと思う。

やめた方がよいと思います。
0476もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 15:46:14.78
あたりまえ。保険金払う可能性が少しでも見える客は、
お断り!!迷惑です!!近寄らないで!!

他の保険会社へ申し込んでくださーい。

正直、就業不能なんて言っても、
あーだこーだで、働けって、
毎日ケツ叩いて、保険金なんて。フッ。
〇○いませんよ。

あたりまえ体操!!
0477もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 18:29:17.30
ホームページみても、免責が180日もあるって、
ほとんどわからないようになってるのな。

加入者は年齢は若い人ばかりだろうし。

相当ひどい労務不能状態で、約半年もたたないといけないし、
現実的に、ほとんど保険金受け取れる加入者はでないだろうね。

なんと、一番可能性あるだろう、うつ病とかは出ない(笑)

保険会社としては、ウハウハな感じか。
0478もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 11:03:22.44
>>475
情弱の典型だなw
0479もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 13:32:33.00
結局この会社。アメリカ帰りがやっているという以外話題性はないのかなあ。
0480もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 14:39:29.98
医療でアヒルと両方見積もってみたら
アヒルにケガ通院つけたプランより高いのに
手術は入院しないと出ないし先進医療ないし
放射線治療も無い

がん保障をつけたプランは良いと思ったが
それをつけないならアヒルのほうがいいな
0481もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 15:28:37.36
他にもライフネットより安いとこがあるよ。
楽天生命も、ライフネットも、保障を小さくしてるのは
同じで、保険料だけに目が行く客心理を利用しているね。
0482もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:03:52.64
客ニーズではなくて客心理という表現が言い得て妙w
0483もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/08/28(木) 14:54:21.56
就業不能状態ってどうやって判断するの?
診断書に仕事できるかどうかなんて書く欄ないよ。
0484もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 14:19:05.37
>>477
ライフネット生命保険で就業保障をつけた人のうち、保険請求をした保険者のうち就業保障まで支払われた人は0.02%
ライフネット生命が1万人に保険金を支払ったとして、就業保障まで払ったのは2人という計算
今後は継続して就業保障を受け取る人が増えてくるだろうから、徐々に比率は上がるだろうけど現状はこんなもん
0486もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 21:37:28.77
ここの社長は就任からまだ一年半も経ってないのに株価を半分以下にして、役員報酬は大幅増額させたね。

先週もシンガポールと香港に講演とやらの理由で外遊して優雅なものですね。
0488もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 22:53:20.90
>>484
約款読めばわかるが、支払いのハードルは高めだと思う。
損保会社の肩持つ訳じゃないが、長期所得補償保険に加入する方が良いと思うよ。
0489もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 21:55:37.51
株で損した人達が強烈なアンチになってるよね。まあ自業自得ですが。
0491もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 00:08:30.75
イメージ作りのために言ってることと実際やってることに差がありますから。それに気付いちゃった人が騙されたと感じるのはしょうがない。岩瀬が社長になってから不信感が根付いちゃいましたね。
0493もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 14:40:14.33
ぶっちゃけ負けを認めたようなものだけど保険の窓口と提携できたのは相当でかい。まあ手数料以外に相当なインセンティブ用意するだろうしね。月5〜6000契約ぐらいまでは戻ると思う。就業不能優先みたいにみせてるのはネット専業というイメージを守るためでしょ。
0494もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 18:15:56.86
結局、岩瀬氏は事業家としてホンモノなのか?
0496もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:45:32.44
岩瀬氏の実力は、社長就任からの業績と株価推移が証明してますね。就任から2年半で、新規契約半減して株価は7割下落です。なぜ色々本を書いたり、講演したりできるのか、不思議です。
0497もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 23:13:00.79
しかしどうしてこんなに急激に新契約減少しちゃったの?
どこに流れたんだ??
0498もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 08:53:42.86
BS朝日で出口氏の特集番組やってたね。
日経新聞の「私の履歴書」のようなものだからと思ってたけど、
母が熱心に視るものだから気分悪くなって部屋を移ったよ。
0499もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 08:57:23.06
そういえば出口氏も講演を年間で250回こなしてると放送してたな。
0500もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 09:26:16.52
500
0503もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 01:31:05.52
こいつらの戯言に乗ったことで貯めた金を大量に失いました。
詐欺師に引っかかったのと気分的に変わらないんですが。
僕みたいな人って他にもいますかね?
0504もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 07:05:07.73
上場時の価格を考えれば、個人株主の圧倒的多数はここの株を買って大損しましたね。1000円で上場して、昨日は303円です。未だに塩漬けして苦しんでる人はヤフーの株掲示板にたくさんいますよ。

岩瀬社長も、シンガポールやロンドン、果てはマラケシュ?とかでのセミナーに出席したり、平日も大阪まで行ってビジネススクールの講師したり、ベネッセの社外役員に、ソニーの新規事業審査委員と、年間に40日以上は本業以外に使ってます。

つまり、一年のうち丸々2ヶ月分を、本業に関係ないところに浪費している訳です。株価を半減以下にさせている社長が、こんなことで許されるのでしょうか?

しかも、自分の役員報酬は大幅に増額させているのです。ちなみにライフネットの年収は上場企業の上位3%に入るとのこと。

初期からの大株主の新生銀行が見限ったり、上場主幹事の野村証券がさじを投げてレーティングを大幅下方修正するのも無理はありません。本当に酷い話です。
0505もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 08:44:54.05
個人でこういう会社の株買うなんざ自業自得だが、経営幹部のやってること
なんとかならねーのか。
0506もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 14:09:35.60
ライフネット生命
0507もしもの為の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 18:18:02.48
しかしこんな流動性のない銘柄を個人が保有してどうするんだよ?
ってかんじかな。
0508もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 07:38:47.71
ここの保険は安い・・・実に安いよ・・・ね。
0509もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 19:05:31.87
さわかみ投信が12月にここの株を50万株買ったってヤフーの掲示板に出てました。これまでの分と合わせて100万株ぐらいになるようです。
過去二年間での解約により資金流出が1000億にもなるファンドに入れ込まれてるのってどうなんでしょ?
さわかみもライフネットも、検索して出てくる評判はかなり悪いですよね。
0510もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/01/21(水) 21:58:24.73
またライフネットが上場後の安値を更新しました。もうすぐ300円を割り込みそうですがどこまで行くのか興味深く見守っています。こういう会社の保険にどんな人がどういう理由で入るのかも興味深いところです。
0512もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 18:15:26.25
ネット生保の社長がツイッターアカウントを乗っ取られたらしいですね。まさか、ライフネットではないですよね?
0514もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 18:31:39.16
まじかよ
0515もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 17:09:57.29
役員たちが会社を喰い物にしている様が見て取れるスレだな。
悪い意味でアメリカナイズされている。
0516もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 07:54:00.98
アフリカナイズだよ
0518もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 16:22:38.12
アメリカ?
0519もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 03:13:58.05
メディケア生命のような大手子会社やチューリッヒ生命やメットライフ生命の外資系のほうが安いんだから、こんなベンチャーに入るのは情報弱者でしかない。
ネット証券会社のように淘汰されて終わり。
0520もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 15:36:20.03
新規契約数や営業利益以上に役員報酬が急上昇しているみたいだけど、
なんでだろ〜♪
0521安倍政権の本性を知れ
垢版 |
2015/03/10(火) 15:48:37.23
.
◆◆◆翼賛体制の構築に抗する 言論人、報道人、表現者の声明◆◆◆

https://hanyokusan.wordpress.com/
.
0522もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 20:00:55.88
対して安くないからなぁ
0523もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 08:16:32.34
>>519
ネット証券はビジネスモデルとしてしっかり確立されている。
その論理が生命保険で通用するかは?
ここからネット証券が出資を引き上げた事が証明している。
0524もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 16:41:26.07
>2013年度のライフネット生命の保険料収入7,537百万、保険金等支払1,196百万であり、保険料収入のうち、保険金や給付金の支払いに使われているのは15.8%に過ぎない。

純保険料の割合が高くて、原価が高いはずなのに、全然保険金支払ってないライフネット生命。
2014年は前年より支払いが減っている月も散見される。

自分だったら、入らないな。
0525もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/22(日) 11:27:05.87
安いって別に差別化要素じゃないよね。
値下げを戦略にしたら価格競争になって苦しむだけで今そうなっている。

ベンチャーなのに、差別化要素がないなんて致命傷。
唯一の差別化になりそうなネットを諦め、ネット以外にもやりだしたし、そろそろ末期。
ハーバードなのに、考え足りないな。
0526もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/22(日) 17:23:46.79
ライフネット生命の宣伝を鵜呑みにして、まるで最先端の低コスト保険のように勘違いして、入ってしまう人がお客様

情報強者ぶった情報弱者が入る保険、それがライフネット生命保険。

そのため、ここの加入者はとても香ばしいのが多い。
0528もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/22(日) 19:57:41.10
https://twitter.com/NIJI_NO_WA_A/status/578747501026537473

岩瀬社長が平日の昼間から女子大生に激励のメッセージを送っています。
株式を持ってない社長はお気楽だねえ。

1月19日は月曜日、3月20日は金曜日です。当然祝日ではありません。
0529もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 08:26:22.50
ここの経営陣、自社株を持ってないの?

単なる口先野郎の集まりのような気が・・・
0530もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 12:02:09.55
上場時は持ってなかったけど、かなり暴落した後に1万5000株だけ買ったよ
常務は500株だったかな

パフォーマンスでの保有だね
0531もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 18:02:35.00
上場後数年で300億失ったビジネスプランまだ?
0532もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 20:58:17.91
よく潰れないな。
0533もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 23:22:47.46
笑止
0534もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 23:27:22.03
PDCAも回せない無能経営陣
抽選で当たるとか執筆講演とか何時まで同じことしているんだ
0535もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 06:14:35.63
ここの株主って、オレオレ詐欺効果ありそう
0536もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 11:19:37.92
岩瀬大輔のカラクリで検索すると、彼の二枚舌の酷さがよくわかるよ。
0538もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 17:12:34.26
岩瀬氏は、いわゆるカラダを張って事業に情熱を注ぐタイプの経営者ではない
ことは確かだな。

役員報酬への関心は非常に高そうだが。
0539もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 17:16:42.83
岩瀬氏はある意味成功者。それは認める。
ただ現時点でも、恐らく将来的にも、日本、あるいは金融界を代表する経営者とは
なりえないだろうな。
0540もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 01:15:05.27
インチキ生命保険会社
0541もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 21:13:31.19
ベンチャー企業のつもりなんだろうけど、生命保険という商材にフィットしないという
そもそもの問題が残ったまま。
業界の業態事態は非効率でも、それは販売手法などであって、売るであろう生命保険という
商材には当てはまらない。
なんだかなあ。この会社とこの会社の提供する商品は。
目先だけ目新しいってことになっちまうよなあ。
0542もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 11:45:23.10
ライフネット生命、保険金支払額がすごく減って、上昇修正しているけど、何であんなに保険金支払額が少ないの?
一割ちょっとしか契約者に保険金として還元してないよ
0544もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 18:41:11.82
テレビCMで集めるのにも限界だったかw
ライフネット生命♪

終了
0545もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 20:29:41.24
見込み客層の絞り込みをやっていたと思いきやこれか。
色々施策を打つのもいいけど、そもそもこの日本でライフネット生命の保険は
ニーズあるのかね。潜在ニーズでもいいけど。
0546もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 08:44:09.71
手術給付を他社より削っている?

所得保障の免責がやたら長く、実際に保険金支払う事例がほとんどない?

若年者以外は排除するように、告知質問を厳しくしている?

違法ではない?
0547もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 10:35:37.57
違法でないだろうが、ネット生保は保険金を払えば赤字につながる。
当然、保険金は払いたくないだろう。
申込みを偽名で途中までやってみたらいい。
記憶があやふやなまま告知に答えていくと、結果、告知義務違反となりかねない。
保険金請求時に、そこを指摘受ければ、保険金はでないかもしれない。
商品としてもできるだけ保険金を出さないですむように工夫している。
ここの保険だけでなく、ネット生保の共通点だろう。
安さもたいしたことないのに、そんなリスクを背負ってまで入る価値があるか
どうかだよね。
やっぱ共済が一番じゃない。
0548もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 19:33:58.18
メリルリンチがライフネットの格付けを中立から売り(アンダーパフォーム)に変更したね。

ついに、化けの皮が剥がれ始めた。
0549もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 00:19:50.19
ひまわり生命がネット生保参入だって。
もうお役ごめんだね
0550もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 09:46:44.09
ライフネットって請求すると必ず調査が入るみたいなんだが・・・
交通事故で警察届出有り、救急車にて運ばれた複数個所骨折のケガ入院を3週間で退院した。
これを調査する会社・共済はライフネット生命以外存在しません。
0551もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 00:53:49.52
若い会社なのに、14年度の保険料収入に占める保険金支払率、去年より下がっているからね
保険金支払い減らすのに必死なんだろう

ちなみに、その率は15%を下回っている

原価15%以下www
0552もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 08:49:57.79
チューリッヒ生命・メットライフ生命はライフネット生命より安くていいですよ
入っている保険会社が経営不振という心配もしなくて済みますしね

保険は20年30年入るものです。

わざわざベンチャーに入るなんて・・・wwww
0553もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 09:03:13.60
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織
0554もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 21:40:22.51
他所の知名度ある大手が安い保険出していて、ここよりも安くなったものだから、雑誌の保険特集にもライフネットは取り上げられなくなったね。
0555もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 03:56:40.74
ここは財務格付けを格付け会社から全くとってない
保険契約者が気になる会社基盤の安定性を開示してないってことだ
不誠実で不正直
0556もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 14:41:02.41
資料請求したら、何度も検討はどうかも電話かかってきた
そのくせ、質問にはちゃんと答えられない
0557もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 23:11:07.37
新規契約凄い減っているね
0558もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/06/17(水) 07:29:46.12
今の社長になって2年経つけど、新規契約が前年比マイナスにならなかった月は一度もないよ
凄い敏腕だね
0559もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 05:30:29.93
株価もずっと下降トレンドで、新規契約も上場以来毎年前年比マイナス。

でも、社長は、副業に加えて、社外取締役やって、報酬は増額基調。

株主総会であんなに専念してくれと株主が訴えて、拍手も出たくらいなのに、理解できなかったようだ。

だから、この会社が支持されない。

株主ってコアなファンだよ。それを裏切り続けているから、会社の土台が崩れ続けている状況。

結果を出せといったんじゃない。

せめて、結果に見合った報酬にして、副業やめてくれという切実な訴えだった。

それを却下したのが岩瀬社長。

こんなことではKDDIの提携もこけるよ。
0560もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:28:59.36
実力も本性もみえてしまっているのに、意外なほどに長生きなこの御仁。
いつまで生命保険みたいな業界にしがみついてるんだろ。
業界が非効率という意味では、飲食業の世界なんかもそうだよね。
大分産業化されてきたとはいえね。
0561もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 06:45:52.21
この人ホントに情熱持ってこの業界に参入してきてるんだろうか?
単純にそう思わざるを得ない。
0562もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 18:31:49.65
ベンチャーって大手に出来ない商品やサービスを提供しないと存在意義ないのに、
ここはあっさり大手に真似されて抜かれてしまった時点で終わりでしょ。

…ここってほんとにベンチャーだったのかな?
0564もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 22:47:26.65
生保は思いっきり規制産業
新商品を出すのに当局の認可が必要
ベンチャーなどありえない
0565もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 22:50:00.02
雰囲気だけベンチャー
0566もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 22:51:43.20
莫大なカネを初期に集めてるしね。業界の効率化がここの一応の使命なんだろう
0567もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 22:43:34.18
しかし社長の副業というのにはワラタ。
これってあれかな。社員にも副業を勧めてるってことなのかな?
社長は宇宙人的な感覚の持ち主だね。
0568もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 17:00:17.92
ここの社長は日本人
0569もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 11:23:49.84
日本初の宇宙人が役員を務める保険会社
0570もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 21:44:52.57
ここ、仮想でもいいからコンペティターってどこあたりなんだろうね。
0573もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 16:54:31.37
>>572
紺猿端戸から事業会社へ移る人も今はいるんだね。
0574もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 22:42:24.43
紺猿は結局は紺猿
0575もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 19:50:04.82
この会社、苦戦してるね
苦戦だけでやっていければいけどね
0576もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 05:51:46.14
>>570
チューリッヒ生命、メットライフ生命、オリックス生命、楽天生命、
メディケア生命、アクサダイレクト生命、ひまわり生命、ネオファースト生命ら辺が商品かぶりまくっている。
まあ、お先真っ暗だ
0577もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 05:53:04.89
韓国に会社立ち上げたけど、会社IR見たところ、1年で3000件ちょっとしか契約取れてない
ここの社長が無駄金使っただけ
でも、社長は韓国会社の役員

株主は財布
0578もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 21:41:24.94
上場後のライフネット生命の偉業
○じぶんへの保険 プラス 発売
 → 早くも実質販売休止状態で契約マイナス減
○韓国の新会社設立
 → 1年で契約4000件も取れない無能っぷり
   ただし、岩瀬は役員に就任し、実益をゲット
○商品改訂
 → 値下げしたのに、前年割れ続き
○24か月を超える前年比マイナスの新規契約
○増資

クソすぎ
0579もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 22:03:04.45
増資なんてふざけてるよな
0580もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 10:02:24.22
チューリッヒ生命は、健康優良体だとすごく安い
ライフネット生命のような口だけ安いとは全然違う
0581もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 20:04:04.55
チューリッヒのヤツが書いた事がバレバレw
しょうもな!
0582もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 21:12:55.53
メットライフ生命も安いよね
0583もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 22:12:01.48
フォローのつもりか?
ますますチューリッヒ社員確定!
0584もしもの為の名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 21:20:23.74
age
0585もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 15:46:17.70
ライフネットより安い保険会社ってどこなの?
0586もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 12:10:27.39
株価もずっと下降トレンドで、新規契約も上場以来毎年前年比マイナス。

でも、社長は、副業に加えて、社外取締役やって、報酬は増額基調。

株主総会であんなに専念してくれと株主が訴えて、拍手も出たくらいなのに、理解できなかったようだ。

だから、この会社が支持されない。
0587もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 14:41:44.48
こういった宣伝やステマなら歓迎

SNSでなぜか泣けると話題の漫画
2016年4月5日 9時0分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11374383/

なぜか泣けると話題。漫画「どうしてパパはカメムシになったの?」
2016年4月5日 9時0分 全力コラボ

よりによってカメムシが主人公の漫画が登場し、SNSで「まさかカメムシで泣くとは思わなかった」といった声が広がって話題になっている。

LINEのフリーコイン貯めるために「どうしてパパがカメムシに?!」っていう保険会社の漫画読んだんだけど予想以上にいい話で不覚にも泣いた― ひとひら (@hitohira1717) 2016年3月3

この漫画はLINEとライフネット生命のコラボ企画としてLINEで配信され、公開して半日で約100万人に読まれた。描いたのは山科ティナさん。現役の女子大生漫画家だ。

漫画はLINEのフリーコインコーナーで紹介されていたが、すでに公開は終了している。そこで今回、livedoorニュースに全部転載したのでぜひご覧ください!
0588もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:50:06.39
マイナス金利で新契約価値マイナス転落
0589もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 16:08:23.61
保険業法違反で還付金に変更か
0590もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:06:17.12
>>589
かなりヤバいことになっていると聞いたが?
どうなるのこの会社?
0591もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:17:17.97
岩瀬さんに聞いてみたらいいよ。おそらく件の張本人にも分からない事なのだろうから。
0592もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:34:31.28
工作放棄スレかよここはw
0593もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:54:48.12
創業者のセンスが問われるよな。元々選んで参入した業界なんだし。
0594もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:32:00.55
ここって自前で運用部門持って運用してるの?
0596もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 14:33:03.78
会長さんは、もしかしてお隣の国の方ですか?

主義主張がどうもそう思えるので。

都知事選挙で惨敗した鳥越さんと同類のにおいもしました。

ちがったらごめんなさい。
0597もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:44:43.57
auと提携したから?
検索すると稲盛さんの奥さんはあちらの方で
有名人の娘さんとか。
出口さんは確かに夫婦別姓賛成みたいで
あちらの方共通の主張ではあるかもね。
0598もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 10:53:01.97
稲盛氏は民進党 前原、北神、泉、山井、福山の後ろ盾と言われているね。
前原は外国人からの献金問題でも指摘受けてたぐらい。
日本人もよくよく警戒しないと、自分の購買資金がそういうところへ
回っていくのだから。
0599もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:28:56.63
国連の潘 基文、稲盛、出口。種類が一緒だわ。
おもしろいな。たぶんまちがいない。
0600もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:15:57.97
稲盛さんの奥さんって韓国の人なんだね。
出口さんは日本人?だよね。

鳩山元首相の奥様も韓国の方ってきくね。

もともとこの会社って、そっちと関連するとかじゃないですよね。
こわい。こわい。知らぬが仏か。
0601もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:20:12.27
au の客にau経由だと保険料割引しているよね?
加入で電子マネー500ポイント
さらに毎月割引してる。

これは調べると保険業法違反では?

保険契約者に現金同等のものを渡しているのだから。

金融庁はau かライフネットと癒着でもあるのか、
何もしていないそうです。

会社に損害を与えた場合、ライフネットの株主は経営者に責任を取らせる必要があるのでは?
0603もしもの為の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:01:48.69
>>601
ポイント制はグレーゾーンだよ
0604もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:24:21.82
金融庁から天下りを受けている企業を公表したら面白いことが起こりそうだな。
0605もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:51:02.82
ポイント制、グレーでないだろ。

財務省の下、国税とともに金融庁があるのだから
これが認められるというなら、
法律が反故にされていることとなる。

これが認められていけば、現金同等のものを与えることができてしまう。

金融庁長官は、首をかけることになるだろう。

保険商品許認可において、何らかの口利きがあったのでは?
証人かんもんを国会でやるべきだよね(笑)

一部の企業が現金割引をしており、しかも、代理店であるわけだから。
0606もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:54:04.44
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0607もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:09.90
よくこんな中小企業の保険に入るね
保険になってないやん
0608もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:22.63
しかも本気でなくシャレで経営する気しかないような印象がプンプン。
0610もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:43:58.59
>>609
いい歳してなんのサークルだよw
0612もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:52:12.79
ライフネットという看板じゃなくて、岩瀬・出口の看板で持ってたようなもんだしなぁ…どうなるんだろうか
0615もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:58:13.02
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

5KM
0616もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:38.50
97 名前:もしもの為の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 21:10:33.81
日本生命保険は14日、死亡保険の保険料を、4月から定期保険を中心に最大で2割程度引き下げる方針を固めた。
長生きの人が増え保険会社が払う死亡保険金が少なくなっているため。長寿化による死亡保険料の本格値下げは11年ぶり。他の生保各社も長寿化を受けた見直しを進めている。

月内にも正式発表する。値下げは、新たに加入するか、契約を更新する人が対象。値下げ幅は加入年齢や性別で異なる。
子どもの養育費などとして保障を手厚くしたい期間に入る定期保険の下げ幅は大きく、生涯保障が続く終身保険の下げ幅は小さくなる見通し。

今回の値下げは、生命保険会社… 残り:486文字/全文:739文字

2018年2月15日05時06分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL2G41YNL2GUTFK009.html
0617もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:03:13.78
売れるもん減って実際暇なん
0618もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:08:47.81
セックスや!
0619もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:33:25.28
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   最  ぁ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉   後  :
  |;;;;i "'`~ u"`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   全  :       は
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |       員 
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    の
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   首
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    切
 |'. (|       彡|     u    |)) | .|     り
  ! 、| u    i,"(_ ,, 、,      |" i  |    だ
  ヽ_|   u    `        u |_/  ノ_    :
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、    u ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
0620もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:55:52.04
自粛要請なんか蹴散らすぞ!
0621もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:48:41.10
おっ、初めて上場価格を上回った。
0622もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:02:52.85
有吉の壁コラボCM
生命保険は小学生対象ではないでしょ?
馬鹿じゃないの
0623もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:13:05.09
この生保は基幹システムがCOBOLだから見込みがない。
0625もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:09:56.07
ライフネット生命の宣伝を鵜呑みにして、まるで最先端の低コスト保険のように勘違いして、入ってしまう人がお客様

情報強者ぶった情報弱者が入る保険、それがライフネット生命保険。

そのため、ここの加入者はとても香ばしいのが多い。
0626もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:38:18.00
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   最  ぁ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉   後  :
  |;;;;i "'`~ u"`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   全  :       は
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |       員 
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    の
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   首
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    切
 |'. (|       彡|     u    |)) | .|     り
  ! 、| u    i,"(_ ,, 、,      |" i  |    だ
  ヽ_|   u    `        u |_/  ノ_    :
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、    u ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
0627もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:41:31.08
ライフネット生命の宣伝を鵜呑みにして、まるで最先端の低コスト保険のように勘違いして、入ってしまう人がお客様

情報強者ぶった情報弱者が入る保険、それがライフネット生命保険。

そのため、ここの加入者はとても香ばしいのが多い。
0628もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:26:32.83
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ
0629もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:51:07.14
ベンチャーって大手に出来ない商品やサービスを提供しないと存在意義ないのに、
ここはあっさり大手に真似されて抜かれてしまった時点で終わりでしょ。

…ここってほんとにベンチャーだったのかな?
0630もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:36:02.48
ライフネット生命の宣伝を鵜呑みにして、まるで最先端の低コスト保険のように勘違いして、入ってしまう人がお客様

情報強者ぶった情報弱者が入る保険、それがライフネット生命保険。

そのため、ここの加入者はとても香ばしいのが多い。
0631もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 15:06:26.08
AIベンチャーを自称するベンチャー企業を退職し、音楽著作権を扱う行政書士事務所に転職します。
これからもよろしく。
0632もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 12:31:32.44
AIベンチャーを自称するベンチャー企業を退職し、相撲協会の面接にも門前払いだったので、音楽著作権を扱う行政書士事務所に転職します。
これからもよろしく。
0633もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 04:20:56.10
ベンチャーって大手に出来ない商品やサービスを提供しないと存在意義ないのに、
ここはあっさり大手に真似されて抜かれてしまった時点で終わりでしょ。

…ここってほんとにベンチャーだったのかな?
0634もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 04:12:48.99
AIベンチャーを自称するベンチャー企業を退職し、相撲協会の面接にも門前払いだったので、音楽著作権を扱う行政書士事務所に転職します。
これからもよろしく。
0636もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:41:12.61
「中国に戻れば死刑」豪へ逃げた中国人スパイが暴露する衝撃事実

https://www.mag2.com/p/news/426241
0637もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:41:12.82
「中国に戻れば死刑」豪へ逃げた中国人スパイが暴露する衝撃事実

https://www.mag2.com/p/news/426241
0638もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:18:50.45
そもそもこの生保は人よりも長く生きてるのかよ?
0639もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:37:57.76
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ
0640もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:42:48.12
潰れるのは時間の問題。
0641もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:42:48.37
潰れるのは時間の問題。
0642もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:42:49.16
潰れるのは時間の問題。
0643もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 03:57:47.97
メディケア生命のような大手子会社やチューリッヒ生命やメットライフ生命の外資系のほうが安いんだから、こんなベンチャーに入るのは情報弱者でしかない。
ネット証券会社のように淘汰されて終わり。
0644もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:12:08.52

【新型コロナ】 【ロックダウン論】
 以下の記事のように、現在『ロックダウンの法制化』を検討する意見がでているようだが、大変遺憾だ!
 というのも、『ロックダウン』では(健康であっても)経済的な弱者(非正規雇用者など)が益々困窮し、命の危険に晒されることになり、結果として、日本社会が大混乱する恐れがある。

 (「ロックダウン」の検討よりも)むしろ、まず厚生労働省の方で『命のトリアージの判定基準』を早急、かつ、明確に規定する必要があるのではないだろうか?
 ちなみに、恐らく欧米諸国では『トリアージの基準』が明確に規定されているはずだが、日本では、今まで規定していなかったのではないか?
<参考> https://www.jrcmc-eccm.com/projects/disastermedicine/terms/cscattt【一般編】/トリアージ【一般編】/

==
●「「ロックダウンの法整備検討を」=政府分科会で求める声 」(「時事通信社:2021年7月30日 12時32分」)
<出典> https://news.livedoor.com/article/detail/20616757/
「30日に開かれた新型コロナ対策を協議する基本的対処方針分科会で、出席者から将来的に『ロックダウン(都市封鎖)を可能とする法整備』の検討を求める意見が出された。」
==
0645もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:01:03.86
>>644

【イギリスの医療制度】 【トリアージ論】(1)
<出典> https://londontyuuzai.com/nhs_gp_tokoato/

*「公的医療制度:『NHS(National Health Service)』の概要 」
「イギリスで医療を受ける場合は、『NHS病院』と『プライベートクリニック(自由診療)』の2通りになります。
 『NHS』は、イギリスの国民皆保険サービス(公的医療制度)です。
 日本のような保険ではなく、主に『税金でまかなわれる』という違いはありますが、「みんなで支え合う」というスタンスは、イギリスも日本と同じです。
 NHS医療は『自己負担なしに無料で受診することができます』(処方薬、歯科、眼科検診は除く)。」

「2021年度のNHS予算は『約1810億ポンド(約27兆円)』です(このうち、コロナ対応は『220億ポンド(約3.3兆円)』)。
 国家予算に対して大体『20%程度』と非常に大きな割合を占めています。」

−−−
*「NHSのメリット・デメリット」
(メリット)
・原則『無料』で医療サービスを受けられる。
・『救急医療の提供』は基本的にNHSだけ。
・小児定期予防接種が無償で受けられる。
(デメリット)
・常に混雑しており、待ち時間や予約時間が長い。
−−−

=《続く》=
0646もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:01:36.72
>>645

【イギリスの医療制度】 【トリアージ論】(2)
<出典> https://globe.asahi.com/article/13237344

*「医療の価値観:「平等な医療」と「フェアな医療」の違い」
「医療資源の分配方法について、一般的に『平等な分配』と『フェア(公平・公正)な分配』の2通りの考え方があります。
 イギリスでは、『フェア(公平・公正)な分配』の考え方(価値観)を採用しています。」

・・「平等な分配」(Equality)→「ニーズに関係なく誰にも同等なものを分配する」
・・「フェア(公平・公正)な分配」(Equity)→「ニーズに応じて比例的に分配する」

「それぞれに長所と短所があります。
 『平等な分配』の長所は、ニーズ(医療の必要性)が低い人に資源が手厚く分配される(享受できる)ことであり、一方、短所はニーズの高い人に手薄く分配される、ことです。
 一方、『フェアな分配』の長所は、ニーズの高い人に手厚く分配される(享受できる)ことであり、一方、短所はニーズの低い人に手薄く分配される、ことです。」

「ところで、医療の分野では、一般的に、ニーズの低い人が『多数派』であり、ニーズの高い人が『少数派』になります。
 そして、ニーズの低い人は『比較的健康で社会的立場も高く、かつ、社会の中で声が大きい』傾向。一方、ニーズの高い人は『比較的病気持ちで社会的立場も低く、かつ、声が小さい』傾向。」

「さらに、医療の分野で特異的なことは、『患者が求める医療』と『本当に必要な医療』とは必ずしも同じではない、という問題があります。
 加えて、医療資源は限られているので、「平等な医療」では『「ニーズの高い人」に対して過不足なく医療資源を提供するのが難しい』という問題があります。」

「このような背景から、イギリスでは、(「平等な医療」ではなく)『フェアな医療』を提供する、という考え方を採用しています。」
「但し、こうした医療には短所もあります。
 上記の通り『フェアな医療』では、医療資源が患者の「ニーズ」に比例的に配分されます。このため、「ニーズの低い人」はしばしば「(本人の)期待を下回る医療を受けている」と感じ、不満に感じ得ることです。」
0647もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:44:56.51
世界神霊統一教会、フジ産経グループ、生保代理店、性風俗、パチンコ屋、消費者金融、北朝鮮マネー、全て繋がっている。
0650もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:42:27.32
1988.4.16日 産経新聞社会長・鹿内春雄変死事件


 (最新見直し2013.10.17日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「産経新聞社会長・鹿内春雄変死事件」をものしておく。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/ronpyo/mascomiron/juernalistonohenshico/shikauthiharuo.html
0652もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:06:01.16
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ
0653もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:29.75
世界神霊統一教会、フジ産経グループ、生保代理店、性風俗、パチンコ屋、消費者金融、北朝鮮マネー、全て繋がっている。
0654もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:20:35.43

【新型コロナ】
●「《ドイツ政府》 ワクチン未接種の入国者全員に『陰性証明書の提示』義務付け」 (「REUTERS:2021年7月31日 12:11」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-travel-idJPKBN2F029L

「ドイツ政府は7月30日、8月1日以降、入国する『ワクチン未接種者全員に陰性証明書の提示を義務付ける』と発表した。
 旅行先での感染が懸念される中、帰国者に対する検疫措置を強化する。
 ただし、12歳未満の子どもは対象外という。」

「これまでは、陸路・海路での入国者には陰性証明書の提出が義務付けられていなかった。」
0656もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:14:27.44
1988.4.16日 産経新聞社会長・鹿内春雄変死事件


 (最新見直し2013.10.17日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「産経新聞社会長・鹿内春雄変死事件」をものしておく。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/ronpyo/mascomiron/juernalistonohenshico/shikauthiharuo.html
0657もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:16:21.63
消滅していく。
0658もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:59:56.68
ひょうきん族のような生保として終焉する。
0659もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:58:49.56
>>654

【国際(東アジア)】
●「《北朝鮮》 昨年の貿易額73%急減 《国境封鎖など影響》」 (「聯合ニュース:2021.07.29 12:45」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/591fd014cb02d6286acaefce845179b1821767a8

「大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が7月29日公表した報告書によると、『北朝鮮の2020年の輸出額は前年比67.9%減の8930万ドル(約98億円)』、『輸入額は73.9%減の7億7367万ドル』だった。『貿易総額は8億6297万ドルと73.4%減少した』。
 『国連による経済制裁が続いていること』に加え、『新型コロナウイルス対策としての国境封鎖が影響した』とみられる。」

「最大の貿易相手、『中国との貿易額は75.4%減の7億6080万ドル』だった。」

「輸出の内訳をみると、最大の輸出品目である『鉄鋼が60.9%減少』したほか、『時計・部品も86.3%急減』した。」
「輸入額が最も多かったのは『原油・石油精製品などの鉱物油で、全体の30.9%を占めた』。
 動物性油脂・分解生産物、プラスチック・プラスチック製品などの輸入も多かった。」

「KOTRA関係者は昨年の北朝鮮の貿易について、『中国への依存度の高さや主要品目といった大枠は変わっていない』とする一方で、『新型コロナ対策の国境封鎖により中国との貿易額が減り、軽工業品目の貿易も鈍化した』と分析した。」
0660もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:13:46.44
https://asia.nikkei.com/Business/China-tech/Earnings-hit-stings-China-s-iFlytek-in-wake-of-US-blacklisting

CHINA TECH
Earnings hit stings China's iFlytek in wake of US blacklisting
Voice recognition specialist first to reveal cost of sanctions for alleged abuses

KENJI KAWASE, Nikkei Asian Review chief business news correspondent
April 22, 2020 14:24 JST
TOKYO -- Chinese artificial intelligence powerhouse iFlytek has revealed a $13 million hit to earnings after it was sanctioned by the U.S. over its treatment of Uighur Muslims and other ethnic minorities.
0661もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:16:31.98
iFLYTEKと呼ばれるiFlytekは、1999年に設立された、部分的に国営の中国の情報技術企業です。教育、通信、音楽、インテリジェント玩具業界をカバーする音声認識ソフトウェアと10以上の音声ベースのインターネット/モバイル製品を作成しています。国営企業のチャイナモバイルは、同社の筆頭株主です。
0662もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:34:37.89
検索すると出てくる資本関係

人民解放軍→チャイナモバイル→iFlytek→MorningStar Software

https://www.morningstarsoftware.com/
0663もしもの為の名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:36:03.12
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2CR02V

中国移動(チャイナモハ&#12441;イル)、中国聯通(チャイナユニコム)香港、中国電信(チャイナテレコム)の中国通信大手3社は7日、昨年導入された米投資規制に基つ&#12441;き、ニューヨーク証券取引所て&#12441;上場廃止になると発表した。

3社の上場廃止は、トランフ&#12442;前米大統領か&#12441;導入した中国テクノロシ&#12441;ー企業を対象とする投資規制を受けた措置。米中関係の緊張か&#12441;続く中、ハ&#12441;イテ&#12441;ン大統領はこの規制を維持している。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況