>>123>>125は全く異なった意見のようで結論は同じだと思います。
つまり中途半端な保険会社は絶対選ぶべきではないということ。
大手3社以外なら>>110が勧めている鰊か競泳か藤がいいと思いますけどね。
当方は他業と生保代理店がメインでここと鰊と藤をやっていますが
自動車火災などの主力保険の商品力は明らかに藤>>日本興亜>鰊ですね
ちなみに鰊の自動車保険は4月に値上がりし補償も悪くなった(搭傷がない!)ので
恐らく業界1競争力のない保険に改悪されたので全く話になりません。
大手だと下請け同然で苦労するでしょうけど鰊は鰊で客付けで苦労するでしょう。
ただこれからの時代は研修生として一からスタートするのが本当にいいのかどうか。
競泳は知らないけど鰊は手数料ポイントに釣られた他社専業代理店からの流れ者が多いようです。
いかにも損保代理店ですって感じの人ばかりであまり面白くないですね。
藤はもちろん専業もいますが他業界や生保との兼業代理店も多いようですね。
今の時点では藤の代理店やるほうが色んな業界の人がいて社風も自由で面白いと思います。