>>930
【★報道されない「 (90年代の) 社会人の『職業訓練校』 」の実態 】(※現在、60代〜70代)

★(映画)「 学校III 」(1998年)
 →(・監督:山田洋次氏、時間:132分 )
<URL> http■://video.unext.jp/title/SID0028402

《※第2の人生のために『職業訓練校』に通う、失業した中高年の "生徒" たちの交流を描いた作品》

「零細企業で働くシングルマザーの『紗和子』(主人公)は、新聞配達をしている息子:『富美男』と団地で二人で暮らしていた。
 ところが、ある日、『紗和子』は突然会社からリストラされる。
 生活していくため、彼女は『職業安定所』に通い、転職先を探すが、希望の条件に合致する求人は見つからなかった。
 そこで、『紗和子』は、ビル管理士の資格の取得を目指して、都内の『職業訓練校(ビル管理科)』に入校する。
 「ビル管理科」のクラスの "生徒" は、(a)リストラされた会社員や (b)倒産した工場の経営者など、失業した40代以上の男たちばかりで、女性は『紗和子』一人だけだった。
 彼女は、他の生徒たちと交流しながら、勉強に励んでいくが・・・。 」