東京中野のドコモのコルセンでコロナ出たが全員自宅待機で2週間後から再開
だがコロナ出ても稼動止めるなという発注先も普通にいればセンターも実在している

KDXで感染者出たらドコモは多分閉鎖
今通常稼動の部署は高島屋と同じ
当事者と濃厚接触者以外1〜2日除染後通常稼動の可能性大
でなけりゃ既に通常の稼動は止めてる

発注先の要望だろうが
感染者でたら社名所在地発注先公表されるから発注先名騙った営業できなくなるとか
クラスター発生したら取り返しつかない損失出る発想なく目先の利益しか見てない

カスタマ自体の考えは席の詰め込み時間差通勤時間人数減らす考え無しで明確
表向き専用窓口あるが人事に電話いったり責任者がコロナの事言われるのが邪魔臭かったから分けてるだけ