X



エディオン総合スレ パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 01:41:49.55ID:UIou6ZVe
登録販売者どない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:50:40.33ID:DlvVcGrR
功績資格給に上限を勝手に設ける
悪徳企業。
新入社員は知るよしもない。
さらに家族手当も廃止。
人にコストも掛けず、価格も高く、サービスの質も
中途半端な量販店。没落なう草
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:13:52.15ID:LN7jtJl+
最近エディオン内は社内的にも規則が厳しそうだけど、社外の人間関係にも厳しいの?
こないだとある店の相談したら相談室で受け持ってくれるからと案内を受けた。そこの店の店長も聞いてくれそうだったが
逸脱している件だからなのかも知れないけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:33:21.97ID:yDSaaf2y
>>32
駐車場おやじ
おまん
くどい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:48:26.51ID:np9N+hRd
ここには駐車場おじさんとアンチ駐車場おじさんしかいないんだなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:44.54ID:vwW7Gv7Z
とうとう発表したな。
俺の言う通りになった、、、。
終わりの破滅の序曲。
エディオン京都四条河原町店、、、。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:59.39ID:gEODGfgS
【下京区】京都マルイ跡に「エディオン」核店舗の商業施設 来春リニューアル開業へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/379870
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:44:52.29ID:vwW7Gv7Z
京都の次に
横浜西口、博多、名古屋駅、、。
今の名古屋本店は名鉄に売ったしな。
ラビがアカンかった所へ平気に出店。
横浜は今日、作業員が生き埋めになった呪いの場所。
京都もマルイもダメ、阪急でもダメな所に
田舎企業が出店。コロナでインバウンドも期待できないのに死にに行くようなもん。御愁傷様です
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:55.43ID:vwW7Gv7Z
なんばがアカンのにw
正気か?
なんばもオープンする前からヤバいといったら
劣化のごとく、ひ弱な火消し隊から総攻撃受けたが
おっちゃんは撃たれ強いから平気だったw
京都も御多分に漏れずアカンし
ラオックスのザ・コン仙台の二の舞だわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:54:16.71ID:vwW7Gv7Z
間抜けな社外取締役か
アホな経営コンサルタントに騙され続ける
エディオン。御愁傷様ですw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:59:25.01ID:vwW7Gv7Z
しかしおもろい会社だわ。
間違いなく10年後にはなくなってる。
人材も駒もノウハウもブランドも何もないのに都心で
田舎企業が何が出来る?
答えてくれ。完全に糸が切れた凧w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:04:48.65ID:vwW7Gv7Z
地元阪急でもダメ。
最先端0101でもダメ。
肥溜め企業のエディオンで何ができるの?
またラーメン横丁と忍者屋敷かw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:51.81ID:vwW7Gv7Z
秋葉原→関東人スルー。客は石丸時代ヨボヨボ爺のみ
なんば→ガラガラ。
名古屋本店→ガラガラ。
横浜店→横浜市民は完全スルー。
福岡のシェアは→2%。
何がしたいんw?
もっとやることあるんだがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況