>>790
>回らないとはいえ実際はなんとかなってるからな
なってない

>お客さん来ても誰も行けない、
人揃えててもギリだし朝礼1時間とかやるし
バイトまで全員対応に回っても足りず無線とばしてもカウンター内で後回しにできる作業やってるやつまでが行きたくないから内容聞けとブチ切れる
聞いた内容次第でも「●●さん、あなた店の状況わかってんすかねー?」とブチ切れる
要は行きたくないだけの人間いるからまわんね

>電話は誰も出れない
人いてもこれ
電話はバイトがとるもの扱い
対応中でなく担当出来て折り返しメモ作ってで終わり
店長以外誰も取れない状況でも店長は絶対取らない
ただ、態度で示す副店長やフロア長は率先して取ってくれる

>業者はずっと待ってて
管理職休憩でなくタバコ吸い言っててもこれ
しつこく無線飛ばしたら不機嫌気味に「おい●●(社員)、かわりに聞いとけ」でおわり

>フロアはゴミだらけ
常にこれ
バイトを開店業務に回してからはこれ
夕方から学生バイトきても言わなきゃ回収しない

>そらくらいになれば補充されるでしょう
この程度は人口の多い地方のテックなら日常
日によっては接客は二の次の人間が固まるから誰かが自分の作業捨てて店を回してる