X



ヤマダ電機の従業員集まれ 64人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:25:31.52ID:ArT5XwHz
改行に文句言う人間多いが改善案や反省文も大概やぞ。文字も達筆ムーブしてるだけで汚いし。人によっては上も下も小中学生の字と誤字
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:17:28.31ID:Sid7r/Bl
誤字で思い出したけど
売場で雨漏りしたときにバケツ置いて雨漏り注意と書いて貼ろうとしたんだろけど
Fは「雨振り注位」と赤コーンに貼りつけてたな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 07:57:47.10ID:qRCc+Adc
壊れないでしょ
ずっとそうなんだし
会長もそういうタイプじゃん
ただ家電量販という産業自体が斜陽なのと
会長の経営手腕のみで成長した会社だから
上司の質と無関係に会社は壊れる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:29:50.05ID:lwq7ifFi
年末にバイトが突然、今日で辞めますと。
電話だけで、退職届けも書きに来ない。
せまい田舎なのに。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:37:35.42ID:CWrlC/bR
>>178
お前らが辞めさせてるの分からないかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:40:34.12ID:hT6QSF8K
午前中にお客さんから問い合わせTELあって調べながらしてたから折り返し電話番号控えるの忘れてて顧客情報調べまくっても出なくてだいぶ落ち込んだけど今再度電話きたから謝罪しまくった。心がようやく落ち着いた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:41:38.56ID:zt4MPASa
うち白い電話機だけどどこも一緒なの?うちのは着歴とか見れるボタンないけどやり方知らないから今後の為に教えて欲しい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 10:26:01.70ID:lrhISoFm
ここはラッピングが遅い
いつ見てもバイトのおばちゃんか女社員がやってるが男の社員は手伝わんのかそれともやれないのか
あとバイトにきちんとラッピング研修とかしてるのか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:51:56.69ID:z+iVdCA2
うちの店はラッピング研修ないみたいだ
できる?と聞かれて、したことがないと返したからか頼まれてはいないけど、
研修あって自分もできるようになったら手伝えるのに
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:18:14.47ID:mbHSL2U4
ラッピング専門員はこの季節呼ぼうとしても時給5000円になるんで呼べないんだって店長言ってたけどほんとかなあ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:47:13.47ID:fCDP51es
数人しかいないし20人とか待ってたらどうしても遅くなるんだよな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:32:49.10ID:woOKzPep
レジとラッピングに追われて作業できないケイポイ取れないのにクソプレッシャーかけてくる店長ってなんなの?エリア長に相談したら変わる?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:33:44.04ID:dtKXFHUk
紙やるから自分で包めい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:00:54.45ID:dtKXFHUk
うちは袋は置いてある
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:46:33.61ID:C1qExZ7W
来店で商品取りに来た時に初めてラッピングとか言うアホは死んでいい
あと50型のテレビをラッピングしてくれとかいうアホもな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:13:57.71ID:m8BQM3oQ
>>194
聞き取り不足、そうでなければ座らせて晒し者にして待たせりゃいい。次からは先に言えってな。
テレビやレンジらの包装は上から一枚貼って終わりや。全体包む包装なんぞありえん。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:18:55.97ID:m8BQM3oQ
大体サービスで包んでやっとるのに。
サポートのフィルム貼りは金とっとるんや、包装もとってええんちゃうか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:28:54.68ID:m8BQM3oQ
>>189
この時期のレジ、ラッピング携わるスタッフにケーポイのプレッシャーって糞無能店長やな。
もう遅いかもだが、ケーポイ受け付けてるのでラッピング出来ませーんとか、自分の責務果たしつつ文句言えない状況生み出して、回せない雑魚店長という印象を社員、他管理職に植え付ける、胃に穴を開けるのがええかな。
雑魚ぶり出したら不満持って言えなかった他社員、管理職が攻勢に出始めて終わりや
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:02.00ID:rY/THiSv
>>197
そやで、対価は受け取ってもいいよ
追加労働してるんだから。

でも、他の量販は無料でやるけどね。
その上でグレードアップしたラッピングの有料も存在するところがある。

お客様から頂く代金をとると表現するあなたは販売業に向いていいないと思うし、誰でも見れる掲示板でそういう表現をしているとまた犯人探しのお手紙がプロパイダから届きますよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:17:41.96ID:Xd9fONJ1
>>198
>この時期のレジ、ラッピング携わるスタッフにケーポイのプレッシャーって糞無能店長やな。
>もう遅いかもだが、ケーポイ受け付けてるのでラッピング出来ませーんとか、自分の責務果たしつつ文句言えない状況生み出して、回せない雑魚店長という印象を社員、他管理職に植え付ける、胃に穴を開けるのがええかな。
うちの店は一部の気の強いバイトはそれやるけど社員がみんなイエスマンになっててダメになってる
店長の気まぐれ無双がずっと続いてる
基本的に「俺がいるからこの店は維持出来てる」ってサイコ系店長なので話を聞かないし
社員がイエスマンな気持ちもわかるけど
言っても変わらないから触れないようにし続けてるからな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:31:36.25ID:d4oFE27y
昔は台置いて好きにラッピングどうぞってしてたんだが結局ほとんどやってくれってなったからすぐ無くなったわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 14:10:20.73ID:F7SxV6GY
ラッピング上手く出来ないけど、とりあえず斜めに置いて、適当に折り込んでいったらそれっぽくなるんでやってる
完全に我流だが剥けば同じだしいいやろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 15:43:47.84ID:NM1j1Nsu
>>202
ポケットの位置上向きになってる?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:56:26.35ID:XoGfZUBl
「ラッピングが汚い」って文句言う客もいるから気をつけなよ
当たり前なのに
ラッピングの講習なんて一度もない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:30:52.61ID:mUHKcvj3
>>202
一応決まった形ってのがあるからな…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:50:12.52ID:xBAbkiVs
ラッピングぐらい出来て当然じゃんか
教えてもらってないから出来なくて当たり前って顔されてもね
YouTubeでも見て練習してよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:20:53.17ID:XoGfZUBl
>>207
社員も出来ねえじゃんw
というか勤務外に色々要求しすぎ
あと朝礼に参加しないバイトにもきちんと日々の周知資料配ってよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 00:36:18.72ID:CwwTj+Pw
二重払いで、郵政グループ三社長辞任。

安心の重複加入は返金しなくていいのですか?全国で何件ありますか?高齢者の自動更新は危険ではないですか?

放置すれば、隠蔽すればいい問題ではありません。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:19:47.66ID:7cJvC8pd
社員バイト問わずムカついてると思うけど理屈的に相手が知らない知識を求めてくるヤツ多いよね
知らんと言ったら根性論や他所では非常識にちかい常識みたいなことを更に求めてくる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:07:29.84ID:jH+QEkyX
保険これから全国的に展開するのかな?
どんな取次よりキツい相当の地獄だし
詐欺に加担しているような罪悪感覚えるし
そもそも収益化するの無理だろアレ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:21:57.61ID:eml7Qp6W
今年度で店の人間何人くらい減った?補充された?
うちはキャリアヘルパー含めてでも総数の1割以上減った
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:20:00.64ID:YZRa6djb
>>214
どうせみんないなくなる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:41:30.35ID:L4jkd2KB
結婚した人は大塚のタンスとベッド買うようになりそうとか
ヤマダ店員の肛門下痢男だったけ?いう人がツイッターで言ってたな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:20:44.79ID:pXrGA9Bh
家具が売れるとしてもヤマダでは無理だろ
それでも何とかしたとしても大塚家具じゃ絶望的すぎる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:46:06.52ID:QqfUSHFp
倉庫にソファー仕舞うために小物全部出せとか無理よ
あと縦置きになってるソファなんて倒壊もさることながら商品としては型崩れが怖いわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:22:22.87ID:1qLO9kzD
今月の給料っていつ入るの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:19:48.67ID:IZmErqEq
900円になっても割に合わないから続けないよ
まず価値を算出してほしいわ
ピーク以外は品出しに余裕のあるレジのみでうちの地域そのくらい
それに家電接客に交代レジに会員獲得に雑用あればそりゃ離れるよ
そこは勉強と思ってやっている人も頭ごなしでそれが当然と思ってる非常識な物言いや態度されたら他所に行けるやつは消える
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:36:20.21ID:HbYO+OJW
うちの店平日は夕方6時?までアルバイトよりパートの方が時給安いんだけどどう統一するんだろう
土日祝日は逆転するし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:44:33.37ID:LNax4bZP
うちの店も2年前からいるバイトは1回か2回時給上がってると思うが980円で
今月の新入りバイトは1050円だよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:30:07.91ID:JMFGWfc+
>>232
10年上がってないって主婦が言ってた
もう別の探すほどじゃないから移らないだけで納得はしてないようね
ただ客観的には(店も低賃金で働く方も双方)どうかと思う

何がいいたいかと言うと、時給ちぐはぐとか低賃金とかは他所からみたら会社がどう思われるか考えたほうがいいんじゃないの
個人との間だと「嫌ならやめろ」でいいけど、そういう環境ってのを外部に見られて変えないのはやっぱりみっともない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:45:34.70ID:Df42EJ1k
初売りチラシいつ届くの?商材リストが曖昧過ぎて集めにくいわマジで。チラシ見ながら集めた方が早いけど遅すぎ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:03:10.11ID:JMFGWfc+
>>235
昨日今日で大半は仕事納め終わるからあとは物流次第ではないかな
よくて今日昼便で最悪月曜日かなあ
会議資料で当たりつけられないの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:54:02.14ID:tXrpJ7ra
>>237
ヒマだわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:45:31.53ID:qKaV/dwG
>>229
最低賃金下がる、ボーナス下がる、残業禁止

営業時間が短くなる可能性はある
そのままなら一人の仕事量が増える
能力のない社員は首

全てに於いて縮小されるはず

こんな大変な時代に大塚を助けちゃうんだから本丸の社員は守ってくれるかもね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:49:28.74ID:JMFGWfc+
現場は無理言われて無能の評価貰って終わりでしょ
それで代わりに地元の非正規で回す計画だったろうけどいま非正規はどんどん離れてるから現場回るのかな?
地域限定社員はもう達観してる感じで非限定社員は中央に行きたいばっかりでSNSでも異動希望とおりませんでしたを発信してる人もいるし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:53:00.18ID:YQE+Ybc7
大塚家具の株価は下落し過ぎてたから、住宅路線を強化したい会長からしたらかなりのディスカウント価格で大塚ブランドが手に入って嬉しいんじゃないか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:40:18.66ID:M/hmQdYu
12月の給料日っていつになるの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:42:07.38ID:YvdLOQZd
出世するやつがだいたいチンピラ風
チンピラみたいのがが支社長とかおっかねーんだよ

お偉いさんはせめて上品な品格を

チンピラっぽいあいつ怖いよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:52:08.89ID:FgfDYDSn
TOTOとクリナップを扱うのは、ハウステックはもう要らないってことなのかな?
それともsszwがリフォームをグチャグチャに潰そうとしてる?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:30:45.22ID:+M6P27W+
>>244
モノ運んでるバイトに対して、10mも離れてないところにフリーの台車が並んでるのに「客いるから台車貸せよ」みたいに運んでる荷物降ろさせて台車奪った挙げ句、
そういう非人情に対しては後ろめたさも感じずに「なんか文句あるんか」みたいに喧嘩腰に詰めてくるような、自分がやった前述の横暴は抜きに自分がされたことだけでムカ付いて追い詰めてくるような社員もいる会社だし・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 07:29:07.74ID:8HzreI9K
有能な支社長って誰?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:03:42.74ID:+M6P27W+
>>247
その後に不満そうに見えた私にもたしかに問題はあるが、そいつの担当エリアで台車の置き場も確認できるのに台車いっぱいに載ってる荷物降ろさせるか?プラコンだけじゃなく山積みだったよ
お客様ファーストでも通りすがりの人間から奪うって追い剥ぎか山賊かよ。逆なら絶対しねえよ。相手には相手の仕事があるんだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:23.34ID:RWQuE2lf
この年末客いないんだけど、全員出勤の必要あるのかね?こんな店舗いつ潰れてもおかしくないや。他の電器量販店は結構人入ってるのに。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:07:29.16ID:cX+U0EOP
>>252
確かに増税したけどpayのキャンペーンがそれを打ち消してるからあまり影響はないと思う ただ来年からはそれも縮小するからどうなるか そういや年明けすぐauペイのがあるな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:56:15.45ID:Z+PDqjbm
題目のかわりに同一労働同一賃金を唱えなきゃ
社員のID使わせてその日使わない人間のタブもたせて社員の仕事させてるバイトの賃金上げなきゃ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 02:39:00.56ID:q2+wao4/
ヤマダのネガティブなまとめスレ開くとここ数年ずっと同じようなコメント何十もつけられているが、こいつら結局いつも店来てくれているよな。
本当に愛想つかしてたりしてたら無関心で書き込みすらしない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:48:41.87ID:vKdy7KQF
>>260
他の量販店では相手にされないんでしょ。つまりヤマダはマナー底辺客のセーフティーネットになってるんすよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:49:49.76ID:vKdy7KQF
ついでに言うと、マナー底辺販売員の雇用のセーフティーネットにもなってるんだろうなぁ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:12:46.52ID:Q1lO9nfc
バイトパートに関してはいまは玉石混交ガチャで単なる蟻地獄では?試用数ヶ月で社員になれた時代はまあ受け皿だったろうけど

>>260
よほど不満があってもというかあるなら図星の意見は書かないほうが良いよね。客はともかく元従業員だと自分が居なくなって自分が辞めるに至った非効率な業務が改善されても仕方ない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 12:13:58.01ID:tKfPUUa3
元従業員だと平気で放置する体質なんだな
買い物でも用事でも
しかも裏で私的なスマホかよ
他の客でも回ってないのにメリハリなく何年もゲーム
休憩から呼び戻すとかやってる人間がこれかよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:03:44.52ID:Q1lO9nfc
>>265
そりゃ現場としてはそうしてほしいがそこは言うならその店の管理職でしょ
システム的にシフトは分けなきゃヤバいにしても、オフレコで「はよこい」とかやるとしたらだが
まあ理不尽や不公平いい出したら全員が爆発するもの持ってると思うけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:41:53.50ID:Q1lO9nfc
実際12月になったらシフト合わせて「今日は残業なしで待ち合わせ!」と飲み会連れて行く店長居たけど迷惑でしかない
そしてそういう話を打診されなかった社員に対してのこととかも本当に考えてない。自分で亀裂作ったりしてるバカが店長って本当にヤバい
お前らとは役割が違うみたいな感覚にしてもちょっと酷すぎる
本部はモチベーション管理の教育を強化したほうがいい。上手な主任や副店長とかはウソでも建前でもその辺やれてる。それ以前の管理職は名誉職みたいに好き勝手しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況