X



ヤマダ電機の従業員集まれ 63人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 00:19:09.12ID:fbeggYOW
本日もよろしくおねがいいたします!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:41:49.03ID:/r3Vqeh+
明日行きたくない。
もう嫌だ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:11:21.38ID:YtkzCJVe
よく出てくる副店長は福井県の敦賀店じゃない?知り合いがよくぼやいてるよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:24:52.40ID:/1ZajzWk
あと少しですが、短期のパートをしています。
面接で社員が、うちは社員だとすごいブラック、バイトは残業なしの天国と言っていました。交通費も出ないケチな会社なのに。

10年以上勤めている30代後半のバイト男性がいるのですが、長く勤めているという理由で威張っていて、すぐにキレて大声のヤクザ口調で怒鳴ります。
しかも年下の子にしか怒鳴らないです。
入ったばかりの女性が凡ミスしても間違えた原因はなんだ?はいと相づち打って話を聞いていたらはいじゃねーよ!と思い切り怒鳴られて泣いてしまいました。上司に相談して配置換えしてもらったようです。

人の入れ替わりが激しいです。
社員や店員もやる気ない人たちばかり。
何時に来ても退勤22:30だからといつも昼から来る社員もいます。

私の勤務している店舗だけかわかりませんが、万引きもしょっちゅう。
この前は食洗機と炊飯器を盗まれたらしいです。しかも毎回盗まれたことにあとで気づくらしく??と思います。食洗機は4種類あってどの食洗機かわからないと副店長が言っていてそれも??です。

9000万円の赤字店舗で売上目標1日20万円も驚きました。副店長は赤字だけどうちは大企業だから大丈夫!わははは!と笑っていて能天気な企業だな、いつか潰れるなと思いました。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 14:48:27.53ID:SYrSJFpu
>>7
すぐキレる人がいる
入れ替わりが多い
やる気がない
盗難が多い

これは全店共通
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:48.81ID:/1ZajzWk
>>9
盗難ってそんな簡単に出来るものなのですか?
人の入れ替わりが多いのははパートや派遣なので、社員は店長でもなければやる気なくしがみついていればラクかもしれませんね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:25:58.58ID:/1ZajzWk
>>10
出来るというか、その場でわからない、捕まらない。店員も気づかず盗難してもブザーとか鳴らないんですね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:51:54.56ID:9wyOcZB9
>>12
意味ないと思う
ダブルチャンスも案内しても回さない客やわからないからと棒立ちで全部させる客もいるのでレジが混む時間は正直者ほど馬鹿を見てる
バイトの日報も同じ
苦言集めならいいが個人数字書かせて自覚持たせるとかは意味がない
掲示効果だって実効性の高さから実施するのは当たり前にしてもそこに人員数からだと実現性が伴わない無駄は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況