>>137
私なんか派遣社員が急に退職したからって3ヶ月も居ない品出しバイトのときに数合わせでPSSの家電の担当にされたよ
管理職の「形だけだから」みたいな言い訳と裏腹にそう書いてるからか一般社員のスケープゴートにされたよ。あと「部門担当者になってるんだからメンテやってよ!」みたいな八つ当たり。
あたまおかしいよここ
メインでやるにも限度があるよ。売り場案内程度は仕事してて当たり前だけど、フルタイムさんみたいにここで人生全部使う人と違って他にやることあるからパートタイムでやってるんだから。

なんで余暇で自分で家電に精通しなきゃならないの?覚えさせるにしても時間内にでしょ。
たとえば学生バイトはたしかにヒマだろうけど、バイト先の勉強してたら家族は怒ると思うよ。私なら怒るもん。そういう大人の都合は人生勉強でもなんでもないと思うよ。