X



LABI ヤマダ電機総合Part34 テックランド共通スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:01:06.84ID:VOyn31zT
▽ヤマダ電機ホームページ
http://www.yamada-denki.jp/

▽WEBチラシ
http://www.yamada-denki.jp/store/

▽LABIホームページ
http://www.yamadalabi.com/

▽前スレ
ヤマダ電機総合Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1469666731/
■LABI ヤマダ電機総合Part31 テックランド共通総合スレ■
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1482186365/
LABI ヤマダ電機総合Part32 テックランド共通スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1496248301/
LABI ヤマダ電機総合Part33 テックランド共通スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1511192554/
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:56:09.43ID:ApSkU0ed
ありがとうございます。ただ、行ってみないと聴いてみないとわからないところもありますので・・。(申し訳ありません。)
とりあえずヤマダ電機に行く前に、カスタマイズ注文できないなら、単体でほしいスペックのものの在庫が
あるか電話で聴いてみたいと思います!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:36:14.72ID:aQZe/4el
>>755
ヤマダってApple製品ポイント付くの?
iPad買ったら1%しか付かなかったってどっかで見たけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:41:48.06ID:d7jZM8+O
店舗によって売価も付与ポイントもバラバラ
それがヤマダ

クレクレばかりじゃ人間何も成長しないぞ、ゆとりくん
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:26.82ID:aQZe/4el
へえ、店舗によって違うんだね
帰りに寄って聞いてみたら8%付くって言われた
ヤマダのクレジットで買うと10%だと
旧Pro売って新しいの買おうかなw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:36:56.76ID:7fc8cZ0E
残高が残ってるならポイントのつかない商品に使ったほうがいい
0.5%とわずかだが一応つく
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:28:42.64ID:F+ibzFns
登録販売者の契約社員しんどい?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:39:07.32ID:qtJ92wgx
>>766
ただの変換間違いをあげつらって楽しいか?
「義務教育を修了」なんて言うあたり、人の事馬鹿にできるほどの知識や常識は無いようだけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 05:50:41.29ID:+q0msIPy
値引きで提示された額が限界値だからと
ポイントとかその他特典が無しになり
値引き前の額より逆に高くなってて目玉飛び出たんだけど・・
店員が間違ったの?よくある話?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:46.99ID:2lPUv8HC
>>774
下みて比べてカネのためでもおすすめしないぞ
バイト同等で値引交渉に応じる権限もないし在庫やらを調べるIDも持ってないわけで、そこで薬の作業させてくれないんだから
他所でやらないと
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 01:50:30.33ID:gQMkA/FO
>>772
その代わりに今度はラインペイが
20%バックキャンペーンをやってる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 08:45:52.10ID:Xx/eqLFU
Linepayはヤマダでなくジョーシン
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 02:31:08.36ID:dGWbGrAa
>>780
ヤマダに落とした総額で決まるんやで
確か一番上はプラチナだかブラックだかがあるで
0783宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2018/12/16(日) 06:55:59.76ID:7sDjL0KV
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:29.71ID:AQujaWNR
スマホのhuawei mate20 proは
ビック、ヨドバシ、ジョーシンどこも在庫あるのに
ヤマダには在庫ない
なんでですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:13:13.14ID:o2yJWLxT
PayPay乗り遅れ勢。もうPayPayはなかったと思い諦めがついて先週と同じ店、同じ担当者宛にうかがったが先週とは違いフナイ中心に説明された。取り敢えずは何も買わず帰宅したけど、やっぱりフナイがいいのかな?
4K放送は興味あるけど。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:09:22.36ID:xrMRDMJx
>>785
ソニータイマーみたいなエンガチョ扱いのレコーダー内蔵じゃなくてそこそこでいいならフナイでもいいんじゃない?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:04.73ID:bvKlUadQ
なにやってもうまくいかないヤマダさんが、今度は保険にも本腰入れるんだって??
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:40:01.28ID:xrMRDMJx
執拗な取次に辟易してるお客さんは多いと思う
そして驚くことに、従業員内でも迷惑を被ってるお客さん予備軍が居るのです!

社員が執拗に取次ぎノルマをすることで、接客の待ち順番がながくなって、売り場に社員が居なくなります。
そして声をかけられる(単純作業だけの)バイトも苦しんでます・・・。専門知識もないし身につける義務もないのに売り場に取り残されて・・・。
「店員やろ!!!!」って怒鳴られて社員を呼びに行ったら社員に「接客中なんで!!!」とか怒鳴られて・・。今年後半でも4人やめました。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:56.18ID:g+jRiyTA
ここは大株主にソフトバンクがいる時点で
ライバルのLINE PAYは導入できないのではないかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:02.62ID:ijZij/2Y
素直にラインペイを導入してる店舗で良いだけでは
とは言えビックは都市圏だしジョーシンが存在しないエリアもあるからな ましてやコンビニで25000円も使わねえしよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:38:14.86ID:ebJ6OxVo
昨日ヤマダ電機で洗濯機買ったが安い洗濯機(約5万円)だと殆ど値引きしてくれんね。300円しか値引きしてくれんかったわ。保証が4年も付くのは良いが。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 02:53:31.94ID:XmtUwTvS
ポイントの有効期限確認したら来年の6月30日だった
今年6月下旬に来店スロット大幅改悪してから全然行ってないってのが改めて分かった
このポイント使い切ったらもうオサラバだな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:03.08ID:JzF+itsI
【唐揚げ】ベスト電器総合スレPart10【ワッショイ】スレが1000行ったから落ちた
誰か次スレ立てて
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 17:22:30.77ID:JzF+itsI
Amazonが出来てから、ヤマダ電機にほとんどいかなくなったんだけど、お前らはヤマダ電機で何買ってるの?
俺は冷蔵庫、洗濯機、エアコンくらいだわ
いわゆる大型家電
小型家電はもちろん、テレビですらAmazonで買った
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:07:24.97ID:pB52IT72
>>801
そういうものこそヤマダは最初に除外対象では?
無料長期保証の中身を理解しているなら、白物家電など買えないはずだ
The安心に入ってるなら構わないが
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 06:45:44.82ID:oZ9x3KKY
今日の限定品 整理券Get!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 14:30:25.60ID:cq/46fnH
>>805
冷蔵庫、洗濯機、エアコンはどれも設置するために人間(業者)が必要だからヤマダで買ってる
通販で買ってもいいけど、そういう所が不安になるんだが、大丈夫なの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 17:36:59.10ID:+GQhMNzc
>>807
周りにヤマダ以外の実店舗ないの?
保証重視ならケーズ一択なんだが……
今はどこで買っても大して値段は変わらんからヤマダで白物を買う動機がない
特にエアコンはレベルの低い業者しか抱えていないから有り得ない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:33:17.37ID:4oAk8U1N
ヤマダはオモチャしか買わねえ
新製品なら割と安いほうだしすぐ手にはいる アマゾンは運送会社の当たり外れがある
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:25.19ID:xoXK+dUm
最近Amazonで注文すると無事配送されるようにただただ祈る

やっぱりヤマトや佐川の配送は素晴らしいと今更ながら思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 22:57:36.21ID:6XONMTTG
日本郵便はダメダメだね
先週配達遅延がゆうパックで2回もあったんだけどヤマトのときは無かったからね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:02:59.79ID:YL+0s9RW
>>807
知り合いが某価格比較サイトで買ったら配送員が前にヤマダで買った時と同じ人だったって聞いたよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:33:45.45ID:l/htvjYr
>>808
とりあえず、ヤマダが一番安いイメージだからヤマダで買ってる
ケーズも検討してみるわ
>>813
その配送員が設置までしてくれるのか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:23.97ID:p0S/RLMy
>>814
ゲームやプラモもオモチャ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:08:44.24ID:iivShe7t
>>813
配工は別にヤマダだけ専属じゃないとこもあるし、地域で転職してることもあるだろうね
モバイルのハケンが次行ったらヤマダのハケンになってるとかもある
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 17:46:36.34ID:3b6d/5ci
コーヒーメーカーが壊れちゃったから新調するのにヤマダ電機に行ったんだけどね。

そん時に対応してくれたスタッフさんがめちゃくちゃタバコ臭くて
タバコ吸うのはその方の自由ですけども。臭いはエチケットだと思うの。
まして接客業で臭いのはどうなの?
タバコ臭いだけで信用度低く感じる。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:10:32.40ID:eA1XKmBc
おれなんか、接客した販売員がウンコ臭かったぞ。
制服に臭いつくんだよね。
ウンコするなとは言わんが、なんとかしてくれよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 01:51:00.97ID:Mlg8NH2e
洗濯機を買いに行ったのだけど値引きする気が全く感じられなかった(表示価格198000ポイント10%)
決済方法をクレジット一括と伝えたら案の定ポイントを2%に下げるし…
下げる気ないと判断して近くのコジマに初めて行ったら17万キッチリ(消費税、階段上げ設置費用、現在使ってる洗濯機のリサイクル料含む)をすんなり提示してくれたから決めたわ
オマケにケンタのカード(2000円チャージ)貰ったし満足
20年位ヤマダで家電買ってきたけど、もう行かないだろうな
安心会員の更新も止めようと思った
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 07:04:18.39ID:70Owu2u4
逆に俺はテレビを買いにビックに行って
「ポイント無しでその分値引きして欲しい」と言ったら、即「そういうのはやってません」と言われた。
LABIで同じことお願いしたら、即OKで配送料もただみたいな額でやってくれた。
もうビックはいいや。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:39:16.59ID:1hpwJSq6
>>825
ポイント10%の商品は付けない代わりに5%の値引きだぞ ハッキリポップにも書いてるぞ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:12.03ID:qb5Nhrb2
>>828
だったらそう説明すればいい。
説明もなしにそういうのやってませんじゃわからないだろ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:12:53.45ID:3DkBrW6b
>>829
それってバイトにも教えられてない情報だよ
実際それって細かくお客さんに教えてはいけない戦略情報だと思う
在庫ない商品だったけどいいお客さんだったので入荷の仕組みについて教えたら社員に聞かれてて接客終わったあと叱られたことある
多分交渉してのポイント付けないときの値引とかの内訳や規定情報は伝えたら立場悪くなる
「お前の仕事なんかどうでもいいから教えろや」って言う気持ちはわかるけど、親切にしてくれる店員が全員クビになるよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 01:14:29.50ID:BGV85M7G
>>832
あなた、店員、お店、機種、次第です。
また、安売りに力を入れている期間や機種かどうかにもよる。
他店価格によっては少し変わるかも?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:58:09.19ID:yBr1TKEf
質問なんだけど店舗にあるシムフリースマホって格安シムとか契約しなくても本体だけ買えるの?
ヤマダモバイルや格安シムのコーナーに置いてあるからフリーとうたいつつも実は契約制販売なのかね?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:34:21.52ID:yBr1TKEf
じゃあ売ってるエイスースの端末は単品で買えないのか〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:23:35.53ID:rLOLgWeu
>>836
ビックカメラは契約すると表示価格から値引きだった気がするぞ。
ヤマダはよくわからん。
前にHuaweiのセール品買ったときはエントリーコードのパッケージ渡されただけだった。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 02:16:49.60ID:2xuHVQPq
今のヤマダに転売できるものなんかあるの?
ヤマダは完全にオワコン
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 13:26:27.89ID:bmsr3Xov
>>844
スーパーだと2lで100円だぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:42:44.43ID:i9Rfu0/W
>>842
転売屋死ね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:08:52.24ID:DxgGFqAf
仙台初売り応援行ってくる。
お土産買って来いとか言われたが、買いません。
因みに静岡からです。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 14:41:56.53ID:WbvrK7BK
>>849
なぜワザワザ静岡から?
仙台なら山形や福島からでもいいのに
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:46:04.65ID:yeL9mYRQ
100人以上会計待ちで並んでるんだから混んでる時ぐらいは全部ねレジを使えよ 何が他のレジへお並びくださいだアホか 買う気があっても逃げる奴も間違いなくいるわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:56:14.56ID:+Qq7OapD
> 100人以上会計待ちで並んでる
> 全部ねレジを使えよ
> 買う気があっても逃げる奴も間違いなくいるわ

ちょっと何言ってるのか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況