X



LABI ヤマダ電機総合Part34 テックランド共通スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:01:06.84ID:VOyn31zT
▽ヤマダ電機ホームページ
http://www.yamada-denki.jp/

▽WEBチラシ
http://www.yamada-denki.jp/store/

▽LABIホームページ
http://www.yamadalabi.com/

▽前スレ
ヤマダ電機総合Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1469666731/
■LABI ヤマダ電機総合Part31 テックランド共通総合スレ■
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1482186365/
LABI ヤマダ電機総合Part32 テックランド共通スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1496248301/
LABI ヤマダ電機総合Part33 テックランド共通スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1511192554/
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:33.69ID:Y4YIZdZu
まぁ!ネットより安ければいいじゃん!大型商品ならサービス内容で
検討すれば良し!だけど、無料保証に関しては?だぁな!
キャンセルはお客さまだから権利はある。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:29:02.35ID:fOwZpyXF
ねーよクズ客
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:53:59.21ID:jy9BsiGe
>>508
それでいいよ
最寄りで募集してたから応募して働いてるけど、たまに他所より安いものもあっても買おうと思わない
区内はヤマダか傘下のベストしかないから、他区のコジマか他市までいってヨドバシでかうし。
いい人もいるけど、店の誰かがどうのじゃなく会社が嫌い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:13.77ID:gqoZjHUJ
履歴書提出以前の選考結果って何?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:35:25.61ID:3HrPELza
インキャラ店員ばっかなのにここではいきるんだなwwww お前ら管理職バカにすんじゃなくてさーーー  ここにしか入れない自分の能力疑えよwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:17.56ID:bqlrHyuW
【ヤマダ電機社長インタビュー】脱「家電」、成長の新シナリオ

家電も家具もリフォームも。
1つの店舗で住宅にまつわるあらゆるサービスを提供しようとビジネスモデルの転換に乗り出しているのがヤマダ電機(群馬県高崎市)だ。
事業の核となる店舗「家電住まいる館」が続々と誕生している。
拡大のための新シナリオはうまくいくのか。三嶋恒夫社長に聞いた。

3年後に300店舗
――リフォームも家電もインテリアも販売する「家電住まいる館」が増えています。
どれだけ増やすのでしょうか。
 3年後に300店舗にしたい。既存店が660店舗ありますが、大多数を新業態に変えていきます。
ヤマダ電機は創業45年になりますが、今、家電量販店から「家電住まいる館」へと
業態を変えようとしている。私はこれを進め業績を上げていくことがミッション。

――すでに約40店できました。しかし、以前もリフォームの設備が売り場にありました。
今回の店舗は何が違うのでしょうか。
 家電からリフォーム、インテリアに自然につながっていく点が違います。
例えば、ある店舗ではテレビコーナーにソファが30台並んでます。
テレビを買うときにこのソファがあると見やすいですよとか、自然と提案できる。
さらに、テレビ台、テーブル、カーテン、照明も売り場にあります。
もちろん壁紙のリフォームもできます。そうなるとテレビを提案しているというよりは、
リビング・ダイニングをどうするかという話につながっていく。

インテリアが大事だ
――商材同士が自然につながると。
 家電を買いに来た人にいきなりリフォームを提案するのは難しいんです。
家電のように売るのは難しく、スムーズに提案ともいかない。
大事なのはインテリア。インテリアがあればシームレスにつながっていく。
これは新しい売り方。家電住まいる館にはこんな看板が掛かっています。
「家電から快適住空間をトータルコーディネート提案する店です」

――しかし、インテリアの提案も容易ではない。
 各店舗に2〜3人、インテリアコーディネーター(IC)を配置したい。
計画は全体で1200人くらい。それで募集しましたが、なかなか難しい。
店頭に立ちたくないというんですね。それなら家電の社員がICに
なればいいんだと、資格取得を推進しています。まずは3年間で1000人。
私は全店のオープンの際に講話に行って、脱「家電量販店の店員」になろう、オールマイティに変わろうと言っています。

家具メーカーの顔
――インテリアはオリジナル商品ですか。
 3月から作り始めました。例えばソファであれば価格は3万円〜10万円。
割と買いやすいものです。例えばある店は80台のソファがあって、6割ほどがオリジナルです。

――ニトリと競合しそうですね。
 どこよりも良いモノを安く提供していきたい。そのためには海外での生産になりますが、ある程度の数が欲しい。店舗も100は必要です。

――実際、リフォームの売り上げは伸びているのでしょうか。
 とてつもなく伸びている。私は以前家電量販店でリフォームを四百数十億円の売り上げまで伸ばしましたが、
目指しているのはそういうレベルではない。ビジネスモデルも違う。
数年で1000億円は超えます。家電業界の売り上げは7兆で、ヤマダのシェアは3割。リフォームも7兆。まだまだシェア拡大の可能性はあります。

――家電はネットで買うケースが増えています。リアル店舗は重要でしょうか。
 ネットは欲しい商品があって初めて成立します。
リアルな店で一番大事なのは、想像できなかった体験ができること。
例えば、最新のキッチンの前に立てば、こういう収納があるのかと、
自分のキッチンの不満な点を感じることができる。こういう体感、
気づきを与えられるかどうかが大事で、これができなかったら
リアルな店舗の価値はなくなる。お客様がご存じなかったことを経験し、今のものが不便だと気づかせることが大事。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:35.82ID:LQ9cw2sp
>>514
パート募集にエントリーしただけで選考不合格メールきたよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:41.78ID:/O7UMgSV
>>519
よかったじゃん!家電量販店より良い仕事あるだろ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:19:18.82ID:j8RTObeK
ヤマダ電機、インショップ型店舗にみる「テックランド」の新戦略

ヤマダ電機は、従来の郊外型家電専門店だった「テックランド」から、
住宅やリフォーム、日用雑貨を融合させた「家電住まいる館」への
業態転換を急いでいる。その一方で、新規出店ではテックランドの
新戦略ともいえるスーパーやGMSにインショップで展開する形をとっている。
9月28日に神奈川県横浜市でオープンした「テックランド イオンフードスタイル
港南台店」も、そんな出店戦略に沿った店舗だ。


ヤマダ電機の売り場も、店舗入口に壁や仕切りがなくオープンなつくりになっている。
売り場は、壁面に沿ってL字型にレイアウトされ、約1252平方メートルの売場面積と
小ぶりながらも、テレビやAV機器、季節家電、スマートフォン、冷蔵庫、洗濯機、
調理家電などの人気商品を揃えている。
駐車場は共用で313台が停められる。従業員は約20人体制だ。

オープン当日、金曜日の平日とあって、年配客の様子が多くみられ、
午前9時の開店時間を前に、既に長蛇の列ができていた。
先着400人に振舞われたオープン記念の「シマヤだしの素」は、
開店から30分程度で配布完了。その後も行列が続いた。
来店記念品は3日間で合計1000個を用意するなど、
地元客にとっての期待の大きさがうかがえた。

港南台周辺は、車で足を延ばせばテックランド横浜本店
(港南区下永谷)やLABI上大岡、テックランド戸塚店、
テックランド磯子店などがあるが、車に乗れない年配客にとって、
周辺の家電量販店といえばノジマNEW港南台店ぐらいしかなかった。
駅前にテックランドがあれば、仕事帰りや夕方の買い物ついでに
立ち寄るケースも増えるだろう。

 それまでテックランド磯子店に勤めていたこともあって地域に明るい
村田秀司店長は、「皆さまが出入りしてお買い物をしやすい売り場にして、
小さな店だけどお客さまに喜ばれる厳選された人気商品を品揃えした」と語る。

ヤマダホームズとの連携は?
 港南台駅から200mほどのすぐ近くには住宅展示場があり、10月1日付けで
グループの住宅・建築関連の連結子会社4社を合併したヤマダホームズの
スマートハウスが展示されている。

 店舗の規模が小さいこともあり、テックランド イオンフードスタイル
港南台店では住宅関連の商材を大きく扱うことはできず、住宅展示場と
密接に連携できないのは少し残念な点だが、そこは3月21日にオープンした
売り場面積6933平方メートルを誇る家電住まいる館 YAMADA 横浜金沢店との
連携でカバーする。

 最近増えているインショップ型の出店について、「当社は家電で集客ができる
テナントとして(スーパーやGMSなどからの)評価も高い」(ヤマダ電機広報)と
いう。イオンスタイルや西友とのコラボが多いように見受けられるが、
その点については「とくに特定しているわけではなく条件次第」とし、
今後も条件があえばインショップ型の出店を加速していくとみられる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:09.54ID:TnpMWuBE
そういや中間決算どうなったの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:26:15.55ID:JepUOsjK
本ちゃんの中間決算またあるの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:04:23.71ID:cuRknHrb
登販社員なんておるんか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:48.78ID:tmIZGISH
>>525
薬扱ってる店には居るけど、社員かどうかはしらん
社員が居ないから必死で資格持ちバイトに慰留書けてるとかはあるだろう
0528リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:23.53ID:OjxzyvEO
ヤマダ電機は、大手の駅の近くとか、都市部など、土地代が高い場所に建てられる傾向にある。
最近の家電量販店の客層は、ケーズデンキの方に寄ってしまい、ヤマダ電機はオワコンになる運命。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:07.09ID:di+OUkyP
ドヤってるけど、露出増やして仕入れ増やしてマージンで売上高だしてるだけってのは誰でも知ってるでしょ
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:06:38.58ID:TgedLtQ3
メーカーがリベート払わなくなったら
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:32:10.94ID:tilEGpDh
>>530
多分そうなってはじめて他の競合と同じく売れる場所以外の店舗を閉め出すんじゃないか?
ヤマダと他の違いって、競合が出さないところにも店立ててかっさらっていくってだけだし。その資金も電気製品を客に売った利益じゃないとこのほうが多かろうし
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:40.24ID:qOKGSGhg
あげ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:57.31ID:kWrOqy62
ヤマダは、はよ死ねば。経営者がアホやから救い用ないわ。ケーズに面倒見てもらえ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:54:25.66ID:2Q8G1UhG
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50
 2 0 1 1 年 か ら 年 間 2 0 〜 3 0 万 人 の 人 口 減 少 継 続 中
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:10.94ID:8/eG9D2T
>>527
どこの会社でも?
世間知らずのクズくんですか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:53:57.46ID:/iwJDXff
>>525
元々資格手当なんかないから登販で採った準社員を正社員にして飛ばす。 
勤務はクスリに限らないけど社員登販にはなる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:55.18ID:h8Rb+8i4
>>541
そりゃヤマダは不採算店舗が多すぎるからな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:50:03.19ID:ckDuLXb1
ていうかアプリにしなければポイントカードとしての価値が半減する
何しろポイントバックもチェックイン+も出来ないんだからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:39:54.63ID:lnjhiVsn
アプリはポイントバックの釣りゲーのためと言っても過言じゃない
ネトポでふるさと納税してる人もいるぐらいだから
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:41:28.43ID:fZnwVS4p
>>540
査定に響く資格一覧一新されてなかったっけ?
だから「社員でそんな資格もってたらヤマダなんかに勤めてないわwww」みたいな一覧を見たことあるぞ。建築士とか司法書士とか会計士とか。
あんなのもってたら同じ時間で居候で事務所働きでも1.5倍ぐらい年収あるのにヤマダで働かないわな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:48.51ID:dxgxTVww
司法書士・会計士が要らない? ヤマダみたいな大手は外部委託なんか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:56:43.07ID:xjvs0vSd
>>549
別にいいんじゃね 外の人だって質問があるときはあっちに書きこむし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:52:54.25ID:q0Brkx8c
なぜヤマダ電機は"下見客"を排除しないか
ショールーミング対策の立て方とは

実店舗で現物を確認した後、ネット通販で買ってしまう
ネット通販が普及した現在、実店舗を展開する企業にとって
課題となっているのが「ショールーミング対策」です。
ショールーミングとは、消費者が実店舗で商品の現物を確認した後、
価格比較サイトなどで安価なネットショップを探して購入することで、
実店舗がネット通販業者のショールームのように利用されてしまうことです。
実店舗を展開する企業は、
ショールーミングに対してどのような対策を打てばよいでしょうか。

https://president.jp/articles/-/26214
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:54.45ID:f4OcTw0x
>>552
それでもビック ヨドバシは通販で成功してるんだけど… 
理由はてんぽ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:41:31.06ID:f4OcTw0x
理由は店舗とネットの価格が違うから ネットが安くても合わしてくれないしその逆もある これがビック ヨドバシなら限定品で無い限りあわせてくれる まあ地域格差をやってるヤマダには無理だよな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:39:37.48ID:2ugMUkFi
>>548
いや。社員が持っててももったいないだけやろ。独立して関わるとか法務で高収入で雇われるわけじゃないんだぜ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:45:19.20ID:pirNCF0G
ヤマダは何をやっても中途半端
売上伸ばしてた時の安さだけはやりきってたかな

他社のうまくいってるところ取り入れのはいいが形だけ真似したら成功すると思っているのか、社員教育はしていない
だから社員もやる気にならない

客は買う気にならない

もっと一つずつのことしっかりと取り組めば違ってくると思うけどね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:33.42ID:aq7npN6d
>>556
>社員教育はしていない
そもそも社員減らしてバイトに接客させようとしてるもの
家族がそんなことさせられてたら「今すぐ辞めてこい」って言うだろうな
品出しに小物全部接客させようとする狂気
そりゃ客は不満持つだろう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:08:06.14ID:UuM2s8ak
>>556
トップの顔色伺いのためだけの事業立ち上げや対策が多いから、根本的なところから検証や考証してないからね
0564563
垢版 |
2018/10/27(土) 18:11:58.20ID:oRKhAgCx
ごめん、今Amazonは販売元が変わってて値段が当にならない
比べるならこのサイトだ

https://famitsu.com/news/201809/28165084.html
>『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の 冒險と覺悟- Best Price!』
>■発売日:2018年10月18日予定
>■価格:パッケージ版4,390円+税
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:31:37.39ID:aq7npN6d
おもちゃは謎の値段設定が多いからゲームソフトは相場より高いのも低いのもあるな
あとシールつけてるやつはメンテが遅れてて本来より安いままのとかある
軍艦模型は艦これ流行る前と後で古いやつも値段が明らかに変わった(上がった)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:52.17ID:ieIvCtji
>>565
それでもオモチャは地域によっては最安値の場合が多い 自分の住んでいる所もそうだし  ヤマダで家電は買わないがオモチャは買う人は結構いるはず
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:02.92ID:Ear50tnm
子供もいない様な感じの小汚いオッサンが
大量のおもちゃを抱えてるのを
ヤマダで見たことあるわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:41.83ID:apkZLLoi
池袋のヤマダすごすぎる。7階が全部ガンプラコーナーだった…。しかも安い。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:57:06.12ID:WXgrMMBE
気の利いたヤツならネットで買い物を済ましてる
わざわざ店に行くのは残りカスなんだから質が低いのは当たり前だ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:08:41.85ID:yinsJ+Kk
>>569
まあ今はビックとヨドバシも昔ほどは安くはないし 尼も全てが安いわけでないよな そのへんを考えたらヤマダを選ぶ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:14:00.64ID:zAlxPUv+
ヤマダはバイトに接客させてるから、うまくバイトつかまえて無理を言えば無線で値引まで聞いてくれるからな
大物家電以外はバイトに接客させようとしてるので、優しそうなバイトを捕まえて家電売場まで引っ張っていったり品出しバイトをカモにできるって意味ではヤマダは無理を言える
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:22:26.12ID:fNuAhYtW
>>383
募集上、性別・年齢等の制限が謳えない
エントリーで記入させて選考したという名目で選別
選考基準は非公表でいいから
大学入試とは違うので
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:35:25.90ID:GLKaBYSx
本当に客いないわな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:06:18.15ID:FA6RL0Qx
>>576 とくに池袋がヤバすぎる 狭いせいもあるがビックの方が客がいるように見える
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 09:27:50.72ID:/nZQATQE
>>579
それバイトじゃないの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:36:36.48ID:047ow4Qt
>>579
こういう時代錯誤な奴がいるんだな 働き方改革だよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:41:33.42ID:Cwd9vN6+
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50

放射能無関心さんたちの末路
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:54:55.72ID:dTcxK4w1
ヤマダはやく潰れてほしいわ。
社員やバイトを大事にできないのに利益が上がるわけないだろ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:50:49.02ID:MvW9sx8c
最近バイトで入ったんだけど、ポイントカードの有無を確認したときに「いいです」「要りません」って言われてもカード通して渡せってパートに言われた。其処までして通過率あげたりカード渡すメリットってあるのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:53:10.85ID:zV5nVOup
LABIに小物を買いに行ってヤマダWebの値段と違って高かったので
何でですか?と言ったら、他店のWebサイト調べて安くしてくれた。
まあ、結果オーライだが・・・ヤマダWebの値段と合わせちゃいけないのか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:09.12ID:fZLodsF+
>>587
WebどころかテックランドはLABIの価格にさえ合わせようとしない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:00:45.02ID:dimsjt7G
そもそもTVを買った客にソファーやベッドも買わせようとする考えがぶっ飛んでる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:16:18.12ID:laWnYOuK
先月ヤマダで冷蔵庫買ってヤマダのカードは持ってませんって言ったら
プレミアムカード?とかいうの作らされたんよ。
店員から「無料ですので」って言われたから作ったんだけど、これって途中から勝手に有料なったりする??
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:33:44.13ID:o4dMfne2
それがヤマダ創価クオリティー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:26.70ID:XxwVVPuR
>>595
それは通称「ぶっこみ」
本来の値引枠の中から、一年分有料サービスを(勝手に)契約している
店舗・店員のノルマ消化が目的
年間一括払いの場合は、自分から延長契約しなければ自動終了
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:13:12.04ID:F4dBnWur
>>594
モノの名前さえマトモに憶えられない馬鹿は
ゆとり馬鹿か、50過ぎの物忘れ爺なんだから
マトモに相手にすんなよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:06:11.07ID:2WdtDtTX
>>586
数字しか確認しない本部の役員様が満足されるからだ
毎日エリア内で通過率ワーストとか調べてる。すぐ店長に電話来る
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:51.78ID:2WdtDtTX
店側は客の望んでないサービスの案内をしつこくしまくって頭おかしい

客側は自分の使ってる商品・持っている商品すら説明できずに、エスパーみたいに相手にすべてやってもらおうとして頭おかしい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:00.39ID:JA3xgnUH
>>596
プレミアムなら充分元は取れる 入会時にボーナスポイントがつくし釣りゲーはポイントのほうが都合がいい だがゴールド ファミサポは元は取れない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:43:42.80ID:7JemDGC9
>>596
ブレミアムって自動更新じゃなかったっけ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:12:18.15ID:BzqrC9CB
♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ
                              
        ノノノ            _ 
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/ 
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /  真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.  憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \  提供:MビシU●J銀行
      ヽ._>              \__)

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○             
         ○         
           O  
            / ::|
           /  .:::|「真心の1円財務」専用ATM
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |MビシU●J4谷支店|  |  <振り込め詐欺にご注意下さい
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::| <このATMは、1円以上振り込めませんのでご了承ください
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | Remit to Korea  |   /}
        |   |________|__/./
        |    \______|___/  | 
        |     |          |    |
        |     | [二]        :|    |
        |     |          |   /.
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/  @ ←真心の「1円財務」 
        |__.. --'' 
                           
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:49.73ID:+5MJWaFJ
>>603
口座引き落としが自動更新
年会費の前払いのは違う
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:54.78ID:d35fIGQh
土曜日なのにLABI客がいない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:47.03ID:3CfqbJ6d
日替わりもなくして処分品やワゴンもなくなって転売屋追い出したから客がいないね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:51.14ID:JP4RvTv1
今日もケーズで買い物しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況