X



● 全店対象 ビックカメラ Part.12 総合スレ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:49:44.00ID:Akz1LsWc
今日は厄日だ……エレベーターは止まるし
8階まで階段かけ上がるし渋谷のビッグカメラは実習生だらけで謎の接客だし・・・。
店員「あー、これはメーカーで製産中止ですね」
あたし「でもお取り寄せカードありますよね?何でですか?」
店員「少々お待ちください……ありますねー」
ちょっと待て( ̄▽ ̄;)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:53:25.85ID:+DTBhf/Y
行く手間と移動費、底値になってる可能性考えたら面倒になってビック.comでポチってしまった
>>165
メーカー生産中止でも
全国ビックのどっかに在庫あるなら取り寄せられるんだから
予め在庫調べるくらいやってほしいわね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:53.27ID:oPnW2MRs
ツイッターがどこの店舗もガチガチのアニメオタク丸出しで**たんとか言っててキモイ
一般人がまともに見れない(ツイッター見てると自分までアニメオタクと思われそう)
せっかく特価情報載ってるのにもったいない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:39:01.98ID:lsAlr8kU
俺はきっとこれは
汚いおっさんとかノイローゼ気味のババアが書いているんだろうなといつも思ってしまう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:42:19.14ID:gkv/a+qP
ビックカメラ、通販商品 コンビニで受け取り可能に

 ビックカメラは8月中にも、自社のインターネット通販サイトで
注文した商品をコンビニエンスストアの店頭で受け取れるサービスを始める。
スマートフォン(スマホ)ケースなど家電のアクセサリーや
プリンターのインクなど約30万点を対象に、ファミリーマートや
ニューデイズといったコンビニ2万店以上を受取場所として
指定できるようにする。配送は無料。

 ネット通販で注文した商品をビックカメラの店舗で受け取れる
サービスは既に実施している。コンビニも受取場所に加えることで
利便性を高める。
0174名無し48さん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:26:23.75ID:itdi37jg
【広島】中区紙屋町のSofmap広島店、8月26日閉店−関西以西唯一の単独店舗、BICCAMERAに移転へ
https://toshoken.com/news/13689
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:01:57.63ID:vkPeJ/4q
「脱家電」を急ぐビックカメラ、ドラッグ、玩具の次は酒専門店

ビックカメラが非家電領域の販売に力を入れて「脱家電」を急ぐ背景には、
少子高齢化で国内家電マーケットが縮小していることもあるが、
顧客の目に映る家電量販店のイメージに変化をつけたいという狙いもあるようだ。

8月8日に東京・港区のお台場にオープンしたビックカメラ初の単独リカーショップとなる
「ビックカメラリカー アクアシティお台場店」は、70平方メートルの小さな売り場スペースを、約2000種類の酒類で埋めた。

運営するのはビックカメラの100%子会社であるビック酒販。
同社の村松隆之社長は「家電量販店の1階のイメージは、
以前は薄型テレビで今はスマートフォン。それだと、
どこも同じようになってしまうので、化粧品やドラッグ、
この店では酒類など、家電ではない商品を展示することで、
新規客の利用を増やしたり、お客さまが飽きないようにしている」と、
見慣れた風景ではない売り場づくりを意識する。

 また、女性が気軽に入りにくかった家電量販店のエントランスに、
めずらしいクラフトビールや、見慣れた薬や化粧品などを置くことで、新規客の来店を促す狙いもある。

 以前から酒類やドラッグなどの非家電商品は扱っていたビックカメラだが、
それをより強烈に印象づけたのは、2017年6月に実施した、
秋葉原の目抜き通りの中央通りにあった旧ソフマップ 秋葉原本館の
「ビックカメラ AKIBA」の全面リニューアルだろう。

 1階の売り場を、それまでのスマートフォンとアクセサリーから、
ドラッグストア顔負けの薬や日用品、土産菓子や酒などに大幅に変更し、
業界関係者の度肝を抜いた。電気街のど真ん中に立地する家電量販店の
「一丁目一番地」である1階フロアに、家電製品がまったく見当たらなかったからだ。

昨年頃から本格的に立ち上がったビックカメラの異業種単独店戦略は、
決算数値からも明らかな変化が見てとれる。セグメント別売上高に記された
「医薬品・日用雑貨」は、15年8月期が前期比93%増、16年が39%増、17年が27%増と二ケタ成長を続けている。

 直近の18年8月期第3四半期累計(17年9月〜18年5月、3Q)でも、
「医薬品・日用雑貨」は30.7%増と大きく伸長し、異業種単独店戦略の
効果を示した。なかでも特筆されるのが、141億円という売上高だ。
3Qにして、前年度の通期実績の149億円に迫る勢いだ。ビックカメラが、
いかに薬や日用雑貨に力を入れているかが伝わる。

同じように、「酒類・飲食物」の項目をみると、
15年8月期〜17年8月期の3年は前年を上回ってはいるものの、
総売上高に対する構成比は0.7%で推移していた。
ところが、直近の3Q累計では、0.8%と0.1ポイントアップし、前年同期比でも21.2%増と大きく伸びた。

 これまでも、ビックカメラは直販ECを含めて37店舗で酒類を販売している。
ここに、38店舗目に単独店の「ビックカメラリカー アクアシティお台場店」が
加わった。「酒類・飲食物」が、「医薬品・日用雑貨」に続く、新たな注力カテゴリとなることが読み取れる。

村松社長はビックカメラリカー単独店で「年に1〜2店の新規出店をしたい」と意気込む。
出店スタイルは、これまでの駅前ではなく、70平方メートルというコンパクトさを武器に、
旗艦店を中心としたサテライト出店や郊外への出店もあるとする。

 点から面で酒専門店を新規出店することで、ビックカメラで家電製品を購入した際に発行するポイントを、
日常的に使ってもらう。来店頻度が高めることで、
トータルでビックカメラのファンを増やすという戦略である。

 ビック酒販の前期(17年8月期)売上高は58億円。今期は前年比20%増となる70億円を見込む。
ビックカメラリカーの潜在的な伸びしろは大きい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:08.74ID:YKz1eZop
日本一、店員の態度が悪い家電量販店。
中国人相手に商売したら良いよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:42:58.03ID:588DzzlZ
>>178
何がビックになるんですかね?
そういや新宿西口とかマンガ本売ってんのに頑なに.comで売らないのはなんの信念があってやってんだろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:38.34ID:Ij14otmw
もはやビックも原点回帰をする気だな。
1Fでは酒と日用品のたたき売り、となりはソープランド。
路上ではシンナー吸っている奴らが仰向けになって空をみている
道1本へだてた、向かいの要町では日常的に中華マフィアの抗争が
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:30.66ID:PsTyo4nG
ソフマップの偉い方へ 長いが勘弁
広島店がビックPCゲームコーナー移転するか問い合わせて
丁寧な回答いただいて恐縮したんだが
まさかのPCゲームコーナー無しになるるとは…orz

予約(最悪ネット側からだけでも)と受けとり、買い取りだけでも
なんとか続けてくれんですかねえ…
まさか岡山より先に無くなるとは正直思わなかった
サンモールの5For4Fか旧ビスコ(裏か表)辺りに
PCパーツもある最小限のアキバ扱い店舗でもあれば…
ビスコがつい先日死んだしメロンや虎は扱いない作品あってもうお手上げ
通販いうてもまともな金額で当日買取ってくれるとこが無いと
もうエロゲ買えんです想定外すぎて困ったTT
あれだけ予約分が毎月積んであってコーナー無しはちょっと…

ビックの上がタワマンなのと駅裏の連中が
五月蝿そうな事情は分かるんだけど…ね
オリンピック絡みとか外人にみせたくないとかあるかもしれんけど

厳しいこと言うけど
レンタルソフトビジネスが発祥のソフマップにエロゲー無いなら
もうソフマップブランドの存在価値自体が無いと思います
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:48:19.96ID:BDWqfhVN
アンケ取るのはいいけど、店員の前で接客やレジはどうだったかって
タブレットに打ち込めってってさぁ、悪いなんて押せるわけないだろ
ハガキ一枚くれれば書いてやるからよぉ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:37:05.11ID:M5HV1hd1
翌日に買いに行くから取り置き頼めるか聞いたらOK
値段もセール中で〜と聞いて行ったらセール終わって3万→4万円
その日には終わってる値段言ってどうすんだよしね

しかも代わりに他の展示品買ったら中身の部品足りずに使えないとかふざけんな
電話したらしたで後で掛けなおすと言って電話来ない
数日後再度電話したら返品するか聞いておいて後からやっぱりできません
どんだけ馬鹿にしてんだクソが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:48:14.08ID:bckJqh7/
セール価格で取り置きなんか認めたらやりたい放題になるだろ
展示品はその場で付属品まで全部確認するのが基本
それを怠ったお前が全て悪い
ただのクレーマー
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:31.82ID:M5HV1hd1
仮にセール価格での取り置きは認めないとしても
なんで翌日行くって言ってるのに前日までのセール価格伝えるんだよクソ
展示品で全部確認するのが当たり前なんて聞いたことないわ

その後の対応も心底クソ
やるって言ってやらない、するか聞いておいてできません
に文句言うことのどこがクレーマーだボケ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:32.78ID:kAj9AD32
まあ店の対応がクソなのはその通りなんだが、クソだのボケだのいうのはクレーマー認定されてもしょうがない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:03.63ID:PS7FV0aL
池袋要町の頃のクレーマーにくらべればこんなのはザコ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 07:04:35.18ID:IfPrksLr
ビックカメラの商品を、24時間受け取り可能に。

株式会社ビックカメラ(本社:東京都豊島区/代表:宮嶋 宏幸)は、
購入した商品をコンビニエンスストアで受け取れるサービスを、
インターネットショッピングサイト「ビックカメラ・ドットコム」で開始した。

≪サービス概要≫
開始日:2018年8月22日(水)
対象店舗:ファミリーマート、サークルK・サンクス、NEWDAYS、ポプラ、
デイリーヤマザキ、スリーエフ、SAVE ON、ほか
※ヤマト運輸の営業所を指定することも可能。
対象商品:消耗品、ゲームソフト、医薬品・日用品、コンタクトレンズ、文房具、
ほか
利用手順:上記対象商品の注文時に、届け先としてコンビニエンスストアを
指定する。
利用料:無料(日本全国送料無料 ※離島・山間部等の一部地域は除く。)

対象商品は30万点、随時増加予定
上記でも紹介した通り、ビックカメラが扱うのは家電だけではない。
「ビックカメラ・ドットコム」においてコンビニ受け取り指定ができる
商品の数はおよそ30万点。それだけでも十分にカバーしきれているように
思えるが、今後さらにその対象範囲を広げていく方針だ。
店頭販売にこだわらない
24時間受取が可能になったことで、老若男女関係なく
家電を購入できるようになった。まだ家電のEC化率は伸びる余地があり、
そのような状況下で大手のビックカメラがこのような対応に
踏み切ったことは大きな意味があると言える。

物流面においても再配達の抑止に繋がるため、多くの人に利用してほしい
サービスなのではないだろうか。 
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:08:48.05ID:JaPQIgMY
店頭で楽天ポイントで払った場合、ポイント払い分にもポイント付く?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:47.29ID:NIfNpGR8
>>200
これがアキバソフマップでできねえのが
ビックグループの駄目なとこだよな
PCパーツ一つ一緒に頼めない
送料の無駄
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:04:20.28ID:JaPQIgMY
>>205
そうなのか。楽天ポイントはポイント払い分にもポイントが付くのがいいところなんだけどな。仕方ないか。

せっかくなので、ポイントの話のついでにビックポイントの小ネタを書いておくよ。
ビックポイントは、税込価格基準でポイント端数が切り上げられて付与されるの知ってた?
還元率 10% だと、税込100円に対しては 10P、101円に対しては 11P 付く。
還元率 1% なら、税込 100円に対しては 1P、101円なら 2P。
だから端数が 1円出るようにポイント使ってやると、ポイントは使えるしもらえるポイントは減らないしでいいよ。
還元率 1% 税込198円のを買うなら 97P 使ってもらえるポイントは2Pのまま。
これはヨドバシも同じ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:03:07.07ID:KbCtANpF
ソフマップ(公式)@sofmap_official

【お知らせ】

ソフマップの中古専門店 ReCollection 広島駅前店が本日、
ビックカメラ広島駅前店内2Fにオープン!
高品質な中古パソコン・Mac・スマホ・デジカメを豊富に
ご用意してお待ちしております!

https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&;sid=hiroshima
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:39.08ID:3GHCsC/3
>>207
ソフマップさん
ビック広島駅前が狭くて無理なら府中イオンの
コジマは無理なんすかねえ…
他にも宇品か緑井のコジマもあるんすから

駐車場あり、電車ありでどこも便がいい
圧縮すればどこもビックと違って楽勝で入るんですから…

家賃はらってまでは無理なのはわかりますが
PCゲームコーナーの復活なんとかしてつかあさいや
本当に困ってますお願いします
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 16:07:57.38ID:sLzLnfdV
明日9月4日(火)は台風接近の影響により、あべのキューズモール店を
臨時休館とさせていただきます。
9月5日(水)は通常営業を予定しております。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:57:27.50ID:x0hUJyLi
スレチでしたらスミマセン
ビックカメラで任天堂のスイッチ本体を買おうと思ってるんですが長期保はポイント5%ですよね?
任天堂スイッチの場合は購入する際のポイント3%なんですが長期保証を受けるには差額分を払う必要が有るんでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:51.06ID:IyiWg1sj
>>212
Switchはポイント1%です
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:40:10.66ID:x0hUJyLi
返信ありがとうございます
長期保証を受けるには追加で約1200円の支払いが必要なんですね
ポイント3%だと思ってましたスミマセン
壊れる程使うか判らないし現金のみなら長期保証どうしようかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:34:10.92ID:VxXe2jk7
台風でゲートタワーは12時半で閉店してたけど、駅西は通常営業?

あんな台風の規模で、お客さんと従業員の安全優先じゃないのかなあ…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:49:20.15ID:XkDVAuE4
ビックカメラのポイントの有効期限明日まで
だったの忘れてAmazonで買い物しちゃった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:34:07.44ID:9A6SaIlk
>>217
ゲートタワーはゲートタワー全体を閉店にされたから閉めただけとか言うオチじゃないの?
駅西は自分のとこだからなぁ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:08:56.53ID:Zz0g9kvY
なんばは改装工事中なので外から見ると閉店してるように見えてしまう
だからわざわざ営業中と大書きしてあるけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:15.96ID:XQ/99hLr
>>218
どういう意味?
今すぐ欲しい物がなければ、取りあえず電池か何か買っとけばまた一年延びるんじゃないの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:04:41.70ID:oS7k3ySB
初めてエスケーサービスが配送業者になったがここ大丈夫なのかよ
デリプロレベルだと困るんだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:24:55.43ID:29stEyyd
いらないもの買うなら98円(税込105円)シリーズはどうよ。
3又タップとか。
100均で買うよりわずかに安いし。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:23.83ID:eg2TZL57
札幌店さすがに今日は休業か
明日以降は地下鉄が動かないと従業員が
来れないから休業が続くかもな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:30:29.35ID:ochv7rTY
>>229
全域復旧までは少なくとも1週間以上かかる見通しとなります。

って、絶対反省会必要だろ、こんな脆弱な給電体制が許されと思っているのかな?
韓国レベルだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:47.60ID:955PeWep
>>230
石狩湾新港発電所がもう少しで完成稼動するというところで
地震が起こったな
電源の分散化は正しかったということかね

>石狩湾新港発電所1号機は、2014年8月から土地造成工事や地盤改良工事などの準備工事を開始し、
>2015年8月に電気事業法に基づく工事計画の届出を行い着工いたしました。2018年度下期の試運転を
>経て、2019年2月の営業運転開始を目指します。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:01:41.75ID:qp0vpsnL
>>219
その線もあるかとは思うけど、前回豪雨だったか台風だったかの時は
ゲートのほかの店舗閉めたのにビックと飲食店街だけ営業してた
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:02:57.87ID:gFGcnhpF
comで買ったbluetoothイヤホンが保証期間内に壊れたけど
まずビックカメラに連絡すべき?メーカーに直接連絡した方が良い?
教えてください
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:21.21ID:zxHxygGC
>>238-239
またお前か
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:47.79ID:zxHxygGC
>>241
ガキがガキとか言いなさんな
この股が臭いガキ!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:24.35ID:zxHxygGC
>>243
ID変えないと投稿できない小心者に犯罪者呼ばわりされたわ。
怖いわーーーーーーー!!!!ヒィーーーーーーー!!!!
タヒね!!!!!!!!!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:39:19.98ID:zxHxygGC
>>245
はいはい。
お前が豆腐の角に頭ぶつけてsineや!
指摘されて初めてID変えないで投稿してきてもお前はまたID変えて投稿してくるんだろ?
この小心者ポークビッツが!!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:00.61ID:DI74Mqex
>>248
お前がなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:25:43.83ID:6SMD/ujg
ビックカメラ札幌、モバイルバッテリーとLED電灯に黒山の人だかり。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:49:39.53ID:knfhcW6X
ビックカメラ札幌店、懐中電灯完売だそうですwすごいなwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:51:21.31ID:4Ynp8YOD
札幌に限らずやっぱり全国の店で乾電池・懐中電灯・モバイルバッテリーあたりは売れるんじゃないのか?
なんでそう思うかって自分も今日買いに行ったからなんだけどな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:15:07.82ID:fueMmiBy
コジマ×ビックカメラってdポイントも貯められる?
マツキヨみたいに二重取りは無理だよね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:27:03.35ID:DeNLU5ju
ラジオ買いたい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:44:35.05ID:icKDIoZt
そこの転売屋さん
もしかして自分だけは特別な人間だと思っていませんか?
いつも観てますよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:56:00.96ID:U5/Gaoqt
単一電池がビックカメラ札幌店に有りました!今朝入荷した様子!
他電池もご用意あるようです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況