X



LIXILビバ、ビバホームについて語りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:05.02ID:xAkLKnd4
なくなっていたから立ててみた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 19:48:24.78ID:Vq9fdY8L
既存店酷過ぎるね。西友から来た人の責任重大だね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 01:17:17.30ID:rd3ipVFS
>>20
もう会社来てないよ
何年も優待頼みだったから、営業経験の薄いS氏は厳しかったと思う
物流はまだまだ問題多いけど、あの人いなけりゃ変革できなかったんじゃないかな

物流以外にも、古いシステム系の改善や、なにより既存店の整備も必要だと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:22:50.40ID:jDIOhQN0
とにかく基幹店の三郷店を立て直さないと。
既存店で良いのは長津田店くらいだよね…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:47.18ID:1WM7nKL+
のびないね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:09:30.85ID:KmO3hVHp
しかし、ほんと既存店は酷いよね。
SVHを立ち上げた時の理念に戻らないとダメだね。
このままでいくとヤバいよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 16:39:10.28ID:8mK22ugy
>>25
どうぞ!いらっしゃいませーーーー!!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:10.99ID:5UYxHIym
宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:24.57ID:nexMFTSM
しかし、三郷店酷過ぎるな…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:42:03.63ID:52Kt36u4
ビジネスサポートカードとかやめてください(´・ω・`)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:23.72ID:6C93Yf2Y
店長変わったらまた改装だよ
次長変わったり売場担当変わったりする度に改装改装…どんどんめちゃくちゃになっていくんだけど。
今度のは最悪、店長自ら改装はじめちゃってスタッフの意見は無視。
いつになったらこの改装無限ループから抜けられるのかなぁ
スタッフどんどん辞めて人いないのに、もう限界
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:47.52ID:6C93Yf2Y
店長変わったらまた改装だよ
次長変わったり売場担当変わったりする度に改装改装…どんどんめちゃくちゃになっていくんだけど。
今度のは最悪、店長自ら改装はじめちゃってスタッフの意見は無視。
いつになったらこの改装無限ループから抜けられるのかなぁ
スタッフどんどん辞めて人いないのに、もう限界
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:37:15.29ID:6C93Yf2Y
店長変わったらまた改装だよ
次長変わったり売場担当変わったりする度に改装改装…どんどんめちゃくちゃになっていくんだけど。
今度のは最悪、店長自ら改装はじめちゃってスタッフの意見は無視。
いつになったらこの改装無限ループから抜けられるのかなぁ
スタッフどんどん辞めて人いないのに、もう限界
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:51:52.97ID:EFDrtCKH
長津田店の店長は素晴らしいよ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:28:01.68ID:fBLMCtYF
北海道は店長全滅だよ
無能だから店舗立て直しとかいう名目で埼玉から北海道に左旋
本人達はアウェイな空気にきずいてない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:48:35.56ID:KQ68QMCN
店長総じて頭のネジ外れてるのはなぜなんだろうね。もうやめたから関係ないけど残ってる人は自分の将来本気で考えるべきだと思うよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 11:17:51.50ID:Q9OcmyXu
もう優待やったって無駄だよ。
基本の店作りに戻らないと…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:25:19.01ID:S77pxyQC
山下智久、石垣島キャバクラでドンチャン騒ぎ!

SMAP・中居正広(38)やKAT-TUN・田中聖(25)が自ら避難所を訪問したことなどが話題になっている。
その一方で、遠く離れた石垣島でドンチャン騒ぎをしているジャニーズタレントがいると、14日発売の「週刊文春」が報じている。(以下引用)
同誌によると、そのタレントは山Pこと山下智久(26)。
4月5日に生田斗真(26)や山田優(26)ら数名で石垣島を訪れ、夜は繁華街に繰り出しカラオケスナック、キャバクラとはしご。
キャバクラでは山下も山田も泥酔状態だったとか。
山田は休暇を利用してダイビングの免許を取るために石垣島にいったところ、山Pらとたまたま一緒になっただけということだが、
翌日も昼はダイビング、夜はドンチャン騒ぎ。

放射能も余震も無縁の南の島で羽を伸ばすあたり「本当は震災に関心などないのでしょう」という声も出始めている。詳しくは「週刊文春」で。

都内でジャニーズの募金イベント「Marching J」が行われたのが4月1〜3日。上記の出来事は、その2日後のようだ。
山Pといえば、震災後のコンサート(3月18〜19日)が中止になった直後にも、家族やNEWS・錦戸亮、
交際が噂される白人女性らと一緒に京都旅行をしていたことが話題になったばかり。
それぞれの事情があるにせよ、「ドンチャン騒ぎ」、「泥酔」と聞くと心証はあまりよくないだろうか。
中居や田中のように被災地に足を運んだりする者がいる一方で、石垣島でキャバクラ遊びをしている山Pと生田。何とも言えない温度差だが・・・。

他のジャニタレでは、NEWS・手越祐也(23)が福岡・中州のキャバクラで豪遊していたことを、
キャバ嬢が3月25日付のブログでバラしてしまったとか(情報元:上記リンク「山下智久、新恋人と京都旅行がばれる!」より。奇しくもこちらもNEWSメンバーだが)。
過剰な自粛ムードを疑問視する声も少なくないが、影響力のある芸能人の“豪遊”ぶりを目の当たりにするとやはり少し心が萎えてしまう。

http://geinou-7days.seesaa.net/article/195769782.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:59.74ID:rudfNmwQ
株価、年初来安値・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:01:36.24ID:vSZT+Rqg
月次売上実績、酷いね・・・株価も酷いし・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:08:31.96ID:lQ22gaGW
店員さんの態度が悪過ぎ
とても買う気にはなれない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:23:12.63ID:IgL+dHa+
新店舗も大事かもしれないが、
既存店をなんとかしないとダメじゃないか?
売り場が崩壊してる店たくさんあるぞ

本社の方たちは現状を確認した方が良い
キレイなスーパービバじゃなくて、古いビバホームをなんとかしないと、お店をうまく回すスキーム考えてないと、
いずれスーパービバも同じ道を辿ると思うよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:54.32ID:aZ/X1RF/
そうやって淘汰されていくんだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:33.79ID:a2xwhJdV
三郷店また改装やってるんだって?バカじゃないの!
売場5Sも出来ないのに改装して何になるの!
長津田店を見習え!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:53:04.59ID:RrDDXnuS
上層部の方々、カードが多すぎます。
もっと絞ってください。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 03:15:12.30ID:Szsqxyfj
年間休日119日は本当?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:51:26.27ID:awVY5nxi
株価、また年来安値更新・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:28:05.50ID:1p8P8Mpl
またまた年来安値更新・・・
大丈夫かこの会社
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:28:42.10ID:0uiTItbg
株主優待がイマイチなので株価暴落してますな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:54:41.96ID:kl8QGBtb
大阪ドーム店はホームセンターで数千万の紛失が発生
リフォームではOPENからずっと数百万単位の棚卸の不正が発覚
それでもどっちも何のお咎めもなし・・・これが社長の言うところの優しい会社、ということやねwww
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:11:43.44ID:ckxWLOgu
棚卸は、不正発覚でも、人のせいにして、おしまい。仕組みを一向に変えようとしないのが問題。今のままでは、絶対に不正は無くならない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:58.55ID:uHgqxBqz
長津田店はずっと絶好調ですね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 07:35:44.51ID:4xNJPfiY
ドーム店のリフォームで働いていた人って
気がついたら皆居なくなってるね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 01:02:44.10ID:y4OWKn6s
長津田って何で調子いいの?
汚い店だったと思うけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:46:49.40ID:0PVV53I6
大阪ドーム店のリフォームの
セカンドが不正棚卸しの責任取らされたってこと?
ファーストの工務もその影響???
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 00:37:54.11ID:9r93l8mP
当事者のマネージャーは、何の責任も取らされずに隣の店舗のマネージャーをやってるよ
それがビバのいつものパターンだね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:50:02.77ID:/1Iwo/Fp
ドーム店工務のおじさん良い人やったのに。
マネージャーに管理責任問われて退職?

ここは、不倫やら良い噂は何もなかったね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:13.68ID:vJKa0ONu
勤務中に怪我しても病院に行かせるな、って専務が言ってたらしいじゃん
何時代の会社?ww
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:36:31.17ID:/ca0wSdr
ビバのアプリが出るらしい
ポイントカード機能でも持たせるのか?
あとはなんか特典あるのかな
いつもの高い金かけてシステム作って
放置するパターン??(笑)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 16:32:20.05ID:FaxyemZv
経営陣を変えないとダメだね、この会社。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:26.82ID:TW+tL+dX
佐賀は売れない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:15:35.29ID:HBf66X7y
国税と労基で徹底的に叩いてほしい
いくらでも出て来るから
これまで正社員の尻拭いで辞めさせられていった契約社員やパートの恨みを晴らすためにも
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:48:26.85ID:TPYfcS+Z
なんか佐賀店、好調なスタートらしいね!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:26:31.54ID:gFq55M2b
>>43
テナント募集の紙あったから本社の不動産業務担当に電話したんだけどさ
借り手として聞いてても貸す気あんのかよってくらいやる気ない感じやったで
今日再度電話します言われて待ってたけど約束の電話忘れてるし
まぁ出店するまえにこういうとこが運営してるんだと分かって良かったわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:35:26.00ID:F1Exz0Ov
不正はビバの内部では結局うやむやにしてもみ消すだけだから、
LIXILに内部告発するしかない
ビバには自浄能力が全然ない・・・上場取り消しにした方がいいよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:10:10.98ID:F1Exz0Ov
不正経理で利益水増ししてるんだから、国税は関係ないんじゃね?
余計に税金払ってくれてるわけだし(苦笑)
それより東証1部上場早々から株主を完全に裏切ってる方が問題!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:58:17.79ID:4EBE0X+s
契約違反で無理矢理3人も営業のクビ切ったくせに
大不正を長年やり続けてた人間はおとがめなしだって
正社員は何をやっても責任取らずに、全部契約社員と
パートに押し付け

明らかに雇い止め事例だから労基に言うのが一番いいわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:35:26.73ID:GCsireaY
三郷店、今日からまた改装だって・・・
これで何回目になるのかね・・・
ベンダーさんたちも呆れてたよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:00:10.21ID:JXFXUUFn
三郷店はず〜と改装しているよ。そんなも事知らないの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:30:11.15ID:2l4R5LCS
三郷店はもうダメだね。いくら改装したところで売場をきちんと維持管理
出来る担当者がいないんだから・・・残念だね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:34.93ID:kDZgIzAn
ここって仕事きついの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:20:30.86ID:br9+Iocm
磐田店はまた居抜きらしいいね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:09:13.32ID:m58QHET4
リフォームは今の部長になってからずっと赤字
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:35.51ID:tjV8PiMn
ビバなんかなくなってしまえ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:39:52.05ID:XGygpPBz
無くなれ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 02:20:39.35ID:LTaGH+6z
マイル貯めるためにわざわざ飛行機で出張しまくってる人ね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 17:50:01.45ID:qpus87RO
あのスパゲティー禿げYだけは絶対に許さん。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:52:11.49ID:VwGrCq6C
相変わらず長津田店は好調だね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:36.21ID:gssWdRvj
この会社では、不正処理のことを不適切処理と言い換えるそうな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 08:27:32.16ID:VyYumLAJ
明日の夜10時、テレビ東京のカンブリア宮殿を見よう!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:22:41.39ID:AjO3Ibvq
京セラドームでライブの帰りに
ビバへ久しぶりに行ってきた。
以前はもっと明るく活気があるように思えたは。
当時セカンドだったので、事務からジワジワ嫌味もいわれたけど、それすら懐かしかった。
不倫の噂も多かったわね。

皆さんお辞めになったのは、上の不良在庫出したのはセカンドの営業が発注ミスばかりするからこうなりました的な理由なのかしら?

リフォーム売上悪いのは、セカンドにもできる工務の人もいたけど
できる子は他所で正社員で転職しちゃうのよね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:30:20.53ID:2lHH7yzd
大阪ドームのリフォームの不良在庫は、発注ミスしたのを
在庫に回すなんていうかわいいものではなくて、工事でミスした
費用を架空の在庫にして損失を隠す、というエグイものだよ。
それが1000万ほどあった、というのに、この前聞いてビックリした
のは、その大不正の処分が出勤停止5日だけだって・・・こっちは
それが工事でミスしたせいだとされてクビになったというのに!
店がオープンしてからそいつはずっとその不正を続けてて、4年前には
別の不正で懲戒処分受けて、今回で2回目の懲戒処分だからクビになる、
と聞いてたから、元々そろそろ辞めてやると思ってたところでもあったし、
ゴネずに言う事をきいてやったのに
だからこの会社はファーストなら何やってもクビにならない
セカンドやサードは契約違反であろうが何でもすぐに責任をおっかぶせて
クビにするということ・・・そんなもん何回も見て来てるからわかってると
思うけど(笑)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 11:13:25.11ID:2lHH7yzd
言い忘れてた
ちなみにその架空在庫のやり方は名張方式といって、そいつが名張の時代に
身につけたやり方で、それをそいつから引き継いだ伊丹ではドーム方式といって
やっていたという笑えない話
だから全国中でやってる損失隠しの裏技だよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:09:43.79ID:0P6x73ur
名張ね。
結局セカンドの営業何人クビになったの?
ファーストの工務もクビ?
祝いちゃんも見かけないけど?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:58:56.51ID:2lHH7yzd
工務はファーストだからクビになってないよ
祝いちゃんもファーストだからクビにならずに、デキが悪いから
マネージャーをクビにされて降格されて飛ばされただけだわ
セカンドは簡単にクビにするけどね・・・(笑)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:16:22.30ID:0P6x73ur
ファーストのおじさん工務まだ居たのね。
相変わらず暇してるのかしら?
そもそもビバに工務って必要?
商品や材料の拾い出しもできないし
発注すらしてくれない。
Eさんなんて。。。ね。(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:56:42.29ID:qKU1o66+
名張のリフォームといえば、3年くらい前にセカンドの営業が自殺したね
あれ、営業中に営業車でダムに飛び込んだのに、報道もされないし、社内でも
騒ぎにならなかったけど、何でだろ?
マネージャーに追い込まれて突然ダムに飛び込んだらしいけど、遺族も訴えた
様子もないし、相当な金でも注ぎ込んだのかね?
誰か知ってる??
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:10:39.48ID:NmP6SvT3
こんな言方失礼だけど、LIXIL社員でもないのに
何を意気がってたのかな?
辞めといて正解。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:12:16.31ID:HfygBcrr
マネージャーのミスはエリアマネージャーのミスになるから、トカゲの尻尾切りをするのね。
最初から捨て駒だったのね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:46.93ID:LqJn8WLK
春日部のマネージャーもデキが悪くて2ヶ月でクビになったよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:58.57ID:hzyszYyL
名張さんは、やる事がエグいね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:12:06.83ID:vyassx+H
リフォームはいつになったら黒字になるのよ?
ゴタゴタばっかりだからいつまでたっても赤字なんじゃね??
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:24:07.94ID:vA4VoOy9
MてんのレジRのT口が豊洲に転勤するらしい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:20:10.83ID:E8R3WL1+
104これで個人が特定できるの?
何で?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:57:21.31ID:9aAhLKnj
優待セール、単純に期間を延ばせば売れると思っているアホな経営陣…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:04.89ID:7me5rC7L
でも、実際には優待セールでしか売上を作れないのよ
それでセールばっかりやってしまうという、完全に負の連鎖ね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:32.20ID:9j+gRBeC
年頭に優待頼みからの脱却って言ったよね、社長さん。
増々優待に頼ってるじゃないよ!いい加減にしろよ!
自分で自分の首を絞めてるのが分からないのかね・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:20:34.70ID:kRxrVCsp
リフォーム営業も正社員採用にして
ハードル上げたら光が見えそうなんだけどね。
ハウスメーカーでも、平均して成績あげてる営業って40から50の元施工管理者が多いのにね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:22:15.63ID:aN13LW2B
優待セール、もうこの数字じゃ完全に意味ないね。
日数を増やしてもこの有様・・・
ほんとに無能な経営陣だね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:56:57.73ID:Ut1FRE6q
ポイントアプリ、何故北海道限定なの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:01:36.46ID:Ut1FRE6q
全国区にしてほしい!ポイントアプリ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:40:37.44ID:mGpbWgY3
リフォームの営業を正社員ばっかりにしたら、人件費がふらみ過ぎるよ
それに査定があるとはいえほぼ固定給みたいなものだから、正社員だと
頑張りが足りなくなるよ
リフォームの正社員たちを見渡せば、わかるでしょ?
特にこの数年で中途採用で採ってる正社員で使えるヤツなんている??
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:32:44.45ID:m+ku0Bba
年齢制限撤廃して、正社員採用で募集しないと
良き人材なんて集まらないのでは。

そもそもリフォーム激戦時代に契約社員ばかりで戦えるはずがない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:28:40.72ID:JT0dosO4
月次売上速報、売上も客数も・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:52:24.45ID:t+UVm/8o
↑ 113
この数年で中途採用で採ってる正社員で使えるヤツなんている?
っていうのは、何もしない部長たちのこと??ww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:11.42ID:vPL69U+a
ビバでセカンド勤務のときは
気楽だったけど
年収がきつかった。
今はハウスメーカーへ転職して
正社員で働いているけど
年収600とかいったら二度と戻れない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:20:03.40ID:AaE9+rQz
リフォームが回復するには、それなりの経歴持った人に来てもらわないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況