X



ヨドバシカメラの従業員集まれ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:41:56.53ID:58u3wgDv
>>286
今月も50近く逝くのに
減ってねーぞ糞会社
基本給15万円upしろじゃなければ訴えてやる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:03:48.01ID:NIj2h9Jy
>>300
店舗はmax45hやろ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:06:29.53ID:c09yrJMM
>>301
36協定理解してる?
月最大45h年max360h
淀は変則労働だから年320hな
もし50h働いたら翌月は10hなんて無理だろ
45h×12=540h労働法違反な
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 05:23:00.78ID:2pKPLtP+
>>302
あんさんヨドバシの人間ちゃうやろ?
36協定なんて平気で違反してんのがヨドバシやで
今まではMG毎月60時間やったのを45時間に減らしてんねん
一般社員かて30時間でシフト組んでも結局売場が回らんゆうて平気で40〜50時間残業してんたんやからな
先月シフトから最大でも45時間に納めろゆーたお達しが来とるらしーがな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:07:33.71ID:U3B6bCYI
この前棚卸しからの再チェック早上がりのはずが残業が余ってるみないなわけわかんないこと言われてプラス三時間ぐらいしたわ
残業が余るってなんやねん普通に帰せや
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:39:16.24ID:9HtKpqBN
辞める人が労基に報告したりしないのかな?
在籍しながらだとなかなか報告しにくいだろうから。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:21:33.23ID:dG//M1UI
正直、一族経営に嫌気が差して辞めた。

お客様に満足して頂いて付加価値を
生み出すのが、社員の役目。しかし、
実態は社長や役員、店長に気持ち良
く対応出来る社員、ゴマすりが上手
な社員、パフォーマンスの為に社員
に怒鳴り教育してますアピールが上
手い人が評価される。お偉いさんが
店に来たら、お客様<お偉いさんに
変わる。
まぁ、何処にでもある大企業病なので
仕方がないかもしれない。
ただ、上からの命令は絶対な考えしか
選択肢がなく、上の人たちの顔色を気
にする為の仕事しか出来ない社員が増
えたら、この会社もそう長くはないで
しょう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:13.88ID:8z7cKiT4
>>311
それは残業しないと給料が少ないからでしょ?普通の企業はベースアップが有るんだけど
この会社はほぼないからねー
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:01:40.21ID:p0hNiwGV
嫌なら辞めりゃいいのになんでしがみついてるの?
他にいい所あるから文句たらたらなんでしょ?
無理しないでいいのに
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:54.60ID:9HtKpqBN
この会社に限らないけど、残業のお金を含めて生活の計算してる人が多いから、残業ないとやっていけなくなってる。
本当にそれって本末転倒だよね。
残業なしでも、35歳で手取り35万くらいの会社はないのかな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:17.40ID:WrsJ/9t5
手取り35万て、ボーナス2か月ずつだとすると年収650万相当だぞ
それで残業なしだとするとスーパーホワイトだな
規制産業じゃないと難しそうだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:21:31.00ID:FROibHah
東口のはっ○りって前川崎にいた人?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:26:34.22ID:EBam4TXt
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:55:08.27ID:7jKqmy9j
ヘッドホンとイヤホンコーナーの店内放送を切ってほしい
視聴しても周りが五月蠅すぎて性能がわからん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 07:51:25.77ID:fc5xs1Hd
なんか週休3、4日でECが社員募集しとるw
これで雇って忙しいだのなんだので
結局5日使おうとするいつものやり方に
持ち込むんだろかw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:25:06.37ID:sLySN3P1
>>325
友達が応募したいとの意向です。
一般向けのURLはございますでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:58:12.29ID:SeaN8BM9
>>326
売場もブラックだろう今月私のいるチーム3人辞める
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:25:04.55ID:VsJDhslU
>>331
2人男性社歴5年以上10年未満
派遣と飲食
1人3年以内女性
親介護(ウソ)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:49:37.32ID:n0tNOQxj
表向きの理由なんて大抵適当
実際は長時間拘束されるのに手取りも大したことないし上司(店長、MG)は理不尽な物言い
未来の昇給も望めないと明るい展望がまるでない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:42.78ID:ks79h8kj
売り場の端末入れ替えで更に作業効率大幅ダウンで余計にお客様に目が向かなくなるwww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:30:42.79ID:ks79h8kj
本気で辞める気なら何時でも問題なし
店長がお話にならないのなら総務→労基の順に訴えればいいだけ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:57:32.49ID:jeXhi/BV
嫌なら辞めればいいのに
独身なら養う家族もいないし
20代なら今より良い環境の仕事あるだろう
しがみつく必要ないよ

40代妻子ありならなかなか辞められないだろうけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:45:52.28ID:t5JDljVE
ヨドバシは昭和の悪い所(気合いと根性のマンパワー頼り)だけ
を引きずってる時代錯誤も甚だしい時代遅れ企業だわ
ペーパーレス?5S?IOS?全てデタラメな糞会社
ECの人材はソニーのステマが主要取引先のFOとかマジで終わってる

.COMの人材なんてFO社員が個人的に気に入らなければ
現場でどれだけの戦力を誇ろうが即日解雇の連続
逆にFO的に問題が無ければ現場に悪影響しか及ばさない
腐ったサボり常習者や給料泥棒共を何年も雇い続けて
他従業員に悪影響しか与えていないのに見て見ぬふりで
現場の声には一切耳を貸さない糞っぷり

挙句の果てにそんな腐った連中に積極的にリーダーだの
セクション長だのと現場の権限を持たせる始末
お陰で.COMの現場は真面な人材は直ぐに辞め(クビ)
ロクでもないいい加減な人材ばかりが残ってくのが現状
そりゃ即配もリードタイムも滅茶苦茶になるのも当たり前だわ

誠意の欠片も無い反社会的FOに人材を任せるヨドバシもまた
反社会的企業と言わざるを得ないのが実情
.COMの現場で権限を持って居るFOはマジで腐りきっている
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:24.28ID:3jnopfG2
FOってプランニングがつくやつですか?
そこの社員ってヨドバシの社員ではないけど同じ業務ですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:46:06.95ID:b/9UgU1g
基本給見直し説的なのを耳にしたのですが?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:46:28.72ID:nnrCeM/S
>>345
ほんとですかー?

残業減って収入落ちて転職考えるレベルなので、本当ならありがたいですね

噂が本当だとしても数年先になるかと思いますが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:36.98ID:sTuN24j+
そもそも、残業代をあてにして計算しないと、生活が苦しいくらいの給料ってのが辛いよね。
最低賃金を手取り30万円以上にしてほしい。そこに10時間残業して33万円になったら嬉しいです。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:40.76ID:m3OY07Lw
おまえら量販店のスタッフてなんであんな口臭いんだよ
もっとミンティア食べるとかこまめに水分取るとかしたほうがいいよマジで
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 03:32:52.31ID:rrH9Q74t
客としてヨドバシで嫌な思いしたこと無いと思ってたが
そういや某店のヘッドホン売り場にいたおっさんで異常に口臭いやついたな
熱心にポタアンを解説してくれたがその口臭で売れるわけねーだろと思いながら聞き流した
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:24:34.01ID:ZKa1Ck/Z
まともに接客に業務社員を奴隷扱い
バタバタ辞めてて
手が回らねんだよ。
よその量販で買えクソ客
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:43:40.42ID:Bq+HfwZq
息臭販売員は日本語もまともに使えないの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:04.28ID:ZKa1Ck/Z
>>354
今すぐ死ねカス
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:24:44.84ID:tLBZtEaf
何台か残したら良いのでは?
全部変えるとか正気じゃ無いでしょ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:38:41.75ID:RZugHwdV
上野、新宿東口を壊滅に追い込んだはっ○り君は今度川崎だっけ?
部下の人たちはまだ生きてるか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:37.14ID:B9KhvOc+
>>361
会社の体質や給料改善する気ないね
社長一族だけウハウハやってられん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:14:27.70ID:L9xLZXVa
はっと○さん楽だったなー

実績出なくてもデカイ声出しとけばおっけーだったしなー
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:50:01.25ID:qfLW9Lcg
正直新宿は西口だけでいいと思う。
そういえば西口は2020年までに建て替えするんじゃなかったっけ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:03.86ID:0U1gDfPI
東口だけど、はっとりが居た時に約18人辞めたね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:25:45.31ID:mAPqAfSA
>>367
約18人って...
具体的な数に約って使う?
それなら、約20人じゃない?
別にどーでも良いけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:35:03.86ID:J9yLc/Mp
NotesとOffice使用不可で案の定業務悪化してる上に新R3でサーマルプリンタの印刷出来ないとか笑うしかない
導入前に動検したのか?
何がしたいのこの会社
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:30.23ID:bhphg+b4
.comで最近FOから淀社員になった奴が勘違いして威張り散らしてるわ
こういう奴社員にするからどんどんやめるんだろうが
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:06.22ID:Pxo7pCeg
>>370
サーマルプリンタの印刷出来たよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:32:20.27ID:br/zImJU
>>378
「配送スタッフもシフトを組んで対応すれば、過重労働に陥ることはない」←知り合いは先月60時間残業して月末ごろに調整(出勤後1時間で退勤などの無駄な早上がり)させられて20時間カットされたそうだ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:16.54ID:80dxON2I
1日のシフト
9:00〜21:00(9:00〜18:00)強制で残業込
基本給…上がらないよね、新卒とほとんど差がないもんね
給与明細の右上に時給単価が書いてあるのは…そういう事だと思うよ
人を育て、売り場を創るとか言う前にこの離職率の原因を考えた方がいいんじゃないの?
結局は1000人近い新卒で1年乗り切ってまた新卒を迎えての繰り返し(全社員4000人位)
4月とこの1〜3月の負荷を考えたら同じ基本給じゃやってらんないよね
年収を左右するのは残業の有無だけだもん
それも45Hに抑えられてしまったわけだからほぼ横ばいといったところ
この会社で月の基本給30万も貰ってる人なんていないんじゃない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:40.37ID:/oL0jvIS
離職率高いよね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:46.08ID:zYTWRIaf
>>385
一年以内に8割が辞めるんでしょ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:47:17.85ID:GoYI/V1H
ここの物流ってどうなの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 06:30:57.63ID:fq4FD74P
>>389
毎年新卒中途含め1000人入社、全社員4000人以上増えないw
他の家電量販より離職率高いと思う
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:43:37.27ID:y2GxpNNz
100人単位で採用しないとダメだな
今、何人で回してるのか知らんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況