ビックカメラとコジマが2019年8月期第2四半期決算を公表 両社ともECに勢い

2012年に資本業務提携契約によってビックカメラに
対する第三者割当増資を実施、同社が増資後発行済み株式50.06%
(議決権割合50.06%)を取得することによって子会社となったコジマ。

そのコジマの最新決算について公表がなされた。
2019年8月期第2四半期の決算の概要は次の通りだ。
売上高が129,113百万円(前年同期比108.9%)、
営業利益が2,382百万円(前年同期比176.7%)、
経常利益が2,695百万円(前年同期比177.8%)、
四半期純利益が2,434百万円(前年同期比269.8%)となった。

いずれも事前の予想を大きく上回る数値であり、
極めて好調な決算内容だと言えるだろう。
増収増益の要因として同社では、ECが好調で
あることと旗艦店を中心に既存店での売り上げが伸びたこと、
そして効率的な経費コントロールを挙げている。

https://ecnomikata.com/ecnews/22373/