X



社員いじめが悪質◆ノジマ◆多摩センター [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 01:30:38.53ID:hPepaN+8
ノジマ多摩センターの社員いじめの悪質さと言ったら常識を逸脱している。
弱い女性社員一人が徹底的にいじめられているのに、
バカ店長、バカ代理はスルー。
注意も指導もしない。
私は体を壊しにノジマに行ったわけじゃないんだよ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 01:41:55.77ID:hPepaN+8
家電量販店で働きたい有名大学の方たちはビックカメラ等の大手家電量販店がオススメ。

私が一体何をしたの?
あそこまで仕事に意欲的に取り組んで、
それに対する仕事の評価もあって、
そういえば私、飲み会、声かけられてないんですけど?

普通、店舗社員、皆で力合わせて、売れない店舗盛り上げていくんだから、
声かけるのがマナーってもんだよね。

たかが、社会を知らない大学生の学生アルバイト君が声を掛けられて、
店舗でミスが発生すれば、お客様へのご迷惑を最小限に食い止めた
私に対しては完全しかと?

ひどすぎるよね。

私が一体何をしたの?
インカムの入れる回数が多いとか、
使い方が悪いとか、
何かあるんだったら、シカトとかいじめじゃなく、
具体的に指導を入れるのが普通じゃないの?

店長30手前ですよね?
大卒だか高卒だか何だか知らないけど、
仮に大卒でも、社会に出てたったの6年でしょ?

お前が店長なんてやってるから、
ここまで体調を壊す社員が出るんだよ。

お前はペーペーの平社員でもやってろ。

代理に関してもひどすぎるよね。
同じ部署のアルバイト君には飲み会の誘いをかけて、
私にはスルーですか!シカトですか!
たかが神奈川の量販店の代理になったくらいで偉そうなツラしてんじゃねーよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 01:48:03.81ID:hPepaN+8
一番最悪なのがどっかの部門のリーダーNだよね。
お前の悪質な行動で年末になった今でも、
体調壊して働けねーんだよ。
売り上げがストレスになるならドカタでもやったら?
ストレスがたまるからたいして悪いこともしていない私に
あそこまでひどいいじめをしたんでしょ?

それをスルーするほかの社員も社員だよね。
「やりすぎだよ」とか「私に対して何かありますか?」って
注意や指導を入れるのが普通なんじゃないの?

私はね、体を壊しにノジマに入社したわけじゃないんだよばーか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 01:55:25.52ID:hPepaN+8
お客様に一番合った商品をご提供するためにインカム入れたんですけど?
お客様にミス等でご迷惑をお掛けしてはいけないから、インカム入れて確認したんですけど?
それともインカムの回数減らして、買い物に来て下さっているお客様に
中途半端な接客や、商品のご提供、迷惑をお掛けしたほうがよかったんですか?


違いますよね?


私、入社して間もない社員だったんですけど?
自分の部門だけでなく、ほかの部門の商品も覚えるように
バカ上司から言われたんですけど?

テキトーな接客でよかったなら、私も体調壊してまで、
ここまでいじめられてまで、CS意識する必要なかったのかもね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 01:57:41.32ID:hPepaN+8
バカじゃないの?
なんでお前らの店舗のために、私はまだ、仕事に就けないほど体を壊さなきゃならないんだよ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 02:02:27.38ID:hPepaN+8
ばーか。
どうせ潰れるから潰れた際には祝福の電報でも送ってやるよ。

よく聞いとけよな。
どんなに頑張っても無駄!つぶれるから。時間の問題。

消えろ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 01:03:34.06ID:3ux0gOs8
腹が立ってしょうがないよね。
入社して1か月も経ってないのにさ。
何か言いたいこと、注意したいことがあるなら指導するのが
一般的な会社のやり方だよね。

ちゃんとお客様の対応をして勤務態度に問題のない私が
何でここまでひどいいじめに「集団で」合わなきゃなんないの?

何かあるなら言えばいいだろが!
集団で、男が、女の社員をいじめるなんて、
聞いたことねーし。

どこまで職場環境悪いんだろうね。ノジマ。

私の後に退職した社員もノジマに対する不満言ってたよ。

本当の理由は会社に対する不満なのかもね。
あの言い方だとそうとしか思えない。
気ぃ遣ってんだよ。

皆から煙たがられてんだよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 01:17:17.90ID:3ux0gOs8
退職後にどれだけ苦しんだかわかってんの?
お前らの想像を絶するほどなんだよ!
絶対許せない。

なんで、Nの悪質インカムを注意しないでシカトしたんだよ!
店長お前に一番責任があるんだよ!

注意しないから続いたんだろうが!

長期間やられて、どれだけ精神的に苦痛だったかわかってんのかよ!

お前がしっかりしてねーからペーペーとかほかの社員が
低レベルな行動に平気で出るんだよ。

絶対許せない。

信じられない。

お客様に迷惑を掛けたらのならまだしも、
インカムや商品知識の面で
不足点があっただけなのに、
個人的に気に食わなければ、
こんな目に遭うのがノジマなんだね。

入社して3週間程度で完璧にならなきゃいけないの?


事業内容も悪質なら社員いじめもさすが!悪質だわ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 15:14:12.09ID:zVroNeWJ
なにこれ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:06:10.17ID:vGsCDM2l
裁判起こせよ、
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 13:33:36.45ID:XWsmwIkr
どうしたんだ。
病みすぎじゃねーか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 13:35:54.35ID:XWsmwIkr
飲み会に行きたかったんだね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:37:01.85ID:itQrjl1t
ちょっと同情する。
ここで書き連ねて少しでも楽になるなら聞くよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:04:27.82ID:LAxbh042
コンプラに電話して処分してもらいなよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 18:22:40.68ID:zq+SnSGz
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 11:05:36.91ID:1fGKimhs
申し訳ないが>>4の意味がわからん。
客に合う商品を提案するのがあなたの仕事だろ。
怒られるくらいインカム入れるほど
客に合う商品がわからないのなら、
客には詳しい係員を呼ぶとでも言って
聞いた相手に接客を変わってもらえ。
で、横に立って次に活かせ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 02:16:19.94ID:1xVR9X3X
>>17
あなたは >>4 の状況全く理解できないだろうね…
これ、別にノジマじゃなくても、ヤマダやケーズの売れてる店舗でもよくある話…但し、周りも接客中の場合だけど…
でもさぁ、そこって忙しくない店舗なのか!?
こんな文句が出てくるんだから、接客も何もしてないのに無視って事ですよね!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:36:34.48ID:COkglz4S
>>18
>>4の状況ってさ、『客に合う商品を案内するためにインカム入れた』って言うのはさ、

「自分に商品知識がないからインカムで聞いた」のだろう?
違うか?そう理解した上での>>17だ。

違わないなら何故インカムを入れる必要がある?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 23:17:59.39ID:3AgIG+CG
>>19
あのねぇ…
多分 >>17 と同じ人だと思うけど、 >>17 がアドバイスもやっている事も、 >>4 は言ってるの…
>>4 の立場考えたことある??
「ハイ聞いてみます」でインカムで確認しただけだと思ってるから、意味解らんのだろう??
たいていインカムで聞いても答えない場合、「分かる者呼びます」ってインカムで呼んでも来る気配なし…
しばらく経って客からは、「いつになったら来るんや」って文句言われるわ、店員は「接客中と言ってるでしょ!!」と言わんばかりの無視だわで、メーカーに電話若しくはネットで探したりして調べてるにも関わらず、他の店員が「何してるの!?」ってアホなヤジ…
よくあるんだよねぇ…
「呼んで来てもらって、横で知識を得な」と言うのは、その環境を理解しない奴に限って言うんだよね…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 21:55:44.43ID:oa6pS0aF
>>20
あのさぁ…
まずインカムを入れる必要性は?
「わかっているけど(=商品知識があるけど)聞いた」のか?

それなら度が過ぎれば嫌われる行為じゃないか。
この前教えたのに理解していなかったんだなと>>4の同僚は思うだろうね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 07:30:27.26ID:dwMxZ9FW
>>21
あのさぁ…
>>4 はさぁ、商品知識がどうとかの以前の問題を言っているんであって、インカムを呼ぶのって、商品知識だけを聞くものと違うよ!!
ヤマダなんか、人を呼ぶのにも「何でインカム使わないの!?」って言われるよ…
いざという時に、案外店員が何処にいるか分からん事あるし、今接客中かどうかまで、姿が見えなきゃ分からんでしょ!?
ケーズなんか、ほとんどの業務がレジで処理するシステムだから、売り場にいるより、レジ周辺に固まってしまう事よくあるし…
だからさぁ、 >>4 が言っている「インカムを入れた」と言うのは、担当者を呼んだという事、つまり「〜の接客、どなたかお願いします」と入れても無視で困ってる事を、あれ自体が怒って書いてるから、言い回しで書いてるんだよ!!
何回人呼んでも、誰も返事無しは、結構接客中と言うのを気付けって、感覚で無視してる奴いるけど、そういつ奴だって、「答えないと分からん」って言うアホもいるし…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:09:55.56ID:PKmruAHG
>>22
>お客様に一番合った商品をご提供するためにインカム入れたんですけど?
>お客様にミス等でご迷惑をお掛けしてはいけないから、インカム入れて確認したんですけど?

これで商品知識不足以外にどう理解しろというのだ?
レスを投稿する