X



PCデポお客様用スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:10:21.48ID:/HZu2PcR
デポってんぢゃねーぞ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:37:29.21ID:/HZu2PcR
ν速+は圧力掛かって立たないから避難所代わりで。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:38:02.22ID:ff6ObwYu
お疲れ様です★
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:44:35.88ID:Qv06sFlT
町内会で回覧板がんばれw
どうせ近くの人が捕まってるんだろ?意外に効くかもしれんなw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:02:18.72ID:w925J3iy
>>8
PCデポでパソコンやタブレットの購入を考えてるんだけど、今までPCデポの高額サポート商法を使った事がないから評判を聞かせて欲しいな。
風評被害対策会社のイーガーディアン社員より、PCデポの高額サポート商法に関する各種報告は全て『法令上の問題はありません』の認識であるので
PCデポに対する虚偽報告に対する、名誉毀損と偽計業務妨害で警察に刑事告訴を
イーガーディアン社員とPCデポから法的処置申請が発生するのでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:02:39.33ID:w925J3iy
>>8
BRAVIAの購入を考えてるんだけど、今までソニーを使った事がないから評判を聞かせて欲しいな。
風評被害対策会社のイード社員より、BRAVIA製品各種不具合報告は全てソニーでは『故障ではありません』の認識であるので
ソニービジュアルプロダクツに対する虚偽報告に対する、名誉毀損と偽計業務妨害で警察に刑事告訴をソニー法務部から法的処置申請が発生するのでしょうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:14:56.04ID:oePqacVz
>>8
arrowsの購入を考えてるんだけど、今まで富士通スマートフォンを使った事がないから評判を聞かせて欲しいな。
風評被害対策会社のホットリンク社員より、ARROWS製品各種不具合報告は全て富士通では『故障ではありません』の認識であるので
富士通コネクティドに対する虚偽報告に対する、名誉毀損と偽計業務妨害で警察に刑事告訴を富士通法務部から申請が発生するのでしょうか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:15:40.20ID:i8o+bgZ3
いいからクレカおいて行けよ養分ども
どうせあと死ぬだけなんだから
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:33:57.43ID:oePqacVz
>>13
PCデポの老後にオススメ製品は?

信頼の富士通らくらくスマートフォンサポート付き
信頼の富士通パソコンFMVサポート付き

です!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:01:39.12ID:WpwfZuV9
従業員が勝手に20万の違約金設定してたのか
今まで払われた全額責任もって返却しろよ詐欺企業
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:03:50.65ID:iKc5OiPO
.       ______ 
     ,/| PC DEPOT |
     |  |ロロロロロロ |.  
     |  |ロロロロロロ |  よくぞこのスレを開いてくれた
     |  |ロロロロロロ |  褒美としてファミリーワイドプランに入る権利をやる
     |  |ロロロロロロ |
     |  |ロロロロロロ |     ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / サポート  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄サポート/|  ̄|__」/_サポート  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/サポート ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ サポート /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 23:19:08.98ID:VLMBRVPc
従業員スレで3KUの話出てて、明らかに高齢者は3KUに入るからがんがんサポート勧めてただろうに。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 23:27:25.10ID:IdRJn9TG
PC弱者相手にサポート商売してるのは会社の指示だろ

普通のサポートで商売するならいいが
デポのはどう考えてもPC弱者を騙そうとしてるやり方

殆ど詐欺に近い
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 00:27:33.41ID:pK/wBDPP
>>28 カード引き落としなんかカードから止められるし、解約金を払う理由が分からないから裁判所で説明して貰うのが双方納得出来ると思う。

ついでだから全額返金も主張すんのはただみたいなもんだし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 00:28:42.80ID:qy7mDGg8
>>30
ボケ老人はカードの止め方なんか知らない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 00:30:29.26ID:iUAaIlct
早い段階から10台契約押しは会社の指示だと従業員の不満が出ていたよね。それも文書では示さずそこに誘導するような嫌なやり方だと。
今回の事件、全く従業員に同情出来ないけど流石にこの小さな人間の社長を見ると哀れになるなあ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 00:41:37.36ID:7oWDi5xy
都内に更に2店舗とかw
情弱詐欺続ける気満々だったんだねw

これで生命線とも言える高額契約の命脈絶たれて安楽死も時間の問題だねw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 00:55:04.37ID:Z2+eYxCr
>>30
海外だとむちゃくち消費者有利になってるけど
日本だと泣き寝入りさせるのがデフォみたいな対応なんだよな
かなり強気で行かないとカード会社に丸め込まれる可能性が高い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 01:03:10.32ID:pK/wBDPP
>>31 >>34 グダグダ言って責任はって言うから本人が止めるって言ってるんだからと直接乗り込んで言えば止める、銀行のにカードは銀行で言えば止めれる。

そいでも言いくるめ様としたら他の大事な引き落としは先に他のカードに移しといて、カード自体解約。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況