俺思うんだけど、飲食店フロアーって本当に上の階の方が良いのかね?
地下の方が良い気がする

あと、ラーメンやスイーツ店なんかは、普通の家電売り場の端っことかの方が、
「ついで喰い」「さっと喰い」で入る客が多くなって、家賃収入も増えると思うんだが。
梅田でも京都でも、家電売り場にいる時、腹減って死にそうになる時があるんだが、
だからと言って上の階のレストランフロアーには行きにくいんだよな。