X



【LaOX】ラオックス【蘇寧電器】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 17:52:54ID:NIHRKehV
サイバーテロでdubai鯖がお亡くなりになってしまったので立て直しました。
過去ログも消失しちゃいましたので既出ネタもどんどん書いていきましょう。

ラオックス ホームページ
http://www.laox.co.jp/
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 17:54:58.82ID:l0iMKAZw
すごい勢いで外国人観光客が増えてて、本店もかなり人入ってる

景気いいせいか、震災以降稼働してなかった本店屋上のネオンも点けられたし

今年は黒字転換確定かな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 18:30:56.06ID:1rD/vOai
国内店舗が急成長の一方、風前の灯な中国店舗

これ、当初の予定通りにソネイ店舗に雑貨店をインストアでだした方がよかったね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 03:25:34.55ID:/u7t/ZiF
ラオックス、新宿に大型店 家電や雑貨、訪日客に照準
2014/11/15付日本経済新聞 朝刊

 【上海=菅原透】家電・免税品のラオックスは2015年6月、東京・新宿に同社最大級の店舗を開く。
投資額は20億円。家電から時計、化粧品、雑貨など4万〜5万点をそろえる。円安効果で今後も中国などからの訪日観光客の来店が期待できるため、投資を積極化する。

 新宿三丁目に「ラオックス新宿本店」を出す。ビルの5階から8階を借り店舗面積は約2100平方メートルになる。飲食や休憩スペースも設け、「くつろげる新しい免税店のモデルを作る」(羅怡文社長)

 昨年11月に東京・銀座に大型店「銀座本店」を開くなど出店を増やしており、
15年は「10店以上の出店を目指す」(羅社長)。ラオックスは2009年に中国家電量販最大手の蘇寧雲商集団(江蘇省)の傘下に入り、
免税事業に力を入れている。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 16:10:41.69ID:tm5KcN4u
ラオックス、経常益13億円に上方修正 14年12月期

ラオックスは12日、2014年12月期の連結経常損益が13億5000万円の黒字(前期は16億5600万円の赤字)になりそうだと発表した。
従来予想は7億2000万円の黒字だった。訪日外国人客の増加や新店の出店効果で、免税店の収益が拡大する。
円安で訪日客の購買力も高まった。業績予想の上方修正は今期に入り2回目になる。

 売上高は前期比33%増の440億円とする計画を据え置いた。店舗閉鎖に伴い中国子会社の売り上げが減るが、国内店舗の好調で補う。
最終損益の予想は開示していないが、店舗の減損損失などを補って黒字を確保できる見通しだ。前期は32億円の赤字だった。

 同日発表した1〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比42%増の330億円、最終損益が5億1400万円の黒字
(前年同期は18億4400万円の赤字)だった。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO7961739012112014DTC000
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 22:00:49.68ID:LxOkOXgd
今日のIDがラオックスに似てるので記念カキコ。
そしてラオックスは免税店に力を入れて頑張ってるんだね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 07:13:11.35ID:vERWypxY
自転車輸入業なんかしてたのね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 13:08:09.69ID:UeGfyKHF
さっき、ワイド!スクランブルでラオックスキャナルシティ店が映ってたけど
店内が中国人観光客で埋め尽くされてた
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 16:50:33.77ID:9+VRDon4
来月発表の決算で2001年3月期以来の黒字来るかね
震災や日中関係に振り回されたが、結局今の形態が一番客取り込めてると思う
つか、10年以上赤字でよく会社存続できたよな。ソネイ傘下に入ってから数えても5年経ってるし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 16:10:38.71ID:ZxaRH1Qz
平成26年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/tanshin_20150212.pdf

業績予想と実績値の差異および特別利益、特別損失の計上に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/release_20150212_02.pdf

中期経営計画の策定に関するお知らせ
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/release_20120215_01.pdf
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 15:31:54.69ID:jPnV4lcO
ラオックスがアパレル参入 日本製前面、訪日客にらむ

免税店を全国展開するラオックスはアパレル事業に参入する。自社でデザインし国内の工場に委託生産した「メード・イン・ジャパン」の衣類などを6月にも売り出す。
ジャケットで約10万円と高価格帯品をそろえ外国人観光客に売り込む。訪日客市場は年2兆円に達したが争奪戦も激しくなってきた。
同市場をけん引してきたラオックスは製造まで踏み込み、急拡大する需要を取り込む。

まず中国人女性を主な対象にしたブラウス、ジャケットなどの衣料品やかばん、アクセサリーなどを企画・製造する。専属のデザイナー2人を採用して製品開発に着手した。
デザインを中国人などの好みに合わせる。工場は1年前から開拓を進めている国内のメーカーに生産を委託する。

ブランド名称は未定だが、訪日客に人気の「メード・イン・ジャパン」の価値を前面に出す。価格はジャケットで10万円前後の想定。
海外の有名ブランド品と同程度の品質で価格は3分の1程度に抑えるという。

自社ブランドの衣料品は、東京・新宿で6月に開業予定の旗艦店から販売する。専用の売り場を設けて数十種類の商品を置く。
男性向け衣料品も検討中だ。売れ行きを見て新宿店以外の店舗にも広げる。中国でもラオックスの店舗やネット通販での販売を検討する。3年後に新ブランドの売上高を年100億円以上にする計画だ。

2014年の訪日外国人観光客数は前年比29%増の1341万人と過去最高だった。15年も1500万人以上との予測がある。ラオックスの主な利用者である中国人は特に買い物好きとされる。
観光庁によると14年の中国人の旅行消費額は国・地域別で首位となる5583億円で前年の倍。今後も拡大するのが確実だ。

 ラオックスも訪日客を取り込み業績が好調。現在国内に約20店を出店し、15年12月期の売上高は前期比40%増の700億円を見込む。

同社は09年に中国の家電量販店大手、蘇寧雲商集団の傘下に入った。免税品販売に力を入れ、中国人の日本ツアーに組み込まれるなど訪日客市場を開拓してきた。
主力の家電以外にも宝石や時計、化粧品などの品ぞろえを増やしてきた。最近は家電量販やドラッグストアの大手が訪日客の獲得に乗り出し免税コーナーなどを増やしている。
ラオックスも従来の品ぞろえでは売り場の違いを出しにくくなっていた。

衣料品類の売上比率はまだ3%。粗利益率でみると家電が30%台なのに対し、自社ブランドの衣料品や雑貨などは約60%まで高まる見通し。アパレルの強化は収益力の向上にもつながるとみる。

 訪日客を巡っては免税店や百貨店、家電量販店などでの争奪戦が激化している。専用商品を並べて客を飽きさせない取り組みも広がってきた。

 洋菓子メーカーのヨックモック(東京・千代田)は1月、葉巻状のクッキー「シガール」で、パッケージを和風のデザインにした商品を発売。売り上げが好調なため扱い店舗数を広げる。
そごう・西武も1月に国産タオルなど生活雑貨の福袋を売り出したところ即完売となった。エイチ・アイ・エスも京都市に訪日客向けの国内旅行専門店を開いた。「京都の1日観光ツアーなどが売れており出足は好調」という。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 21:32:02.10ID:RrPUrSUk
銀座の免税店溢れかえってるな@NHK
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 04:53:43.96ID:GqpzjE9a
これ中国人が転売してるかもな

記事は、中国人観光客が日本で「爆買い」する理由は主に2つあるとし、
1つ目は商品の品質が良いこと、2つ目は価格が安いことだと紹介。
さらに、中国人観光客が日本で購入する4大商品は「魔法瓶」、
「セラミック包丁」、「洗浄便座」、そして「電気炊飯器」だと紹介し、
環球網が独自に実施した調査として「日本では中国国内より半額もしくは3分の1の価格で購入できる」と伝えた。

 さらに、その一例として、日本で約356元(約6770円)で販売されているタイガー魔法瓶の製品は
中国のネット通販サイトでは680元(約12940円)で販売されていると紹介、
東芝の洗浄便座は日本で734元(約13970円)だが、中国では2769元(約5万2700円)もすると伝えた。

 また記事は、パナソニックの中国法人の社員に対する取材結果として、「パナソニックの洗浄便座も日本国内の販売価格のほうが中国国内の価格よりも安い」と紹介し、
日本メーカーが中国国内の工場で生産した商品であっても、日本国内の価格のほうが中国国内より安いのが一般的と伝えた。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 18:16:48.62ID:GlFsEZXo
今期は黒字だったが、災害や経済状況、外交関係、それにテロ等々、
日本に来る観光客だけが頼みだから、不安定なことには変わらないんだよな

国内客に販路を拡大しないことにはね
震災直後の一日中ガラガラな店舗を再び一度見ることになる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 15:45:17.00ID:gKmLa++q
今のうちに株を買っておけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 20:22:43.14ID:/PvQeyVi
ttp://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/release_20150309_02.pdf

大量出店&改装による増床。すんげぇ強気な計画だな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 23:49:38.77ID:fEwmrel6
アソビットシティが今月いっぱいで改装のため休業、再開は再来月だと
ひと月以上閉めるってことは外装含めて大規模な工事も入るだろうな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 19:59:54.72ID:p3q2Zw2X
http://j.people.com.cn/n/2015/0504/c94476-8886816-2.html

そろそろ頭打ちだよ。

なのに

アソビットシティも免税店に改装。

チャンコロに媚びうる元底辺家電量販店が続くわけがない

特にチョン系チャンコロ従業員。

調子に乗ってんなよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 20:20:18.02ID:gLKTpMM1
http://asobitcity.laox.co.jp/

【改装期間中のご対応について】

●一部キャラクター商品は「LAOX秋葉原本店」にて販売いたします。

●ご予約品、お取り置き商品、修理品の受け渡しにつきましては、「LAOX秋葉原本店 3F」にてご対応させていただきます。
 LAOX秋葉原本店 営業時間10:00〜19:00

●ホビー商品(鉄道模型、スケールプラモデル、模型工材)につきましては、
 埼玉桶川市「あそびの広場SORA島(マメトラショッピングパークA棟2階)」にて販売しております。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 09:40:06.32ID:51R/cLZc
ラオックスが新宿・伊勢丹の対面に旗艦店オープン 「爆買い」受け皿に

 家電量販店のラオックスは、6日にオープンする「ラオックス新宿本店」を日中両国の報道陣に5日公開した。
「日本最大の免税店」を標榜する同社が、中国人など外国人観光客の来店の受け皿として作った新宿エリアの旗艦店で、
中国語や英語など外国語に堪能な担当者をそろえた。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000552-san-bus_all
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 00:37:33.98ID:Ea11c+FF
テレ東のWBSで社長がインタビューされてた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 14:27:18.33ID:BANCQMla
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10H7V_Q5A610C1EAF000/

ラオックス、靴製造・販社を買収 訪日客向けに自社製品

2015/6/10 14:00日本経済新聞 電子版

免税店運営のラオックスは婦人靴製造・販売中堅の
モード・エ・ジャコモ(東京・港、佐藤譲社長)を買収する方針を固めた。
7月に全株式を取得し、完全子会社化する。買収額は数億円規模のもよう。
ラオックスはアパレル事業に参入し、今月から自社ブランド製品を発売した。
靴を製造から手掛け、日本製品の品質を訪日観光客に訴えて
自社店舗での拡販につなげる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 17:34:14.31ID:vJCoKXK6
アソビット店頭の外した看板の下に、ラオックスの黒とオレンジの旧ロゴ。それこそ20年レベルでの大工事
今まで改装に次ぐ改装である意味継ぎ接ぎだらけだった店が、見違えたように綺麗になるだろうな
ただ、今月中に間に合うのかが心配な進捗状況だが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 18:13:11.08ID:9PyRAwB3
奥山ビルの移り変わり

最初の奥山ビルは鉄骨2階建てだった
ビルオーナーは(有)奥山燃料→(有)奥山商店 今はどうなんだっけ?

(1) 1968年−1971年 谷口電機のオーディオ店
(2) ソフトショップ ?
(3) 1985年 奥山ビルが9階建ての現在のビルに改築され、ニューサウンドショップというオーディオ中心の家電総合店となる
(4) 1992年−1997年 楽器館の三代目店
(5) 1997年−1999年 ザ・デューティフリー館の三代目店
(6) 1999年−2004年 HOBBY館 アソビットシティの原点ともいえる店
(7) 2004年−2005年 アソビットシティ2番館 アソビットシティの分散店の1つ
(8) 2005年−2009年 アソビットホビーシティ
(9) 2009年 アソビットシティ
0395393
垢版 |
2015/06/13(土) 22:11:01.65ID:gHOpbSbO
>>394
時期的にザ・デューティフリー以前の物か
壁に直に塗装してあって、いつ頃かその上から看板が取り付けられた感じ
近いうちに上から塗装されると思うけど

シャッターが開いてて中が見えてたんだけど、エスカレーター以外完全に取り壊してた。他の階もたぶん同じだと思う
少なくともHOBBY館以降はこまごまとした外装・内装の模様替えしかしてないだろうし、中を壊すレベルは
それこそビル建設して以来初のレベルの大改装じゃないかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 18:45:30.08ID:AXLWdI82
アソビット新装開店の案内が来てるが、、、低層階を免税店にして、ホビーは上層階に追いやられた
本店が色々取り扱い増やして手狭になったんで、本店別館みたいな扱いにした感じかな
つか、 わざわざ上層階に行く奴なんかいないだろ。アソビットを店じまいさせるための方策としか思えない
末期の楽器店のような末路を辿ると思う
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 02:42:40.18ID:B2D4kWmY
新宿の新店冷やかし半分に見にいった
エレベータがなくエスカレータで店舗階に上るしくみで不便
ほとんど客いなかった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 12:00:57.19ID:Ac3Xkxzd
>>397
新宿の新店は失敗だと思う。
バスの横付けもできないのでツアー客の取り込みもままならず。新宿のインバウンド需要はビックかヤマダに流れてるよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 18:49:05.62ID:JK8E0Dp0
結局、周りに競合が無いか、ツアー客そのまま取り込めるかでしか客呼び込めないんだよな
中国人や東南アジアの旅行客が買い物主体の旅行をやめたとき、どう商売する気なんだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 17:38:59.25ID:MjjkiqJE
アソビットいったが、天気悪いとはいえガラガラ。本店の縮小版といった感じだが、居心地の悪さは本店以上
中国人店員の多さと、他店と同じ制服の導入、整然としすぎてこの手の店に必要なワクワク感が欠如、、、アホすぎる改装したなぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 11:10:39.30ID:P5PF6nNc
銀座は原始人中国人の所為で新宿歌舞伎町になる日は近い。
松坂屋が閉店したばっかりに…
無理に銀座じゃなくてもどこでもありそうなもんだ。
一番似合わない街。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 11:12:22.89ID:P5PF6nNc
コリアンタウン御徒町、新大久保へ移動汁。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 11:41:42.83ID:yoZvwd3d
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150806/frn1508061550002-n2.htm

中国経済は、すでに「株価下落」→「消費縮小」→「業況悪化」→「株価下落」の悪循環に入っている。
14年から15年春先にかけた中国人民の日本における「爆買い」は、確実に中国株式バブルのたまものだった。
中国人の爆買いに経営を依存している日本企業は、早期のうちに方向転換した方がいい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 00:06:28.80ID:AcdQ/9Ak
中国に魂を売ったラオックス 売上2倍、純利益79倍 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://f0x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439477086/

 免税販売大手ラオックスが13日発表した2015年6月中間決算は、売上高が前年の2倍強の451億円、
純利益が79倍にあたる46億円だった。
円安を背景に、訪日中国人を中心にした来店客が、前年の4倍近い延べ149万人まで増えたことが効いた。

 羅怡文社長はこの日の記者会見で「中国からの訪日客が想定より多かった」。
中国株が6月中旬から急落した悪影響は「まったく受けていない」と話した。

 人民元が8月13日まで3日連続で切り下げられたことも
「影響は小さく、訪日客はまだ増える。(為替相場が)多少振れても、ビジネスの健全な発展に支障はない」
と強気な見方を示した。

 15年12月通期の業績見通しは引き上げた。
売上高は前年比79・3%増の900億円、純利益は7倍近い83億円を見込む。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 06:32:09.35ID:Jhg4LoOM
>>398

新宿店は元からツアー客は狙っていない
伊勢丹新宿店の個人外国人(中国人)を狙っての出店

東急東横線〜副都心線で横浜から電車1本で新宿3丁目に来れるのも狙い

外国人に人気の浅草からも乗り換え1回で30分で来れるアクセス

新宿にあるヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機も免税対応してるが
外国人観光客を案内するために生まれたボランティアチーム「おもてなし東京」は
新宿での家電買い物は免税目的ならラオックスと案内される
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 01:37:58.67ID:Qb69kb0b
WUG劇場版の取材協力だったかにラオックスの名前が入ってた
具体的にどこのシーンが該当するかはまではわからなかったが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 11:48:00.14ID:5Idw/Xz+
だったらテレビでも爆外とかいうなよな
中国企業なので日本にはほぼ恩恵がありませんって報道しろや
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 22:33:48.11ID:T4Nykr9e
そりゃ売れるものしか置いてないから無駄が無いし、家電はほぼ海外仕様しか無いから、
競争相手が少なく仕入れ価格の交渉もしやすいでしょ
他も観光地の店は外国人向けの家電やってるけど、ラオックスほど数が捌けないだろうし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 00:11:49.21ID:/G69NLDb
名古屋情報通(nagoya_jouhou)
大型免税店『ラオックス』名古屋初進出。栄の丸栄内に2016年オープンへ
ttp://ift.tt/1TvhdLB
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 16:44:58.14ID:BiWl2Opn
社長書類送検
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 00:29:34.93ID:5OzDWVee
それってもしかしてチビでメガネ?
いい歳してポケットに手を突っ込んだまま喋るから態度悪いよな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 19:56:48.89ID:+IjxHpeL
あ、わかった!S店のH店長か!!
意味不明な中指の指輪とか、茶色の半長靴がいつもパンツのスソから出てたりな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 23:32:24.54ID:2XX9wsAg
協力会社のオネーサンにきいたら、若い子にしか挨拶返さないんだってな
ていうか、パワハラ発言とかな
160ない身長で何を威張り腐ってるんだろ
●瀬店長、「稔るほどこうべを垂れる稲穂かな」この意味わかるかな〜?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 00:50:22.29ID:iHKHROd4
ラオックス、「爆買い」貢献 最終益6.5倍 15年12月期

総合免税店大手、ラオックスが12日発表した2015年12月期連結決算は、
最終利益が前期比約6.5倍の80億円、本業のもうけを示す営業利益が
同約4.9倍の85億円、売上高が84.6%増の926億円でいずれも
過去最高となった。中国人観光客を中心にした「爆買い」で国内店舗の
業績が伸びたことが寄与した。

 訪日外国人客(インバウンド)消費の現状や見通しについて羅怡文
(ら・いぶん)社長は、「当社はこれからも成長できる」と強調。
一方で、世界経済の不安定さや、昨年9月以降、中国人客の購買単価が
下がっている傾向などをリスクとしてあげた。そうした状況を踏まえ、
16年12月期連結業績予想は、売上高は7.8%増の1000億円、
営業利益は18.4%減の70億円とやや慎重な見方を示した。

 また、昨今の急激な円高には、「インバウンドの方の消費マインドに
影響があることは間違いない」と懸念を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000012-fsi-bus_all
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 22:15:17.09ID:ADF0KdC4
ビックカメラ、訪日客で打倒ラオックスの勝算

家電量販店大手のビックカメラが訪日外国人向けの新事業を矢継ぎ早に打ち出している。
格安航空会社(LCC)や家電量販店など中国の大手企業と提携し、
団体旅行から個人旅行へと変わり始めた訪日客の懐に飛び込む狙いだ。
背景にあるのが訪日客消費をバネに成長する免税店大手、ラオックスへの対抗心だ。
訪日消費の中心が高価格の宝飾品や家電から低単価の化粧品などにシフトするなか、
ビックの一手に注目が集まる。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97640980U6A220C1000000/
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 00:07:41.53ID:UE1DmBF7
ラオックス/不法就労助長罪で処罰

ラオックスは3月22日、大阪の店舗社員2人(当時)が3月18日に、留学生アルバイトの不法就労助長の容疑で大阪地方検察庁から略式起訴されたと弁護士から連絡を受けたと発表した。

留学生を含めて10数か国の外国人労働者を長らく数多く雇用しており、法令順守については依然から社内で徹底して指導教育に努めていたが、このような事態に至ったことは誠に遺憾という。

再発防止のため、各事業部単位での研修や全社的な勤怠管理システムの新規導入と本社でのチェック体制の強化施策を順次、実行してきたが、今回の事態を厳粛に受けとめ、役職員一同、今後とも法令順守の一層の徹底に取り組み、早期の信頼回復に努めるという。

http://ryutsuu.biz/strategy/i032226.html
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 05:31:36.81ID:KjCYcHcg
作業台に真●肌の人をつかまえて無理やり中国語教わってる若作りのババアがいる
くっちゃべってねーで働けよ!
うぜーんだよ!仕事しろや!棚がホコリまみれだぞ!!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 21:53:31.52ID:kHQlIyAK
変な服装規則作って何がしたいんだ?
まず社員達が率先して遵守しろよな!!!
社長が書類送検されてんだから、当然だろ?
0426明治天皇の孫G林田 ◆WSZ7beIuXw
垢版 |
2016/04/05(火) 08:08:14.41ID:sK+T/lwk
再度、書いておくが、現在俺が所持してる、パーソナルコンピュータ・パソコン、カメラは、自分の所持する現金で「購入」したもので、貰い物ではない。
俺は、祖父・父・俺が天皇(日本の国王)なので、大手家電店で「無料で商品が貰える」と何度も連絡を受けたが、妨害で、まだ高額商品を貰えてない。

日本列島で、発売が4月下旬の ソニー GMASTER レンズのサンプル画像を上げているのは、国王・林田 以外、他に居るのか?
24mmGM http://f.xup.cc/xup6sxxgjry.jpg
答え、 居ません。


招待券、特別招待券
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/3b14e9679905886185c62902fcd2f534.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg

http://pbs.twimg.com/media/B0SuQziCEAAiFDO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0OMJlYCMAA0Avu.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CUfe3E9VEAImc07.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CenjNHWXIAAAt53.png

http://pbs.twimg.com/media/CMmHiqKUwAAWZox.jpg


自分らが、林田を盗撮した、不許可撮影した画像で。
林田の特徴が、2chで悪口を書いていたのと「逆」なのが証明された。周りの人も臭がってないので、臭いのも悪口を書いている側。

http://www.kunaicho.go.jp/about/history/img/syowa.kojun.jpg 昭和天皇・宮内庁
http://f.xup.cc/xup3fypgckr.jpg  不許可撮影された国王「明治天皇の孫」
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781437/rc/2016/03/03/ffd9f132c2251346844ed44d9cc9645ded98cbeb.jpg 林田の真似をしてる「ハリウッド」のレオ様
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.bizzlio.com/article_img/20151218/8310649105943280101_0_t_300.jpg

林田の事を「160cm前半!にちゃんねらーにビビって逃げた!」と書いていた人達は。
見つけ次第、半殺し〜全殺しに決定。林田は 175cmはあるのが、わかる。
俺の内家三拳・コマンドサンボ・システマ・燕青拳 で、ボコボコにしてやる!
ほんと、拳が大きいね。拳王。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 15:47:25.10ID:RSO0WtO3
 カメラの極楽堂は不要になったカメラ、レンズを高く買うな!壊れてても高く買う?

 ふざけるな!捨てようとしてたカメラ、レンズも1000万で買ったのか?カメラの極楽堂

 フィルムカメラも高く買うのはやめろ!カメラの極楽堂!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 06:01:29.97ID:ZJQKFBgw
「ラオックス」×「ヤマダ電機」 外国人免税店でしのぎ

東京や大阪にも訪日外国人向けの家電量販店が多くなりました。
今回のシミュライズは免税店に力を入れている「ラオックス」と「ヤマダ電機」の両社の社員待遇を比較してみました。

 ラオックスはかつて秋葉原を中心に郊外にも展開していた家電量販店ですが、
2009年に業績悪化のため中国の蘇寧電器に買収され、以後、免税店として復活しています。
銀座の松坂屋にも免税店があり、日中間をまたぐ延長保証サービスを展開するなど外国人向け販売の先駆者といえます。

さて、肝心の給与を見ていきましょう。ラオックスの大卒初任給は月額20万円。
対するヤマダは、新卒採用情報が見つかりませんが、子会社のベスト電器の19万円と同水準と考えられます。
社員の平均給与は、有価証券報告書によると、ラオックスが400万円、ヤマダが421万円。
ヤマダがやや勝っていますが、差はわずか。先日発表されたラオックスの15年12月期の有価証券報告書では、
同社の平均年収は392万円(平均年齢34・5歳)でしたが、今回は前年のデータで比較しています。

全年齢層で推定年収はヤマダが上回ります。ピーク時の50歳ではラオックスの419万円に対し、
ヤマダが475万円と56万円ほど多くもらっています。

 これらのデータに基づく生涯給与は――。

▽ラオックス 1億4185万円
▽ヤマダ電機 1億6082万円

 やはり、ヤマダがラオックスを1897万円上回りました。

 また、役員1人当たりの報酬もヤマダは4140万円でラオックスより高めです。

■結論■
 年収は大きな差ではありませんが、ヤマダ電機の社員の方がラオックスより40万〜50万円ほど多くもらっています。
当然、生涯給与で2000万円弱の差となって表れます。ただ、その差はわずかと言っていいでしょう。
また、65歳時の推定資産(貯蓄可能額)を計算すると、ラオックス社員が3356万円なのに対し、ヤマダの社員は3726万円でした。
業績が急拡大中のラオックスの社員待遇がこれから高まることは考えられますが、現時点では引き分け、役員まで上ったらヤマダの勝ちとします。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/179468/2
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 16:59:38.85ID:dVEGyu4Z
ラオックス、釧路空港に新規出店 6月1日オープン

ラオックス(Laox)は、6月1日に釧路空港店を新規出店すると発表した。これにより、北海道では7店舗を展開することになる。

ターミナル2階に位置し、家電製品のほか、理美容品、医薬品、日用雑貨、化粧品、菓子類などのご当地土産などを揃える。
空港への出店は4店舗目で、「免税ネットワークを構築するにあたり、釧路空港店も非常に重要な位置づけ」としている。
広さは81平方メートル、営業時間は午前9時から午後7時まで。

ラオックスは2017年までに、首都圏、北海道、大阪、九州、沖縄の5エリアで50店舗体制を目標に展開を続ける。

http://www.traicy.com/20160507-laox
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 13:24:45.28ID:NBA8d3RT
ラオックスは連日で安値更新、5月度インバウンド売上高44%減

ラオックス<8202>はさえない動きで、連日で年初来安値を更新している。
同社は16日に5月度のインバウンド状況(速報値)を発表。
国内全店の売上高は前年同月比44%減と4カ月連続で前年実績を下回り、
前月(26%減)からマイナス幅が拡大している。

 同社は、消費動向の変化により、高額商品の消費鈍化による単価の下落が顕著になっているとコメント。
同社の5月の平均顧客単価は2万1295円と、前年同月の3万7353円から低下している。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 20:33:01.16ID:YTYHNGGC
宮崎県からウォーターサーバーの比較をしてみたよ。
http://waterserver.han-be.com/はここでちゅわ。(´∀`)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 17:12:07.70ID:bfyH7IBx
中国人「爆去り」でラオックスが赤字転落。観光客頼みの痛すぎる代償

爆買い客の需要を掴み2015年には過去最高益を記録したラオックスですが、ここに来て息切れを見せ始めています。
原因はどこにあるのでしょうか。
メルマガ『理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】』ではその理由を探るとともに、
そこから学べる「インバウンド需要の取り込み方」を分析しています。

http://www.mag2.com/p/news/221041 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 05:50:03.67ID:eL814S22
ラオックス/10月は、モノ消費からコト消費への移行で売上高46%減

ラオックス(2015年12月期:売上高926億円)が発表した2016年度月次状況報告によると、
10月の売上高は前年比46%減となった。店舗数は42店。

レジ通過数は18万4487人(前年21万2066人)、平均客単価は1万9282円(3万1037円)だった。

国慶節により、レジ通過数・平均顧客単価共に前月を上回っているが、
インバウンド市場における消費への行動様式の移行は更に進んでおり、厳しい状況が続いている。

中国で人気の「福原 愛」イメージキャラクター登用をきっかけに、
中国や台湾国内での訪日観光客への販促活動を更に強化していく。

http://ryutsuu.biz/sales/i112512.html
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 02:38:21.14ID:zK1lF8Z2
<ラオックス>ホテルへ初出店 福岡に小型店

中国系家電量販大手、ラオックス(東京)は13日、福岡市のヒルトン福岡シーホークに小型店を出店すると発表した。ホテルへの出店は初めてで、16日に開業する。

 新店舗は店舗面積が約90平方メートルで、化粧品や旅行用品など約1000点を並べる。売り場が制限される小型店のため、従来扱っているブランド品のバッグや玩具など一部商品領域は販売しない。

 一方、有田焼など九州らしい商品は取り扱う方針。同社は「地域の特産品の魅力を掘り起こし、訪日外国人などのホテル客を中心に買い物を楽しめる環境を提供したい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000097-mai-bus_all
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 19:38:09.32ID:xT4oT2mI
新店の狸小路
ドンキホーテのほぼ隣

大コケでまた赤字が広がるな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 19:43:07.72ID:xT4oT2mI
>>396
今月末で閉店の噂

ラオックスの従業員は上から下まで屑ばかり

さらに中国人が大量に採用されて

掃除も整頓もしないから、売場もさながらゴミ捨て場状態
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 17:57:41.24ID:N0Iyj1NG
>>441
あそこ、店員が殆ど中国人しかいないけどどうするんだろ
改装という名の日本人締め出しやっといて、今さら客戻ると思ってんだろうか

つか、粗利低いホビーに戻さなければならないって相当売上やばくないか?
0443(´・ω・`)(´・ω・`)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:47:01.62ID:SMg0dPKg
>>439
ラオックス釧路店撤退、本当にあきれてものが言えない状態じゃないかと思う。
昨年6月1日に鳴り物入りで開店したのに、経った7か月強で撤退だからなあ。
これは空き店舗を埋めようとした釧路空港ビルにも、相応の責任があるだろう。
もし釧路ケーブルテレビのサテライトスタジオだったら、少影響で済んだかも。
市民チャンネル復活を視野に入れての生番組作り、これも出来ていたんだけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 08:09:29.07ID:nwe2DGdw
元SMAP4人独立、ラオックスが支援か
 元マネ、関連の新会社代表で中国進出も

昨年大みそかに解散したアイドルグループ、元SMAPが中国に流出するおそれが出てきた。
彼らの育ての親ともいわれる元マネジャー女史が昨年12月、
中国資本の免税店、ラオックスの関係者が立ち上げた企業の代表取締役に就任していたというのだ。
今年9月にはジャニーズ事務所との契約更新を迎える元メンバーの一部は独立もささやかれ、
元マネジャー女史と行動をともにするともみられており、その動向が注目される。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20170120/enn1701201130006-n1.htm
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 17:43:18.22ID:jfdSrKjR
ラオックスの前期、一転営業赤字に インバウンド需要低迷で

 ラオックスは3日、2016年12月期の連結営業損益が9億円の赤字
(前の期は85億円の黒字)になったと発表した。
従来予想(12億円の黒字)から一転、赤字に転落する。
インバウンド(訪日外国人客)の伸びが鈍化するなか、円高進行で購買意欲が低下し、
売り上げが伸び悩んだ。新規の出店費用や人件費が膨らんだことも利益を圧迫した。

 予想を開示していなかった最終損益は15億円の赤字(前の期は80億円の黒字)となった。
店舗閉店などに伴い特別損失を約11億円計上したことが響いた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HHR_T00C17A2000000/
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 22:18:12.83ID:A8+fREc4
>>448
10億円以上の赤字。閉店数まだまだ少ない。
黒字店舗のみ。10店より少ないはず
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:58:53.75ID:4huxk+9l
>>449
予め閉店予算を特損で計上してるが、どのくらい潰すつもりだろ

アソビットはそうそう潰すと思えないが、改装→再改装を経てのガラガラ具合みるとやばそう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 06:18:44.23ID:CFt69yaM
北海道はほぼ全滅。
閉店したくても多額の違約金が怖い。閉店できない。

ポートスクエアようやく開店の見込み。
ここが転んだらラオックスはもう駄目
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 17:35:08.25ID:f5fBLDNm
なに、あの月次報告。
売上悪すぎて
もとい、余りに絶好調で同業他社の妬みを恐れて公表を差し控えたのだな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 06:43:52.66ID:fDIR0x81
アソビット閉店ねぇ。自ら店舗ブランドを破壊していくんだもの
あの改装(免税店化)でなぜ利益出るという考えに至ったのかが分からない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 10:24:24.80ID:DUAJ/sYM
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

特定非営利活動法人 STA
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:57:21.32ID:1lgEyZ8b
モンチッチ【公式】&#8207;
@monchhichi126

福岡のみんな〜!
8/26(土)、27(日)ラオックス福岡キャナルシティ博多店さんに
11:30〜、14:30〜、16:30〜遊びに行くもん♪
ぜひ会いにきてもんっ

http://www.monchhichi.co.jp/contents/news/1055

#monchhichi #モンチッチ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:14:32.71ID:rly0QvaP
ラオックス 鹿児島市に大型店オープン

国内最大規模の免税店「ラオックス」が15日、
鹿児島市に外国人観光客向けの大型店舗をオープンさせました。
「ラオックス鹿児島店」は、2階建てで売り場面積は
およそ1400平方メートル。美容家電や化粧品、
鹿児島のおみやげなどを販売する大型免税店です。
15日はオープン直後から中国人観光客でにぎわいました。
ラオックスは、おととし、天文館に出店して
1年足らずで閉店した経緯がありますが、
鹿児島再進出となった今回の店舗では、前回、課題となった
大型バス駐車場も15台分備えています。
鹿児島港へのクルーズ船の寄港回数は今年は100回を超える見通しで、
ラオックス鹿児島店では、
このうち8割の誘致を目指しているということです。

http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017081500024793
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 02:25:55.98ID:d3Oqr08o
ヤマトヤシキ、免税店大手のラオックス傘下に

免税店大手のラオックス(東京)は8月31日、老舗百貨店のヤマトヤシキ(兵庫県姫路市)の
新株予約権を計7億円で取得した、と発表した。権利を全て行使した場合の議決権比率は
79・6%に上り、ヤマトヤシキはラオックス傘下に入ることになる。
当面は商品供給などで協力する形にとどまり、姫路、加古川の両店は「ヤマトヤシキ」の屋号で営業を続ける。

 ラオックスが同日付で、ヤマトヤシキの新株予約権付き社債を3億円、新株予約権を4億円でそれぞれ引き受けた。
社債の償還期日は2020年8月31日。ラオックスは「権利は行使する方針で、時期は経営環境を踏まえて決める」とした。
一方、新株予約権の行使期限は19年夏ごろとみられ、ヤマトヤシキの経営権は2年以内にラオックスに移る公算だ。

 ラオックスは当面、家電や婦人靴などの自社製品を両店に供給する。
姫路店は、16年に過去最高の訪日客(インバウンド)が入場した姫路城に近く、改装などで集客力を強化する方針。
加古川店も「既存施設を有効に活用する」とした。

 ラオックスはこれまで、婦人靴メーカーやタクシー会社などを傘下に収めてきたが、「買収先の全従業員を引き継いできた」と強調した。

 ヤマトヤシキは15年、業績不振で創業家が経営の一線から退いた後、投資ファンド
「マイルストーンターンアラウンドマネジメント」が事業再生を進めていた。(井上太郎)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:01:51.35ID:/7c63UdQ
日本橋の近くにあった、中国料理、中華食材、雑貨の総合ビルが
いつの間にかラオックスになっていた
ひところ、中国人の観光客が山のようにひっきりなしに来ていたが
中国人だけに頼る今の経営を続けていたら、いずれヤバイことになるだろうね
お金をぐるぐる中国人で回して中国に持っていくだけしか考えていない
儲からなくなったらラオックスもたたもうと考えているんだろうね
他の大手家電とはちょっと異質の存在
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:53:38.19ID:zOWWfazA
ラオックス<8202>、婦人靴企画卸会社を買収

ラオックスは、オギツ(売上高:80億円、営業利益:△8億円、純資産:42億円)
及び恒和総業(売上高:6千万円、営業利益:1千万円、純資産:4億円)の株式
(議決権所有割合:95%)を取得し、オギツグループを子会社化することについて
決議した。

オギツは、「ing(イング)」「Pitti(ピッティ)」などのオリジナルブランドの他、
有名ブランドのライセンスを多数有している。なかでも、「ing(イング)」は、
2006年から2016年に渡り、新聞社主催の百貨店バイヤーズ賞のベストセラー賞などを
9度受賞しており、婦人靴ではトップクラスの知名度と人気を持っている。

今回の株式取得により、ラオックスは商品構成の充実をはかり、
顧客満足度を高めると同時に、既存の同業種事業との製造、
販売面における相乗効果と効率化に繋がるものと考えている。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:32:05.18ID:V1vyER8g
>>460
アズールレーンを見ろ、陰陽師を見ろ、崩壊3rdを見ろ
中国人観光客がいなくなったらアソビット路線でオタク相手に中国作品の商品を売るだけよ

2020年代後半には完全に輸入専門のアニメショップ化してるんじゃねぇの
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:22:05.87ID:IFOmkpGq
シナチョンだらけの従業員。
朝鮮族がやたら多いが、北朝鮮にミサイル関連の資金を流してるのか?
0465長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/12/31(日) 09:59:14.55ID:qE+b4OeV
217長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!!」2017/12/21(木) 15:54:03.06ID:mTfD4QF+
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0466長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/12/31(日) 09:59:32.94ID:qE+b4OeV
217長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!!」2017/12/21(木) 15:54:03.06ID:mTfD4QF+
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:09:50.04ID:Cuo7TGJ1
>>66-72
井門の最後の家電販売店、武蔵小山店の閉店決定
(中華井門も閉店)

最後まで、純粋に日本人向けに営業する家電店ラオックスでした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況