X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ298

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水先案名無い人 (ワッチョイ 2163-DQwW)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:59:37.26ID:TNiEcC7y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

※前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ297
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1545165440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900水先案名無い人 (ワッチョイ edbe-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:21:01.86ID:A0HQCYYJ0
ttp://allabout.co.jp/game/cardgame/closeup/CU20041105A/
ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/5/7/2/2/daburusai.jpg
ダブルサイコロが面白いと思ったな


【自転車】アームストロング氏の処分確定 全タイトル剥奪と永久追放[12/10/23]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350956388/667
667 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 20:45:17.97 ID:Utt3MTTU0
>>251
マジレスすると、剛力は職業の名前。
賭場でサイコロを振る両脇のお仕事。
だから、犬飼とか鷹匠とかと同系列。
0901水先案名無い人 (ワントンキン MMd2-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:33:04.34ID:+n8JwaGAM
>>893
日本だと今シチリアレモンが妙に宣伝されてるけど、味の違いがわからん
どこの国の柑橘類でも酸っぱいものだと思うが外国産を使って差別化するって販売戦略でもあるのかね
0902水先案名無い人 (ワッチョイWW 82b1-SgXO)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:23:55.43ID:pvmv3mQn0
>>899
昔サイコロ集めるのが好きだったことがあって、4,6,8,10,12,20は持ってたが、他にも色んな数があるんだな
100があるのは知ってたが
シャープペンの消しゴム入ってるとこに入る小さいやつがお気に入りだった
ダブルサイコロ面白いな
0907水先案名無い人 (アウアウカー Sa09-w+9t)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:40:55.10ID:FdfLvqGDa
>>886
インドがダントツで酷いな。
今でも女性蔑視がエグいし性犯罪も桁違いのが起こるが、長らくDNAレベルで女性蔑視がはびこってんだな。
ひでー国だ。
0909水先案名無い人 (ワッチョイ 511a-En52)
垢版 |
2019/04/09(火) 03:30:13.14ID:ig6Lk5Oy0
【外食】吉野家「超特盛」、約1か月で100万食突破 想定の2倍の販売数

102 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 22:44:22.48 ID:7aj1sT610 [1/3]
理解していない人が多いけど、こんな感じです。

小盛 ご飯 160-200g 肉60-65g 360円
※小盛のみ量は推定

並 ご飯 260g 肉 85g 380円

頭の大盛 ご飯 260g 肉 110g 450円

大盛 ご飯 320g 肉110g 550円

特盛り ご飯 320g 肉 170g 680円

超特盛り ご飯 320g 肉 220g 780円

並二杯 ご飯 520g 肉170g 760円
0910水先案名無い人 (ワッチョイ 69ed-NhG/)
垢版 |
2019/04/09(火) 04:26:38.41ID:zm3wNEB+0
吉野家は鯖が一番旨いとお前らに言われて、そんなアホなと思ったが
確かに一番旨かったな、なんでわざわざ店員が客席でガスバーナーで焙るのか
0913水先案名無い人 (ワッチョイWW 09f1-K7AE)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:34:37.74ID:WZlZXmlz0
61: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火) 01:01:07.18 ID:AqOw37XJ0
福沢諭吉って2004年だっけか?
もっと前だった気がする
聖徳太子とか昭和の頃じゃね?

79: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火) 01:02:02.36 ID:YapaIbPB0
>>61
諭吉だけは80年代から1万円札

85: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火) 01:02:22.75 ID:weAD/fNr0
>>61
旧諭吉と新諭吉があったじゃん

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新旧あるの知らんかった
0914水先案名無い人 (ワッチョイWW ed62-fpxN)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:17:16.15ID:THpHIIrQ0
>>912
南アフリカはbig5なんだね
バッファローよりサイの方が数が少ないのに安いのか
サファリしにいくと、その中で一番レアなのはダントツでヒョウ
0915水先案名無い人 (ワッチョイ 0958-O+pl)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:29:27.72ID:dm4n80oX0
>>909
つまりこういう事か

    ご飯 肉 値段 1円あたりご飯 1円あたり肉
小盛  200  65 360  0.556       0.181
並    260  85 380  0.684        0.224
頭大盛 260 110 450  0.578       0.244
大盛  320 110 550  0.582       0.200
特盛   320 170 680  0.471       0.250
超特盛 320 220 780  0.410        0.282
並二杯 520 170 760  0.684       0.224
0916水先案名無い人 (スプッッ Sd02-e5hA)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:24:11.97ID:Zwvg4w21d
>>880
嫁が妊娠7カ月で救急車で運ばれて病気が見つかって
胎児が居ると麻酔出来なくて手術できないから発育待って3週間後に帝王切開で出産したが実費だった
病気が原因の帝王切開なら無料かと思ったが
緊急オペなら無料だけど予定帝王切開だと実費有料らしい
出産一時金45万の余った分は高額医療補助の自己負担から引かれて1カ月ちょいで諸々の入院費は10万くらいで済んだよ
(支払い会計時に一時金分45万が引かれてた)

意識失った時にいびきかいてたらヤバイとこのスレで読んだことあったから嫁と子供助けられた。
お前らありがとう。
0921水先案名無い人 (ドコグロ MM4a-7fYE)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:14:32.80ID:I/pc/g59M
>>916
病気だと健康保険が適用になるから、普通の出産(保険適用外)と
色々混ざって結果的に多少はお金かかるんだと思う

でも帝王切開だと生命保険下りるよね?
支払いで現金必要だけど結果的にはプラスになってそう
0925水先案名無い人 (ドコグロ MM4a-7fYE)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:46:19.55ID:I/pc/g59M
分娩予約をすると、だいたいこのくらいの料金ですよー
というのは教えてもらえるね
特に問題もなく普通に分娩できて○万円、みたいな
あと夜や土日は加算されるよねw
市立病院なんかだと出産一時金だけで賄える場合もあるけど
大抵足は出ちゃうね
0926水先案名無い人 (ワッチョイ 8563-COcp)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:52:00.97ID:VZ14qf7x0
【Twitter】「遅刻常習犯」めぐり論争、時間厳守派からは「言い訳しないで、謝って」 常習犯「+30分はデフォ、許して」RT6万件★4

5 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 18:45:56 rhtjuNWC0
飛行機の時間とかには間に合うように行くんだろ。

406 名無しさん@1周年 sage 2019/03/02(土) 22:24:13 WvuedUNC0
>>5
各種試験もね
相手を見て判断してる

525 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 23:06:30 BMcyqztQ0
>>5
>>406
いや、飛行機2分くらい待たせたことあるよ。試験も間に合ったことないな。
だいたいは30分くらいの遅刻はOKだから、試験受けれなかったことはないが。

582 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 23:19:08 9utw8RL30
>>525
最近ではそういう客を機内で晒すようになったので、
待ってる乗客も少しは気が晴れるようになったよ
何度も何度も機内でそういう客のフルネームを呼ぶんだよ
しかも結構ドアクローズしちゃって老いていくことも増えた
昔はストレスを溜まってたけど、いいことだと思う
0927水先案名無い人 (ワッチョイ edbe-hWz0)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:12:04.14ID:qWaaYL860
【社会】「あー間に合わない」「どうしよう」 電車間違え青ざめる受験生に駅長が取った行動は [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424354852/35
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/19(木) 23:16:42.30 ID:TfYgRCR30
まぁぶっちゃけ、公立高校あたりなら結構融通利くからな。
同級生に眼鏡壊して30分遅刻してきた奴がいたけど、保健室で受けたらしい。
途中から試験場に戻ってきたけど、眼鏡屋から借りた視力測定用の丸眼鏡だったもんだから、爆笑されてたw
0930水先案名無い人 (ワントンキン MMd2-PrWk)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:47.34ID:Df6s3j6wM
さんま、KABA.ちゃん家の冷蔵庫は「浣腸ばっかり」と明かす
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554797061/

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd01-MA18) [sage] :2019/04/09(火) 17:08:16.58 ID:5/9by0+6d
ダイレーション用のローションだろうなぁ

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82c5-QqWW) :2019/04/09(火) 17:35:19.71 ID:8Gjf/imI0
>>18
なにこれめっちゃ大変じゃん
https://i.imgur.com/wO7hQhy.jpg
https://i.imgur.com/UQwo10R.jpg
https://i.imgur.com/AcKSHLC.jpg
https://i.imgur.com/ULY8Yyd.jpg
0931水先案名無い人 (ワッチョイWW 82b1-SgXO)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:48.04ID:efV0y6G40
阪神タイガース

129 風吹けば名無し (ワッチョイWW 8243-MA18) sage 2019/04/09(火) 22:25:55.61 ID:czJQnkgm0
>>104
最悪期には少ない観客が応援拒否して無言で見てるというのがあった
0938水先案名無い人 (ワッチョイW 42d6-3W1s)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:00:08.28ID:DWDHwvaX0
34 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 2019/04/10(水) 08:59:28.74 ID:+hvV9mOJ0
3佐って少佐でしょ
パイロットやる役職なんだな。ガンダムの世界だけかと思ってた

47 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ][sage] 2019/04/10(水) 09:01:43.21 ID:H+NIfazG0
>>34
戦闘機乗りは全員幹部職。
でないと単独飛行時に自己判断権限がなくなって詰む。
0940水先案名無い人 (ドコグロ MM4a-7fYE)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:22.46ID:7/h6CncKM
>>931
サッカーのガンバ大阪戦で、0-5くらいのスコアになったら
ガンバ側が全く応援しなくなった時あったわ
本当に無言でただ見てるだけなのが怖かったw
0941水先案名無い人 (ワッチョイ 8563-COcp)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:59:23.86ID:BkPuYXSp0
【水害】長崎市中心部で数キロの範囲にわたって浸水 大潮と「あびき」重なり JRも一時運行見合わせ

36 名無しさん@1周年 2019/03/22(金) 08:07:42.61 zqmR3Q3m0
1hPa気圧が下がると海面が1cm上がる
だから920hPaぐらいの台風だと1m

さらに湾奥などは風の吹き寄せ効果(皿に入ったスープを吹くと向こう側が盛り上がる現象)でさらに海面が上がる

これにさらに大潮の満潮という水位が上がる要素が加わる
0944水先案名無い人 (オッペケ Sr91-ZfSW)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:28:08.83ID:QvyqtE21r
>>943
「アマ」の時点でポロロッカ答えられないと
0966水先案名無い人 (ワッチョイ edbe-hWz0)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:43:53.72ID:rBPb2Jba0
オランダ軍F-16 うっかり自機の20mmガトリング弾を追い抜き被弾
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554766016/12
12 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [GB][] 投稿日:2019/04/09(火) 08:32:37.89 ID:nsz+JdaY0
F-14が自分で撃ったスパローに当たったことはあるけど

M61はどうみても初速から速いだろ
当たるの?

30 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage] 投稿日:2019/04/09(火) 08:37:33.72 ID:dRWsnRPU0 [1/7]
>>10
自分で撃った弾に追いついてしまった
発射された瞬間が最高速度であとは減速するしかない砲弾に対し、発射した母機は推進力で速度を保ってるからこういう現象がおきる
だから普通は撃ったら機体を捻って避ける
0967水先案名無い人 (ワッチョイWW 82b1-SgXO)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:11:11.93ID:efV0y6G40
ブラックホールを観測した望遠鏡、ヤバすぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554904010/

106 風吹けば名無し 2019/04/10(水) 22:54:41.46 ID:hkLHyTL90
これ何年前の映像なん?

光年とかだと縄文時代か?

118 風吹けば名無し 2019/04/10(水) 22:54:57.22 ID:NoDTmd9r0
>>106
5500万年前やで

147 風吹けば名無し 2019/04/10(水) 22:55:39.42 ID:hkLHyTL90
>>118
もはや意味わからなくて草

消えてるか爆発してるかもしれんなもう

229 風吹けば名無し sage 2019/04/10(水) 22:58:42.63 ID:N389adKl0
>>147
このサイズのブラックホールが消えるには10の100乗年くらいかかるで
0975水先案名無い人 (ワッチョイ 8163-auws)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:46.00ID:I0r1ks//0
>>973
乙です


613 公共放送名無しさん sage 2019/03/30(土) 02:00:30.45 vCV02aE5
マクロスの現場はガンダム以上の過酷さ!

660 公共放送名無しさん 2019/03/30(土) 02:03:09.02 ylOmA0b0
>>613
制作進行(原画集める人)二人が仕事中軽自動車乗ってて 
交差点で赤信号で車が止まった瞬間に
若手の進行の方が「もう無理です!!」
つって車を降りて逃げ出したという話があるほど過酷だったとかwww
0977水先案名無い人 (ワッチョイ 6958-y/aS)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:47:02.03ID:jC3yej770
>>976
重力波は物理空間から観測すると光波や電磁波のような波であるが、実体は空間の歪みそのものが重力波の正体だから
なので重力波が重力場から脱出するのでは無く、空間上のあらゆるものが空間の歪みに影響されていると捉えるのが正しい
何故光は質量がゼロなのに重力の影響を受けるのか?と考えたらなんとなく分かるはず
0984水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:31:58.92ID:AS0NyDAo0
俺は大型オナホ普通に部屋の洋服ダンスの上に置いてる
入ってた箱の上にタオル敷いてその上に
風通し良い方がいいしな
急な来客時はその上にタオルもう1枚被せて隠す
でも箱はまったく隠れてなくてバレバレでわろたでw
0985水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:34:12.79ID:AS0NyDAo0
473 名無しさん┃】【┃Dolby ▼ 2019/04/11(木) 14:02:16.92 ID:g7tDwsWd0 [1回目]
ソニーが今年のCESで
8K液晶テレビを出して来たのは
来年にも出す8K有機ELテレビへの布石だろ
段階として8K液晶テレビを出す
次に8K有機ELテレビを出す

しかし去年迄は8Kテレビは未だ先とか言っていたのにな
シャープが8K液晶テレビのラインアップを充実させに来たから
ソニーは今年焦って出したのかね


474 名無しさん┃】【┃Dolby sage ▼ 2019/04/11(木) 14:50:38.61 ID:rGrcdZ3m0 [3回目]
>>473
液晶がminiLEDで究極に至った
OLEDはデバイスとしての低性能がもう限界に来てる
だから8kもマスモニもハイエンドは全て液晶になった。
あれより上はcrystalLEDしかないね
0986水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:39.51ID:AS0NyDAo0
791 水先案名無い人 sage ▼ New! 2019/04/11(木) 00:20:46.93 ID:5gaxjHxh0 [1回目]
昔の若者「あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!」 今の若者「要らない、何も」

4 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/04/10(水) 20:06:34.36 ID:wX7yhK+s0
捨ててしまおう


7 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] sage 2019/04/10(水) 20:07:42.25 ID:1CQiSC0L0
>>4
君を探し彷徨う


28 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/04/10(水) 20:11:26.21 ID:d+5cS/GZ0
>>7
ウルトラソウル!

118 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/04/10(水) 20:29:13.12 ID:U8l0PFNL0
>>28
違う、そうじゃない


256 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2019/04/10(水) 21:30:41.54 ID:OLLks4lC0
>>28
想像したら吹いたわ
0987水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:40:08.71ID:AS0NyDAo0
271 スリムななし(仮)さん sage ▼ 2018/07/08(日) 16:46:02.03 [0回目]
欧米は乾燥してたり気候も違うしそもそも人種違うじゃん
近い人種同士なのにどうして肌質が違うかって話だろハゲ


272 スリムななし(仮)さん sage ▼ 2018/07/08(日) 17:13:34.62 [0回目]
台湾の人は手羽先の煮込みをたくさん食べると話してたよ〜
生理の症状緩和のためらしいけど美肌にも効果ありそう。なんとなく。
0988水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:43:01.16ID:AS0NyDAo0
649 !omikuji!dama (ワッチョイWW e388-4VHx [125.13.3.177]) sage ▼ 2019/04/06(土) 08:26:58.96 ID:ATczx2aW0 [2回目]
残ってるのはやっぱ「ぴあ」だな


650 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab7d-hm6t [121.80.227.61]) sage ▼ 2019/04/06(土) 11:14:11.73 ID:r3hbvpmR0 [1回目]
もう表紙の話はいいよ


651 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-exlG [60.47.212.203]) ▼ 2019/04/08(月) 20:14:44.30 ID:EA848KF70 [1回目]
では、裏表紙のにっぺんのみこちゃんの話でも


652 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25ea-ZPRI [114.153.48.120 [上級国民]]) ▼ 2019/04/08(月) 20:25:37.94 ID:qRSrC9SH0 [1回目]
では、裏表紙のにっぺんのみこちゃんの話でもしようぜ
0989水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:45:45.23ID:AS0NyDAo0
137 ビタミン774mg (ワッチョイ c6ed-cc0B) sage ▼ 2019/04/08(月) 20:06:28.78 ID:k1FBYpwB0 [1回目]
糖とVCはトランスポーター共有してるんだよな?どれだけ吸収されてるんだろうか


138 ビタミン774mg (ワッチョイ 6925-Tw3O) sage ▼ 2019/04/08(月) 20:21:01.71 ID:1HMl+Zkz0 [1回目]
半分だよ。飲みやすくなる分、吸収されずに糖分を摂ることになるから、おすすめできない。
同じ理由で甘いビタミンC飲料も考えもの。


139 ビタミン774mg (ワッチョイ 09cb-+vQ+) sage ▼ 2019/04/08(月) 23:18:33.73 ID:iNGFivV90 [1回目]
VC飲み始めたら歯が溶けてきたみたい
3g飲んでる
似たような人いる?


140 ビタミン774mg (アークセー Sx91-UcP2) sage ▼ 2019/04/08(月) 23:33:14.72 ID:lCLHu5Xux [1回目]
気のせいだろ


141 ビタミン774mg (ワッチョイ a116-6WsE) sage ▼ 2019/04/08(月) 23:33:51.07 ID:HZ6Pwf680 [1回目]
溶けそうで怖いから、オブラートで包んで飲んでいるよ
0990水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:46:43.75ID:AS0NyDAo0
207 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2019/04/10(水) 00:06:32.84 ID:N9LSOE4y0 [2回目]
>>206
うちと一緒やなー

あとLive5chじゃなくてIEで接続してみ?
IEでもサーバーに接続できへん?
うちはページが開くよ


208 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2019/04/10(水) 00:06:38.10 ID:8iIqvmQF0 [1回目]
>>202
ボードデータの取得先を http://menu.5ch.net/bbsmenu.html 以外にしてるなら死ね


209 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2019/04/10(水) 00:18:39.30 ID:Tbx94dCP0 [1回目]
>>207
>>206はID:ASWO1ISr0じゃないけど指定はそこをデフォ
IEだとアクセスできてるんだけどなぁ
>>208
そこにしてるから、死なない


210 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2019/04/10(水) 00:32:06.32 ID:N9LSOE4y0 [3回目]
>>209
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/uninst.html
0991水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:48:38.99ID:AS0NyDAo0
174 名無し曰く、 sage ▼ 2019/02/20(水) 06:19:37.49 ID:ekIsBuoQ [1回目]
PSP版織田家でやってて九州攻めのとき鉄砲鍛冶村イベント起きてくれねえかな〜と思ってたら
立花山城攻めてるときに起きた(信長は九州に居るが居城は吉田郡山城で城にも居ない)
べつに大阪城や九州の城で「信長が城に居ること」は条件ではなかったんだな
それともランダム1%のほうが吉田郡山城に当たったのかな


175 名無し曰く、 ▼ 2019/02/20(水) 10:14:45.88 ID:Mf1uQlFH [1回目]
知らんかった


176 名無し曰く、 sage ▼ 2019/03/01(金) 21:08:38.23 ID:PKg4PCoY [1回目]
スマホ版烈風伝で盛り上がってるけど、将星録もスマホ版が出ないかな


177 名無し曰く、 sage ▼ 2019/03/21(木) 13:25:25.99 ID:teDL+DbC [1回目]
新品未開封の将星録withパワーアップキット(ドリームキャスト版)をAmazonでポチったわ。
PS版よりは画像が綺麗だと思うんだが、あまり代わり映えはしないか?


178 名無し曰く、 sage ▼ 2019/03/23(土) 14:15:37.04 ID:RCKDxi4r [1回目]
将星録は、PC版とそれ以外はだいぶ違うからなぁ。


179 名無し曰く、 sage ▼ 2019/03/25(月) 18:08:28.78 ID:wKGitclN [1回目]
四国が人材難過ぎてつれえわ
能力云々の前にとにかく頭数が足りない
0992水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:06.29ID:AS0NyDAo0
888 ※名無しイケメンに限る sage ▼ New! 2019/04/11(木) 00:15:49.99 ID:wMi59kcA [1回目]
風呂の中で髭剃る習慣で、剃ったあと何も付けてなかったので
アフターシェーブローションを試してみようと思ってるんだけど、
この手のローションは化粧水と同じ位置ということでいいのかな?

ちなみに普段のケアはクリームのみで、保湿液や乳液は効果薄いので省いてる


889 ※名無しイケメンに限る sage ▼ New! 2019/04/11(木) 00:20:44.27 ID:Du52Rr9s [1回目]
結局は化粧水→乳液で落ち着いた


890 ※名無しイケメンに限る sage ▼ New! 2019/04/11(木) 07:31:55.50 ID:cjILYoQK [1回目]
渡辺美優紀が化粧水や保湿は風呂の中でつけるのがポイントと言ってた
0993水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:52:27.14ID:AS0NyDAo0
915 病弱名無しさん ▼ 2019/03/28(木) 17:57:26.40 ID:39WXQdOh0 [1回目]
食いしばりの症状ってどんな感じになります?
奥歯や歯茎 アゴから耳まで張ったようになりますか


916 病弱名無しさん sage ▼ 2019/03/29(金) 22:35:22.15 ID:3RpWyKSN0 [1回目]
マウスピースを保険で作るとマウスピース矯正ってぼったくり過ぎに思える


917 病弱名無しさん sage ▼ 2019/04/01(月) 15:40:49.65 ID:7zuSyLpt0 [1回目]
食いしばり予防にテルネリン処方されたけど眠くてたまらん
何もできないわ
0994水先案名無い人 (ワッチョイ 11be-ofH2)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:28.35ID:MkpRdI7L0
>>975
総集編にみえないような総集編を作ってごまかしたそうな


【訃報】ヤマカン新作、落ちる模様
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388748659/650
650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 00:43:00.69 ID:VpQVyciw0
>>644
河森正治が、あの若さで劇場版の制作監督を負かされたのも、
テレビ版マクロスで、もうスケジュールがヤバイ!落ちる!っていう時に、
過去映像使った輝の夢落ちMAD作って乗り切ったことがきっかけなんだよな。
そのときに「こいつは出来る」って思われたらしい。
単なる総集編ではなくて、過去映像つなげた夢落ちMADっていうのは結構新鮮だった。

660 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 00:47:27.82 ID:MFBCzrVk0 [4/11]
>>655
彼氏彼女の事情でキャラが紙人形の回があったがあれは演出だったんだろうか

675 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 00:52:08.94 ID:VpQVyciw0 [8/13]
>>656
超時空要塞マクロス#17「ファンタズム」の回
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%99%82%E7%A9%BA%E8%A6%81%E5%A1%9E%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

この「コンテ;黒河影次」ってのが、河森のペンネーム。
ナディアでいうと空母そそそそみたいな。

で、この黒河名義の回ってのは、本当に1fpsとかへたすりゃ0.5fpsを連発する回が多い。
ファーストコンタクトとかは、そういう紙芝居セクションと、板野サーカス全力のセクションが同時にあるという
まさに奇跡のような回だったりする。
0995水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:55:10.17ID:AS0NyDAo0
26名無しさん@恐縮です2019/04/11(木) 16:54:48.99ID:lCinY8+X0

お好み焼きに関してはもう喧嘩じゃなくて
単に国分が大人げないだけじゃないかw



27名無しさん@恐縮です2019/04/11(木) 17:06:54.75ID:s+BLiqpI0

みんなお前がーって言うところが中居らしいイヤラシさ
ま、会社の同僚ってだけで人生を賭けてまで
ついて行ける様な関係性じゃなかったってことだよ
0996水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:56:59.48ID:AS0NyDAo0
48名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:49:33.51ID:bSm1p4aU0

なんでこんないわくつきの機体を夜間、しかも格闘戦の訓練なんざに使ったんですかね?
故障の発生してないすじの良い機体が他にあるだろうに



49名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:49:37.60ID:rMYVWvge0>>69

ベテランパイロットが脱出できずに墜落って
急病か突然爆発しか考えられないけどな
0997水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:59:00.61ID:AS0NyDAo0
38名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:41:17.74ID:GXQBi9QJ0
止めた方がええで
チャリでさえバカが音楽聞きながらスマホ操作して飲み物持って一頃してんだからよ


39名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:41:25.71ID:qWRF/YkX0
あほか


40名無しさん@1周年2019/04/11(木) 20:41:28.10ID:kBgOcYac0>>48
要免許、ウィンカー、前照灯、自賠責保険を付けないとダメだな。
0998水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:00:17.97ID:AS0NyDAo0
過去に、管理会社指定の火災保険は、ぼったくりなので変更したほうがいいと書きました。

アパートの火災保険を乗り換えた

しかし、札幌で新規にアパートを借りる際に、火災保険は自前で契約したい旨を告げたところ、突っぱねられました。
無職で契約に不安を感じていたので、泣く泣く管理会社指定の某ぼったくり火災保険に加入することにしました。
0999水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:01:17.08ID:AS0NyDAo0
内容は以下の通り。

保険料 年8,000円

家財補償 250万円
修理費用 100万円
個人賠償責任補償 2,000万円
借家人賠償責任補償 2,000万円

一方で、以前自分で見つけて加入した日新火災の内容は以下の通り。
1000水先案名無い人 (ワッチョイ 81a1-Q6u7)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:01:54.19ID:AS0NyDAo0
保険料 年4,000円

家財補償 100万円
修理費用 300万円
個人賠償責任補償 1億円
借家人賠償責任補償 2,000万円

家財保険は、250万円も必要ない。
一方で自転車で怪我をさせた時等のため、個人賠償責任補償は手厚いほうが望ましい。

純粋な補償内容でも優れた日新火災が、4,000円も安く加入できる。
管理会社指定の保険が、いかにぼったくりかよく分かります。

しかし前述の経緯の通り、やむを得ず加入していました。
それで契約期間満了にあたって、継続のご案内通知が届きました。

入居時は立場が弱かった僕も、いざ入居してしまえばこっちのもの。
解約して、自前の火災保険にしたい旨のメールを送ってみました。

しかし、2週間しても回答なし。
同じぼったくられるにしても、こんな人達にぼったくられたくないと、徹底抗戦を決意しました。

電話代ももったいなく、まだ期限の余裕もあったので、催促のメールを送ってみました。
すると翌日に回答メール。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況